楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクションのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:2147件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.36
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.52
  • 食事4.12
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1827件中 1721~1740件表示

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月07日 14:15:20

風景・店舗のサービスすべて
すばらしかった。久しぶりに充実した日を送れて喜んでいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月10日 19:09:13

この度はご滞在誠に有難うございました。ごゆっくりとお過ごし頂けたようですね。四季折々美しい京都へまたのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年07月02日 23:54:12

RY12844523で予約しました。
たばこが苦手なので禁煙室でお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年07月03日 20:04:40

この度はご予約誠に有難うございます。出来るだけご要望に対応させて頂きます。ご来館をお待ち申しあげております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月27日 18:21:54

6月23日から3泊しました。他の方も書かれているように部屋はすばらしく、ホテルの雰囲気もよかったです。
残念だったのは、地下鉄の駅からの通路が夜間閉鎖されてしまうこと。ホテルとは直接は関係ないかもしれませんが、せっかく通路があるのに雨の中歩かされて、ずぶぬれになってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月28日 13:29:31

この度はご利用頂き誠に有難うございました。最寄の地下鉄烏丸線国際会館駅からは「4-2出入口」をご利用いただくのが最も便利になります。が、朝7:00~夜22:00までが利用可能でその時間以外は閉鎖をされてしまいます。その場合は「3番出入口」をご利用頂くことになりますが、4‐2出入口と比べ若干ですが遠回りとなってしまいます。「4‐2出入口」は地下通路となっており、この地下通路は隣接する国立京都国際会館への通路として開設され、国立京都国際会館が管理運営を行っております。当初は利用可能時間はもっと短くなる計画でしたが、ホテル利用客の便利も考えホテルとして現在の時間に変更をして頂きました。今後もできるだけ長く開けて頂けるよう努力をして参りますので、何卒ご理解の程お願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月27日 00:02:11

予約番号RY12725559です。
6月28日~29日に宿泊予定ですが、禁煙のお部屋はとれますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。宿泊を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月28日 12:59:50

この度はご予約誠に有難うございます。出来るだけご要望に対応させていただきます。ご来館をお待ち申しあげております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月22日 14:43:36

RY12626550にて予約させていただいた者です。煙草の臭いが苦手なので、禁煙ルームの設定があれば希望します。よろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月25日 14:19:22

この度はご予約誠に有難うございます。出来るだけご要望に対応させていただきます。ご来館をお待ち申しあげております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月17日 18:53:32

7月9日~12日(RY12541629)宿泊予定のものですが、同時期に予約しているRY12542833は一緒に出張に行く予定のものですので、隣か、もしくはなるべく近くにしていただけますでしょうか?
また、質問ですが、やはりトリプルにはできませんか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月19日 11:50:57

この度はご予約誠に有難うございます。ご要望に出来るだけ対応させて頂きます。ご来館をお待ち申しあげております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月16日 18:30:06

一ヶ月前に初めて宿泊、こちらに大満足の感想を書かせていただきました。前回の7階とは異なり、今回は3階。どんな風景か、と少し不安になりましたが、前回のパノラマのように拡がる洛北の山々とは異なり、手に取れるほど近くの木々が梅雨の雨を受けてみずみずしく、それを楽しめるように配慮した高層階とは異なるデザインの窓に感激しました。また、季節を変えて楽しませていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月18日 16:22:20

毎回ご利用を頂き誠に有難うございます。桜の季節が終わるとすぐに新緑の季節となり、ホテルは眩しいばかりの緑のカーテンに包まれます。春から初夏の暖かい日差しに映える緑も良いですが、この季節、梅雨の雨に輝く緑もまた風情があるものです。これからも四季、自然を感じられるホテルでありたいと思っております。今後ともよろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月16日 15:44:03

投稿情報に書いてある通り、お部屋も広くスッタフの方の対応も素晴らしかったです。希望もすべて叶えて頂いており、静かに心地よく過ごす事が出来ました。後、細かなことなのかもしれませんがお部屋にバスローブがおいてあり、家とは違う雰囲気で凄くリラックスできました。宿泊日はあいにくの雨でしたが蛍も見れましたしすごく満足しています。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月18日 16:47:40

この度はご利用頂き誠に有難うございます。日頃の喧噪から逃れ、緑に囲まれしばしの静寂でゆっくりとお過ごし頂けたようですね。私共では、皆さまにゆったりとお過ごし頂くためには、もちろん施設、設備面の充実も大切なことではありますが、それよりもできるだけ「心のゆったり感」を感じて頂ければと考えています。それには普段の生活にないちょっとした体験、季節感のある体験が気軽に体験できるように提案するのが良いのではないかと考えており、現在は近くの実相院というお寺での朝粥朝食(予約制)、大原で行われる朝市への送迎(9月30日までの日曜日(予定、予約制))そして今の時期はホテル横の長代川で見られるホタル鑑賞のご案内、というようなことを行っております。今年は例年になくホタルの数も多く、ホタルも大きなものが多いようで、すぐ目の前まで飛んできて手が届きそうなくらいです。だいたい紫陽花の咲く頃にホタルは現れますので、今年はちょっと早目でしたが、まだ、しばらくは見られるとおもいます。今後とも季節、季節の体験を提供して参りますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月16日 11:46:28

予約番号RY12207723です。いろいろそちらのご都合もあるかと思いますが、できるだけ部屋からの眺めが良いところにしてください。ホテルでゆっくり過ごしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月18日 16:51:22

この度はご予約誠に有難うございます。可能な範囲でご用意をさせて頂きます。ご来館お待ち申しあげております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月08日 23:40:21

予約番号RY12360088で10日の火曜日に宿泊予定の者です。勝手なお願いで申し訳ありませんが禁煙の角部屋で出来るだけ高層階でお願いしたいです。
投稿情報を見ていると寝に行くだけではもったいないとか書いていらっしゃるので凄く楽しみにしています。また近くでほたるが見れるのですよね。天気予報では雨になっていて少し心配なのですがこれもすごく楽しみにしています。
では、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月09日 18:43:33

この度はご予約誠に有難うございます。ホテルは円形になっており角部屋はございませんが、できるだけご要望を考慮させていただきたいと思います。また、ホタルですが、昨晩も見られましたので楽しみにお越しください。お待ちしております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月08日 21:37:37

設備など、値段を考えると非常に満足できます。
スタッフの対応も非常に良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月09日 18:47:31

この度はご利用頂き誠に有難うございます。今後も皆様に更に喜んで頂けるようサービス向上に努力を致します。今後もご愛顧の程よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月04日 15:08:44

RY12180965 で予約をさせていただいているものです。
出来ましたら禁煙ルームをご用意いただけますようお願い致します。
ホテルの近くでホタルを観ることができるとのことで楽しみにしておりますが、今年はどうなのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月07日 13:34:03

この度はご予約有難うございます。可能な限りご要望どおり対応させていただきます。また「ホタル」ですが、今年もホテルのすぐ近くの長代川でご覧頂くことができます。フロント、ロビーにもご案内を置いておりますのでご参考ください(6月6日現在)

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年06月02日 18:13:50

当日限定で予約しましたが、荷物も部屋まで運んでもらい。”おっ、テレビで良くみるホテルだ。”と思っていました。周りも静かで快適でした。雨が振っていたので、公園を散歩出来なかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月03日 19:11:24

この度はご利用頂き誠に有難うございます。ホテルのすぐ前に宝ケ池公園があります。ホテルから徒歩5分程で行けます。池の周囲は約1.8Kmあり、約30分~40分で一周できるので、散策にジョギングに最適でございます。また、なんと言っても木々に囲まれた環境はちょっとした森林浴というか、静かに目を閉じると、風にゆれる木々の声が聞こえる素敵な公園です。春の桜、新緑そして秋の紅葉の頃がやっぱり一番のお薦めですが、一年を通して四季を感じられる公園なので、ホテルの庭として皆様にご案内をしております。次回はぜひ散歩できるといいですね。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年05月31日 23:49:38

京都の修学院に昔住んでいたので、宝ヶ池は母の毎日の散歩道でした。88歳の母を連れてのホテルは広く、静かで自然がたくさんあるところが条件ですが、宝ヶ池プリンスホテルは条件にぴったりです。朝のバイキングもお粥があるので母は大喜びです。一度お正月の能を見たいと思っています。さぞ幻想的な印象に残るお正月のなると思います。これからも同窓会、お墓参りと京都に帰る時は宝ヶ池プリンスホテルと決めています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月01日 15:17:45

毎度ご利用を頂き有難うございます。お正月能は好評で2年続けて実施をさせて頂きました。大晦日は中庭で厳かに、幻想的に新年を迎える能舞いで年越しをお祝いしております。中庭はもちろん、ロビー、客室廊下等からもご覧頂けるようになっております。また、元旦にも屋内で2回実施をさせていただき多くのお客様に京都らしさを感じて頂けるように努力をしております。舞いを演じて頂く皆様の予定もあり、毎年必ず実施できるというわけではございませんので、恐れ入りますが日が近くなりましたら一度ご確認を頂ければと思います。どうぞ今後も京都のMY HOTEL、お母さまとの思い出のホテルとしてご愛顧頂きますようよろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年05月30日 23:08:59

こちらから予約させていただいたRY12210048です。
勝手なお願いとは思いますが、できましたらダブルルームへの変更をお願いできますでしょうか。祇園祭のため混み合うとは思いますがご配慮いただければ幸いです。
また、併せて朝食の料金も教えてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年06月01日 15:01:31

この度はご予約誠に有難うございます。お問い合わせのお部屋の件、ご希望どおり承りました。また、朝食の料金ですが、2,310円(1名様、サービス料、税金含む)となっております。ご来館をお待ち申しあげております。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年05月27日 13:15:35

以前から泊まって見たいホテルのひとつでした。広く清潔な部屋、村野藤吾ならではのデザイン、おいしい食事、どれをとっても大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年05月30日 11:53:50

この度はご利用頂き誠に有難うございました。故村野 藤吾先生は設計にあたり、「このホテルは京都北郊の秀麗の地、東には比叡の山容を望み、数々の歴史におりなされた山々の緑に埋まって、新しい景観を添えて、恰も水墨の一画に淡く金彩をほどこしたかの様に」というような思いを持たれ、周囲の現況林を極力残すように、また楕円形の建物とすることで背景の小山の形態にもなじみ易いようになど、良好な自然環境のため最大限の意匠的配慮で計画をされたものでございます。今後も京都の四季を感じて頂けるホテルとして努力をして参ります。よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年05月18日 20:44:29

鞍馬山、貴船に行く予定でしたので、初めて宿泊させていただきました。地下鉄の駅から近く便利でした。建物が素敵で雰囲気も良かったです。お部屋も空間が広く、安らぎの場所でした。窓からは、新緑の木が一面に見えて、朝は野鳥がさえずり、最高!でした。荷物が駅で預けられる、受け取れるサービスはすごく便利で快適な旅になりました。大原の三千院もタクシーで2300円位なので、普段と違う京都を再発見できました。売店のお土産のお菓子等のセレクトも気が利いていて大満足です。1階のパン、ケーキが値段が安くかつすごーく美味しかったです。お世話になりました。次回も利用したいと思います。ただ、修学旅行の団体がいたので、ホテルの格が落ちないのかな?とタクシーの運転手さんも何人か心配していました。幸い行動時間もずれていたようで、まったく気になりませんでしたが・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年05月20日 11:35:55

この度はご利用頂き誠に有難うございます。ホテル周辺はご意見の通り新緑真っ盛り、という状況です。茶寮前の池には新緑のなか、真っ赤な石楠花が見事に咲いて、見る者をホッと静寂に導いてくれます。今後も四季を感じられるホテルとして努力していきます。また、ホテルのパン、ケーキは地元の方にも大変美味と好評を頂いております。味はもちろん価格も含めて納得、満足頂ける商品を今後も用意して参ります。さて、修学旅行の件ですが、京都という土地柄、春、秋のシーズンには日本全国からたくさんの皆様がお越しになられ、市内は旅館を始めホテルも日によっていっぱいの状況になります。我々も京都にある宿泊施設として、出来るだけたくさんの方にご利用頂くためにも、日によって修学旅行の皆様にもご利用を頂いております。学生の皆様にはぜひ、京都の文化、日本の文化に触れて頂きたいと考えており、滞在中に焼き物や絵付け等の体験、舞妓の舞い鑑賞というような提案もしたり、また、夕食はテーブルマナー講習というようなことも実施しております。学生の皆様には、そうやって京都文化、ホテルマナー等を体験頂き、楽しい思い出を胸に、将来また京都に、修学旅行で泊まった思い出のあのホテルへ、行ってみようと思って頂けることを願っております。何卒ご理解頂き、今後もご愛顧の程よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年05月18日 20:04:47

メインバーでボックス席に来た団体客がやたら声が大きかったです
旅の窓口で安く泊まれるのはうれしいけど、そのことによって格を落としていないか心配です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年05月20日 11:40:20

この度はご利用頂き誠に有難うございました。頂きましたご意見を参考に、今後の更ならサービス向上に努力をして参ります。今後もどうぞよろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年05月18日 19:17:41

お部屋の空間がとてもゆったりして、また、隅々まで清掃が行き届いていました。駅にも近く、それでいて、静かな環境でよかったです。今回は、鞍馬のウエサク祭に行く為の仮眠所としての利用でしたが、今度は、ゆっくりとくつろぐ時間を作って利用したいと思います。また、スタッフの細やかな気配りには、感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年05月20日 11:57:11

この度はご利用頂き誠に有難うございました。私共のホテルは洛北方面の鞍馬、貴船、大原や、東山方面、下鴨神社、上賀茂神社等の観光に便利な立地にございます。また、賑やかな四条河原町にも地下鉄で15分程で行くこともできますので、ホテル周辺は緑豊かで大変静かな環境ではございますが、便利な場所でございますのでどうぞ今後ともよろしくお願い申しあげます。また、スタッフの対応につきましてもお褒めの言葉を頂き、誠に有難うございました。まだまだ、若輩で未熟なスタッフが多いのですが、お客さまにNOを言わない応対を心がけ、日々努力をしておりますので、今後もご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申しあげます。

投稿者さんの ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション のクチコミ

投稿者さん 2003年05月04日 20:15:54

ご返答有難う御座いました。
少し検討させていただきます。
宿泊の際は宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション 2003年05月20日 11:57:42

よろしくお願い申しあげます。

1827件中 1721~1740件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ