楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:2147件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.36
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.52
  • 食事4.12
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1827件中 1701~1720件表示

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2004年02月02日 19:00:05

京都駅で荷物を預けられる&京都駅で荷物を受け取れるサービスは非常にありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2004年02月06日 18:34:42

この度はご利用頂き誠に有難うございました。私共では京都駅八条口で「プリンスホテルウェルカムカウンター」という施設を営業しております。宝ヶ池プリンスおよび大津プリンスにご宿泊を頂くお客さまが京都駅に到着され、すぐにここでチェックイン手続きと手荷物を預け、手ぶらで観光、ビジネスに向かって頂けるようになっております。そしてお預け頂いたお荷物は夕方には宿泊先ホテルで受け取れるサービスとなっております。また、逆にホテルチェックアウト時にはホテルで手荷物を預け、ウェルカムカウンターで受け取る、ということも可能でございます。ウェルカムカウンターには京都、滋賀の観光案内にも詳しいコンセルジュを配置し、皆様の旅のお手伝いをさせて頂いております。今後もどうぞウェルカムカウンターをご利用頂きますようお願い致します。なお、ウェルカムカウンター営業時間、手荷物配送、受取り時間等詳細は京都宝ヶ池プリンスホテルのページでご確認ください。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2004年01月08日 14:56:07

先月30日に宿泊しました。駅からも近くとても便利です。 部屋はツインにしてはとても広く静かで快適でした。 残念なのは夕食で利用した和食のお店ですが蒸し物料理がぬるくて暖かくなかったです。 味は美味しかったのに残念でなりません。 同行した母はとても気にいったようです。 今月の11日にまたお邪魔しますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2004年01月09日 12:56:39

この度はご利用頂き誠に有難うございました。また、貴重なご意見を頂き重ねて御礼申しあげます。今後は細心の注意を払い、温かいものは温かく、冷たいものは冷たくという基本をしっかりと実践し、更にお客さまに喜んで頂けるよう努力をして参ります。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2004年01月03日 00:09:20

デポジット(前受金)の制度を知らなかったので少し驚きました。インターネットで予約の客には適用しているとのことでした。一昨年利用したときは宿泊料金だけを請求されました。制度としてあるものは仕方ないと思いますが、信用されていないようで、気分の良いものではないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2004年01月03日 19:56:28

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ご意見の通り、インターネットのご予約につきましてはご到着時に前受金、またはクレジットカードの承認を、お願いしております。また、インターネット以外のご予約についても、ご宿泊当日から一定期間内のご予約については同様とさせて頂いております。しかし、これは私共としても基本的には望んでいることではございません。が、残念ながらごくごく一部の一般的でないお客さまの防止手段として、適用期間を最小限に設定して、お願いをしております。ホテルもビジネスである以上、このようなお客さまにつきましては、何か防御策を講じざるを得ないということをご理解下さい。また、インターネットにつきましては、情報の正誤性、確認が難しい面があることから、デポジットを、お願いしております。既に国内でも完全前金制のホテルもあるようですが、外国では先にデポジット(クレジットカード承認も含めて)というのは一般的でお客さまも抵抗感もございません。これは代価をある程度先に支払うことで、ホテルとの信頼関係が樹立されると考えられており、先に契約金を支払い部屋、サービスを買うという考え方があるからと言われております。この点が、料金後払いの日本の商慣習、観念とは違うところでございますので、ご意見の通り、一般のお客さまには多少抵抗感をおかけすることとなり、私共としても心苦しいところではございますが、インターネットの場合は事前にご案内を記載(旅窓の場合は「宿泊予約申し込み」欄の注意事項に)し、あらかじめご理解を頂けるよう努力をしておりますので、何卒よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年11月19日 00:38:49

11月16日に利用させていただきました。
「6時まで」が嬉しい!キャンペーンを利用させていただき、上海蟹のコースを桃園で堪能させていただきました。上海蟹がメインということでしたが前菜からデザートまで私どもの好みにマッチし十分満足しました。その時はもうこれ以上食べられないと思っておりましたが、ライトアップの清水寺、知恩院への散策を楽しんでからホテルに帰るともう午前0時前で妻が小腹が減ったというので鍋焼きうどんのルームサービスをお願いしました。待たされることなくたいへん美味しい鍋焼きうどんをいただきました。熱々の鍋焼きうどんを私も一口相伴しましたが、天ぷらも卵もきっちりとしていて本当に美味しいと思いました。実は一乗寺界隈までラーメン屋でも求めてタクシーで往復しようかと考えていましたが、ルームサービスが大正解でした。
翌朝はボーセジュールを利用させていただきましたが、品数豊富で朝から超満腹気分になってしまい、おかげでお昼は遅くずれ込んでもOKという状態で、観光を堪能できました。
ホテルのチェックイン、アウト、外出の際の応対、いずれも笑顔で気持ちよく応接いただき、本当に気持ちの良い旅の想い出を残すことができたと感謝しています。
また部屋の中には従業員の方が作成された手作りの観光案内情報があって、重宝しました。
今回は秋の行楽シーズンなので車を諦めて地下鉄利用しましたが、予想以上にフットワークは良くて寺社巡りを楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年11月23日 10:57:48

この度はご利用頂き誠に有難うございました。レストランの「6時まで」が嬉しい!キャンペーン(11月30日まで)は、特に京都ではこの時期、夜間の紅葉ライトアップに行かれるお客さまが大勢おられるのですが、丁度ご夕食の時間帯と重なってしまいますので、少しでも効率良く貴重な旅のお時間を利用して頂ければと考えたサービスでございます。6時までにご入店頂ければ半額でお食事をおとり頂けるという内容で、価格もさることながら、食事後ゆっくり観光に行けるということで、たくさんの皆様に好評を頂いております。また、旅の計画の参考にして頂けるよう客室内には観光の見所情報や、季節を感じて頂こうと、従業員手作りの京都らしい千代紙を使用した紅葉の切り抜きなども設置しております。今後も更にお客さまに喜んで頂けるサービスに努力をして参ります。今後ともよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年10月26日 14:00:18

10月22日(鞍馬の火祭り)彼とツインの部屋に宿泊しました。
部屋は広くてベッドもゆったりしていました。
部屋からの眺めもとてもいいし、何よりホテルの従業員の方の対応はとても感じがよかったです。
鞍馬の火祭りに行く私たちに色々とアドバイスをしていただき感謝しています。
楽しい旅の思い出となりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年10月29日 18:50:21

この度はご利用頂き誠に有難うございました。私共のホテルは洛北に位置しており、鞍馬、貴船、大原、比叡山また、洛東方面の観光に特に便利でございます。夕やみせまる午後6:00頃から始まる「鞍馬の火祭り」。大小500を超える松明の炎がゆらめきながら山の闇のなかを流れ行く幽玄の世界をお楽しみいただけたかと思います。今後もよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年10月14日 22:30:40

 10/12-13に夫婦で宿泊しました。
 手ごろな値段で、ひろーーい部屋に泊まれて幸せでした。
 翌日は最寄駅(国際会館駅)のバス停から、大原まで20分でしたので、とても便利だと思います。
 お薦めは、荷物を京都駅ウエルカムセンターで預けてホテルまで運んでもらうことと、ホテルで預けて京都駅で受け取るサービスです。ほぼ手ぶらで動けるのでGOODです。
 なお、大原に行くときに雨が降っていたのですが、親切にもホテルの方が傘を貸してくださいました。とっても助かりました。お気遣いありがとうございました。傘は、京都駅で返却しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年10月19日 13:35:14

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ウェルカムカウンターを始め、私共のサービスで喜んで頂けることは、私共にとりましても何よりの喜びでございます。今後も頂きましたご意見を励みに、お客さまの不便をなくすよう努力をして参ります。次回もまた当ホテルをお選び頂きますよう、お願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年10月06日 20:59:40

京都駅から地下鉄で1本、乗り換えなしでしたし駅からホテルが近かったので、それほど遠いとは思いませんでした。それにしても、周囲の緑の美しいこと。日中、観光客の多いにぎやかな場所で過ごした後、静かなホテルでのんびり過ごせてとても良かったと思います。それに、ホテルの部屋は広くて快適でした。町中の手狭な部屋で窮屈な思いをしたくなかったので、今回初めてこちらに部屋をとりましたが、大成功でした。ホテルの従業員の方も大変感じがよく、てきぱきと対応して下さったと思います。また次回、京都に行った時にはお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年10月07日 17:39:56

この度はご利用頂き誠に有難うございました。10月に入って、特に夜間は平年よりも肌寒い日が続いております。ホテル周りの木々にも色ずく秋の気配が感じられるようになりました。例年11月の中旬くらいから京都市内全般、紅葉に染まる季節となります。その頃にはホテルも敷地内の紅葉のライトアップを行い、とても幻想的な雰囲気に包まれます。四季折々の京都へどうぞ再度のお越しをお待ちしております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年10月06日 08:35:06

10月4日(土)~5日(日)の一泊で利用しました。ツインで予約していたのですが、少しの追加料金でスイートを利用できたので、部屋については大満足でした。ルームサービスで朝食を食べましたが、前夜23時までに予約が必要なのは驚きました。待たせないようにという配慮なのでしょうが、起きた時の腹具合にも左右されると思うので…。
また、チェックアウトを12時ぎりぎりに行ったからかもしれませんが、カウンターはチェックインとアウトが入り乱れて混雑していて最後に残念な思いもしました。ホテル側も混乱していたのか、カウンター内の人も仕事をこなすので精一杯という感じでした。適切な案内もなかったので、列を作るように、あるいは人を配置してあいたところに適切に案内してもらえればありがたいです。
全体の雰囲気は非常によく、外の景色も中庭の景色もすばらしいのでソフト面の充実をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年10月07日 18:05:02

この度はご利用頂き誠に有難うございました。さて、ご出発の際にはご不便をおかけし申し訳ございませんでした。今後は、混雑時のご案内を徹底し、できるだけスムーズに手続きを行って頂けるよう努力を致します。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年10月05日 10:16:29

夫婦2名で利用させていただきました。手頃な値段で広い部屋を使わせていただき喜んでいます。昼の中華料理もサービスなどよく満足しました。また利用させていただこうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年10月05日 17:34:04

この度はご利用誠に有難うございました。中国料理「桃園(とうえん)」は北京料理を基本としておりますが、料理、味付け等にいろいろと工夫を凝らし、その味は京都の地元のお客さまからも大変美味しいと評判を頂いております。今後も美味しい料理で更に皆様に喜んで頂けるよう創意工夫をかさなて参ります。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年09月23日 11:02:17

9月20日から1泊しました。
部屋の希望をきいて頂いてありがたかったです。施設面では少し古さも感じましたが、部屋自体は改装されているのかとてもきれいで、十分満足でした。広さ的にも、広すぎるぐらいでとてもよかったです。
京都駅のウェルカムカウンターも行き、帰り共に利用しましたが、このサービスはほんとにいいですね。おかげでゆっくり観光・買い物できました。一つ要望させて頂くとすれば、京都駅での荷物の受け取りが6時までですが、もう少し遅くまで開けて頂けるといいと思いました。
あと、他の方も書かれていますが、地下鉄駅からの通路が夜間閉鎖されており不便でした。公園の中を遠回りする事になり、女性一人では怖い思いをするかもしれません。更に悪い事に当日は雨でした。これはホテル側の問題ではないので、仕方ない事とは思いますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年09月23日 18:33:23

この度はご利用頂き誠に有難うございました。私共の客室は平均約40㎡あるのと、入室した正面が大きな窓になっており、外の緑が入室と同時に目に飛び込んでくるので、緑の自然に一体化したような広さを感じて頂けると思います。また、ウェルカムカウンターサービスもご利用頂き有難うございました。「手荷物を預け手ぶらでラクラク観光」は多くの皆様に喜んで頂いております。さて、ホテル最寄駅の国際会館駅についてですが、ホテルに一番近い出入り口は駅の改札を出て正面の4-2出入り口となります。こちらは地下道となっており、朝7:00から夜22:00まで利用可能でその時間以外は閉鎖をされ利用できなくなります。今回は公園の中を通られたとのことなので、恐らく改札をでて左手の5番出入り口をご利用になったと思われます。この出入り口は宝ヶ池公園に通じる出入り口となっており、通常ホテルへの通路としてはご案内をしておりません。4-2出入り口閉鎖時は、改札を出て右手にある3番出入り口が次に近い出入り口となっており、始発から終電まで利用可能となっておりますので、そちらをご利用頂けると良かったのですが。今後は4-2出入り口閉鎖後は3番出入り口をご利用頂きたい旨を更に分かりやすくご案内するように致します。今後もどうぞよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年08月22日 01:00:13

8月17日(日)にツインルームを夫婦で利用しました。2回目です。前回同様、十分広いスペースを低価格で提供いただき十分満足できました。バスタブの横に独立したシャワールームがあるのも非常に重宝。設備や清潔度も必要にして十分と思います。お盆ウイークの最終日曜日のためか、レストラン等は混雑気味の様子でしたが、バスや地下鉄で市内中心部に出かけるのも難しくないので、中心部の窮屈なホテルに飽き足らない方には、結構穴場としてお勧めできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年08月26日 14:12:17

この度はご利用頂き誠に有難うございました。市内中心部の四条駅からホテル最寄り駅の国際会館駅まで地下鉄で約15分、京都駅からは同、約20分の近さにございます。ホテルは緑美しい木々に囲まれ、街の喧騒から離れ、ホットしたひとときをお過ごし頂けると思います。今後もどうぞよろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年08月17日 23:32:57

ツインルームのシングルユースでした。さすがに部屋は広かったです。一人では持て余してしまいます。洗面台とバスルームが分離しているのは初めてだったので新鮮でした。部屋へ案内して下さった若い男性も高級ホテルなのに庶民的で話しやすかったです。
ただ朝食は内容がいまひとつの割に料金は高すぎると思いました。近くには何も食べ物屋さんもないし、ホテルで食事するしかないのに料金も一流だから、夜など、私のように宿泊するのが精一杯という人は飢えてしまいます。夜はとても静かで枕も低くて寝やすかったのですが、たまたまその夜の12時過ぎ、女性宿泊客の突然のけたたましい笑い声に、何事かと飛び起きてしまいました。本当にびっくり。それから、洗面台の横にタオル掛けがほしいところです。いちいちバスルームの扉を開けてタオルを使うのは不便なので。個人的には一人掛け椅子よりソファーがあればいいと思いました。荷物を京都駅まで運んでもらえるシステムはとても便利でした。駅の受付の女性も感じよくて旅の始めには和みますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年08月20日 15:04:47

この度はご利用頂き誠に有難うございました。頂きましたご意見を参考に今後更なるサービス向上に努力をして参ります。また、京都駅ウェルカムカウンターもご利用頂き有難うございました。3月に開設依頼おかげさまで大勢の皆様に好評を頂けるようになりました。ウェルカムカウンターにはコンシェルジュが常駐しておりますので、京都のことなら何なりとお伺い頂き、皆様の旅のお手伝いになればと考えております。今後ともどうぞよろしく願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年08月17日 12:47:59

8月13日・14日と宿泊させて頂きました。混んでいるにも関わらず、希望の部屋を用意して頂きありがとうございました。部屋も広く、緑も豊富で本当にのんびり(雨続きでしたが)しました。行き帰り共に、京都駅で荷物を預けまた受け取ることが出来楽でした。また、駅前の女性スタッフは美人で感じが良く、京都旅行の始まりとしては気持ちが和みました。ホテルの入り口には、雨のためタオルや靴磨きが用意されていたりして、随所に気遣いが感じられました。宝ヶ池プリンスホテルは、開設の頃何度か観光時に利用させて頂きました。最近は仕事で訪ねることも多いため、駅前のホテルに宿泊していましたが、久しぶりに休暇であったため利用させて頂きました。当初通っていなかった地下鉄も通り、午後10時までに帰れば出口からホテルまで安心して帰れますので、また利用させて頂きたいと思いました。さて、ただ一つ非常に残念なことがありました。ホテルの近くに円通寺という臨済宗のお寺があります(京都随一の借景庭園とのこと)どしゃぶりの雨の中(ホテルから歩いて)お参りさせて頂きましたところ、受付のお坊さんが、新聞を読んでいました。そして、顔も上げようともせず、入場料を受け取りました。一期一会という仏の教えがありますが、お坊さんもホテルで修行したほうがよさそうですね。連れの京都の友人も「普通なら、この雨の中ようこそお参り下さいましたと言ってもよさそうなのに、参詣者をなめている、仏教界も堕ちたものだ」ととても憤慨していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年08月20日 15:34:47

この度はご利用頂き誠に有難うございました。本当に今年の夏はどこへ行ってしまったのでしょうか。雨、雨、雨・・・・・・
とちょっと憂鬱になってしまいそうなくらいです。さて、今回のご意見で私共の京都駅ウェルカムカウンターサービスは雨の日には特に便利なサービスではなかろうかと手前ながら再認識をさせて頂きました。本当に雨の中、手荷物を持っての観光は大変だと思います。今後もこの便利なサービスをもっと告知して大勢の方にご利用頂けるようにしたいと思います。今後もよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月26日 23:01:56

RY13338471で予約した者です。煙草の臭いに弱いので「禁煙ルーム」があれば希望します。よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月27日 11:29:10

この度はご予約誠に有難うございます。出来るだけご要望に対応させて頂きます。ご来館をお待ちしております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月25日 23:17:45

私も7/20にツインルームに1泊しました。
その節はお世話になりました。
もう一度泊まりたいと思えるホテルでした。
ほんと、客室の広さ、設備、サービス、値段と、
どれをとっても良かったです。
唯一お願いをするとすれば、1階の売店の営業時間を
もう少し遅くまでしていただけたら、助かります。
20時までだったら、夜何か・・・と思っても閉まってますので。
それと、世間のビジネスホテルによくあるエレベータ近く(?)
にある、氷が勝手にもらえるコーナーはなかったのですよね?
ジュースに氷を入れて・・・と思いましたので。
いえ、なければないで済むのでいいのですが・・・。
ちょっと探してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月26日 12:04:45

この度はご利用頂き誠に有難うございました。私どもの客室は平均約40㎡の広さに加え、部屋の正面には広い窓があり、入室と同時にホテルを包む緑が目に飛び込んできます。高層の建物とはまた違った、四季を身近に感じられる客室なので、静かで、ゆっくりとゆったりとお過ごしいただけたのではないでしょうか。さて、売店(スーベニアショップ)についてですが、現在、営業時間は8:00~20:00を基本とさせていただいており、日により時間延長もしておりますが、今後はご意見を参考に更に便利になるよう検討をさせて頂きます。また、氷につきましては、販売機は設置をしておりませんので、ルームサービス(午前0:00まで営業)で承っております。今後はもっと分かりやすいご案内を検討したいと思います。今回は貴重なご意見を有難うございました。どうぞ今後もよろしくご愛顧をお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月21日 22:06:53

7/20にツイン一泊しました。部屋は広く、大きな窓の外は緑にあふれ、リラックスした休日を過ごせました。夕食は中庭でバーベキューを食べましたが、土日に催されるというハワイアン音楽を聴きながら楽しく頂きました。コスト、質とも満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月22日 18:26:54

この度はご利用頂き誠に有難うございました。ごゆっくりと休日をお過ごし頂けたようですね。「星空バーベキューガーデン」はホテル中庭を使用して営業を行っております。ホテル中庭は、周りを円形のホテル建物が囲まみ、まるでヨーロッパの古城のような雰囲気で、多くのお客さまから非常に良い雰囲気との感想を頂いております。バーベキューガーデンの他にも、結婚式や季節によってカフェテラスの営業なども行っております。お料理の食材の質、量、そして料金についても十分に吟味をして、「おいしいお料理をリーズナブルに」をモットーに、皆様が満足を感じて頂けるよう料理長を始め努力をしております。ぜひ、夏の夜のひとときをお楽しみ頂きたいと思います。また、バーベキューの他にも夏期(7月20日~8月31日)大津プリンスホテルへのプールバスの運行(予約制)、大原への朝市バス(9月30日までの日曜日、予約制)、ホテル近くのお寺(岩倉実相院,予約制)での朝粥朝食プラン等も実施して、楽しく京の夏のご滞在をお過ごし頂けるように努力をしております。詳細は京都宝ヶ池プリンスホテル www.princehotels.co.jp/kyoto でもご案内をしておりますのでご確認ください。今後もどうぞよろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月20日 05:15:40

 7月17日に1泊させていただきました。
京都駅でのチェックインや荷物をホテルに運んでくれるなど、郊外の
ホテルに泊まる不便さを解消するとても素晴らしいサービスだと思います。客室も広く設備的にも満足のいくものでした。
ただ、ハードの素晴らしさから考えるとホテルスタッフのゲストに対する対応が今一つという感がありました。
チェックアウトの手続きが済み、ホテルの出口へ向かう時も3名のベル
ボーイが立っていて私達が通り過ぎてから「有難うございました」との
声を聴きました。しかし3名とも頭を下げている者はなく口先だけ、機械的な言葉にしか聞こえなかったのはプリンスホテルらしいと思いました。最後に京都駅までの送迎バスはなぜ土・休日だけのサービスなのですか? まあこれもプリンスホテルらしいところですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月20日 14:07:11

この度はご利用頂き誠に有難うございました。また、貴重なご意見を頂き重ねて御礼申しあげます。さて、ご指摘のベルボーイの対応につきましてはご不快な思いをおかけして申し訳ございませんでした。早速、そのようなことの無いよう十分に注意をするように致しました。また、京都駅への送迎バスにつきましては、荷物は京都駅ウェルカムカウンターとの間で無料配送サービスをご利用頂け手ぶらで観光、ビジネスに向かって頂けること、また、地下鉄国際会館駅がホテルのすぐ側にあることから、現在は(土)(日)(祝)に限っての運行とさせて頂いております。今後はご宿泊のお客さまが多い季節、特定日等の臨時運行も検討したいと思います。何卒ご理解頂き、今後もご愛顧よろしくお願い致します。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月13日 15:51:55

8月13日から15日の宿泊を予約しています。できましたら、禁煙・ダブルで見晴らしの良いお部屋をお願いします。もちろん可能な範囲で結構です。禁煙室が不可能ならば消臭をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月16日 12:26:34

この度はご予約有難うございます。出来るだけご要望に対応させて頂きます。ご来館をお待ちしております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月12日 17:09:58

RY12678149で7/19に予約しております。出来ましたら、禁煙室をお願いしたいのですが。どうぞよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月13日 11:44:17

この度はご予約有難うございます。出来るだけご要望に対応させて頂きます。ご来館をお待ちしております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月08日 20:07:18

RY12953999で7/12(土)ツインを予約しました。
禁煙ルームをお願いします。
空いていなければ、換気・消臭を強めにしておいてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月10日 19:01:55

この度はご予約有難うございます。出来るだけご要望に対応させて頂きます。ご来館をお待ちしております。

1827件中 1701~1720件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ