楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月08日 18:05:26

以前から、行ってみたいと思っており、行く機会に恵まれて良かったです。大自然の中で京都市内とは別世界、雪が残ってとても風情のある景色に感動しました。味噌鍋は、私の味覚には合わなかったですが…
朝ご飯や、おばんざいは、とても美味しく大満足でした。
静かなお部屋でのんびり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月19日 19:27:31

残念ながら柿渋染の体験は民宿のご都合でキャンセルとなりましたが、別途個人で申し込んで体験できました。お客さんが多くてスタッフの方々の対応が大変そうでしたが、一人一人に丁寧な対応をされていました。食事については、夕食は味噌鍋で大変美味しくいただきました。朝食は鯖の味噌煮や大根の田楽など満足のお食事でした。お風呂は露天の五右衛門風呂風のお風呂で山の中のお風呂という感じで癒されました。お部屋は民宿なので質素なものでしたが、特に気になる点はありませんでした。また是非お伺いしたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【染物に挑戦「満喫コース」】ご家族で柿渋染め体験~手ぬぐい作りにチャレンジ~
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月07日 20:44:29

11月1日に宿泊いたしました。ン十年ぶりのひとり旅。お食事のご飯もご飯のお供も、美味しかったです。
トイレが共同なので、個室にルームキーを引っかけるフックがあれば嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【きじ肉味噌鍋】旨味とコクの凝縮!味噌屋のジビエ味噌鍋◆田舎の里山らしさを感じられる京都大原新名物。
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月27日 17:55:04

家族5人でお世話になりました。
夕食の味噌鍋をはじめどれも大変美味しく頂きました。家族みんなでたくさんおかわりをしました。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【味噌屋の元祖味噌鍋】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月25日 11:51:46

味噌がすごく美味しくて
買ってかえりました。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】味噌屋の元祖味噌鍋!3種の味噌使用ブレンド味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月27日 17:08:52

雪を踏みしめ露天風呂、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月01日 20:24:18

自然豊かな佇まいで風情がありとても気持ちよく宿泊できました。寂光院のすぐ近くに宿があるのも最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【学生グループ】3名以上でお得♪3種の味噌を使用!元祖味噌鍋をオトクに堪能★学割プラン!
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月29日 23:31:56

お食事も美味しいし、お風呂も風情があって最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト/京都府民限定】丹波篠山産!当宿特製ぼたん鍋<白みそアイス付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

ひで親父さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

ひで親父さん [50代/男性] 2021年11月10日 12:51:49

母と二人で宿泊。急な連絡にもかかわらず、バス停までのお出迎えもすばやい対応で助かります。複雑な造りの建物で、トイレも外であることもあり最初のうちは85歳の母も戸惑ってましたが、慣れたら、いい運動になります。食事の味噌鍋はシンプルですが、ご飯がすすみ、母がお代わりしたのを見るのは久しぶり、お土産に味噌をもらったのに買い足すほどで。風呂は1時間で男女交代、なかなかタイミングが合わず外の五右衛門風呂を楽しめなかったのは、唯一残念なところ。平日でスタッフも少ないせいかお風呂の交代対応も大変なようでありました。静かで落ち着いた秋の大原の雰囲気を楽しむことができたので、満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月01日 15:54:36

一人旅で利用しました。
建物や設備は古くはありますが、清掃が行き届いていて、とても清潔です。
民宿ですので、虫はチラホラ。苦手な方は大変かもしれません。
私が泊まった時期は宿泊者も少なくお風呂ものんびり使用することができました。
一番心安らいだのは虫の音や川の水音。とても静かで、ぼんやりするには良い場所だと思います。
お味噌料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【ワクチン接種応援プラン】朝食無料サービス!夕食は味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋<2食付>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月24日 23:05:01

味噌鍋がとても美味しかったです。また、6種類のお味噌の食べ比べも楽しかったです。
お風呂は露天風呂の五右衛門風呂が良かったです。秋の紅葉のシーズンにまた機会があったら訪れたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

サービス4

やまちゃん3208さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

やまちゃん3208さん [50代/男性] 2021年05月05日 06:37:00

美味しい食事でした。
寂光院のすぐ近くのロケーションでしたが、コロナのため休館していて残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お2人様用】庭が見えない小さなお部屋(4~6畳)】

サービス4

越君さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

越君さん [30代/男性] 2020年12月27日 16:08:45

全体的にこじんまりしていますが、そこが個人的にあっていて良かった。
フルサービスのホテルや旅館より、セルフは気を使わなくて良い。

食事も趣向を懲らしており、量も少な目と謳っていますが十分な量で美味しくいただけました。

お風呂も露天に釜風呂があったりと、こじんまりしていながらゆったりと楽しめます。

説明にも記載されていますが、壁が薄いので隣室の声は良く聞こえます。
当日は隣が大陸系の方々だったので、夜遅くまで賑やかでしたが耳栓を所持していたので事なき終えました。

民宿は初めてでしたが、素晴らしいひと時を過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

サービス4

えりお7055さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

えりお7055さん [60代/女性] 2020年12月14日 16:36:14

静かな大原の里を満喫できました。宿のお風呂も食事もよかったです。民宿だからトイレ洗面所の共同は仕方がないと覚悟していましたが今の時期厳しいかもしれません。またお部屋の温度が上がりにくく布団を重ねれば重くてよい経験でした。帰りバス停まで送っていただき助かりました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【味噌屋の元祖味噌鍋】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 19:52:29

11/28に宿泊しました。料理にとっても満足しました。建物も風情があり、民宿は初めてでしたが、懐かしい感じがしました。階段だらけで少し迷路の様な建物ですが、是非また季節を変えてお邪魔したいです。スタッフの方々も親切で好感持てる方々でした。夜の到着でしたので、次回は明るいうちに伺い、辺りの散策がしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【リピ率★No1】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 23:38:34

昔ながらの民宿です。洗面とトイレは共用ですが、それが問題なければ、オススメです。風呂は人数が少ないと文句無し、食事も美味しく頂きました。Go To キャンペーンの間にまた訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】3種の味噌使用!味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋。元祖味噌鍋プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

えいみい7296さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

えいみい7296さん [40代/女性] 2019年12月29日 20:18:15

とても親切でスタッフの方の接客はよかった。
くつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年01月01日 17:43:15

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

お寛ぎいただけましたようで良かったです。

またのお越しを従業員一同楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【リピ率★No1】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

サービス4

いせどんさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

いせどんさん [40代/男性] 2019年09月26日 21:37:00

8千円で二食付きはコスパ最高。味噌鍋の味噌も美味。大原のバス停からの徒歩時間は、荷物があると15分ないし20分くらい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2019年10月13日 12:17:16

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

チャックイン時間内の場合は大原のバス停からは送迎サービスも実施しておりますので、直は是非ご利用くださいませ。

チェックイン時間外でもドライバーが居りましたらお迎えにあがります。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

サービス4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 11:02:23

雨の中、宿に向かう途中、道に迷いながら坂道を上っていたとき、同伴者が足をくじき歩けなくなりました。私一人で宿にたどり着き、宿のスタッフの方に事情を説明して車で運んでいただき助かったのですが、前もって連絡をもらっとけば送迎できたとのこと。そんな情報はきちんと事前に分かるように提示して欲しかったです。部屋は歩くのに負担がかからない部屋に代えていただいたのはありがたかったです。翌朝はバス停まで車で送っていただきました。目当ての温泉は良かったのですが、欲を言えば、利用時間が23時は早すぎるし、朝は7:30~9時はやや遅すぎると思います。もう少し長く利用できるよう希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年08月29日 12:06:32

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

送迎につきましてはよくある質問ページに記述がございます。告知がわかり難かったかもしれませんので他に表示方法がないかを検討いたします。

温泉のご利用時間につきましては従業員の負担を考えますと今以上伸ばす事は難しいですが今後の課題とさせたいただきます。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安1泊2食☆自慢の味噌鍋に白味噌アイス付き【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月12日 20:22:57

本館と別館があり、部屋にトイレがついているかどうか予約時に確認したほうが
よいかも。お風呂はたまたま雪が降った後の宿泊だったため雪景色を見ながらの露天風呂でゆっくりできました。
大原バス停より10~15分歩いていきますが、宿の回りは観光客へのお土産店しかなく、冬の時期だったため観光箇所も早く閉門してしまうとお土産店も閉まるため 宿に入ればゆっくりするしかないです。
味噌鍋は美味しかったですが 男性の方には量的に少なく感じるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年03月19日 09:01:35

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

当宿は昔ながらの田舎の民宿として運営しておりますので基本的に部屋にバストイレは付いていません。バストイレは共用でお願いしております。

大原のバス停までの送迎を行っておりますので、バス停に着かれましたら一度お電話くださいませ。翌日もバス停までお送りいたしますのでスタッフにお尋ねくださいませ。

もうすぐ桜の季節です。とても綺麗ですので機会があれば是非またお越しくださいませ。

120件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ