楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 81~100件表示

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 20:26:32

はじめて民宿を利用します。朝夕飯の一品料理が大変美味しかったので嬉しかったです。是非秋の紅葉狩りに利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年08月27日 23:23:44

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

初めての民宿でのご宿泊で、当宿をお選び
いただき、気に入っていただけてとても
うれしいです!

夕食時や朝食時にはその時期に畑でとれた素材を使ったものやお客様から好評をいただいたものを
ご用意しております。

あまりたくさん種類はご用意出来ないのですが、
これからも美味しい!と言っていただけるものを
ご用意していきたいと思っております。

大原は紅葉が多く、もみじがきれいな色に
変わる時期が市内中心部より遅めですので
時期を少しずらしてお越しいただいても
紅葉を楽しんでいただけますので、その頃にも
是非お立ち寄りくださいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
カップル・ファミリーに大人気★京都水族館チケット付きプラン★
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月05日 14:58:19

民宿の周りは自然が多くて、ゆっくり過ごすことが出来ました。
食事も味噌鍋を頂きましたが、おいしかったです。
温泉も、男湯にはナメクジなどの虫がいたと聞きましたが、
女湯の方は特に大きな虫とかもいませんでしたし、露天風呂ものんびり楽しみました。
また、機会があれば利用したいです。
みなさん同じ食事メニューだったように見えたので、
リピート客でも食事は一緒なのかな?ということは少し気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 20:53:50

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました!

お風呂はほんとに山のそばにございますので、
自然に生息している虫たちがやってまいります。
できるかぎり虫たちがお客様のお邪魔をしないようにいろいろと対策をしておりますが、たまにその目をかいくぐってひょこり出てくる時もございます。

今回お知らせいただきました男湯に現れた虫のようなものがおりましたら、是非スタッフまでお知らせ下さい。すぐに自然に返してまいります。

気づかれたところをお知らせいただきましてありがとうございました!リピーターの方だけがご予約いただけるプランを作ったり、お越しいただいた時にサプライズで何かさせていただいたり・・・ということも考えてまいります。

今回は当日のご予約でしたが、ご満足いただけたご様子でうれしかったです。また違う季節にもお越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当日予約限定】そうだ!京都・大原へ行こう♪現金特価プラン
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

minipaulさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

minipaulさん [30代/男性] 2012年06月15日 22:32:44

失礼な話、あまり期待せずの宿泊だったのですが、とても良かったです。
温泉ももっと小さいと思っていたのだけれど広くてビックリしました。オフシーズンだとの事なので貸切状態でしたが、もし沢山のお客様と被っても安心のお風呂ですね。
お部屋、トイレ、洗面所等も問題ないと思うので布団くらい全然自分で敷かさして頂きますよ。
お部屋が響くのは仕方ないかな~うるさいお客と鉢合わせになったら運が悪かったと自分は諦めますかね。実際、宿側としても想定外って事もあるでしょうし...
ピリ辛味噌鍋とても美味しいかったです。いいお味噌とお肉でだしをとって、美味しい野菜を食べさせるお鍋なのですね?とても気に入りました。量が少ないと紹介されていたので野菜と鳥肉を追加する気満々でしたがおじやさえ出来ずにギブした事がとても残念です。
少し小言を言わせて頂けるなら、朝食の味噌汁は同じお味噌?と感じるほどのクオリティーだったので残念です。せっかくのお味噌のお店なのですから朝のお味噌汁はこだわって欲しとお節介に感じてしまいました。
私の経験上、まぁ朝やからと期待しても...って事もあれば、夕食を上回る位の印象を与える素晴らしい朝食も多々ありますので、出来ればお味噌屋さんが作った本気のお味噌汁は美味しい白飯と味噌汁だけで十分って感じの朝食を食べてみたいとハードルを上げておきますね。
牡丹鍋が好きなのでここのお味噌と山椒味の牡丹鍋をシーズンになったら必ず食べに来たいと思います。蛍ウォッチングに連れて頂きましてありがとうごさいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 18:24:11

こんばんは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございました。

ピリ辛味噌鍋をもくもくと召し上がっているところを拝見して、”気に入っていただけたかな?”と実は少し注目させていただいておりました。

ピリ辛味噌に使っている島唐辛子は最初はピリッと辛いのですがその辛さが後をひかず、このお鍋を召し上がっていただいたお客様はたいていピリ辛味噌を買っていかれてお野菜につけたり、にんにくを入れてお鍋にされたりとくせになられる方が多いのです。

口コミを読ませていただき、気に入っていただけてたんだなぁ・・・と思うとしみじみとうれしかったです。

朝食のお味噌汁には辛口のコメントをいただき、
さっそく朝食のお味噌汁は美味しいままで味わっていただけるように、今まで以上に気をつけて、時間を決めてお味噌汁の状態を確認するようにさせていただいております。

美味しいごはんとお味噌汁だけで十分という朝食・・・本当にかなり高いハードルですが、少しでも
そのハードルに近づけるよう、そして超えられるようにいろいろと考えてまいります。

ご期待いただいている「山椒ぼたん鍋」ですが、
こちらは大原の山に自生している山椒とぼたん肉との相性が抜群です。きっと気に入っていただけると思っております。

ぼたん鍋のシーズンのお越しをお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
ピリッと辛い旨味♪絶品「ピリ辛味噌鍋」
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 17:07:44

家族で宿泊させてもらいました。ゴールデンウィークなのに、リーズナブルな価格で、人もそんなに多く無く満足しました。リフレッシュには丁度良かったです。ただ温泉の利用時間が短いのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年07月09日 17:57:47

こんにちは。この度は数あるお宿の中から
当宿をお選びいただきましてありがとう
ございました。

お風呂のお時間は現在のところチェックイン~夜11時まで。朝は7時~8時50分までご利用いただけますが、もっとゆっくり温泉に入っていたい!というご希望にお応えすることができず、とても残念に思っております。

当宿の建物の構造上、お風呂の近くにもお部屋がございます。早朝よりご入浴可能にした場合、また、夜中までご入浴可能にした場合お風呂近くのお客様にご迷惑がかかる可能性がかなり高く、

また、節電のこともあり、現在の時間帯から温泉に入っていただける時間を延ばしたり、早めたりすることがかなり難しい状況です。どうかご理解をいただけましたら幸いです。

ご家族でお越しいただくお客様も多く、特に露天風呂の五右衛門風呂はお子様にとても人気があります。

またご家族でリフレッシュしに、お越し下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

風5451さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

風5451さん [60代/男性] 2012年04月29日 19:34:51

外国のお客さんが来ていても、従業員のみなさんが英語を使っているので、安心していた。部屋はきれいですが、ただ、壁が薄いので、大きな声で話していたら聞こえて邪魔になる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年04月30日 22:47:58

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました!

従業員の中には英語が話せる者が今のところ
数人おりますが、ほとんどの者は英語を話す
ことが出来ません。

英語が話せない者しかいない時は
片言の英語と身振り手振り、筆談など
あらゆる方法をとってお話をさせて
いただきます。

お泊まりいただいた時に海外の方がいらっしゃって、「海外の方が困ってられるみたい・・・」と
日本のお客様にお気遣いいただかなくても済むようにこれからも頑張ります!

そして、当宿の建物は昔ながらの建物ですので
音が響きやすい構造になっております。
すぐにとはまいりませんが、建物建て替えの際
には優先的に配慮させていただきたいと思っております。

クチコミへのご投稿ありがとうございました。
また機会がございましたら、是非お立ち寄りください。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪【当館人気】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 20:02:31

2度目の宿泊です。 今回は6号室に宿泊させて頂きました。が このお部屋丁度お風呂場に通じる階段の下に位置して 23時まで入浴時間ってこともあり 階段の上り下りの音が部屋中響き渡り うるさいの何の! がっかりでした。23時にまでの辛抱でした。
その他に関しては お食事もとっても美味しく スタッフの方々にもとっても好感持て 
こじんまりしたお部屋に コタツがあり 良かったのですが・・・。
次回はお部屋のリクエストさせていただきたいです。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:56:47

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございました。

今回は2度目のご宿泊とのことで、以前お泊まりいただき
今回も当宿で!と思っていただき御予約いただいたことかと
思います。その期待を裏切ることとなってしまい
本当に申し訳なく思っております。

お泊まりいただいた日は年中で一番混む時期でしたので、
御予約をいただいた時点でお部屋についてご説明させて
いただき、お客様にどうされるかちゃんとお伺い出来れば
よかったのですが、お部屋についてのご説明が全く足りず
大変なご迷惑をおかけして申し訳ございません。

お部屋につきましては、すぐにとはまいりませんが建物の建て替えの際には
防音についてしっかりと対処した構造にさせていただきます。

貴重なご感想をお寄せいただきまして本当にありがとうございます。
お気づきのことがございましたら是非またお知らせ下さい。

お泊まりいただくお客様のご期待を裏切ることのないよう
今後も頑張ってまいります。

ご利用の宿泊プラン
≪年末年始 12/29~1/5のご予約に≫発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

暢(とおる)さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

暢(とおる)さん [30代/男性] 2012年01月04日 11:43:58

ぼたん鍋のプランにて予約しました。
よかった点。
1.部屋の配置。
姉家族と両親との旅行でしたが、部屋が続き部屋でふすまを開けるとつながった点。
部屋を広く、楽しく利用できました。
2.食事がおいしかった。
味付けなどさっぱりしており、以外と味噌のみで出しがなくてもおいしくおいただけました。また、鍋以外の食べ物のセルフサービスも特に問題を感じませんでした。
3.近くの方とのふれあい。
食事時の近くの方との会話などたのしかったです。

残念な点。
1.風呂の時間。
夜が23時までなのは問題ないのですが、朝の風呂時間が7時30分~9時と少し短めです。
朝食の時間が8時~9時となっており、その時間との関係で結構ばたばたとしてしまいます。
できればお風呂の時間を1時間早めていただけるとありがたいです。
2.部屋の鏡。
部屋に鏡がなく、朝の準備で戸惑っていたようです。
3.洗面
部屋の場所から風呂場を利用となっていましたが、9時には風呂が終了でした。
朝の準備などありますので、もう少し利用しやすいようにしていただければなと思います。

全体としては、アットホームでよい宿だったと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:31:52

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。お気づきになられたことをおしらせいただきましてありがとうございました!

朝のお風呂の時間ですが、もう少し長く楽しんでいただけるように機械の調整しております。
調整が終わりましたらまたご連絡させて
いただきます。洗面の場所も朝のお風呂の時間の
調整が終わりましたらもう少しゆっくり利用して
いただけます。ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

お部屋の鏡は至急にご用意させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

機会がございましたら、皆様で是非またお立ち寄りくださいね。

ご利用の宿泊プラン
≪12/29~1/5限定≫特製味噌が決め手★ボタン鍋コース【冬得】
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月09日 20:33:27

初の大原ひとり旅で口コミがよかったこともあり宿泊予約しました。「おそとで朝ごはん♪朝も夜も美味しい大原満喫しよう★」というプランにしました。

ひとり旅には快適なお宿でした。過剰なサービスもなく、部屋やお風呂、トイレも綺麗にされており、のんびり疲れを癒し、自分の時間を過ごしたい方にはとてもよいですね。気兼ねなく過ごしてもらいたいという宿の配慮からお布団も自分でしきます。

朝食プランが素晴らしかったですね!
朝は宿から20分ほど歩いた「里の駅大原-レストランはなむらさき」での朝粥です。従業員さんから20分と聞いて少し遠いと思いましたが、大原の素晴らしい風景を眺めながらの道程を歩くことができ、とても得した気分でした。ちなみに、ここの朝粥は絶品で、お話したレストランの方も地元のお客さんも素敵な方でした。

大原の寺院も素晴らしく宿も快適だったので素泊まりで延泊しました。二日目の朝、また朝粥を食べに出かけようとしたら、ちらほら雨が…。従業員さんが「傘どうぞ」と。こういった小さな心配りができる従業員さんがおられるのは何よりも嬉しいことですね。大原に来た際はまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:22:36

こんばんは。先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

里の駅大原には、姉妹店味噌庵のお味噌を
販売している関係でほぼ毎日行きますが、
その時はなむらさきのお母さん達が
お客様のお話をされていました!

とても明るくお話を色々とされていたとのことで、「また来るって言ってはったので
待ってますよ!」とのことでした。

大原にお越しいただいた時は是非また花むらさき
にもお立ち寄りくださいね。もちろん、当宿にもお越しくださいね!お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
おそとで朝ごはん♪朝も夜も美味しい大原満喫しよう★
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

たかピィさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

たかピィさん [20代/男性] 2011年08月20日 12:05:31

京都バス大原バス停から歩いて行きました。
徒歩でも意外とすぐ着きました。

とくに問題も無く、快適に過ごす事ができました。
料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:15:33

こんばんは。この度はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。
クチコミをご投稿いただいておりましたのに
お返事がおそくなりまして申し訳ございません。

大原のバス停からは徒歩約12分くらいの距離になります。大原のバス停から当宿までは
道中、児童公園やたんぼや畑、遠くに見える竹林や瀧など歩きながら田舎を満喫していただけます
ので、歩いている時間もあまり気になられなかったのでしょうね!

またのんびりしに来て下さいね!
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】大人も小人も自然を大満喫♪川遊びプラン
ご利用のお部屋
【川遊びプラン専用和室】

総合4

PaPa-sanさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

PaPa-sanさん [40代/男性] 2011年08月15日 15:48:56

8月6日に家族で泊まりました。涼しくて快適でした。料理もお味噌汁など自分で好きなだけ飲めるのでとてもよかったです。お風呂も少し狭いですが、露天風呂もあり、早めにチェックインしたので一人でくつろぐことが出来ました。
また、泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:09:19

こんばんは。この度はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。クチコミをお寄せいただいておりましたのにお返事がおそくなりまして
申し訳ございません。

旅館のように細やかな対応は出来ませんが、
お客様のお好きなようにのんびりと自由に過ごしていただけましたらとても嬉しいです。

大原は夏は市内中心部よりも涼しく、
暑い夏にのんびりとしていただくには
もってこいです!
その反面、冬には雪が降りちょっと寒いですが
雪見の露天風呂を楽しんでいただけたり
と、その季節に応じて楽しんでいただけます。

また違う季節にものんびりくつろぎに
来て下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お子様無料】夏だ!家族で行こう♪京都大原で夏体験
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月02日 12:55:37

「味噌鍋コース」で予約しましたが前日お宿の方へ連絡をとり
白味噌鍋に変更させて頂きました。
細な対応誠にありがとうございました。
「白味噌鍋コース」大正解でした!
メニューには小天ぷらと書いてありましたが
ハモの天ぷらまで付いて大満足です。
天つゆではなく塩が付いていましたが
白味噌鍋のスープにつけて食べると更に美味しかったです。
お肉も鶏肉ではなく肉団子というところも良かったです。
白味噌も美味しかったので味噌庵で早速お土産に買いました。
お部屋もゆっくりできました~また泊まりに行きたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 22:02:55

こんばんは。この度はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

白味噌鍋ですが、一般的な京都の白味噌の
あまーい感じとは違い、当宿姉妹店「味噌庵」
特製の白辛口味噌を使っております。
白味噌鍋を食べて白辛口味噌を買って帰られる
ことが多いお味噌で売り切れが早いお味噌でも
あります。

白味噌鍋用にお味噌は確保はしておりますので、
白辛口味噌が完売したとしても
また「白味噌鍋たべたーい」と
思われましたら是非お越しくださいね!

季節によって、熟成具合が変わりまして
お味も少しずつ変わってまいりますので
楽しんでいただけますよ♪

またお越しいただけることをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

yfksさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

yfksさん [40代/男性] 2011年07月30日 00:34:36

7月26日に宿泊しました。食事の量が少ないと案内にありましたが、十分な量でした。味も良かったです。特に女性には好みの味と思われます。セルフサービスの部分もありますが、値段からしたら十分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 21:56:26

この度はご宿泊いただきましてありがとう
ございます。

当宿には色々な種類のお鍋がございますので、
女性好みのお鍋もございますし、
男性好みのお鍋、お子様に人気♪なお鍋もございます。

自分だけのお気に入りのお鍋を見つけて
いただくのも楽しいですよ!

機会がございましたら、是非探してみて下さいね。

またお越しいただけることをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月29日 00:09:32

料理が美味しくて、よかったです。
久しぶりにゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 21:49:49

こんばんは。この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。クチコミへのご投稿を
いただいておりましたのに、お返事が大変遅くなり申し訳ございません。

これからもその季節にしか食べられない素材や
京都ならではの素材を使ったお料理を考えて
ご用意してまいりますので、

また違う季節にもお越しくださいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夏得!【夏】の味覚★はもを食べて京都の夏を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

源三の父さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

源三の父さん [50代/男性] 2011年07月01日 13:24:05

寂光院のすぐ近くで、バス停からぶらぶら歩いてちょうどいいところにあります。部屋
は旅館のように建て増しを繰り返したかのような廊下の奥にありました。
食事は2種類の味の鍋が楽しめて、特にコラーゲン鍋は家内が翌日温泉効果もあって肌がすべすべになったと申しておりました。そのままだと少し味が薄いので、一緒にでてきた味噌だれをいれるとよくなります。ピリ辛鍋は少し辛目ですが、こちらもいい味でした。お勧めできます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2012年01月05日 21:47:17

こんばんは。この度はご宿泊をいただきまして
ありがとうございます。クチコミをご投稿いただいておりましたのにお返事がおそくなりまして
申し訳ございません。

ご夫妻で二味鍋を楽しんで召し上がっていいただけて、このお鍋を作った甲斐がございました。
ありがとうございます!

これからもお越しいただいたお客様に楽しんで
召し上がっていただけるような料理を考えて
ご提供していきたいと思います。

また機会がございましたら、是非お立ち寄りください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ピリ辛鍋とコラーゲン鍋☆二つのお鍋を一度に堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月08日 09:23:26

1月22日に宿泊しました。
口コミどおりアットホームな雰囲気でくつろげました!!
料理は牡丹鍋を選択しました。「料理は少なめ」と説明書きにございましたが、そんなことは全く無く、大食いの二人で調度良いくらいでした☆とてもおいしく頂くことができ大満足です!!
お部屋はこちらの旅館に2部屋しかないというバストイレつきの、(恐らく比較的良いお部屋)でしたが、口コミどおり壁紙は薄めでした。でもお隣のご家族のおぼっちゃんがはしゃがれている声とかも聞こえてきて、「親戚のお家に伺った感じ」といった感じでしょうか☆ともかく私たちにとっては良い旅館でした。
何よりも従業員さんの優しい接客態度が一番心に残っており、久々にのんびり出来た温泉旅行でした。
▲ちなみに口コミで好評だった温泉は(私にとっては)いまいちでした。
温泉自体に特徴が無く、写真で見ているほどのものではなかったかも。(すみません!!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2011年04月24日 10:38:20

こんにちは!先日はご宿泊いただきまして
ありがとうございます。

クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事がとても遅くなりまして申し訳ございません。

温泉のお湯についてご感想をお寄せいただけますと、
お湯の質にも色々とお好みがあり、
こだわりがあり・・ととても参考になります。

大原温泉のお湯は肌になじむようなお湯ですので
ものたりなく感じられたのかもしれませんね(笑)

今回は冬期限定ボタン鍋を召し上がっていただき
ましたが、次回は是非夏季限定の「鱧すき」や
「焼き鮎」を召し上がっていただけたらなぁと
思っております。

また機会がございましたら、是非お立ち寄り
下さいね。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『冬期限定!』特製味噌が決め手☆ボタン鍋コース
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

sakiitさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

sakiitさん [20代/女性] 2010年12月26日 20:26:09

直前の予約で、かつ到着時間がおくれてしまいましたが宿まで送迎してくださるなど、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、とても快適に過ごせました。
久しぶりの民宿で、温かい気持ちになれました。また大原に伺うことがあったら、利用したいお宿です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年12月26日 22:13:46

こんばんは。先日はお泊まりいただきましてありがとうございます。
クチコミをお寄せいただきましてとても嬉しいです。

事前にご連絡をいただいておりましたら、到着時間が少しくらい遅くなられても
全然大丈夫です。お気になさらないで下さいね。

お泊まりいただいたお客様にほっこりしていただけると、
これからももっとほっこりしていただけるように頑張ろう!と
励みになります!!

また、温泉とほっとする味の味噌鍋を是非楽しみに来て下さいね。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【12/15-24・1/11-21】宿泊がお得!訳ありプラン
ご利用のお部屋
【お庭が見えないお部屋。。その分お安くご宿泊!】

総合4

投稿者さんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月03日 19:58:46

平日に一人で利用しました。
まず良いと思った点は、スタッフの方の対応がアットホームであったところ。民宿の良さですね。チェックアウト時もとても親切に対応して下さいました。
「訳あり」プランでの予約でしたが、庭が見える部屋での食事だったので問題ありませんでした。
寂光院へはとても近く、また美しい場所ですのでぜひ足を運ぶことをお勧めします。

少し残念だった点は、泊まった部屋が階段の脇だったのですが、スタッフの方が館内を走って移動されているためにバタバタと音がうるさい。
当夜は具合の悪いお客さんがいたので対応に追われていたためと思いますが、もう少し他の宿泊客への配慮がほしいかなと思いました。
次回は誰かと利用してみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年12月26日 22:03:54

こんばんは。先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりましたのにお返事が遅くなりまして
申し訳ございませんでした。

せっかくゆっくりされるためにお越しでしたのにスタッフが館内を移動する際
音でご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
ご指摘をいただきましてありがとうございます。今後は十分注意をさせて
いただきます。

これからの時期、雪が積もりますとまた違った雰囲気の
お庭を見ながらお食事を召し上がっていただいたり、
雪見の露天風呂を愉しんでいただける頃になります。

また、冬の季節にも是非お立ち寄り下さいね。
お肌がつるつるになる温泉とあったか~いお鍋をご用意して
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お得だね★訳ありでこの価格♪お一人様7,000円
ご利用のお部屋
【【期間限定】和風の香り漂うお部屋。】

総合4

Salvatore Ferragamoさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

Salvatore Ferragamoさん [20代/男性] 2010年10月19日 20:42:37

お風呂が良かった!
清潔だし広さもちょうど良かったです。
お湯がいいので翌朝お肌つるつるでした。

食事もグッ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年12月26日 21:52:25

こんばんは。先日はお泊まりいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをご投稿いただいておりましたのに
お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。

温泉も味噌鍋も楽しんでいただけたご様子で
とっても嬉しいです!

当民宿の温泉はお肌がつるつるになるととっても
喜んでいただいているお湯になります。

今度お越しいただく時には、是非「コラーゲン味噌鍋」を
召し上がっていただき、そして温泉もお楽しみ下さいね。
うちと外からつるつるになっていただけると思います!

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お得だね★訳ありでこの価格♪お一人様7,000円
ご利用のお部屋
【【期間限定】和風の香り漂うお部屋。】

総合4

やまポさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

やまポさん [30代/男性] 2010年09月20日 00:24:26

9月16日に宿泊しました。寂光院に向かう道の途中にあるお宿で、途中田園風景の中を気持ち良く歩くことが出来ました。細い道で少々分かりづらいので初めての方は日が暮れる前に歩くことをオススメします。

お部屋もお風呂も綺麗でしたが、五右衛門風呂の周辺が暗かったのが残念。私は入れましたが、一緒に行った彼女はコンタクトを外してしまうと暗がりは見えなくなってしまうので入らなかったとのこと。せめて足元を照らすライトなどを設置すると宜しいかと思います。

外国人観光客の方が夕食の際に鍋の前で固まってしまっていましたので、ほんの少しだけお手伝いをさせていただきましたが、宿の方から早めのフォローがあると外国の方ももっと楽しんでいただけるのではないかと思います。食堂での交流も旅の楽しみですが、気になってしまってこちらが食べるのに集中できなかったりもしますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年11月04日 22:28:00

こんばんは。9月にはお泊まりいただきまして
ありがとうございます。クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

今回お越しいただいた時は、のんびりと田園風景を楽しみながらお越しいただいたのですね。
今後お泊まりいただく方へのメッセージを
いただきありがとうございました!

もし、日が暮れてからご到着になりそうな場合、
お電話をいただけましたらバス停までお迎えにあがりますのでお気軽にお電話下さいね。
(万が一、車の運転が出来ない者しかいない場合はどうか悪しからずご了承下さい。)

外国からお越しのお客様には英語で書いたお鍋の美味しい作り方をご用意して
ご説明をさせていただいておりますが徹底が出来ておらず
お食事時にご心配をおかけして申し訳ございません。

海外からのお客様もたくさんいらっしゃいますのでこれからも楽しんでお食事を召し上がっていただけるように注意いたします。

色々とご指摘をいただきましてありがとうございました。ご指摘いただいたところを参考にさせていただき、
これからものんびりと温泉とお食事を楽しんでいただけるように頑張ってまいります。

また機会がございましたらお立ち寄り下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
発祥の味☆昔ながらの製法で作る『味噌』を鍋で堪能♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

総合4

mikakojiさんの 京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 のクチコミ

mikakojiさん [60代/男性] 2010年09月14日 21:11:04

鱧なべが大変美味しく頂きました。大満足でした。民宿とはいえトイレが部屋に無かったことがちょっと不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
京都大原の民宿~100年続く希少味噌~大原温泉 大原の里 2010年11月04日 22:17:52

こんばんは。9月にはご宿泊をいただきまして
ありがとうございます。
クチコミをお寄せいただいておりましたのに
お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。

当宿には2部屋だけバス・トイレ付きのお部屋が
ございます(別料金)。
トイレ付きのお部屋ご希望でしたのに、
ご予約時にご案内することが出来ず申し訳ございませんでした。

これからはこのようなことがないように、
ご案内をさせていただきます。

ご満足いただけた鱧すきはその季節にしか
食べていただけないものを・・・ということで
出来たお鍋になります。

これからも季節限定のお鍋や姉妹店「味噌庵」
で作り続けておりますお味噌を使ったお鍋など
ご用意してまいりますのでお楽しみいただけましたら幸いです。

また機会がございましたら是非お立ち寄り下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏】の味覚★はもを食べて京都の夏を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【素朴な畳のお部屋(和室)】

120件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ