楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 101~120件表示

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月26日 16:04:10

6月24日に宿泊しました。
部屋が狭いと思っていましたが、思ったより広く2人で利用するなら充分でした。
夜にホタル見学に車で乗せてもらえたのもいい思い出となり良かったです。
食事はお鍋の野菜も多く、ご飯や副菜がセルフサービスでお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年06月29日 09:43:01

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

この季節はホタルが飛んでいます。当宿ではご希望のお客様をホタルの生息地までご案内しております。

お食事は色々な味噌のお試しやいくつかの一品もご用意しております。季節によって変えたりもします。

違う季節の大原も素敵ですので、機会があればまた是非お立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安1泊2食☆自慢の味噌鍋に白味噌アイス付き【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

サービス3

gekogeko16さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

gekogeko16さん [30代/女性] 2014年08月04日 17:25:15

宿へ到着時に駐車場や道に車がいっぱいで困ってましたら直ぐに宿の方が対応して下さいました。宿までの道が狭くなってるので、すれ違いなど中々大変でした。
お部屋、お風呂はやや古い感じはありますが不便を感じる程ではありませんでした。
お料理は、鱧鍋を頂きました。量が沢山でお腹がいっぱいになりました。ご飯や飲み物はセルフでしたが、修学旅行みたいで楽しかったです。
朝、お風呂に行ったら男女が入れ替わっていて、気がつかないで開けてしまいました。もう少しわかりやすくして頂くと良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2014年08月13日 23:42:31

こんばんは。先日は御宿泊いただきまして
ありがとうございました。

ご指摘いただきました朝風呂の男女入れ替えの
表示は、現在お風呂の前に入れ替えがあることを
記載させていただき、お風呂ののれんを入れ替えて御用意をさせていただいております。

お部屋のご案内ファイルや違った表示などで
ご迷惑がかからないようにさせていただきます。

お盆を過ぎますと、すっかり秋の気配が漂う
頃になります。大原は空気がとてもきれいで
夜空に浮かぶお月様もきれいですので、
お月見にお越しになるのもオススメです。

また、機会がございましたら是非お立ち寄り
下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏】の味覚★はもを食べて京都の夏を楽しむ♪≪夏得≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月25日 17:58:05

とても、のんびりした環境で、ゆったりとできました。味噌鍋が、すこく、美味しかった!ただ、小学生をつれていったのですが、浴衣もタオルも有料だったので、料金的には、大人とあまり変らない料金をとられているのに、備品がないのは、かなり、不満で、残念でした。その他はかなりの、満足度でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

sera0110さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

sera0110さん [70代/男性] 2013年02月13日 16:25:15

料金のことを考えますと十分であると感じました。
大原という閑静な場所も最高であるし建屋も周辺にマッチして文句なしです。
また、売り物の味噌鍋も味も良く我々年老いた夫婦にはちょうど良い量であるし味もなかなかのものでした。
夏場に行けば涼しくて良いと思います。
機会があれば再度訪れてみたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年10月14日 21:37:07

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。
口コミをいただいておりましたのに、お返事が
遅くなりまして申し訳ございません。

当宿での滞在が満足のいくものであったとの
口コミをいただき、とてもうれしかったです。

手つかずの自然に囲まれた田舎の宿で
温泉も楽しむことが出来、また季節毎に
いろいろなお鍋を楽しんでいただけるよう
日々試行錯誤してまいります。

また違う季節にも是非お立ち寄りくださいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【冬得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

りも3583さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

りも3583さん [40代/女性] 2012年09月28日 15:32:55

娘と2人で1泊させていただきました。京都は何度か行ったことはあるのですが、大原は初めてでした。部屋は古い感じがしましたが、食事の味噌鍋がとても美味しく、温泉も平日で人が少ないこともあり、ゆったりのんびり入れました。中庭や周りの景色も美しく癒されました。寂光院や三千院も徒歩で行けるのでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【当日予約限定】そうだ!京都・大原へ行こう♪現金特価プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

aaaaa0415さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

aaaaa0415さん [20代/男性] 2012年08月25日 07:14:45

まさにおばあちゃんの家に遊びに来たという雰囲気の宿でした。
宿の中は迷路みたいになっていて楽しい雰囲気です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:42:05

こんばんは。先日はご宿泊いただきありがとう
ございます!ほっこりのんびりしていただけたことが何よりうれしいです。

宿の建物は3棟ございますので、
館内案内の看板を目印にしていただき、

「こっちに行けば庭が見られる!」
「この渡り廊下からは川が見えるのかぁ」…

という感じで楽しんでいただけたのかな?
と口コミを読ませていただいて
反対にこちらまで楽しませていただきました!

迷路はなかなか増えませんが、
季節によっては違う景色や花なども見て
いただけますので、違う雰囲気も楽しんで
いただけます。次回はまた違った雰囲気、
風景を楽しみに来て下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
癒しの時☆IN21時まで!1泊朝食付プラン♪【現金特価】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 20:26:32

はじめて民宿を利用します。朝夕飯の一品料理が大変美味しかったので嬉しかったです。是非秋の紅葉狩りに利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:23:44

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

初めての民宿でのご宿泊で、当宿をお選び
いただき、気に入っていただけてとても
うれしいです!

夕食時や朝食時にはその時期に畑でとれた素材を使ったものやお客様から好評をいただいたものを
ご用意しております。

あまりたくさん種類はご用意出来ないのですが、
これからも美味しい!と言っていただけるものを
ご用意していきたいと思っております。

大原は紅葉が多く、もみじがきれいな色に
変わる時期が市内中心部より遅めですので
時期を少しずらしてお越しいただいても
紅葉を楽しんでいただけますので、その頃にも
是非お立ち寄りくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
カップル・ファミリーに大人気★京都水族館チケット付きプラン★
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

minipaulさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

minipaulさん [30代/男性] 2012年06月15日 22:32:44

失礼な話、あまり期待せずの宿泊だったのですが、とても良かったです。
温泉ももっと小さいと思っていたのだけれど広くてビックリしました。オフシーズンだとの事なので貸切状態でしたが、もし沢山のお客様と被っても安心のお風呂ですね。
お部屋、トイレ、洗面所等も問題ないと思うので布団くらい全然自分で敷かさして頂きますよ。
お部屋が響くのは仕方ないかな~うるさいお客と鉢合わせになったら運が悪かったと自分は諦めますかね。実際、宿側としても想定外って事もあるでしょうし...
ピリ辛味噌鍋とても美味しいかったです。いいお味噌とお肉でだしをとって、美味しい野菜を食べさせるお鍋なのですね?とても気に入りました。量が少ないと紹介されていたので野菜と鳥肉を追加する気満々でしたがおじやさえ出来ずにギブした事がとても残念です。
少し小言を言わせて頂けるなら、朝食の味噌汁は同じお味噌?と感じるほどのクオリティーだったので残念です。せっかくのお味噌のお店なのですから朝のお味噌汁はこだわって欲しとお節介に感じてしまいました。
私の経験上、まぁ朝やからと期待しても...って事もあれば、夕食を上回る位の印象を与える素晴らしい朝食も多々ありますので、出来ればお味噌屋さんが作った本気のお味噌汁は美味しい白飯と味噌汁だけで十分って感じの朝食を食べてみたいとハードルを上げておきますね。
牡丹鍋が好きなのでここのお味噌と山椒味の牡丹鍋をシーズンになったら必ず食べに来たいと思います。蛍ウォッチングに連れて頂きましてありがとうごさいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:24:11

こんばんは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございました。

ピリ辛味噌鍋をもくもくと召し上がっているところを拝見して、”気に入っていただけたかな?”と実は少し注目させていただいておりました。

ピリ辛味噌に使っている島唐辛子は最初はピリッと辛いのですがその辛さが後をひかず、このお鍋を召し上がっていただいたお客様はたいていピリ辛味噌を買っていかれてお野菜につけたり、にんにくを入れてお鍋にされたりとくせになられる方が多いのです。

口コミを読ませていただき、気に入っていただけてたんだなぁ・・・と思うとしみじみとうれしかったです。

朝食のお味噌汁には辛口のコメントをいただき、
さっそく朝食のお味噌汁は美味しいままで味わっていただけるように、今まで以上に気をつけて、時間を決めてお味噌汁の状態を確認するようにさせていただいております。

美味しいごはんとお味噌汁だけで十分という朝食・・・本当にかなり高いハードルですが、少しでも
そのハードルに近づけるよう、そして超えられるようにいろいろと考えてまいります。

ご期待いただいている「山椒ぼたん鍋」ですが、
こちらは大原の山に自生している山椒とぼたん肉との相性が抜群です。きっと気に入っていただけると思っております。

ぼたん鍋のシーズンのお越しをお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
ピリッと辛い旨味♪絶品「ピリ辛味噌鍋」
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

yfksさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

yfksさん [40代/男性] 2011年07月30日 00:34:36

7月26日に宿泊しました。食事の量が少ないと案内にありましたが、十分な量でした。味も良かったです。特に女性には好みの味と思われます。セルフサービスの部分もありますが、値段からしたら十分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 21:56:26

この度はご宿泊いただきましてありがとう
ございます。

当宿には色々な種類のお鍋がございますので、
女性好みのお鍋もございますし、
男性好みのお鍋、お子様に人気♪なお鍋もございます。

自分だけのお気に入りのお鍋を見つけて
いただくのも楽しいですよ!

機会がございましたら、是非探してみて下さいね。

またお越しいただけることをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月29日 00:09:32

料理が美味しくて、よかったです。
久しぶりにゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 21:49:49

こんばんは。この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。クチコミへのご投稿を
いただいておりましたのに、お返事が大変遅くなり申し訳ございません。

これからもその季節にしか食べられない素材や
京都ならではの素材を使ったお料理を考えて
ご用意してまいりますので、

また違う季節にもお越しくださいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夏得!【夏】の味覚★はもを食べて京都の夏を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

Salvatore Ferragamoさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

Salvatore Ferragamoさん [20代/男性] 2010年10月19日 20:42:37

お風呂が良かった!
清潔だし広さもちょうど良かったです。
お湯がいいので翌朝お肌つるつるでした。

食事もグッ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年12月26日 21:52:25

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをご投稿いただいておりましたのに
お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。

温泉も味噌鍋も楽しんでいただけたご様子で
とっても嬉しいです!

当民宿の温泉はお肌がつるつるになるととっても
喜んでいただいているお湯になります。

今度お越しいただく時には、是非「コラーゲン味噌鍋」を
召し上がっていただき、そして温泉もお楽しみ下さいね。
うちと外からつるつるになっていただけると思います!

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お得だね★訳ありでこの価格♪お一人様7,000円
ご利用のお部屋
【【期間限定】和風の香り漂うお部屋。】

サービス3

やまポさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

やまポさん [30代/男性] 2010年09月20日 00:24:26

9月16日に宿泊しました。寂光院に向かう道の途中にあるお宿で、途中田園風景の中を気持ち良く歩くことが出来ました。細い道で少々分かりづらいので初めての方は日が暮れる前に歩くことをオススメします。

お部屋もお風呂も綺麗でしたが、五右衛門風呂の周辺が暗かったのが残念。私は入れましたが、一緒に行った彼女はコンタクトを外してしまうと暗がりは見えなくなってしまうので入らなかったとのこと。せめて足元を照らすライトなどを設置すると宜しいかと思います。

外国人観光客の方が夕食の際に鍋の前で固まってしまっていましたので、ほんの少しだけお手伝いをさせていただきましたが、宿の方から早めのフォローがあると外国の方ももっと楽しんでいただけるのではないかと思います。食堂での交流も旅の楽しみですが、気になってしまってこちらが食べるのに集中できなかったりもしますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年11月04日 22:28:00

こんばんは。9月にはお泊まりいただきまして
ありがとうございます。クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

今回お越しいただいた時は、のんびりと田園風景を楽しみながらお越しいただいたのですね。
今後お泊まりいただく方へのメッセージを
いただきありがとうございました!

もし、日が暮れてからご到着になりそうな場合、
お電話をいただけましたらバス停までお迎えにあがりますのでお気軽にお電話下さいね。
(万が一、車の運転が出来ない者しかいない場合はどうか悪しからずご了承下さい。)

外国からお越しのお客様には英語で書いたお鍋の美味しい作り方をご用意して
ご説明をさせていただいておりますが徹底が出来ておらず
お食事時にご心配をおかけして申し訳ございません。

海外からのお客様もたくさんいらっしゃいますのでこれからも楽しんでお食事を召し上がっていただけるように注意いたします。

色々とご指摘をいただきましてありがとうございました。ご指摘いただいたところを参考にさせていただき、
これからものんびりと温泉とお食事を楽しんでいただけるように頑張ってまいります。

また機会がございましたらお立ち寄り下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

mikakojiさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

mikakojiさん [60代/男性] 2010年09月14日 21:11:04

鱧なべが大変美味しく頂きました。大満足でした。民宿とはいえトイレが部屋に無かったことがちょっと不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年11月04日 22:17:52

こんばんは。9月にはご宿泊をいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。

当宿には2部屋だけバス・トイレ付きのお部屋が
ございます(別料金)。
トイレ付きのお部屋ご希望でしたのに、
ご予約時にご案内することが出来ず申し訳ございませんでした。

これからはこのようなことがないように、
ご案内をさせていただきます。

ご満足いただけた鱧すきはその季節にしか
食べていただけないものを・・・ということで
出来たお鍋になります。

これからも季節限定のお鍋や姉妹店「味噌庵」
で作り続けておりますお味噌を使ったお鍋など
ご用意してまいりますのでお楽しみいただけましたら幸いです。

また機会がございましたら是非お立ち寄り下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏】の味覚★はもを食べて京都の夏を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 22:52:27

家族で利用させていただきました。

京都駅からバスで1時間の大原とあって、バスが少ないのではないかなど心配でしたが思ったより頻繁に運行しており、むしろ人が少なくて市内よりもゆっくりと観光できる場所でした。
お宿はバス停からそれなりに歩きますが、看板があるので迷うこともなく、寂光院までのついでといった散策気分で楽しく到着しました。

寂光院そばの落ち着いた雰囲気のお宿で、周囲は自然がいっぱい。
きれいなお庭をぐるりと取り囲むようにつくられた建物がとてもすてきでした。
あいにくの雨天でしたが、大原は雨が良いですね!苔やもみじがしっとりと濡れて、晴天以上に良い雰囲気でした。

トイレの近い母親は客室内にトイレや洗面所がないのが少々不便だったようですが、共同トイレは館内に十分な数あり、都会ではないこの場所にしては水洗で清潔なトイレでしたからそれほど問題は感じませんでした。

大広間での食事はたくさんの家庭と一緒で、大家族での食事といった様子。夕食の鍋の量はかなりありました。二味鍋はお味噌のほうが家族に好評でした。朝食もたいへん美味しく、紫蘇で巻いたラッキョウなど、漬物が充実していて両親が喜んでいました。
お向かいの姉妹店の甘味処の味噌アイスクリームもいただきましたが、たいへん美味しかったらしく、妹がいたく感動していました。「食べる価値があった。今回の旅いちばんの思い出です」と喜んでいました。

民宿なりのセルフサービスな面はいくらかありますが、その点を理解して宿泊すれば十分満足できるお宿だと思います。大原に家族で来て、自然を堪能できたことは大変良い思い出になったと思います。その機会をいただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年08月23日 22:45:14

こんばんは。お泊まりいただきまして
ありがとうございます。

お泊まりいただいた時に思われたことを
たくさんお知らせいただきましてとても
嬉しく思っております。

向かいの姉妹店「雲井茶屋」で白みそアイスを
召し上がっていただいたのですね!
塩キャラメル風味のこのアイスはお取り寄せも
していただけますのでご希望がございましたら
お気軽にお知らせ下さい。
(姉妹店「味噌庵」にて通信販売もしております)

当宿には2部屋だけ、トイレ・お風呂・洗面所が
付いたお部屋がございます。(別料金になります)
ご案内をさせていただいておりましたら、
お母様も少しもご不便なく過ごしていただけたかと
思います。ご説明が不足しておりまして
申し訳ございませんでした。

二味鍋では「味噌鍋」の方が好評でしたのですね。
お家で味噌鍋を食べたい!と味噌鍋の素で
ある「1年ものの味噌」「2年ものの味噌」を
ご購入いただくお客様がとても多かったため、
オンラインショップでお売りしている2年ものの
お味噌が完売となりました。

味噌庵の店舗の方には、ほんの少しですが
2年もののお味噌の在庫がございますので
「味噌鍋を食べたい!」と思われましたら
一度お尋ね下さいね。
(お尋ねいただいた時に店舗の方の在庫も
なくなっておりましたらどうかご容赦下さい)

また、大原へお越しの際には是非お立ち寄り下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
一つのお鍋で2種の味を召し上がれ♪その名も二味鍋★
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月07日 17:53:43

大原バス停からは徒歩10分ちょっとかかりますが、宿から寂光院までは2分程度と非常に近くて便利でした。
また、夕食の味噌鍋は具材の量も多くとても美味しかったです。
ただ、山の傾斜地に建てられており、道路に面した玄関がある棟からお風呂のある奥の棟へ行くためには階段状になっている廊下を行く必要があり、足の弱い方には少し厳しいかもしれません。
お風呂は内風呂の他、露天五右衛門風呂もあって愉しめましたが、朝風呂の開始が7時30分からと遅いため、朝は混み合っていてくつろげませんでした。6時くらいから入れるようにしてもらえるとよいのではないかと思います。
大原にある宿はほとんど1人での宿泊ができないのでひとり泊ができるこちらの宿はたいへんありがたいです。ひとり旅の際にはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年07月20日 18:55:15

こんばんは。先日はお泊まりいただきましてありがとうございます。
お泊まりいただいた際、お客様は階段等でご不便はございませんでしたでしょうか?

お部屋の方は脚がお悪かったり、腰がお悪かったりするお客様がいらっしゃった場合は
お知らせいただけましたら出来るだけ配慮させていただきますのでお気軽にお申し付け下さい。

朝風呂もの~んびりと楽しんでいただきたいと思っております。
現在のところは、朝7時30分~8時50分でご用意させていただいておりますが、
少しでもお風呂の開始時間を早められるように調整させていただきます。

また、是非お立ち寄り下さいね。お待ちしております。

サービス3

チロにゃんこさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

チロにゃんこさん [40代/女性] 2009年12月11日 21:40:04

味噌鍋おいしかったです。帰りにしっかりとお味噌を買って帰りました。(笑)
お風呂も気持ちよくて、満足の宿泊です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月02日 23:35:01

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミへのご投稿をいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

買って帰っていただいたお味噌、お家で
お味噌汁で召し上がっていただいたので
しょうか?

寒い時期にはお鍋がとても美味しくなりますので鶏肉とお野菜と一緒に味噌鍋でも
召し上がって下さいね。そして、何かお勧めの
食べ方を発見されましたら、是非お知らせ下さい!

また、機会がございましたら、今度は違うお鍋
も召し上がって下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定!秋の紅葉プラン】味覚の秋にお味噌のプレゼント付プラン
ご利用のお部屋
【【期間限定】和風の香り漂うお部屋。】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 11:28:25

お部屋は大変ひろくて大人3人と子供2名では十分でひろびろのんびりできました。
オプションの川遊びの名人と遊ぶプランは最高でした。 子供も大人も楽しめて素敵な思い出になりました。

料理は民宿だからか 質素でもの足りない気がします。

お風呂はこじんまりとしてますけど お湯質が好きな感じなので三回入りました。
全体を考えて値段は高めだと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
和風の香り漂うお部屋。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年09月13日 11:06:52

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

今年の川遊びプランは、鮎をつかまえていただく
ことになっておりましたが、すばしっこい鮎を
つかまえるのは結構大変ではなかったでしょうか?川遊び名人から楽しんでられたと話を聞いて
おりましたので、いい思い出になればいいなぁ
と思っておりました。ご満足いただけて
嬉しく思っております。

お料理につきましては、当宿の自家菜園で採れたお野菜を中心に楽しんでいただけるようにこれからも頑張ってまいります。

口コミへのご投稿ありがとうございました。
来年も川遊びプランをしますので、よろしかったらまた是非体験してみてくださいね。

ご利用の宿泊プラン
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 02:47:18

たまには中心部を離れて・・・と思い、口コミのお鍋にも魅かれたので予約しました。サービスはほぼセルフといった感じ。食事の時のご飯のおかわりや、布団敷きなど自分達でやります。気兼ねしなくて良かったですが、その辺を重視される方には『え~』と思うかも知れません。お鍋はとても美味しかったですよ!お味噌が美味しい!!家で作れそうな鶏鍋でも、きっと違いはあのお味噌の旨みなんでしょうね、〆の雑炊まで満足!!!朝ごはんは、質素でしたねぇ(苦笑)湯豆腐とか名物を一品入れた方が・・何か京都・大原らしさが足りないっ!という印象でした。朝なので量は軽めで良いんですけどね。

そして楽しみにしていた“五右衛門風呂”は思っていたよりも大きくて、ちょっと肌寒い大原の夜に調度良い湯加減、うまい具合に一人だったので貸切状態で堪能しました♪彼氏もあの風呂はおもしろい!!と喜んでいました(笑)だけに、貸し切り風呂にして家族やカップルで入れたらもっといいのになぁ~と思ったので、今後是非とも検討して頂きたいです。

お部屋自体は普通に良い。でもトイレ・洗面が別なのが難点。そして最大の難点はバス停から宿までが分かりにくい(涙)もうすこし地図を詳しくしたり、案内板を立てるとかしないと初めて行く場合は迷います。ダメだしはこの位で、

全体的には満足でした!やはりホテルより落ち着きますしこれから口コミや感想を参考にして施設が充実して行くといいですね!滞在中はお世話になり、どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2009年06月02日 11:16:06

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。クチコミへのご投稿を
いただいておりましたのにお返事が遅くなって
しまい申し訳ございません。

朝ご飯は、ご飯、お味噌汁、焼き魚
卵、お豆腐、漬物や海苔をご用意しておりますが、京都・大原らしさを食べていただけるようなメニューを計画中です。


そして、楽しみにしていただいていた”五右衛門風呂”。ご満足いただけて嬉しいです。
男女別に1つずつしかございませんので、すぐに
貸切風呂にすることは出来ませんが、
お風呂を改修する時には貸切風呂も検討させていただきます。

お部屋のトイレ・洗面所ではご不便をおかけして
申し訳ございません。建物改装の時には、トイレ
・洗面所の付いたお部屋を増やしていこうと
計画をしております。
(現在、当宿にはバス・トイレ・洗面付きのお部屋(2部屋)、ございます。別料金となりますが次回お越しいただきました時は、よろしければお気軽にお申し付け下さいませ)

バス停から宿にお越しいただく時に道に迷われたのですか!?ご心配をおかけして申し訳ございません。もっと宿までスムーズに来ていただけるように、今、大原のバス停からの地図を新しく作っております。出来上がりましたら郵送もさせていただきますのでお気軽にお申し付け下さいね。(大原のバス停までは、お迎えに行けるものがおりましたらお迎えに行きますのでお気軽にお電話下さいませ。)

これから大原は蛍が飛び交う季節となります。
また、ゆっくりしに来て下さいね。

それから、たくさん気づかれたことを
お知らせいただきましてありがとうございました!

これからも、「また泊まりに行こう!」と
思っていただけるように頑張っていきます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント10倍】人気No1♪大原の里の定番「味噌鍋コース」をお得に堪能!!
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス2

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月23日 12:15:44

寂光院ちかくの味噌自慢の民宿で、静かな自然に囲まれた宿でした。夜の鶏味噌鍋に3種類のおかずが自由に選べたり、朝食に自慢味噌を使った料理がでて、さらにとろろを味噌汁に入れたりおいしかったです。
ただ、浴衣サイズがMのみで女性には大きかったり、外人さんには短かったりした点、改善できたらと思いました。お風呂は温泉で、民宿にして広めの風呂で気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【味噌屋の元祖味噌鍋】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス2

フリーデン729さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

フリーデン729さん [40代/男性] 2013年08月15日 19:40:43

食事の時に足が悪いから補助的な椅子を準備して欲しかったのですが数が少なくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2013年10月14日 22:52:16

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

お食事時、足や腰がお悪いかたのために
小さなイスをご用意しておりましたのに
配慮が足りず、今となってはどうして
その時にご用意ができなかったのかと
悔やまれます。

これからはこのようなことがないように
徹底させていただきます。

この度はご指摘をいただきまして
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
相性抜群!京都の肉×実山椒◆塩生山椒しゃぶしゃぶ◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

120件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ