楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿やすらぎ クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

民宿やすらぎのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:56件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.00
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.25
  • 風呂3.75
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 21~40件表示

部屋4

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年12月09日 22:48:03

12月3日に宿泊しました。
久慈市に所用があったのですが、久慈市内のめぼしいホテル・旅館はいっぱいで予約できず、隣りの町のこちらの民宿がやっと予約できました。

車で行きましたが、久慈の市街地から30分くらい、国道沿いなのでわかりやすかったです。
予定到着時間の2時間前に到着しましたが、快く迎えてくださり、お部屋も4.5畳ではなく6畳のお部屋を用意してくださいました。

夕飯はお刺身、湯葉等々・・・女性には食べきれない量でした。
特にアワビのお刺身は絶品でしたよ!
ご主人の楽しいおしゃべりと一緒に、たいへんおいしくいただきました。
朝ごはんももりだくさんでした・・・残してしまって申し訳ないです。
お風呂はご主人手作りとのこと、ひばのお風呂は体が温まりました。

他にもお客さんがいらっしゃいましたが、女性1人でも泊まれました。
気さくなご主人が迎えてくれるアットホームな民宿です。
お土産に種市の肉厚な浜干しの昆布をいただきましたよ ^^/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月

部屋4

Gaoredさんの 民宿やすらぎ のクチコミ

Gaoredさん [50代/男性] 2015年11月11日 21:31:18

「みちのく潮風トレイル」を歩く途中の宿としてお世話になりました。
この行程では宿泊施設(特にネット予約出来る宿)は限定的で、助かりました。
社交的なご主人のおもてなしに、とても良い一夜を過ごすことが出来ました。
1泊2食(夕食は、新鮮なアワビ、ヒラメ、タコの刺身や松茸ご飯と豪華でした!)で6800円とお得価格でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月

部屋4

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 15:36:48

八戸市内への所用のために2回宿泊しました。
国道45号線沿いなため、車ならとても便利な立地です。

素泊まりのプランもありますが、お薦めは絶対2食付きプランです。
1回は台風で海が荒れて漁船が出漁できず、2回目も漁がイマイチだったとかでしたが、親父さんが色々見繕って美味しい物を出してくれました。
おまけに出してくれたアワビのバター焼きが絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月

部屋4

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 19:40:59

駅から歩いて行くのに立地が不安でしたがすぐでした。一人旅でしたが、宿のご主人や他のお客さんと話しながら食事できて楽しかったです。食事はとれたての松茸ごはんとおいしいお刺身にフルーツも色々いただいてお腹いっぱいになりました!
親切にしていただいてありがとうございます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室 7畳】

部屋4

hnmsy51さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

hnmsy51さん [20代/女性] 2015年09月25日 18:58:13

ご主人が気さくな方で、朝食のみの利用だったのですが、夜に宿に着いてから松茸ごはんやホヤ、マグロなどのサービスをしてくださったりととても親切にしていただきました。いろいろな興味深いお話も伺え、楽しい宿泊になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室 8畳】

部屋4

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月14日 23:11:34

 夕食にウニ,ほや,あわびが出てくるなど豪華な料理でした。特にあわびの肝が出てきた時は驚きました。生きたあわびをその場でさばいたからこそ出てくる料理です。たこも厚切り。朝食に出てくる焼き魚(鮭)も炭火焼きなど宿泊代を考えると採算とれているのかな?とこちらが心配になるくらいの素晴らしさでした。
 また,ひのきのお風呂は木の香りがとてもあり,気持ちよく入ることができました。
 民宿の方がとても気さくな方で,話してくださる震災の話などいろいろな話にも耳を傾けずにはいられませんでした。チェックアウトする時に雨だったので,駅まで送っていただき
ました。荷物が多かったので,本当に助かりました。
 至れり尽くせりの宿で機会があればまた泊まりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月

部屋4

jagapoko7868さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

jagapoko7868さん [20代/男性] 2015年07月26日 10:11:02

食事が本当においしかったです~。
ひば風呂もとても香りが良くてゆっくりすることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月

部屋3

とか61さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

とか61さん [70代/男性] 2024年02月24日 01:26:35

 ローカル感が凄い
料理はもう少し頑張れると思う
でも面白かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月

部屋3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月18日 21:25:16

初めて利用しましたが、実家に帰ったような変な感覚に陥り、ご主人の人柄の良さに引き込まれて楽しい一時を過ごせました。ご一緒したお客さんとの出会いも楽しいものでした!高校野球の話やいろいろな話で盛り上がり、時間を忘れて夜を過ごしました。サービス満点、ご主人最高、また機会があれば行きたい宿です。大変お世話になりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

部屋3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2019年07月16日 10:02:19

追加の磯料理と地酒は大変おいしかったです。
ところでチェックアウト時に追加料金含め宿泊料を全額現金で支払いました。
楽天での予約時にカード決済を選択していましたのをあとから気づきました。
宿泊料を2重に支払ったことになっています。
お手数ですがカード決済分については返金手続きをお願いします。

宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月

部屋3

hirokunn4250さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

hirokunn4250さん [40代/男性] 2019年05月03日 21:08:34

それまでの評価が二分されていたので心配であったのですが、1人泊まりの7畳部屋は十分の広さでした。ただ、蛍光管が切れていたのが残念。石油ファンヒーターが用意されていましたが、苦手な人には冬から春にかけて、それ相応の衣料の準備が要ります。トイレのニオイの指摘がありましたが、これも空気清浄機を置かれたら良いのに。と思いました。食事は、当日仕入れられた食材に左右されるようですね。(それにより宿泊者のお口にあうかどうかありそうです。)私はJRを利用しながらの旅でした。ダイヤの関係(2019.05時点)で朝から八戸方面に出られるようであれば、朝食を取りますと間に合いませんので食事なしでの宿泊をおすすめします。駅から宿までの道にコンビニがありません。ただ、自動販売機はありましたので、飲料調達は可能です。wifiはソフトバンク系の携帯でしたが普通に感度良好で使用できました。ただし、アドバンスモードが圏外でしたので、通信制限が低い値での契約モードでは、動画閲覧は要注意です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月

部屋3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 23:39:56

夕食のタコ刺しが甘みがあり美味しかったです!
朝食のうには絶品でした(^ ^)
全体的にもう少し海鮮があると大満足です。
部屋はテレビと扇風機がありゆっくり休めました。この季節だと冷たい飲み物のみたいので、冷蔵庫が欲しかったです。
ひば風呂はゆっくりくつろげてリラックスできます。
トイレは臭いが気になりました。改善お願いします。
旦那さんが気さくで話しやすく優しさ全開です!
また、次回利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月

部屋3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月16日 00:38:14

別の方も書かれている通り、結果的にはヒドい宿でした。
トイレとかのボロさは、田舎の民宿としては想定内でしたが、とにかく食事がヒドかった。
要はバクチみたいなもんですかね?
プランの通り、港で何が仕入れられるかはその日の運次第というか、私が泊まった時は、たまたま天候不順で漁に出られず、ろくなものが仕入れられなかったのでしょうかね?。

とにかく、素泊まりとの価格差を考えると、あれで納得する人はいないでしょう。

それと、開封済みのチューブ入りわさびやサラダドレッシングを常温放置してたと思うのですが、腐ってはいないにしろ半分味が変わっていて、これも別の方が書かれていますが、かなり大雑把というか、細かいことは気にしない経営者のようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月

部屋3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2017年05月13日 22:47:12

下北半島へ向かうツーリング途中でお世話になりました。ひとり旅で民宿を利用するのは初めてだったのですが、気さくで話好きなオーナーさんが迎えてくれ、食事も美味しく、快適に過ごすことができました。夕食は新鮮魚介で、味付けはチョット濃いめでしたが、おつまみにはピッタリでした笑。オーナーさんがおもてなし精神溢れる方で、サービスでとれたてウニやフルーツ、松茸の日本酒までいただきました。また、その日は石巻から海岸沿いをバイクでずっと北上してきたため、疲れてヘトヘトだったのですが、オーナーさんの気遣いで青森ヒバの枕を貸していただきました。とても良い香りで、お風呂の効果と合わせて次の日には疲れがすっかり吹き飛びました。東北地方へ行く際にはまた利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月

部屋3

いなか道ライダーさんの 民宿やすらぎ のクチコミ

いなか道ライダーさん [50代/男性] 2016年08月07日 17:45:15

夕食のウニ
朝食のウニ
大変おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月

部屋3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2016年07月10日 19:04:33

知らなかったのですが、うに漁の解禁日だった美味しいうにを沢山食べさせて頂きました。また、松茸入りの日本酒もとても美味しかったです。家族的なサービスとお話で癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年12月15日 09:00:10

ご主人が一人で切り盛りされているようで,良くも悪くもその味が出ている宿でした。
まず最初に訪れたときは留守にしており30分ほど待たされました。また,チェックアウト時もご主人は留守にするのでと施錠を頼まれ鍵を託されました。
食事は松茸ご飯など豪華なメニューもありましたが,前日の残りの使い回しがあったり,ある朝のメニューはカレーライスだけだったりと,かなりムラがありました。夕食時にはご主人も同じ場所で晩酌しながら食事を取っていました。時折,携帯で大声でおしゃべりしているのが気になりました。
宿の部屋は普通でしたが,ファンヒーターの調子が悪かったです。またトイレなどの壁の隙間を埋めるのにコーキング剤がグチュグチュと盛られているのが気になりました。お風呂の湯船はご主人手作りの檜製で良い感じでしたが,やはりその周囲にはグチュグチュのコーキング剤が盛られていました。
思うに,ご主人は決して悪い方ではないのですが大雑把な性格のようで,宿の経営にも性格が表れているようです。上記のようなことを気にしないか,むしろ楽しめる方には良い宿かもしれません。私はどちらかというと悪い意味で気になってしまいましたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月

部屋3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 09:52:21

宿の主人はとても気さくな方で、地元のいろいろな情報や興味深いことをお話しいただきました。食事の時間は旅行者の都合に快く対応していただきました。また、食事は地元で採れた食材を生かしたもので、特に日本酒ラバーには最高でした。手作りの青森ヒバのお風呂も旅の疲れをいやすのに十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

部屋3

cotarowさんの 民宿やすらぎ のクチコミ

cotarowさん [40代/男性] 2015年09月06日 12:37:42

貸切状態でしたので、夕食時もオーナーといろいろお話ができ、またアワビのバター焼きのサービスや珍しい酒も飲ませてもらい、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
翌朝も海岸までご来光を見に連れて行ってもらったり、自家農園でもぎたてのトマトを食べさせてもらったりと、盛りだくさんの一泊でした。
数々のおもてなしありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

部屋3

投稿者さんの 民宿やすらぎ のクチコミ

投稿者さん 2013年10月22日 15:22:50

部屋は清潔です。小型液晶テレビ、○ィファール風湯沸かしあり。暖房は石油ストーブのみ。民宿のため自分が部屋を離れる場合は鍵が掛けられません。風呂は部屋になく、共同のシャワーのみでした。素泊まりで3,750円ですので、値段に釣り合っていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【和室 8畳】

53件中 21~40件表示