楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 21~40件表示

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

どげんさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

どげんさん [50代/男性] 2017年04月12日 08:13:22

直前の予約にも関わらず鄙びた雰囲気を味わえました。
味噌鍋の評価が高いのですが、確かに美味しいのですが暫くすると飽きてきます。
箸休めのようなお口直しの品が一点あればと思います。

後、温泉は我々がお邪魔した日は少し温めだったのが残念です。

全体的にいえば値段相応と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年04月12日 09:01:09

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

当宿は味噌鍋発祥の宿で味噌も100年以上前からこだわりの素材、環境、技術で無添加で作り続けています。(この製法で作る味噌は大原では当宿と姉妹店の味噌屋だけです。)今後も昔ながらの味噌を守っていきたいと思っています。

箸休めにつきましては食堂の前面にいくつかの総菜がございます。当宿はセルフサービスでお願いしておりますが、従業員の説明が足りなかったかもしれません。従業員には改めて説明をしっかりするように話をしておきます。

温泉は自動で温くなったら追い炊き、熱くなったら保温、というシステムになっております。

色々至らない部分もあるとは思いますが機会がございましたらまた違う季節にもお越しください。
また違った大原を体験していただけると思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月27日 20:42:28

確かに「民宿」でした。せめて簡易的でも洗面所がついていると良いのに、と思いました。
あと、大浴場の脱衣場の作りが少し不満でした。入口から丸見えで脱衣所のかごのある棚の
場所が悪いのだと思います。
もう一度泊まりたいか、と言われたら、NOです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年11月27日 21:15:46

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

当宿は一般的な民宿と同じようにバストイレなどの水回りは共有などで設備をご提供させていただいております。全てのお部屋に水回りの工事をするとなりますと大きな工事となりますので今後の検討課題とさせていただきます。

大浴場につきましては見えないようにしておりますが初めてのお声ですので更に「ついたて」などを追加するか検討いたします。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
朝寝坊さんにぴったり♪朝風呂でのんびり☆1泊夕食付【現金特価】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月10日 15:55:12

五右衛門風呂が貸し切り状態で入れてよかったです。
白味噌アイスも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年10月10日 16:56:39

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

露天五右衛門風呂はこれから紅葉の露天風呂になっていきますので是非またその季節にもお越しください(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安1泊2食☆自慢の味噌鍋に白味噌アイス付き【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月18日 18:06:21

京都の隠れ屋としては、大満足でした。お味噌もおいしく
ご飯のせて食べたらすごくおいしくて、びっくりしました

けど、味噌鍋を食べた後でおなかがいっぱいだったので、ご飯が、ほんの少ししか食べられず、
一年物、二年物と、いろいろ種類があったのですが、どれが一番おいしいかわからないまま、夕飯は終わってしまいました。
朝食にはもう、そのおいしい味噌はでてきませんでした。
そのうえ、出てきたのは、業務スーパーで売っているような漬物と冷凍の鮭でごちそうは期待していなかったのですが、
せめて、しば漬けと、味噌があればよかったのにと思いました。
卵とか、鮭なんかは有料にしてもいいから、田舎のおばあさんがつけたタクアンとか、梅干しとかが食べたかったわ!

布団はじぶんで敷いてくださいということは、了解できたのですが、朝日をうけた出窓に真っ白にほこりがたまっていて、このホコリはいつから積もっているの?ってがっかりしました。

あと、外にある釜風呂の景色は満点だったのですが、
消毒臭くてがっかりしました。

これからの時代は、無添加とか自然そのままが、
生き残れると思います。

いいお宿ですのに、もったいないと思いました。

山懐に抱かれて(やまふところにいだかれて)
ということばがぴったりの、静かな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年06月22日 10:18:42

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

また味噌を褒めていただきまして本当にありがとうございます。

夕食には当宿自慢の数種類の味噌を食べられるように並べていますが、朝食には並べていませんでした。鍋に入れて食べていたけたらと思っていましたのが、今後朝にも並べてみようと思います。ご意見ありがとうございました!

朝食のメニューですが、こだわり味噌を使った味噌汁の他に、こちらもおばあちゃんが手作りの蕗時雨や梅干し(季節によって無い場合があります)もお出ししています。追加メニューは色々と難しい面はございますが、朝食も色々と改善していきたいと思います。

お部屋の掃除は毎日行っていますが、より一層徹底して行っていくようミーティングしました。

温泉については許可の問題で規定量の塩素を入れないと営業出来ませんのでどうかご理解のほどよろしくお願いいたします。

貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。当宿でもご意見いただきましたような内容でより良くしていこうと考えております。

是非また違う季節にもお越しくださいませ(*^_^*)

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 18:10:38

本館、別館、新館とあり私は本館に宿泊しましたが、部屋が古くて狭かったです。トイレ洗面所が共同なのは了解済でしたが、やっぱり不便でした。夕食は地鶏すきで量も多くとても美味しかったです。ただ、味付けは自分でして下さいと言われ少し驚きました。主婦になった今では出来ますが正直20年前の私が味付けしたらせっかくの食材が残念なコトに‥‥(笑)外国の方もいらっしゃったのでどうするのだろうと勝手に心配になってしまいました。
お風呂も五右衛門風呂を楽しみにしていましたが型だけで残念でした。板の上に乗って入るのを楽しみにしていたので‥‥
しかもぬるかったし‥‥
総合的には1人11.000円は高いと感じました。7.000円ぐらいならいいかも^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2014年08月13日 23:34:08

こんばんは。数あるお宿の中から当宿を
お選びいただきましたのに、お客様の
ご期待に添うものでなかったことを
本当に残念に思っております。

今回御宿泊いただきましたプランのご夕食は
「京赤地鶏のすき焼き」でございました。
当宿では、すき焼きを味付けまでさせていただ
きますが、それぞれのお好みもございますので
最終的に味を調えていただくのはお客様に
御願いしております。
誤解をまねくようなご案内をさせて
いただきまして申し訳ございません。
今後はこのようなことがないような
ご案内をさせていただきます。

海外からお越しのお客様にも、
英語が話せるスタッフがおりますので
同じようにご案内をさせていただいておりますが、ご指摘いただいたことをふまえ、
これからもご案内させていただきます。
お気遣いをいただきましてありがとうございます。

昔の五右衛門風呂のことをご存じで
いらっしゃったのですね。
昔のスタイルの五右衛門風呂も魅力的ですので
いつかは作ってみたいと思っております。

当宿の五右衛門風呂はかなり大きいサイズに
なりますので、昔の五右衛門風呂のように、
釜の底に板をいれた形で利用しようといたしますと、かなり深さのあるお風呂になってしまいます。

お子様にも危なくない深さにするため
現在のような形にしておりますので
どうかご理解をいただけましたら幸いでございます。

お風呂の温度につきましては、42.5℃~43℃に
なるように自動で温度管理をしております。
たくさんのお客様が一度に入られますと
温度が下がり、設定温度に戻るまで少し
お時間がかかることがございますので、
ご容赦下さい。

トイレ、洗面所を共同でご利用いただくことは
事前にご説明をさせていただいておりましたが、
ご不便な場合は、バス・トイレ付きのお部屋
(別料金)が2部屋だけございますので、
御希望の場合はお気軽にお申し付け下さい。

ご感想をお寄せいただきましてありがとう
ございました。これからも当宿をお選び
いただき、御宿泊いただくお客様に
のんびりと過ごしていただけるように
頑張ります。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏休み・お盆休みのご旅行におすすめ♪ファミリープラン★≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月23日 16:04:08

京都にこんなところがあったんだ、という山里の温泉宿でした。

アクセスが悪いのは承知の上で予約したので、それはマイナスではありませんでしたが、
山里ならではの「虫問題」がちょっと気になりました。
場所柄、虫がいるのは仕方ないとはいえ、
虫が気になったお風呂に安心して浸かれないのは残念でした。
今は虫が寄ってこないようにする灯などもあるので、
もうちょっと工夫できないものかと思いました。

食事は素朴な料理で、自分的には量もちょうどよく満足でした。
ビールは瓶ビールでしたが、山里だしまぁ仕方ないかという感じです。
自動販売機にビール・日本酒だけでなく、酎ハイ系もあるともっとよかったです。

ひとついただけなかったのは、おふとんが湿っていたこと。
シーツ類は新しく気持ちがよかったですが、おふとんがじめーっとしていてやや気持ちが悪かったです。

大原観光に最適の場所がらですし、自然が大好きな人にはおすすめのお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
≪味噌鍋≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

2525エンジェルさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

2525エンジェルさん [40代/男性] 2013年10月15日 20:18:12

味噌鍋は、美味しかったです。
お部屋の布団が少し古いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

まあちゃ6469さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

まあちゃ6469さん [40代/女性] 2012年11月02日 11:47:28

鍋おいしかったです。お酒もおいしかったです。 駐車場がかなりせまく苦労しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年11月12日 19:19:49

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

お泊まりいただいた日はお客様がとても多く
車も多かったため、駐車場ではご不便を
おかけして申し訳ございませんでした。

口コミをご投稿いただき、そして当宿自慢の味噌鍋を気に入っていただけてとても嬉しいです!

味噌鍋に使っているお味噌は無添加ですので
発酵を続けております。そのため、時期により
ましてお味が変わってまいりますので、
また違う季節に是非味噌鍋を召し上がってみて
下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月07日 19:45:16

大原の自然を十分に楽しめました。京都バスの大原バス停から、宿まで15分ほどの道のりも、川のせせらぎや虫の声など都会では味わえないものでした。
宿は、築40年とありましたが、割と綺麗にしてあり気持ちよく過ごせました。
お料理は、家庭的な雰囲気で美味しかったです。ただオプションの天ぷらは、衣が…頼まない方がよかったかもしれません。

お風呂は、加水をしていない天然温泉で魅力的でした。やや塩素の匂いが強かったかな。あと、朝の入浴時間が7時半から9時までと短い上、朝食が8時からという時間設定なので、あまりゆっくりできませんでした。

評価が分かる宿かもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月14日 19:39:20

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

追加料理としてご用意しております天ぷらの
衣がご希望に添うものではなくとても残念です。
ご満足いただけますように、何らかの対応を
させていただきます。

温泉では、許可の関係で塩素を入れなくては営業
出来ないため規定量の塩素を入れております。
どうかご理解をいただけましたら幸いです。

そしてお風呂の時間は、以前は7:30~8:50でしたが、現在は7:00~8:50までご利用いただけます。
ご説明が不足しておりまして申し訳ございません。これからはご案内をさせていただく際に十分注意をさせていただきます。

朝食は、現在8:00~9:00の時間帯にて
ご用意しておりますが、9:00スタートで召し上がっていただくことも可能ですのでお気軽にお申し付け下さいませ。

これから少しずつ秋の気配が漂ってくる頃になります。大原は空気が澄み、お月様がとても綺麗にみていただけますのでお月見もお薦めです。

また機会がございましたら是非お立ち寄り下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【夏得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

リン5425さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

リン5425さん [50代/女性] 2012年07月09日 15:46:21

二度目です。
今回は、お風呂場のマットから床から髪の毛が凄く落ちていました。土曜日で多忙なのはわかりますが、前回の平日よりお値段も高いのですから、もっと、お掃除の方、こまめにしっかりお願いします。
食事のお鍋の方は、相変わらず美味しくいただきました。
このお宿は、紅葉の時期も良さそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:59:47

こんばんは。先月にもお越しいただき、また
今月にもご宿泊いただきましてありがとうございました。

お風呂の髪の毛の件、ご指摘いただきましてありがとうございました。定期的に髪の毛等のチェックはさせていただいているのですが徹底できておらず申し訳ございませんでした。今後も十分注意をさせていただきます。

紅葉の時期は、大原が紅葉の名所ですのでとてもきれいな紅葉を見ていただけます。三千院をはじめ、寂光院山門の紅葉、そして当宿姉妹店の味噌庵の紅葉・・・。特に味噌庵横の紅葉は毎年真っ赤に鮮やかに染まりますので、紅葉狩りにこられた観光客の撮影スポットになっているほどです。

紅葉の時期もオススメですので、次回お越しいただく時はその時期もオススメいたします。
そして、露天風呂からも紅葉を見ていただけますのでこちらもオススメです!

またのお越しいただけることをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【7/7(土)限定】幻想的★七夕ライトアップへご招待≪ひんやり特典付き♪≫
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

amuseさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

amuseさん [60代/男性] 2012年06月11日 14:28:08

露天の釜湯が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:04:55

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

露天の五右衛門風呂を気に入っていただけてとてもうれしいです。今の時期はあおもみじを見ながら露天風呂を楽しんでいただけますし、

また秋には紅葉を眺めながら温泉にほっこり入っていただけます。

特に女性の方にはお肌がすべすべになるととても喜んでいただている泉質の温泉になります。

また違う季節に、違う露天風呂を楽しみにお越しくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月28日 17:21:10

3月26日に宿泊しました。桜には早くて咲いてはいませんでしたが、咲いたら見事だろうなあと感じました。

車でほろほろとドライブには良かったですが、部屋においてある丹前が汚れたままだったので使用する気になれませんでした。

食事も楽天からだと選択の余地がなくて、部屋に冷蔵庫とかあればよかったですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月06日 08:42:28

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。

お部屋に置かせていただいている丹前が
汚れていたとのことでご迷惑をおかけして
申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことがないよう徹底
させていただきます。ご指摘ありがとう
ございます。

ご夕食についてご説明が不足しており、
お客様をがっかりさせてしまいましたことがとても残念です。

「■寂光院拝観券付■大原の地で建礼門院に想いを馳せる」
こちらのプランのご夕食は、どちらからご予約いただきましても
味噌鍋がご夕食になりますが、味噌鍋以外のメニューもご用意可能です。

プランでご用意しているご夕食以外に、
当宿のメニューでお好みのものがございましたら、
是非おしらせください。追加料金が必要となりますがご用意させていただきます。

電力量を増やすことが難しいため、
お部屋には冷蔵庫がございませんが、
宿の冷蔵庫にてお預かりしております。
あまり大きなスペースではございませんが、
ご希望がございましたらお気軽にお申し付け
くださいませ。

頂戴したご指摘を参考に、

「夕食は違うメニューに変更出来るのかな?」
「鶏肉苦手だから違うものに変えて欲しいな・・・」
「4人で行くんだけど、好みがバラバラで
どれかに決められない・・・」

などなど、リクエストがございましたら
お尋ね下さい。出来る限りご希望に添えるように
頑張ります。

ご利用の宿泊プラン
■寂光院拝観券付■大原の地で建礼門院に想いを馳せる
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mimiuchanさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

mimiuchanさん [30代/女性] 2011年12月02日 16:26:25

京都に宿泊して、温泉に入れるというのはとても良かったです。
ただ、温泉の朝の営業が7:30~9:00で、朝ご飯の時間(8:00~9:00)と重なっているので、朝に入浴しようとすると、必然的に7:30~8:00の30分間になってしまうのが残念でした。
実際、7:30に入浴しようとしたら凄い混雑で、脱衣カゴや洗い場、お風呂も争奪戦になってしまいました。もう少し早い時間から入浴可能にしてもらえると嬉しいです。
あと、露天は夜真っ暗で足元がかなり不安だったので、照明があればいいなと思います。

お食事は、味噌鍋ももちろん良かったですが、おでんが素晴らしく美味しかったです。思わずお代わりしてしまいました。

全体的に見て、コストパフォーマンスの良い宿でした。
丁度紅葉の時期に宿泊できて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:27:15

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

お気づきになられた点をご指摘いただきまして
ありがとうございました。
確認が不足しておりまして申し訳ございません。
露天風呂の照明は修理をさせていただきました。

朝のお風呂の時間につきましては、
もう少し早くから入っていただけるように
調整をしております。
(調整が終了いたしました、またおしらせいたします)

今年は紅葉が遅れたため、お泊まりいただいた時にもたくさんの色とりどりの紅葉が見ていただけて良かったです!

また機会がございましたら、雪見の季節や
桜の季節にもお越しくださいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 15:14:48

4月30日から一泊、家族全員で利用させていただきました。
お風呂は出た後お肌がすべすべだし、お食事もお腹いっぱい美味しく頂きました。
朝のおでんのお味噌も美味しかったです。
寂光院にも歩いてすぐなのでよかったです。

ただ、1点だけ。
幼児一人は食事なしお布団なしで了承済みだったのですが、大人の分の敷布団が1組ありませんでした。(掛け布団はありました。)
ですので掛け布団を敷きパッドの代わりに1枚と、奥の押し入れから敷布団を一枚出して利用させていただきました。
決して布団なしの幼児の為に勝手に使ったわけではありませんので悪しからず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年05月02日 21:57:12

こんにちは。4月30日にはご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

当宿の確認ミスでお布団が足りず、寝られる際にご不便をおかけし、
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

お布団のご用意をした者には厳しく注意を
させていただきました。今後はこのようなことがないように十分注意をさせていただきます。

次回お越しいただけました時には、
ご迷惑やご不便をおかけすることのないように、
満足していただけるように、頑張ってまいります。

今回はご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント10倍】★3-4月のお鍋★豆乳スープの湯豆腐を食べて10倍ポイントGET♪
ご利用のお部屋
【【楽天限定】和風の香り漂うお部屋。】

サービス3

mnishi62さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

mnishi62さん [60代/男性] 2011年04月17日 10:18:32

こちらの都合で、宿泊日を一週間遅らせましたが、快く変更に応じていただけました。おかげさまで、天気も良く、桜も見られて、快適な大原観光の一日になりました。有難うございました。機会があれば、秋の紅葉の時期にも訪ねたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年04月24日 15:49:41

こんにちは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

ちょうどお越しいただいた時は、中庭の山桜も
大原周辺の桜も満開に近くきれいな桜を見て
いただけたことがとても嬉しく思います。

今ではさくらも散りつつあり、紅葉の花が
紅葉の葉っぱの下にでてくる頃です。
あと半年もすれば紅葉も色鮮やかに染まる頃に
なります。

その頃にもまたお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】特典付が嬉しい♪大原でほっこり温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

tummyautoさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

tummyautoさん [60代/女性] 2011年03月01日 09:44:10

二度目の利用なのですが、前回はお部屋がカビ臭くて少し不安だったのですが、今回はリフォームを済まされ綺麗になっていて解消されていました。お料理に関しては全体的にお味は可もなく不可もなくと言ったところ、しかしお料理の出す順序が鍋が先でお作り焼き魚がお鍋も後半でおなかがいっぱいになって出てきて残ってしまったのがとっても残念!お鍋だけの注文にしておく方がよいかも・・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年04月24日 15:45:53

こんにちは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。
何度もお泊まりいただきましてとても嬉しく
思っております。

御食事をお出しする順番が徹底できておらず、
申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことがないように注意を
させていただきます。

また機会がございましたら、是非お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
季節感溢れる【味噌鍋会席】&庭園露天でくつろぐ☆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月28日 16:14:11

お風呂気持ちよかったです。
少し思ったのは、お部屋に鏡が欲しかったな~ってことぐらいです。
綺麗な洗面所やトイレにあるけど、やっぱり小さくてもいいのでお部屋にも欲しかっです。
出発前部屋を出る前に最終チェックしたいので…


【ご利用の宿泊プラン】
【特典付】自然の中で温泉♪大原温泉開湯5周年プラン
素朴な畳のお部屋(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年07月19日 10:36:09

こんにちは!先日はご宿泊いただき
ありがとうございました。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。

お部屋の鏡ですが、さっそくご用意させて
いただきましてお部屋に置かせていただきました。ご指摘ありがとうございます。

気に入っていただけたお風呂は日帰りでも
お入りいただけますので、
機会がございましたら是非またお立ち寄り下さい
ませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】自然の中で温泉♪大原温泉開湯5周年プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

サービス3

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月29日 13:34:35

民宿と旅館の中間のような感じでした。
民宿としては十分でした。温泉旅館をイメージした場合は、少し質素に感じるかもしれません。
食事は、量的には十分だと思います。味噌鍋は美味しいですが、私には少し辛く感じました。
風呂は、好評でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年04月07日 21:31:55

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

気付かれたことをお知らせいただきまして
ありがとうございます。

気兼ねなく過ごしていただけるように
これからも頑張ってまいります。

また機会がございましたら、是非お立ち寄り
下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【特典付】自然の中で温泉♪大原温泉開湯5周年プラン
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

サービス3

ともここ1557さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ともここ1557さん [50代/女性] 2010年03月06日 16:48:57

静かでとても落ち着けました。お風呂もとっても良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年03月23日 09:37:13

こんにちは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。

また是非ゆっくりとしにお越し下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お得だね★ワケあってこの価格♪お一人様7,000円
ご利用のお部屋
【お庭が見えないお部屋。。その分お安くご宿泊!】

サービス3

べえじゃ~さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

べえじゃ~さん [50代/男性] 2009年12月06日 21:55:17

12月上旬の紅葉が終わった時期(三千院のHPに終わったと書いてましたw)に行ったのですが、十分紅葉を楽しめました ^^ 利用者の方の男女の比率が、女性が多めみたいで、女性用の温泉がちょっと込み合いのんびりできなかったみたいです。男風呂は反対にとってもすいていました。料理、部屋は値段相当だと思いますが、御飯が長時間保温していたような感じで、あまりおいしくなかったのが残念。「料理の量が少なめ」とメールで案内がありましたが十分な量だと思いました。雑炊はおいしかったです ^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年01月02日 23:26:12

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりますのに
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。

今年の紅葉は、ちょっと早めかな?と思って
おりましたが、一度に全部紅葉せず、
この木の紅葉が終わったら、あ!こっちの木が
きれいになってきた!みたいな感じで
長い期間紅葉をお楽しみいただける紅葉でした。
お泊まりいただいた時にもきれいな紅葉を楽しんでいただけてよかったです^^

ご夕食の時も朝食の時も炊きたてを召し上がって
いただこうとご飯を炊いているのですが、
当宿では田んぼでお米も作っておりますので、
その時の精米具合によってお味も変わってまいります。どうかご理解をいただけますようお願い
致します。


大浴場と中浴場ではお風呂の大きさが違うため
ご宿泊人数のうち、男性が多い場合は男性のお風呂を大浴場、女性が多い場合は女性が大浴場
という形で温泉にお入りいただいております。
お風呂の改装をする際には、ご指摘いただきました点を参考にさせていただきます!
お知らせいただきましてありがとうございます。

また機会がございましたら是非お立ち寄り下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『冬期限定!』特製味噌が決め手☆ボタン鍋コース
ご利用のお部屋
【和風の香り漂うお部屋。】

54件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ