楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:308件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.44
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.06
  • 風呂4.73
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

253件中 101~120件表示

総合5

zzox0529さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

zzox0529さん [50代/女性] 2019年10月07日 11:54:04

友達夫婦に誘われてでかけました。本来、ひなびた感じの日本家屋が大好きでこのたびのお部屋はドンピシャでした。お料理もとてもおいしくいただけました。また行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

zzox0529さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

zzox0529さん [50代/女性] 2019年10月07日 11:52:11

10/5~6に2組の夫婦で泊まらせていただきました。とにかく大満足です。おトイレのないお部屋でしたが近くにももちろんありますし、宿のいたるところにあって、しかも全て掃除が行き届き気持ちよかったです。お食事もおいしくいただけました。残念ながら紅葉は見れませんでしたが、次はぜひ新緑の時期にお邪魔させていただきます。このたびはありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

tanappyさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

tanappyさん [50代/男性] 2019年10月06日 20:08:51

とにかくお風呂が素晴らしい。
本館は昭和の香りがする建物であり、隣の部屋の音が漏れ出るので、隣人がどんな人かによって印象が変わってしまうかもしれない。トイレなどの設備はとてもきれいにされていて、清潔感は全く問題なし。
また来たいと思わせてくれるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年10月06日 14:55:18

 10月3日に4名で宿泊しました。予定より遅い到着にも丁寧な対応で、温かいおしぼりと美味しいリンゴジュースを出していただきました。朝食のバイキングはクオリティが高いもので美味しかったです。蔦沼の散策コースも良かったです。機会があれば又泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合5

もっちゃん7883さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

もっちゃん7883さん [50代/女性] 2019年10月04日 17:14:54

とても歴史のある旅館でした、とてもお掃除が行き届いていたし、お風呂もすばらしかった、又行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

ババにさんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ババにさん [40代/男性] 2019年09月23日 04:44:06

1人ドライブ旅行で利用させていただきました。建物、部屋、お風呂いずれも古く趣きがあり、楽しめました

団体客の皆様もいらっしゃったようですが、夕飯の会場を絶妙に分けてくださったようで気になりませんでした

チェックアウトの際に従業員の方が気さくに話しかけてくださり、気持ち良く去ることができました

また利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年09月17日 16:11:58

夫婦二人で宿泊しました。
以前にも、日帰りで入浴した事があり、素晴らしい雰囲気のお風呂でしたので、一度は宿泊したいと思っていました。その為、今回は、念願の宿泊となりました。部屋は、山側でしたが、とても静かで、早朝に蔦沼まで散策したり、日々の忙しい生活を忘れさせてくれる素晴らしい時間となりました。食事も美味しかったです。スタッフの方も素晴らしい対応でした。機会があれば、また宿泊したいと思う、思い出の場所になりました。(食事の時、隣の方が、喧嘩を始めてしまい、とても迷惑でした。)
うっかり忘れ物をしてしまいましたが、連絡を頂き、自宅まで送って下さり、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年12月14日 13:31:15

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございまし
た。そしてお褒めのお言葉もありがとうございます。大変うれしく思います。
今後もどうぞ蔦温泉をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年09月09日 18:47:54

蔦温泉は、とても気に入っていたので今回で3度目の宿泊でした。この日は、台風の影響もあり日中が32度と言う九月としては、とても暑い日でした。早めに宿に入ってゆっくりしようと思っておりましたので受付でエアコンのないお部屋ですと言われたときは、絶句致しました。そのようなことは、何も書かれていませんでした。お部屋に網戸は、ありましたが灯りをつけると網戸の隙間から虫が入ってくきました。その上、カーテンがありませんでしたから、電気をつけるときは、障子戸を閉めないと中が丸見えで閉めると暑いという状態でた。部屋の出入り口は、戸を開けるとすぐに畳でした。困ったのは、宿泊者が左右の部屋に別れる廊下の正面だったので、開ける時に中が丸見えでリラックス出来なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年12月14日 13:24:10

この度はお客様に大変ご不便をおかけしたことを
お詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
今後、改善するよう努めてまいります。
これに懲りずまた機会がございましたら
蔦温泉へお越しくださいませ。

蔦温泉 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 14:23:26

貸し切り温泉が最高でした!予定よりだいぶ早く着いたのですが、待ち時間なしで対応して下さってありがたかったです。お部屋も特別室というかスイートルームで、こちらも最高でした。いい宿に泊まれて嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年12月14日 13:18:03

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
今回は特別室の「ななかまど」にお泊り頂いたようですね。
ありがとございました。
また貸切風呂もご利用いただいたようで
お客様に喜んでいただいたようでうれしく
思います。
また機会がございましたら是非、蔦温泉へおこし
下さい。

蔦温泉 新山耕生

ご利用の宿泊プラン
【貸し切り温泉付き】蔦温泉特別室宿泊プラン♪風情あるお部屋で寛ぎませんか?
ご利用のお部屋
【西館3階特別室「ななかまど」】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ycwm38さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

ycwm38さん [50代/女性] 2019年08月08日 23:54:49

バスはドアに直行し、部屋は広く、料理は絶品で美味しいです。朝食ビュッフェではさまざまな料理が楽しめ、温泉も爽やかで満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- 2019年12月14日 12:57:23

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。嬉しいメッセージをありがとうございます。
今後も皆様に喜んでいただけるよう頑張ってまいります。

ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年08月03日 12:39:05

素晴らしい温泉でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年07月29日 09:19:37

スタッフのかたが、奥入瀬渓流のバスの時間に合わせた歩き方やおすすめの食堂などを丁寧に教えてくれて思い出に残る滞在になりました。
足元から湧いてくる温泉は少し熱めですが不思議な感覚でとてもいいお湯でした。
歩いてすぐの蔦沼の景色も素晴らしく、紅葉の頃にまた来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【別館の美しい木細工を再活用した西館3階「趣(おもむき)」】

総合4

bob0229さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

bob0229さん [50代/男性] 2019年07月28日 20:23:48

今回東北温泉一人旅を1泊2日で、温泉を7ヶ所めぐrました。
ここに宿泊できてとても満足しました。
<良かった点>
・温泉⇒千年の秘湯といわれ、底板から湧き流しの温泉
あお湯が柔らかく肌に優しかったです。
・夕食⇒地元の食材を使った和食のコースも良かったです。
・朝食⇒バイキングでしたが、普通のバイキングよりもメニューが豊富でクォリティが高く絶賛でした。
<課題>
・本館宿泊したのですが、部屋には板間がなく、少し違和感感じました。
・携帯電話の電波が入りにくく、災害があった場合と考えた場合、少し不安でした。

トータル的にはとても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

まりねこ719さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

まりねこ719さん [40代/女性] 2019年07月22日 11:09:50

7月16日に宿泊をしました。
かなりの山道を登ったり降りたりしながら到着すると、古いのですが
とても趣のある旅館でした。中に入ると床も窓ガラスもピカピカに
磨かれていました。ウェルカムドリンクを用意してくださったり、とても親切に
迎えて頂きました。部屋も広くて清潔で素晴らしいものです。
温泉も最高でした!何度も入ってしまいました。
本当に気持ち良く過ごす事が出来ました。父も母も大変満足しておりました。
食事は正直なところ、普通です笑 生ビールは美味しかったですね~
そして、帰り。旅館に入った時は、雨の奥入瀬で靴が泥だらけになってました。
チェックアウトをして靴を見てみると綺麗に拭いてありました。
本当にビックリしたものです。とっても嬉しかったです。
とっても良い旅行になりました!!本当に感謝しかないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合4

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年07月19日 10:33:15

夫婦2人で宿泊しました。(主人が蔦温泉に泊まりたい本館がいいと言ったので)お手洗いがないのが不便でしたが 平日なので少ないかなと思ってましたが、食事の時は普通くらいに人がいらしたので 温泉は多いかなと思ってましたが、時間を見計らって行きました。
他の宿泊の方と2回会っただけで 3回は貸し切りでしたのですごく満足です。
スタッフのみなさんのお心遣いも嬉しかったです。夕食前の夕方に一人で散歩に行きましたが とても丁寧に教えて下さり、大変素晴らしい散策が出来ました。廊下に出たら、、周りの話し声やいびきなど聞こえますが、承知していたのと部屋に入れば気になりませんでした。
次に行く時は 連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合4

TOM0126さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

TOM0126さん [40代/男性] 2019年07月12日 15:35:29

お風呂も食事も大変よく満足してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年07月11日 20:50:34

いかにも伝統旅館という趣です。大浴場の天井の高さには驚きました。開放感があります。周辺の沼散策も楽しかった。翌朝早めの時間に奥入瀬へ向かうバスがあるのも便利です。七戸十和田駅へ迎えに来てくれるのも、八戸からのバスが最終が早いのでとても助かりました運転手さんの途中の案内も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年06月18日 23:13:29

宿の方は「古くて不便を感じるのでは」と、到着時におっしゃってましたが、そんなことは全くありませんでした。
建物自体は古くても、とてもよく清掃され、ろうかはピカピカ、お部屋のトイレなどもとても新しいものになっていました。
楽しみにしていた足元から湧く温泉に感激し、洗練された夕食と、優しい味の朝食、蔦沼の風景、どれをとってもとても良かったです。
初めての東北は見たことのない山の風景と共に、宿の方たちの心配りがとても印象深いものになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月31日 18:02:13

本館に泊まったので、外付けのトイレ、洗面でしたが、とても綺麗で掃除もいきとどいていて
何の不自由もありませんでした。
料理はたいへんおいしくいただきました。
仲井さんに奨めていただいたお酒も料理にとてもあっていて 大満足です。
温泉は最高。
また、機会があれば是非よせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
懐かしい蔦温泉本館に宿泊!昭和の雰囲気をまとった本館で普段とは違うときの流れを感じる旅♪
ご利用のお部屋
【どこか懐かしく、素朴な美しさを感じる本館「鄙び(ひなび)」】

総合5

投稿者さんの 蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉- のクチコミ

投稿者さん 2019年05月26日 16:42:24

宿からすぐの沼めぐりの散策路が緑の中を歩けてよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
約千年間、足元から「生の源泉」がぷくぷくっと湧き続ける秘湯「蔦温泉」満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【静寂に包まれ昔懐かしい落ち着いた温もりを感じる和室】

253件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ