楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高見屋 最上川別邸 紅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高見屋 最上川別邸 紅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:303件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.21
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂3.67
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

112件中 81~100件表示

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

てっちゃん8432さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

てっちゃん8432さん [50代/男性] 2015年05月04日 21:46:05

最上川と対岸の風景を眺めながらゆっくり過ごすことができました。駐車場に関する要望へ対応いただき、また翌朝の川下りでは乗船場までお送りいただきありがとうございました。
地元の食材や名物を取り入れた食事の内容や量は満足できるものでしたが、改善をお願いしたい点があります。それは「コース+大皿バイキング」の形式であるため、食卓上にお皿が滞ってしまうことです。次のお料理を運ぶ前に使用済みの食器を下げていただければ、気持ちよく食事を進められると思います。食事とサービスの評価にはこの点を反映しています。
敢えて苦言も申し上げましたが、ホテルの規模が大きすぎないためホテルの中が騒がしくなく、町中からも少し離れるため周囲も静かな環境であるため、日常の疲れを癒すにはとても良い空間です。機会があればまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年05月06日 19:58:30

てっちゃん8432さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 食卓上にお皿が滞ってしまい、気持ちよくお食事ができなかったこと誠に申し訳ございませんでした。ご指摘いただいたことは真摯に受け止めまして、現状の把握と今後の改善に努めたいと思います。 当館の周辺は雄大な最上川と山々に囲まれているため、日頃の多忙な毎日と雑踏の中での生活から解放されるには絶好の環境にあります。
 スタッフ一同、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・洋室ツインルーム / 24平米・バス付・禁煙】

風呂4

ジョルジオットさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

ジョルジオットさん [50代/男性] 2015年04月04日 16:30:13

目の前が最上川で壮観です。新しいこともあり、きれいです。食事がとても良かった。ハーフバイキングがメイン料理並みに立派でした。まさにロングスティでボーッとのんびりできました。今回は、雪景色でしたが、他の季節も見たくなります。最上川がスゴイ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年04月05日 17:12:25

ジョルジオットさん様

 この度は当館に再度ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 全般的にご満足いただきましてありがとうございました。特にお食事に高い評価をくださいまして、スタッフ一同大変光栄に思っております。旬の地元食材をご提供し、季節ごとお客様に喜んでいただけるよう工夫しております。また、この季節は雪解け水や雨の影響で最上川が増水し、流れが普段以上に速くより壮観に感じることができます。
 紅葉など違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

風呂4

イタリアーノ☆マメ☆さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

イタリアーノ☆マメ☆さん [50代/男性] 2015年04月01日 00:24:49

山形県で創業約300年の歴史を誇る老舗の旅館・タカミヤホテルグループ<旅館別邸>。
山形県・戸沢村(最上峡エリア)に十番目の宿として、新しくOPEN。
オープンして半年未満の冬の時期に伺いました。元は戸沢村取得の旅館「滝沢屋」をベースにリニューアルされた旅館でしたので、歴史・商いの蓄積された経験が見られるかと期待大でした。スタッフ対応は満点です。食事は大変良かったです。ただ日本酒の銘柄が少ない。半露天も沸かし湯だったのが残念。肝心のお部屋は室内の造りは良いのですが、隣室の声・咳・テレビの音が筒抜け。今からでも防音対策を施して欲しい。おススメの季節は「春~秋」ですねd(^_^)
・・・あとオープンして半年チョット。お部屋に「アンケート」を設置した方がイイですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年04月03日 18:20:44

イタリアーノ☆マメ☆さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 別館客室の防音対策ですが、現状の確認と今後の改善策を検討したいと思います。半露天風呂は沸かし湯で申し訳ございませんが、入浴剤セットでお楽しみいただくようご用意しております。また、客室のアンケート用紙設置につきましては、直接お客様のご意見をお伺いできるよう今後検討したします。ご指摘いただきましたことは真摯に受け止めまして、今後のサービス向上に努めたいと思います。
 紅葉など違う季節に、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用の宿泊プラン
【別館・夕食グレードUPプラン】~とろける舌触り、特選ご当地牛を味わう~「山形牛すきしゃぶ鍋」会席膳
ご利用のお部屋
【<別館・牧水庵>~鳥海~28平米・バルコニー・半露天風呂】

風呂4

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月01日 19:32:24

昨年深山荘を利用した際「紅」を知り、行ってみたいと思っていました。
リニューアルしたばかりで綺麗でした。食事も美味しくお腹一杯でしたが、魚の唐揚げを出し忘れたとお部屋まで届けてくれました。廊下が寒いのですが、以前口コミにあったため、ストーブを置いて改善してくれていました。深山荘の時も送り迎えが丁寧で、施設設備の足りなさを補うのは人の暖かさだと感じさせるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年03月02日 16:27:14

投稿者さん様

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 ご宿泊全般にご満足いただきまして、ありがとうございました。岩魚の唐揚げを失念しまして大変失礼いたしました。原因を追究し今後の改善に繋げようと思っていた矢先でしたが、投稿者さんの温かいお言葉にスタッフ一同恐縮しております。
 新緑または紅葉のシーズンに、またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

風呂4

T・プルさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

T・プルさん [40代/男性] 2015年01月17日 18:39:22

1月11日から1泊夫婦で伺いました。

部屋からの雪景色も綺麗でしたが、最上川を見ながらの露天風呂も良くついつい長風呂に…お風呂は5回も入ってしまいました。(笑) 雪見風呂最高!
またスタッフの方々の接客は丁寧でとても親切でした。出発の際は雪の降るなか駐車場を出るまでお付き合い頂き有難うございました。

次回は家族で伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
高見屋 最上川別邸 紅 2015年01月20日 12:46:54

T・プルさん様

 この度は高見屋最上川別邸紅にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿くださいまして感謝申し上げます。
 今般のご宿泊全般にご満足いただきましてありがとうございました。露天風呂はリニューアル時に増設し、檜の香りと雄大な流れの最上川そして雪景色の絶景を見ることができます。今の時期は水墨画のような雪景色ですが、新緑、紅葉など四季折々で楽しめます。
 貴重なご意見ありがとうございました。
 季節の違うシーズンに、スタッフ一同またのご宿泊をお待ちしております。

 支配人 齋藤 裕

ご利用のお部屋
【リバービュー・和室ベッドルーム / 32平米・バス付】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月27日 07:55:13

11月25日に宿泊しました。宿についたときは、とても落ち着いた雰囲気で川が見える景色が良いと感じましたが、部屋に入った際に蜘蛛の巣があり少しがっかりしました。食事はどれも美味しく量もちょうどよい感じでした。内風呂がぬるく、今の季節は少し寒かったですが、朝に露天風呂に入ると適度な温度でゆっくり入れました。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
高見屋 最上川別邸 紅 2023年12月03日 19:38:19

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

お部屋に蜘蛛の巣があったとのことで、大変失礼いたしました。自然の多い場所ゆえ、虫等には注意しておりますが、改めて注意するようにいたします。

当館の大浴場は内湯はゆっくりお入りいただけるよう少しぬるめに、露天は外気を鑑みて少し高めに設定しております。朝にゆっくりお入りいただけたとのことで安心いたしました。

12月に入り、雪がちらつくようになってまいりました。

露天風呂から見る雪景色もまた格別でございます。

ぜひまた違う季節にご来館いただけますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫【クチコミモニタープラン】最大10%OFF★ポイント2倍!米の娘ぶたしゃぶしゃぶ膳
ご利用のお部屋
【<本館or牧水庵>リバービューお部屋タイプ指定なし ※禁煙※】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 14:31:31

10/16に宿泊しました。
お部屋の指定なしでの予約でしたが、とっても広いお部屋でゆったりすごせました。川沿いのお宿ということは承知してましたが、季節柄なのか思いの外、風の勢いがすごかったです。
食事は満足のいく量で、満腹になりました。おいしかったです。

一つ残念に思うことは、ウェルカムコーヒーの案内があった割には中身は空っぽの状態でしたので、飲むことが叶わず。
中身の確認をしていただけるとよかったのかなとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
高見屋 最上川別邸 紅 2023年10月22日 12:37:01

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

当館でのご滞在をごゆっくりお過ごしいただけたとのことで、安心いたしました。ありがとうございます。

お食事も楽しんでいただけたご様子で、大変嬉しく思っております。

当館のあるエリアは、日本三大局地風にも選出されている「清川だし」が吹く場所で風が強い日が多くございます。舟運が盛んだった時代は、この風を利用して内陸へと上っていったと言われております。

ウェルカムコーヒーにつきましては、確認できておらず失礼いたしました。お声がけいただければすぐにご用意させていただきましたが、申し訳ございませんでした。

最上峡の山々は日に日に色づき始めており、紅葉シーズンを迎えようとしております。

四季折々で様々な表情を魅せてくれる最上川。ぜひ違う季節もお楽しみいただきたく、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫【クチコミモニタープラン】最大10%OFF★ポイント2倍!米の娘ぶたしゃぶしゃぶ膳
ご利用のお部屋
【<本館or牧水庵>リバービューお部屋タイプ指定なし ※禁煙※】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月04日 13:37:38

1泊でお世話になりましたが、その際苦手な食材があることを相談したところ、対応していただけました。宿のスタッフの接客もとても良く、ゆっくり過ごすことができました。ベッドはやや堅めで私には少し合わなかったという点はありましたが、全体的にとても良い宿でした。食事もおいしかったです。細かいところ(ロビーのトイレの換気扇まわりなど)でちょっと気になった部分もありましたが、全体としてはいい宿だなと感じました。色々遊びに行くというよりも、宿でまったりしたいという人にお勧めかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
高見屋 最上川別邸 紅 2023年10月06日 12:00:14

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

当館でのご滞在でゆっくりお過ごしいただけたとのことで、大変嬉しく思っております。

お苦手な食材につきましては、事前にご相談いただいておりましたので、代わりのものをご用意させていただきました。

ご指摘いただきました部分は早急に対応させていただきました。ご意見をいただきありがとうございます。

当館は、館内でまったりお過ごしいただくことはもちろん、鶴岡・酒田の庄内エリア、新庄の最上エリアから丁度中間点にございますので、両方のアクティビティをお愉しみいただくのもおすすめでございます。

「全体的に良い宿」というお言葉、ありがとうございます。いただきましたお言葉を励みに、さらにお客様にごゆっくりお過ごしいただけるよう、努めて参りたいと思っております。

日中の気温も下がり、すっかり秋の空となりました。紅葉の最上峡の景色もおすすめですが、冬の雪景色もまた格別でございます。

ぜひまた違う季節にお越しいただけますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!<スタンダード>~最上川の眺めと、旬の味覚を堪能~
ご利用のお部屋
【【本館】リバービュー和室ベッドルーム/32平米・バス付 禁煙】

風呂3

弘前ゆうさんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

弘前ゆうさん [40代/男性] 2023年10月04日 13:24:33

周りに遊べるような施設があまりないので、宿にこもってのんびり過ごすのには適した宿だと思います。部屋はやや古さは感じられるものの清潔で快適に過ごせます。空調設備等は新しかったです。残念だったのは布団で、清潔ではあるのですが自分には固く(薄く?)、古いタイプの布団だなと感じました。
食事はおいしく、量もちょうど良かったのでとても満足です。また、スタッフの方の対応もとても良かったです。ほどよい距離感で、小さな宿の親しみやすさがありながらとても丁寧な接客をしていただきました。インバウンド対応のためか外国人のスタッフもいらっしゃいましたが、こちらも接客の所作がしっかりしており、一生懸命研修をクリアされたのだなと感心しました。
設備でやや残念なところもありましたが、料理と接客だけでも宿泊して良かったと思いました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
高見屋 最上川別邸 紅 2023年10月06日 11:47:28

弘前ゆう 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

お料理やスタッフへのお褒めのお言葉をいただき、恐縮でございます。ありがとうございます。外国人スタッフもまだまだ勉強中ではございますが、お褒めいただき非常に喜んでおります。

お部屋のお布団につきまして、ご不便をおかけしまして大変失礼いたしました。先より入れ替えを検討中ではございますが、改めて対処検討いたします。ご意見、ありがとうございます。

最上峡はまもなく紅葉シーズンを迎えます。そしてすぐに冬の雪景色がやってきます。

ぜひまたゆっくりお過ごしいただきたく、違う季節の違うお料理をお愉しみいただけますよう、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF★最上川を眺める、ゆとりの滞在~22時間ロングステイ特典付
ご利用のお部屋
【【本館】リバービュー・和室 / 32平米・バスなし・禁煙 】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月31日 21:48:05

お料理に感動しました!特に豚しゃぶが厚みがあるのに柔らかく、甘みがあって非常に美味しかったです!!個人的にはお味噌が美味しかったです!!お部屋も和室にベッドで快適でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
高見屋 最上川別邸 紅 2023年09月05日 19:08:36

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

お料理に感動していただけたとのことで、誠にありがとうございます。

当館で使用している豚肉は、「米の娘ぶた(こめのこぶた)」という、山形のブランド豚でございます。

お米を飼料に育てられていて、脂身が非常にすっきりしとした味わいのお肉です。

味噌と昆布出汁の二つのお味でお召し上がりいただいておりますが、味噌が気に入っていただけたとのことで、ありがとうございます。

お取り寄せもできるようですので、一度お調べいただければと思っております。

お部屋も快適にお過ごしいただけたご様子で、安心いたしました。

最上峡も若干暑さが和らぎ、朝晩には秋の匂いを感じるようになりました。

季節ごとに様々な表情を魅せてくれる最上川。ぜひ違う季節に、四季の景色と旬のお料理をお愉しみ頂きたく、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫【クチコミモニタープラン】最大10%OFF★ポイント2倍!米の娘ぶたしゃぶしゃぶ膳
ご利用のお部屋
【<本館or牧水庵>リバービューお部屋タイプ指定なし ※禁煙※】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月19日 13:18:43

雄大な最上川を眺めながら部屋でまっったりとした時間を過ごせる良いお宿でした。
食事も美味しかったです。
お風呂のお湯は、内湯はぬるめでトロトロ、露天は熱めで川を眺めてゆったりと…とはいかない湯温でした。
宿泊した当日は風が強かったためか、換気口からの吸音なのか何なのか終始大きな音が鳴り響いていて落ち着かなかったです。
好きなシャンプーやコンディショナーをバイキング方式で利用できるシステムがあって面白いと思いました。
夜、露天の湯温が下がったかな?と思って行ってみましたが、野湯とか問題なく入れる私ですら引くレベルで虫の亡骸が浮いていました。湯面の半分以上を埋め尽くす程です。
後の方のことも考えて一度網で全部すくって捨てましたが、次から次へと虫がダイブしてきます。
たまたまその日だけなのか分かりませんが、ナイトプールの様なライトアップが水面に虫を引き寄せている気がします。

深夜、窓のそばにあるソファに横になり、夜空を眺めて流れ星を観察していたらそのまま寝落ちしてしまいました。せっかくベッドの部屋を予約したのにソファで寝てしまうという痛恨のミス。
でも、流星群の期間にはおすすめの過ごし方です(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
高見屋 最上川別邸 紅 2023年08月19日 19:09:06

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

露天風呂の温度につきましては、大変失礼いたしました。
今年の夏は気温が高く、体感的にも熱く感じられたことかと思います。再度、温度を調整いたしました。

また、虫につきましては、毎年の課題ではございますが、当館の立地上、どうしても虫が集まりやすくなっております。照明を全てLEDに変えるなど、虫が集まりにくいよう対策はとっておりますがなかなか難しい環境であります。以前、露天の照明を消したこともありますが、お客様の安全確保のため、現在は点灯させております。

後の方のためにすくっていただけたとのこと。お手数をおかけいたしました。ありがとうございます。

今年は特に気温が高いせいか、大量発生している日がございます。お客様に気持ちよくご利用いただけるよう、排除の回数を増やすなど対策を講じたい思います。

ソファで流れ星をご覧いただけたとのこと。素敵な時間をお過ごしいただけて嬉しく思っております。流星群の期間にご来館いただいたお客様にオススメさせていただきます。

まだまだ暑い日が続いておりますが、ふとした瞬間に秋の気配を感じるようになってまいりました。

四季折々、さまざまな表情を魅せてくれる最上峡。ぜひ違う季節の景色とお料理をお楽しみいただきたく、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【60日前の早期割】早めの予約にオトク♪米の娘ぶたの錦しゃぶしゃぶ和食膳♪≪事前カード決済限定≫
ご利用のお部屋
【【本館】リバービュー洋室ツインルーム/30平米・バス付・禁煙】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月19日 19:48:21

お世話になりました。
日頃、ササニシキなので、夕飯でのご飯のパサつき感が気になりましたが、美味しかったです。
男風呂の露天風呂は少し熱めでした。
なので皆様早く上がられて、空いてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
高見屋 最上川別邸 紅 2023年02月19日 20:19:32

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。

当館で使用しております山形県産「はえぬき」は、ひと粒ひと粒がしっかりとしているのが特徴で、炊き上がりは粒がたっていてもっちりとしながらもパラリとした口当たりが人気のお米です。

山形県の気候に合わせて作られ、県外ではほとんど生産されていないようです。特Aランクに20数年選ばれているお米で、お気に召していただけたご様子で大変嬉しく思っております。

露天風呂につきましては42℃に設定しており、気温の変動が大きいこの時期には少し熱く感じられたのかも知れません。

最上峡も少しずつ雪が溶けはじめ、春の気配を感じることができるようになって参りました。

ぜひ暖かい季節の最上峡をお愉しみいただきたく、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫【クチコミモニタープラン】最大10%OFF★ポイント2倍!米の娘ぶたしゃぶしゃぶ膳
ご利用のお部屋
【<本館or牧水庵>リバービューお部屋タイプ指定なし ※禁煙※】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月05日 22:47:48

ロングステイで、ゆっくりできました。フロントの方の対応が丁寧で、とても気持ちよく過ごすことができました。また、違う季節に違うお部屋で利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
高見屋 最上川別邸 紅 2023年02月07日 10:18:09

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうござます。
また、クチコミへのご投稿、重ねて御礼申し上げます。

当館でのご滞在をごゆっくりお過ごし頂けたご様子で、大変嬉しく思っております。ありがとうございます。


だんだんと世の中が動き始め、コロナ禍前とまでは行きませんが、お客様との距離が、また少し縮まってきたように感じています。気持ちよくお過ごしいただけたとのお言葉、ありがとうございます。

雪が溶けはじめ、最上峡も少しづつ春の準備をしています。ぜひまた違う季節にご来館いただけますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【ロングステイプラン】 ~最上川を眺め、ゆったりと過ごす滞在~ 【巡るたび、出会う旅。東北】
ご利用のお部屋
【<別館・牧水庵>リビング付きコネクティング和モダン 50平米】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月12日 09:44:34

食事はとても美味しかったです
お部屋はエアコンの吹き出し部分がちょっとゴミがありました
お風呂は少し小さめですが宿泊客が少なかったためゆったり入れて良かったです
従業員の方はみんな笑顔ですごく感じの良いホテルでした
ただ自働販売機にビールなどがないのがお酒好きの人にとっては残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
高見屋 最上川別邸 紅 2022年12月25日 13:37:51

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。

エアコンの吹き出し口にゴミがあったとのこと。大変失礼いたしました。清掃のオペレーションを改めて見直させていただきました。ご意見ありがとうございます。

自動販売機につきましては、未成年者飲酒防止の観点よりアルコール類の販売を自粛させて頂いております。

お食事、お風呂、スタッフとお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく思っております。ありがとうございます。

最上峡はすっかり雪景色となりました。雪の最上峡もまた絶景でございますので、ぜひまたご来館いただけますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫【クチコミモニタープラン】最大10%OFF★ポイント2倍!米の娘ぶたしゃぶしゃぶ膳
ご利用のお部屋
【<本館or牧水庵>リバービューお部屋タイプ指定なし ※禁煙※】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月31日 11:16:08

とてもゆっくりできて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
高見屋 最上川別邸 紅 2022年08月03日 09:45:04

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

今回のご宿泊では、ゆったりとお過ごしいただけたご様子で嬉しく思っております。
お料理にもご満足頂けましたでしょうか?

ぜひ違う季節の違う景色、違うお料理をお楽しみいただきたく、またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント・山脇

ご利用のお部屋
【<本館or牧水庵>リバービューお部屋タイプ指定なし ※禁煙※】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月10日 17:54:27

旅館はかなり築年数を経ているようで、すこし残念。しかし、バスの送迎やチェックイン・アウトでの対応はすばらしく、この業種の高い専門性を垣間見た気がします。感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
高見屋 最上川別邸 紅 2021年12月11日 13:51:16

投稿者さん 様

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

スタッフ対応もお褒め頂き、ありがとうございます。スタッフ一同、励みにして更に精進してまいります。

ご指摘頂きました築年数につきましては、より行き届いた清掃を心がけ、古めかしさをお客様に感じさせないよう留意してまいりたいと思います。

ぜひまた当館へご来館頂きますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。


フロント 山脇

ご利用の宿泊プラン
<やまがた県民応援割>県民限定で最大20%OFF★米の娘豚の錦しゃぶしゃぶ会席膳/楽天限定・直前割
ご利用のお部屋
【【本館】リバービュー洋室ツインルーム/30平米・バス付・禁煙】

風呂3

ゆう01133さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

ゆう01133さん [30代/女性] 2021年09月29日 18:01:01

部屋から最上川を眺める事ができ、のんびり過ごすことができました。
残念なのは露天風呂です。
熱すぎて足をつけることもできませんでした。他のお客も入浴出来ずにすぐに内風呂に戻ってきていたので、ホテルの従業員に少しぬるめてほしいとお願いしたけどダメでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
高見屋 最上川別邸 紅 2021年10月03日 19:12:09

ゆう01133 様

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

当館でごゆっくりお過ごしいただけたようで、大変嬉しく思っております。

露天風呂が熱かったとのこと、大変失礼いたしました。

当館では内湯41度、露天風呂42度で設定しております。対応したスタッフに確認したところ、お声がけをいただいた後、温度測定を実施し設定の42度で変わりなかったということでした。

内湯はゆっくり入っていただけるよう、ぬるめの設定にしており、また外気温などの影響で露天風呂が熱く感じられたのかも知れません。露天風呂を楽しんでいただくことができず、申し訳ございませんでした。

※他のお客様からのご指摘もあったため、改めて業者に調査を依頼しております。大変申し訳ございませんでした。(21/10/15加筆)

温度測定の回数を増やすなど、温度管理を改めて徹底いたします。

季節は秋になり、紅葉のシーズンが始まります。露天風呂からの景色がまた一段と美しくなります。次回はぜひ、露天風呂からの景色をお楽しみいただきたく思います。

ゆう01133様のまたのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【60日前の早期割】8月以降の予約にオトク♪米の娘ぶたの錦しゃぶしゃぶ和食膳♪≪事前カード決済限定≫
ご利用のお部屋
【<本館or牧水庵>リバービューお部屋タイプ指定なし ※禁煙※】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月05日 15:41:07

子供のころに亡き父といった部屋だったので感激しました。
風呂はコロナ対策で4人まで入浴でしたが、男性は十分ゆっくり入れましたが、女性、妻は毎回満員で入れませんでした。どうしても女性は入浴が長くなるので「仕方ないかもしれませんが、残念でした。
露天風呂っがあるにもかかわらず、表示がされていなかったので、気づきませんでした。
食事は、おいしかったのですが、旅館によくある食事という感じで目新しさ、山形、特に最上川らしさ
が無く残念でした。子供のころに滝沢屋に来た時に、ヤツメウナギと川かにをよく食べたので、
できれば最上川の幸を食べたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
高見屋 最上川別邸 紅 2021年02月13日 16:00:34

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、クチコミへご投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。

前身の滝沢屋時代にお泊まりだったとのことで、形態は変わりましたが再訪いただきましてありがとうございます。

事前に食材等でお問い合わせをいただいておりましたが、ご案内できず大変失礼いたしました。

現在、コロナ対策で大浴場のご利用人数を最大4名様と制限させていただいており、宿泊の状況によりお待ちいただくことがございます。奥様には当館の大浴場をご利用いただけず、大変残念に思っております。申し訳ございませんでした。

露天風呂の表示につきましては、プレート等で対応させていただきます。ありがとうございます。

お食事に関しましては、ご指摘いただいた通り、地元の食材をもっと使用した内容を検討中でございます。お問い合わせをいただいておりましたヤツメウナギはやはり入手が難しいようですが、何か「紅に泊まったらコレ」というものを考えてまいりたいと思います。ありがとうございます。

当館もお客様の「思い出の宿」となれるよう、邁進してまいりたいと思います。

またのご来館、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

最後になりましたが、クチコミへの返信が遅れましたこと、心よりお詫びいたします。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【別館・バルコニー付牧水庵プラン】別荘で過ごすような寛ぎと美食~今宵は贅沢に、最上の風雅に酔いしれる
ご利用のお部屋
【<別館・牧水庵>~鳥海~28平米・バルコニー・禁煙】

風呂3

うらうら0883さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

うらうら0883さん [50代/女性] 2020年09月15日 13:43:50

ラウンジでハッピーアワーをやっていて最上川を眺めながらアルコール飲めます(ソフトドリンクもありました)これはなんともリラックスできました。
お風呂も人数制限がありますがお風呂の前に待つための椅子があり不便は感じませんでした。
近隣にコンビニ(夜遅くまであいてる)のがなく、フロントの売店にもレストラン?にもソフトクリームやアイスが売ってなくて残念でした。少し常備(自販機でもいいので)してもいいのかな?特に夏は!と思いました!
お料理は豚がとてもおいしく、またお料理の内容もバランスも、ちょうどよく堪能できました。
お部屋もお掃除が行き届いていてきれいです。
浴衣も旅館だと紺色がおおいのに女性はオレンジに黄帯でとても心がウキウキしました!
あ!お風呂のシャンプーを色々選べるのは素敵です!
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
高見屋 最上川別邸 紅 2020年09月17日 09:12:43

ご投稿者さん 様
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミへのご投稿ありがとうございます。

アイス等の販売に関しましてはミーティングで話し合いたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。 

お料理などお気に召していただきまして誠に嬉しく思います。これからもサービスなどの向上に努めて行きたいと思います。
またのご来館をお待ちしております。

フロント 又森

ご利用の宿泊プラン
≪1日1組限定≫【クチコミモニタープラン】最大10%OFF★ポイント2倍!米の娘ぶたしゃぶしゃぶ膳
ご利用のお部屋
【<本館or牧水庵>リバービューお部屋タイプ指定なし ※禁煙※】

風呂3

投稿者さんの 高見屋 最上川別邸 紅 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月19日 19:29:58

とても広い部屋で景色も良かったです。食事も美味しく、量も十分でした。
大浴場は綺麗でしたが、露天にカエルが多かったので対策してもらえるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
高見屋 最上川別邸 紅 2020年08月21日 17:38:21

投稿者さん 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミへのご投稿、重ねて御礼申し上げます。

今回のご滞在をご満足いただけたご様子で、大変嬉しく感じております。

ですが、露天風呂のカエルにつきまして、不快な思いをおかけして大変申し訳ございませんでした。当館は雄大な最上峡の中に建っており、どうしても虫などの生き物が集まってきやすい環境にございます。何卒、ご理解いただけますようお願い申し上げます。対策についてはスタッフで話し合いたいと思います。

当館自慢の全室リバービュー、季節を味わえるお食事を、また是非違う季節にご来館いただけますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

最後に、クチコミへの返信が遅くなり大変失礼いたしました。

フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】50%OFF★最上川を眺める、ゆとりの滞在~22時間ロングステイ特典付
ご利用のお部屋
【【本館】リバービュー・和室 / 32平米・バスなし・禁煙 】

112件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ