楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 41~60件表示

立地4

越君さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

越君さん [30代/男性] 2020年12月27日 16:08:45

全体的にこじんまりしていますが、そこが個人的にあっていて良かった。
フルサービスのホテルや旅館より、セルフは気を使わなくて良い。

食事も趣向を懲らしており、量も少な目と謳っていますが十分な量で美味しくいただけました。

お風呂も露天に釜風呂があったりと、こじんまりしていながらゆったりと楽しめます。

説明にも記載されていますが、壁が薄いので隣室の声は良く聞こえます。
当日は隣が大陸系の方々だったので、夜遅くまで賑やかでしたが耳栓を所持していたので事なき終えました。

民宿は初めてでしたが、素晴らしいひと時を過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【ぐる割】旨い味噌鍋が食べたい!部屋より食事!グルメなお客様用お試しプラン<庭の見えない小さな和室>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 23:46:58

大原は京都からバスで1時間くらいですが、京都の喧騒から離れて、三千院などのお寺もあり、行ってよかったです。
民宿ということで、小さいお宿をそうぞうしていたのですが、意外に部屋が多くて驚きました。
お部屋は広いお部屋にしていただいたようで、2階のまどから中庭も見られてよかったです。
メインの味噌鍋は、ボリューム満点、一緒に出された酒粕を加えて味の変化を楽しめるアイデアもよく、体が温まりました。あまり味噌が好きではないのですが、こちらで出された味噌はどれもまろやかで、味噌好きになりました。
いろいろな味噌を味見できたのもよかったです。
別にデザートを頼みましたが、味噌キャラメルが癖になる味、味噌アイスもほんのり甘じょっぱくて美味しかった。
朝ごはんもボリュームがあり、自分で取りに行くところにあった、とろろが何気に美味しく感じました。
温泉に関しては、露天風呂もあって風情はあるのですが、お湯自体は普通。
プランに書いてあった、お味噌がいただけなかったのが残念です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【一人でも愉しめる貴方へ】聞こえるのは鳥のさえずり。誰にも邪魔されない大原満喫プラン<2つの特典付>
ご利用のお部屋
【【お1人様用】庭が見えない小さなお部屋(4.5畳)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 07:13:34

いい温泉でした。
大原滞在の際は、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【味噌屋の元祖味噌鍋】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月06日 09:10:28

ダイエットが灰燼に帰すほどの食い倒れの宿でした!
旅館っていつもごはんが物足りなくて夜中に空腹で目が覚めてしまうので必ず食料を持っていくのですが、初めて持参した食料に手をつけずに帰りました!
食事のセルフサービスはおかわりを気にすることなく食べられて嬉しいのですが歯止めが効かなくなる危険も…味噌好きの私には味噌をご飯につけるだけで何杯でもいけてしまうのであの6種類の味噌は危険です!
おかげで胃が大きくなったみたいで家に帰ってからも空腹が止まりません…
お風呂は普通、寝具はイマイチ、スタッフの対応もあまりプロ意識を感じられない
gotoがなければ行かなかったかも?goto使ったので対応も3割減だったのかしら?食事に全振りしたお宿
こんなに食べすぎるとは思っていなかったので次回は朝食か夕食だけのプランにします。

プラン説明に
*翌日のお昼ごはんに姉妹店「雲井茶屋」の丼をサービス!
と書かれていますけど、丼は存在しません!茶屋のお好きなメニューを選ぶ形式でした。説明不足というか説明する気がなさすぎてガッカリ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年08月06日 10:09:07

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

お食事をお褒めいただきましてありがとうございます。

当宿は大原では当宿だけの100年以上味噌を作り続けている味噌屋も運営していますので、美味しい味噌をお客様に提供出来るように頑張っています。何にしてもまずはこだわり味噌を使った美味しい料理をお出汁したいという気持ちでいます。

他の宿さんのように新しい感じのリニューアルはしない事にしていますので、設備を重視するお客様にはご満足いただけないかもしれませんが、修繕は定期的に実施して古いけど懐かしい良い感じの田舎の民宿を目指しています。

スタッフの対応にも日々頑張っていますので、当日のスタッフを集めてあらためてミーティングをしてしっかり説明するように確認いたします。

昼の丼につきましては申し訳ございません。コロナの影響で茶屋の営業を縮小していますので丼が出さない日がございます。安定した営業を出来るように頑張ります。

色々と至らない点がございまして申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お味噌と温泉でほっこり。姉妹店のお土産&ランチ付き♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

えいみい7296さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

えいみい7296さん [40代/女性] 2019年12月29日 20:18:15

とても親切でスタッフの方の接客はよかった。
くつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2020年01月01日 17:43:15

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

お寛ぎいただけましたようで良かったです。

またのお越しを従業員一同楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【リピ率★No1】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳の和室(おまかせ部屋)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 23:36:40

様々な味噌とその料理に大満足。地鶏の鍋は、味噌味と鶏の美味しさにびっくり。
また、温泉は肌がつるつるで、これまた満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2019年05月05日 07:50:10

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

当民宿は味噌の宿としても頑張っています。色々な味噌を使った鍋もございますので(夏はハモや鮎などもございます)、機会がございましたら是非またお立ち寄り下さいませ。

温泉は美肌の湯で少しぬるぬるしております。日帰り温泉もやっていますのでそちらも宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【リピ率★No1】3種の味噌を使用!40年来愛されたブレンド味噌鍋◆味噌屋が作る本当に旨い元祖味噌鍋
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 16:13:42

立地がよく、温泉もありよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年08月15日 17:03:25

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

京都のブランド牛、京都肉のプランはいかがでしたでしょうか?こちらのお肉は京都祇園などの名店でも使用されています牛肉です。

こちらの肉を当宿自慢の塩生山椒で食べるしゃぶしゃぶも人気です。是非次回はそちらをご賞味くださいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美さえも感じる『京都肉』×オリジナル『味噌だれ』◆京都肉味噌すき焼き◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 16:12:11

良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年08月15日 17:05:59

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

当宿の温泉は美肌の湯とも言われております。夏の日差しで疲れた肌を癒やすのに合っています。

料理も他にも色々とご用意しておりますので、機会がございましたらまたお立ち寄りくださいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美さえも感じる『京都肉』×オリジナル『味噌だれ』◆京都肉味噌すき焼き◆
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月12日 20:22:57

本館と別館があり、部屋にトイレがついているかどうか予約時に確認したほうが
よいかも。お風呂はたまたま雪が降った後の宿泊だったため雪景色を見ながらの露天風呂でゆっくりできました。
大原バス停より10~15分歩いていきますが、宿の回りは観光客へのお土産店しかなく、冬の時期だったため観光箇所も早く閉門してしまうとお土産店も閉まるため 宿に入ればゆっくりするしかないです。
味噌鍋は美味しかったですが 男性の方には量的に少なく感じるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年03月19日 09:01:35

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

当宿は昔ながらの田舎の民宿として運営しておりますので基本的に部屋にバストイレは付いていません。バストイレは共用でお願いしております。

大原のバス停までの送迎を行っておりますので、バス停に着かれましたら一度お電話くださいませ。翌日もバス停までお送りいたしますのでスタッフにお尋ねくださいませ。

もうすぐ桜の季節です。とても綺麗ですので機会があれば是非またお越しくださいませ。

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

march30さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

march30さん [40代/女性] 2018年01月05日 22:29:43

春に1度宿泊して、リピートしました。温かい雰囲気のお宿、そしてスタッフの方の丁寧なやさしさあふれる対応が癒されます。こちらの味噌料理も家族で気に入っており、お味噌だけでご飯が何倍も食べられるくらいの美味しさ!お風呂も決して大きくはないですが、露天風呂、釜風呂があり、特にこの釜風呂に一人ではいるのがなんともたまりません!また泊まりに来たい、と思える、癒しの素朴な旅館です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2018年03月19日 09:06:56

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

お褒めの言葉をいただきましてありがとうございます。

当宿は昔ながらの田舎の民宿を残していくのをコンセプトにしていますので、良い意味で何度来てもあまり変わらない感じを目指しています。

もうすぐ桜の季節です。機会がございましたら是非又お立ち寄り下さいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪12/28~1/3限定≫【味噌鍋】発祥の味★昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月25日 11:19:37

大原の温泉宿でしたが、一人で泊まれました。
立地は環境が良く、大原のバスセンターからも歩いていけるので不便ではありませんでした。外国から来られたかたも多く利用されていました。
部屋は、一人で泊まったため4畳半の狭い部屋で、窓からは向かいの部屋が見えていました。
夕食はにんにくみそ鍋で、ボリュームがとてもありました。セルフ形式で数種類のサイドメニューがいただけました。
お風呂は、露天風呂があり五右衛門風呂があり、広くは無いですけど堪能できました。とてもやわらかな温泉です。
宿の皆さんは比較的少人数のせいか忙しそうにしていましたが、お願いすると何でも対応してくださいました。食事中のお水などセルフで対応することが面倒でなければ、十分です。
設備は、洗面所・ドライヤー・便所や冷蔵庫が部屋に無く不便を感じましたが、他のお客さんと会うことが多くなりそれも楽しいかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年07月25日 13:30:59

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

良い評価をいただきまして嬉しいです。

当宿はお一人様歓迎の宿として色々な雑誌やプラン掲載しております。部屋の空き状況によっては狭いお部屋になってしまう可能性がある事だけはご了承下さいませ。

お料理はお鍋になりますが色々なお試し味噌もございますのでそちらで味を変えたりお楽しみいただけます。日によっては季節限定の味噌もございます。

温泉は美人の湯と言われ優しい泉質になっております。ゆったりとお楽しみください。

民宿としての運営ですので基本はセルフサービスになっています。お声をかけていただけましたらスタッフがお手伝いに参ります。

設備も説明の詳細に記述がありますように、バストイレは共用で冷蔵庫はお部屋などはお部屋にございません。(全部のお部屋に冷蔵庫を入れると電力量が足りなくなってしまいます。)冷蔵物はフロントでお預かりいたします。

今後も昔ながらの変わらない民宿、何だかホッとする民宿、として運営して参りますので、今後ともご愛顧をよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
ロードレーサー必見★往復宅急便で身軽に★スペシャル特典&新メニューで自転車旅を応援♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

yoshin3013さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

yoshin3013さん [50代/男性] 2017年07月14日 13:11:46

6月30日から一泊滞在しました。食事も美味しく、ボリュームもあり、満足です。立地は、大原という場所柄、バス停から少し(私の足では10分ほど)歩くことになりますが、初めから分かっていましたし、場所もすぐ見つかりました。伝統的な古い造りの建物ですが、小ぎれいでしたし、外国の旅行者が多いのもうなずけます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年07月15日 09:26:21

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

高評価をいただきましてとても嬉しく思います。もっと喜んでいただけますように今後も頑張って参ります。

当宿では大原のバス停までの送迎を実施しておりますので、次回は是非そちらのサービスもご利用くださいませ。バス停から当宿への道は観光道路で景色ものどかで癒やされますので、そちらもお好みでお楽しみください。

当宿は昔ながらの民宿を守っていくのをコンセプトにして運営しておりますので建物は古く都会的な洗練されたものではございません。色々ご不便をおかけする事もあるかと思いますが今後も昔ながらの古い民宿を守っていきたいと思います。

その分掃除などは頑張って居ます。足りない部分がございましたらお知らせくださいませ。

最近の京都は外国人のお客様が非常に増えております。当宿は場所が京都駅から1時間ほどかかりますので外国人のお客様はまだそれほど多くはないかと思いますが、多い日は半分以上外国のお客様という日もございます。マナーの面でも色々な告知を部屋に入れるなどの対応をしています。

大原は四季が都会よりもハッキリした地域ですので、また違う季節もお楽しみいただけると思います。

また機会がございましたら是非お越しくださいませ。再訪を楽しみにお待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

リンカーン2010さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

リンカーン2010さん [60代/男性] 2017年03月24日 16:02:13

夕刻に宿について、部屋に入りました。中庭を望む2階の部屋でしたが、窓からの景色が素晴らしく、心地良い眺めでした。部屋のエアコンが少し作動音が大きめの様に感じました。全体にサービスも食事も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年03月24日 17:02:02

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

中庭の景色などお褒めいただきましてありがとうございます。

中庭は市内の整然とした庭園とは違い、大原の自然をなるべくそのまま生かした庭園です。詳しくは自社HPの庭園ページにございますが京都の名庭師の仕事です。

田舎の民宿らしい素朴な庭園になっていると思います。雪や紅葉や桜の時期も素晴らしいので是非また違う季節にもお越しください。

エアコンに関してはそろそろ入れ替えの計画が出ています。一気には交換出来ませんので何回かに分けて入れ替える予定です。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】★事前カード決済限定★大切な誰かに旅行のプレゼント
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月20日 16:01:41

洗練された宿で快適に過ごせました。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年02月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年02月21日 12:24:58

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

快適にお過ごしいただけたようで嬉しく思います。

当宿は民宿ですので旅館さんのような気の利いたサービスや最新の設備はございませんが、昔なつかしい感じでお寛ぎいただけますように色々頑張っています。

本日もまた雪が降っていますがそろそろ暖かくなってくる季節です。桜の季節も綺麗ですので是非また機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳ありでお得】格安2人旅★1泊夕食付きプランが1人7,200円~【現金特価】
ご利用のお部屋
【【訳あり】お庭が見えない4.5畳の和室…その分お安く!】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月08日 00:48:13

Nice,hot spring is very nice,food味噌鍋 is nice,good relax place,quit place,can feel country road feel

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年02月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2017年02月08日 08:49:15

Dear Guest,

Thank you for the great review of our Minshuku! We are glad that you enjoyed your stay and hope to see you again very soon.

Sincerely,

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】『味噌鍋プラン』がお得!発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』をお鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

jjたまさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

jjたまさん [50代/男性] 2016年11月30日 13:20:34

紅葉はタイミングが悪くイマイチでしたが、宿で疲れを癒す事が出来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年11月30日 14:24:43

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

今年の紅葉は少し早かった感じでしたが、ここ数年では一番綺麗でした。是非また違う季節にもお越しください。

至らないところばかりですがまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月10日 19:41:38

全体として満足しました。
洗面所が近くになかったので、ちょっと うがいしたり、手を洗いたい時に面倒でした。
同じフロアーのトイレの中にある手洗い場では、うがいをする気にはなりません。
でも、料金を考えると 我慢しなければならないのではないかとも思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年11月11日 09:02:56

ご宿泊いただきましてありがとうございます。

建物や設備につきましては民宿といたしましては一般的なものですが、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。何分建物の事ですのですぐに「改善します」とは言えませんが、今後改修の機会がありましたら洗面所の位置など考えたいと思います。

当宿は味噌(100年以上前からのこだわり味噌は大原では当宿だけです。詳しくは姉妹店の味噌庵のHPをご覧下さい。)と味噌鍋と温泉(露天五右衛門風呂は人気です。)が特色の「温泉民宿」です。

色々ご満足頂けない部分もあるかと思いますが、また機会がございましたらお越し下さいませ。季節限定のお鍋などもやっています。

貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪松茸入り≫地鶏味噌すき焼き★食欲の秋限定!秋のフルーツ特典付き♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 16:40:52

五右衛門風呂が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年05月05日 09:22:29

ご宿泊いただきましてありがとうございます!五右衛門露天風呂は新緑が気持ちの良い季節です。また違う季節もお楽しみいただけますので、機会がございましたら是非またお越しくださいませ(^_^)

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月09日 10:58:38

この時期しか食べられないぼたん鍋を注文、量はちょうどよく、ごまだれで頂くと美味しかった。ご飯が美味しくお試しの味噌でいただくとついついお変わり!
露天風呂のお湯加減、熱く無く超ぬる目。長時間入っていられ身体の芯までぽかぽか。
残念なのは食事の場所が座敷。テーブルか掘りごたつだったら最高。
宿泊料金。部屋にトイレ、洗面が無いわりには少し高いと思う。綿布団重かった、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2016年02月10日 16:40:24

ご宿泊いただきましてありがとうございました!

この季節のぼたん鍋は当宿のおすすめ鍋ですので、食べていただけましてよかったです。お試しの味噌は姉妹店の味噌庵で作っている数種類の味噌を全部お試しいただけます当宿ならではのサービスです。

露店五右衛門風呂は一定時間経つと熱い湯が出てきますので熱い湯とぬるめの湯と両方お楽しみいただけます。

食事の場所につきましては今後の課題として検討させていただきます。当宿は昔ながらの建物を残していきたいので掘りごたつが合うかもしれません。

当宿は民宿として運営しておりますのでトイレやふろや洗面所は共同でお願いしております。どうかご了承くださいませ。

布団は定期的に乾燥機を入れておりますが、もう少し頻度を上げるなどしていきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。ぜひまた違う季節にもお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬限定】ぼたん鍋プラン♪特製味噌が味の決め手★
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

立地4

Sado2412さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

Sado2412さん [60代/男性] 2015年06月06日 17:57:45

大変快適な時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2015年06月22日 10:02:48

ご宿泊いただきましてありがとうございます!

ごゆっくりしていただけましたようで嬉しいです!

違う季節にも是非またお越しください(^^)/

ご利用の宿泊プラン
【味噌鍋】発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

120件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ