楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

海のごちそう WATANABE クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

海のごちそう WATANABEのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.83
  • アンケート件数:205件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.83
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

189件中 141~160件表示

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年03月07日 21:48:03

温泉と部屋にある広いお風呂の二種類があるうえに、夕食後にスイーツとは別に前よりも種類の増えた焼き菓子を部屋に持ち込む事ができ、とてもサービスが充実していました。お食事も地元の食材をふんだんに使っており、なかには普段見ることのない食材にスポットライトを当てた美味しい料理がありとても楽しめました。食事中にながれるジャズによるゆったりとした空間で味わう食事はとてもよい休日になりました。(また行きます)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
海のごちそう WATANABE 2017年03月08日 21:15:22

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に感謝いたします!

今回もご家族皆様でとても楽しそうにお食事をしていただいてたご様子で、お酒も皆様相当お強いのですね。少しずつですがお魚に合う日本酒の品揃えも増やしていきたいと思っていますので、次回は是非お試しください。

メニュー構成は仕入れによって、皿数は日々変わってしまうのですがお客様のご意見やご反応を意識しながら、なるべく多くのお客様に喜んでいただける料理をと心がけています。シケや地物の入荷が少ない場合以外は、出来る限り伊豆ならではのここでしか食べられないような魚をご紹介したいと思っています。
今回のメインでご用意した「ヒゲ鱈」も一般的なネームバリューは低いのですが、私が好きな魚のベスト5に入る冬が旬の駿河湾の深海魚です。鱈と名前に付くのでイメージと味わいの違いに驚かれるお客様もたくさんいらっしゃいますが、本当に旨い魚です。こだわった和食の料理人さんも欲しがるくらいの魚です。今回は手長海老が小さいサイズのものしかご用意出来ませんでしたが、次回リベンジさせてください。

また是非いらしてください。心よりお祈り申し上げます!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
★【3月限定】【楽天アワード受賞感謝】【伊豆にはこんなに旨い魚があるんです!】スタンダードプラン!!
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付和室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年03月07日 21:15:48

先日は素晴らしいおもてなしをありがとうございました。
昨年同じ時期にお世話になり今年も是非!と心待ちにしておりました。
伊豆高原に行く目的は、ズバリWATANABEさんの宿泊が一番の目的です。オーベルジュに宿泊するのは昨年が初めてでしたが、旅先で温泉につかった後にラフなスタイルでいただくおいしいお食事。最高の贅沢だと思っております。伊豆の新鮮な旬の海の幸づくし、そして旬のフルーツを使った素晴らしいデザート、どれをとっても今まで食べたことのないような感激の味でした。
一つ一つがとても手が込んでいて、丁寧なお仕事ぶりが伺えます。朝食の食べきれないほどの焼きたてパン。何種類も、製法、行程も皆違うように思われますが、同時に提供され感激しました。夕食も朝食もどこに行っても味わえないものだと思います。
丁寧にサービス下さる奥様の暖かいおもてなしと、お食事の後にすべてのテーブルに挨拶され、翌日出発の際には最後までお見送り下さるご主人様。
お二人のお心遣いにまた訪れたいと楽しみを与えて下さるオーベルジュでした。 次は季節を変えて、また違った海の幸をいただきたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
海のごちそう WATANABE 2017年03月08日 20:47:43

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に感謝いたします!

お客様から「私は直感的に、宿というよりもレストランと比較をしていた。こんなにも美味しい地産地消のフレンチをお箸でラフにいただけて、おなか一杯になったらお部屋でくつろげる。こんな贅沢はオーベルジュWATANABEだから経験できる」とのお言葉をいただけた事、本当に嬉しく思っています。
伊豆高原の同宿泊価格帯の宿で、私共の宿より設備やお部屋など立派なお宿はたくさんあると思っています。そんな多くの宿の中から「お食事メイン」でお選びいただけた事にこれ以上の喜びはありません。これからも伊豆の旨い魚を楽しんでいただけるように頑張っていきます。

季節は春を迎えて少しずつ旬の魚の種類も変わってきました。はまぐり、浜名湖のあさりなど貝類もいい状態になってきています。もちろん5月中旬までは駿河湾のトロール漁の魚もご用意できますし、春野菜や敷地内で収穫出来る筍も付け合わせで登場します。それらが終わるとお待ちかね黒鮑のシーズンがやってきます。

また是非いらしてください。旨いとびっきりの伊豆の地魚をご用意します。またお会い出来る事楽しみに心よりお待ちしております!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF  ~伊豆の旬を食べる~シェフおすすめグレードアッププラン!
ご利用のお部屋
【海と山の眺望スタンダード洋室ツインルーム2階】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年03月04日 16:39:53

今回が3回目の宿泊です。

急遽、主人に平日休暇がとれ
「せっかくならお魚料理と温泉、両方満喫したいな」
とゆー事で、Watanabeさんに即予約しました。

超!直前予約だったのにもかかわらず
新鮮な食材を手配してくださりありがとうございました。
特に今が旬の手長海老の美味しさにはびっくりでした。

カルパッチョでは、生ならではの食感が抜群!。
海老卵と特製トマトのソースとのバランスも絶妙でした~。
大好物の新鮮な海老卵は小さいモノまで探して食べ切りました(笑)
更にポアレでは大きいサイズの海老のレア焼き!!
もぉ~。悶絶ものの「あまさ」です。
この手長海老を食べてしまったら、今後は大変です!
よその手頃価格?の伊勢海老では満足出来なくなりそうで怖いわぁ。
本当に美味しいものをご提供くださり「ごちそうさまでした」

また、今回は期せずして私達1組だけの貸切となり
温泉も入り放題で他室への気使いも必要なく、
客側としてはストレスフリーでしたが
シェフとマダムには1組だけへのサーヴィス負担も想像され
本当に感謝に気持ちでいっぱいです。お世話になりました。

帰宅して写真の整理をしていたら、またすぐにでも
Watanabeさんにお伺いしたくなりました。
来月のお花の時期にまた予約しちゃうかもしれませーん。。。
どうぞ今後とも末永くお付き合いくださいませ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
海のごちそう WATANABE 2017年03月05日 06:18:32

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!何度もいらしていただきまして本当に感謝しております。

平日は繁忙期を除けば、まだまだお客様もちらほらで貸切のお風呂もゆっくりご利用していただけます。沼津の魚市場は土曜日がお休みなので、週末はセリ値も非常に上がってしまいます。週初めの平日あたりは、魚の引き合いも少なくセリ値も落ち着いて、いい魚が安く買う事が出来ますので実はお勧めなのです。

お陰様で手長海老(あかざ海老)は、皆様に大変喜んでいただいています。

もっと多くのお客様に手長海老の美味しさをお伝えしたく、伊勢海老や鮑のようにプランの目玉にしたい気持ちもあるのですが、入荷が非常に不安定なものですから、なかなかアピールしずらいところがあります。夏の天然黒鮑と一緒で、コスト泣かせの貴重な伊豆ならではの海老ですが、頑張って使っていきたいと思っています。

駿河湾の底引き網漁(通称トロール漁)は、ちょっとでも風があって時化ると、船が出ません。お天気が続けば、週3~4日の水揚げがありますが、まるまる一週間漁が無い時もありますから、伊勢海老よりはるかにレアな食材になります。今回召し上がっていただけて、本当に良かったと思っています。

もうしばらくは、手長海老もご用意できますし春が旬のの貝類などもさらに良くなっていきます。
また是非いらしてください。こちらこそ末永くお付き合いよろしくお願い致します!!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】【口コミ5評価】【グレードアップ】~伊豆の旬を食べる!~★シェフおすすめプラン!!
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付洋室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年02月27日 09:56:05

親友の誕生日にシェフ特製ケーキプランでお世話になりました。

いつもながら、お料理は全て最高に美味しかったです。
海のごちそうと新鮮なお野菜のバランスが素晴らしいのです。
手長海老のお料理が二品もありまして、生の海老の甘さとグリルした旨みに感動でした。
そして、シェフ特製ケーキは大人に優しい甘さで、何と言ってもいちごがたっぷりぎっしりで友人もわたしも大感激でした。スポンジもふんわりしっとりとろけるようなのですが、半分朝食に出していただいた時も型崩れしないで美しいまま。
さすが、シェフ特製ケーキです。
誕生日の友人も喜んでいました。
本当にありがとうございました。

ずっと朝食のサラダのドレッシングが美味しくて家族にも食べさせてあげたいと思っていたのですが、おみやげに購入できるようになったのもうれしいです。
わがまま聴いていただいてありがとうございました。
素敵な瓶入りで、テーブルに置くだけでおしゃれでわくわくします。

WATANABEさんで休日を過ごせると、とても幸せ感じて元気になれます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
海のごちそう WATANABE 2017年02月28日 18:39:58

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!何度もいらしていただき、お友達もご紹介していただきまして感謝しています。

今回は手長海老(あかざ海老)が今のいちおしの素材でしたので前菜、メインとご用意させていただきました。お刺身で食べられる鮮度の手長海老を食べていただけるのは、もう少しの期間だけですから絶対に食べていただきたかったので(漁も少なくシケで何日も水揚げが無い事もありますから)仕入れが出来て本当に良かったです。
伊勢海老と比較するものでもないのですが、駿河湾、相模湾の手長海老(あかざ海老)は大変貴重ですし、伊勢海老をはるかに超える美味しさだと思っています。鮮度が落ちるのも早く、値段も伊勢海老を超えてしまっているので、高級旅館さんさえ敬遠してしまう海老です。でも、こんなに素晴らしい伊豆の食材が東京の高級レストラン、料亭向けに多く流れていってしまうのは悔しくてなりませんので、これからも頑張って使いたいと思っています。

お陰様で朝食のドレッシングの売れ行きが好調です。ひそかに自信はあったのですが、こんなにも多くのお客様に喜んでいただいていた事は驚きでした。次回は大瓶に入れてご用意しておきます。またお会い出来る事楽しみにしています!!
こちらこそ末永くよろしくお願いします!!

海のごちそうWATANABE
渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
★【記念日お誕生日には】「WATANABE」で「海のごちそう」とシェフ特製ケーキプラン!
ご利用のお部屋
【スタンダード洋室ツインルーム1階(貸し切り温泉風呂すぐ前)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年02月22日 19:38:20

はじめて伺いました。部屋からと、部屋のお風呂から海が見え癒されました。お食事は、ちょっと苦手なフレンチが、好きになりました。宿泊当日、体調が優れなかったのですが、おいしすぎて、結果、全部ペロリとたべてしまいました。すっかり元気になり、帰宅です。ゆっくり静養ができ、感謝してます。
一品一品、本当に美味しかった!また、伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
海のごちそう WATANABE 2017年02月28日 17:59:50

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に感謝いたします!

苦手なフレンチを見直して頂けて本当に嬉しいです。一般的にフレンチは気取っていて、堅苦しく特にご旅行でのお食事においては敬遠されがちなのではないかと認識しています。苦手と思われている方のほとんどは、ドレスコードやワインの注文の面倒くささ、バターやクリームたっぷりの重たい料理などではないでしょうか。でも当宿でのお食事は全く違います。親しいお友達のお家に招かれたようなリラックスしたお食事を楽しんでいただけるはずですし、お食事に合わせるお飲物も何でもご自由に、浴衣を着てお箸で食べてください。お食事内容も伊豆の地魚をメインとしたシンプルでどなたにも食べやすい料理です。いつもと違うのは、それが伊豆でしか食べられない旬の地魚を贅沢に食べていただける事だと思っています。

お魚や釣りのお話、海の事とても勉強になりました。この前、仲買さんに「いいあこう鯛が入荷したら買ってください」と言いました。お話を聞いてからやってみたくなり、楽しみに待っています。また是非お魚の事教えてください。心よりお待ちしております!!

海のごちそうWATANABE
渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF  ~伊豆の旬を食べる~シェフおすすめグレードアッププラン!
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付和室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

かわさん30さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

かわさん30さん [50代/男性] 2017年02月13日 11:32:51

予定より遅くに到着したにもかかわらず食事の時間を調整していただきありがとうございます。温泉もじっくりと楽しめ更に温かみを感じる海鮮料理でした。大変満足で、パンもおいしくおなか一杯になっているのに、なぜか次々と食べてしまう、そんなお料理です。食後のコーヒーは、最高においしかったです。朝食も野菜中心で、胃にやさしく全部食べ切ってしまいました。パンも残った分持ち帰るなどのサービスで、至れり尽くせりで、感謝いたしております。またこちらに行ける日を楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
海のごちそう WATANABE 2017年02月16日 17:16:22

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に感謝いたします!

お陰様で関西方面からのお客様がとても増えてきております。長時間の運転でとてもお疲れのご様子でしたね。短いご滞在でしたが、楽しんでいただけた事とても嬉しく思っています。
コーヒーはディナーと朝食でそれぞれに合った違うブレンドの豆を使用しています。オープンからずっとお世話になっております静岡県内でも知る人ぞ知る素晴らしく美味しいコーヒー豆専門店の豆です。コーヒーに注目していただけるお客様は少ないのですが、とても気にいっていただいてお帰りにお店でご購入される方もいらっしゃるほどの旨い豆です。

鯛や蛸、穴子などで有名な地域にお住まいのお客様に伊豆の地魚をご紹介する事が出来ました。
是非また違う季節に、伊豆の旬の魚を食べにいらしてください。心よりお待ちしております!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
★お食事評価5点満点!【伊豆にはこんなに旨い魚があるんです!】スタンダードプラン!!
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付洋室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年02月12日 17:25:22

2月11日に宿泊しました。食事が美味しいとの口コミを読み、楽しみにしていましたが、期待以上のおもてなしにとっても幸せな気分になりました。食事がとにかく美味しくて、夜も朝も食べ過ぎてしまいました。特に手長海老のカルパッチョが心に残っています。
結婚2周年のお祝いが、ここでできて、本当に素敵な思い出となりました。また黒アワビの美味しい季節にお邪魔します。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
海のごちそう WATANABE 2017年02月13日 05:02:19

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!記念日の大切なご旅行に選んでいただけた事、そして高評価のご投稿に感謝いたします!

手長海老(相模湾ではあかざ海老)は駿河湾が誇る素晴らしい食材のひとつです。戸田や沼津の底引き網漁(通称トロール漁)で水揚げされる深海海老なのですが、とにかく漁が少なく貴重な海老です。比べるものではないですが、今では伊勢海老より高価になってしまいました。尚且つ活かしの状態であってこそのカルパッチョでしたので、大変喜んでいただけた事、とても嬉しく思っています。

天然の黒鮑もうちに無くてはならない外すことの出来ない「夏の一押し食材」です。是非食べにいらしてください!心よりお待ちしております!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
★【記念日お誕生日には】「WATANABE」で「海のごちそう」とシェフ特製ケーキプラン!
ご利用のお部屋
【海と山の眺望スタンダード洋室ツインルーム2階】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年01月29日 20:28:31

お正月休みで泊まらせて頂きました。交通渋滞で大変ご迷惑お掛けしたにも関わらず、素晴らしい接客と美味しいお食事を提供して頂き2人で感動致しました。フレンチが苦手な私達でしたが、こちらのお料理を食べてからフレンチ料理の概念が変わりました。そして初めてもう一度訪れたいと思えるお宿でした。必ずまた利用させて頂きます。
夕食も朝食も100点満点でした。大阪から近ければ月に一度は利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
海のごちそう WATANABE 2017年01月30日 06:25:13

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!遠く大阪から、さらに伊豆高原の多くの宿からお選びいただき、お食事にも満点のご評価をいただけた事にとても感謝いたします。

伊豆は繁忙期に関して非常に交通状況が悪く、長時間ドライブの渋滞でとてもお疲れだったことでしょう。遅い時間からのお食事のご用意で、ゆっくりとお召し上がりいただけなかった事が残念で、申し訳なく思っています。

オーベルジュを名乗ってはいますが、かしこまった高級フレンチとは真逆の宿です。リーズナブルなワインもたくさんありますし、気取ったサービスで疲れるような事も全くありません。昨年末から、よりリラックスしてお食事をしていただけるように浴衣もご用意いたしました。
ご旅行でのお食事にフレンチを敬遠されている多くのお客様に、ご宿泊いただけるように頑張っています。

遠いですが、また違う季節に是非いらしてください。心よりお待ちしております!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【お魚も好きだけどお肉も食べたい!】シェフの裏メニュー!?平井牧場「伊豆牛フィレステーキ」プラン!
ご利用のお部屋
【スタンダード洋室ツインルーム1階(貸し切り温泉風呂すぐ前)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年01月09日 14:13:47

お料理が美味しいと聞き宿泊させていただきました。
場所は少しわかりづらいですが何とか到着できました。
お食事は夜も朝も大変美味しかったです。
海のご馳走というだけあってどの料理も海鮮がふんだんに使われており大満足でした。
朝はパンが大変美味しく食べ過ぎてしまいました。
お風呂も貸切風呂でもっと混むかと思ったのですが問題なく入れました。
温度はかなり暑かったですが気持ち良いお風呂でした。
また機会があればお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
海のごちそう WATANABE 2017年01月09日 17:29:43

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に感謝いたします!

早いものでもうすぐオープンして2年になります。ほとんど宣伝料をかけずにきましたが、一度いらしていただいたお客様のご紹介、短期間にリーピートしてくださった皆様のお蔭でなんとかやってこれました。未だ試行錯誤の日々ではありますが、これからもお客様の「おいしい笑顔」を励みに頑張っていこうと思っています。

貸切の展望風呂の件、大変失礼いたしました。外気温によって温度調整しておりましたが、今後なお一層温度管理の徹底をはからせていただきます。ご指摘ありがとうございました。

5月中旬までは駿河湾のトロール漁(底引き網漁)の魚を楽しんでいただけますし、伊勢海老、手長海老、ボタン海老など海老好きのお客様には是非おすすめしたい季節が続きます。春になれば貝類、その後お待ちかね天然の黒鮑の時期を迎えます。また是非お越しください。心よりお待ちしております!!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【しず得ほっこり】くちコミ☆ランク伊豆2位!夫婦の記念日グレードアップディナー♪嬉しいプレゼント付
ご利用のお部屋
【スタンダード洋室ツインルーム1階(貸し切り温泉風呂すぐ前)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2017年01月05日 22:18:43

年末にお世話になりました。

昨年春に初めてお邪魔してから、温泉と美味しいフレンチが恋しくなる度にお世話になってきました。

家族の忘年旅行はワタナベさんしか考えられませんでした。

伊勢海老とアワビを一度にいただいて、1年分の疲れもイヤなことも、全て流されたねー♪と、幸せな年の瀬を過ごすことができました。

ワタナベさんのお食事は、海のごちそうを引き立てるソースも素晴らしいです。あと、焼きたてパン。
いつも、美味しいソースをこのパンに全部吸い込んでもらって、全ていただきます。

美味しい海のごちそうをお行儀気にせずいただけるって幸せですね。

訪れる度に、新作のジャムがあったり、浴室に洗顔料が増えていたり。
シェフとマダムの努力とがんばりと心配りが感じられて、うれしくてますますファンになっていきます。

大晦日は家族皆でワタナベさんのドレッシングで美味しいサラダをいただきました。ありがとうございました。

今年もたくさんお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。





レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
海のごちそう WATANABE 2017年01月07日 15:58:21

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました!短い時間に何度もいらしていただき本当に感謝しております。

ハードの部分では、小さい建物お部屋お風呂で大規模施設にはかないっこありませんので、自分達で出来る限りお客様が快適に過ごしていただけるようにちょっとしたところから改善出来たらと思っています。そんなわずかなところに気が付いていただけているだけで、こんなに嬉しい事はありません。ありがとうございます!

年末で魚の仕入れも思うように揃わず、三陸の蝦夷鮑、本鮪、ズワイガニなどと地物以外の素材も登場してしまった今回のディナーでしたが、喜んでいただけたようでほっとしています。また次回には今まで召し上がっていただいていないような地物の魚をご用意いたしますのでご期待ください。心よりお待ちしております!!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF  ~伊豆の旬を食べる~シェフおすすめグレードアッププラン!
ご利用のお部屋
【スタンダード洋室ツインルーム1階(貸し切り温泉風呂すぐ前)】

総合5

kb-tさんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

kb-tさん [30代/男性] 2016年12月24日 17:18:45

WATANABEさんになってからは2回目になります。
彼女の誕生日でもあるこの時期に
毎年シェフの料理を堪能しに伺っています。

東京都内も含めて、色々なレストランに伺うことも多いですが
なかなかWATANABEさんのような美味しいフレンチ料理に巡り合えず
毎年楽しみに伺っている次第です。

そろえているワインも美味しいものばかりで、料理にもあいますので
ついつい進んでしまいます。
2人で毎回2本もあけているのは我々くらいなのでは、、、と少し心配です(苦笑)

また来年も美味しいお料理を食べに伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
海のごちそう WATANABE 2016年12月27日 10:59:05

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!以前勤めていたオーベルジュからの何年ものお付き合いに本当に感謝しています。

伊豆高原の数ある宿の中から、お選びいただいていいて年1回必ずいらしていただいている事、私達夫婦にとってこんなに嬉しい事はありません。今後もご期待にお応え出来るように精一杯頑張りますので、末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

今日現在メニュー構成においては、宿泊プランも含めてさらに喜んでいただける内容に変更を予定しています。お二人の大好きなワインの品揃えの充実にもご期待ください。

また来年お会い出来る事楽しみにしております!!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
★【記念日お誕生日には】「WATANABE」で「海のごちそう」とシェフ特製ケーキプラン!
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付洋室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年12月24日 11:36:27

結婚記念日で伺いました。
結果は大満足でした。
食事が美味しいオーベルジュで、
夕食は魚介の素材をひきだした料理を、
お腹いっぱい美味しく頂けました。
朝食は野菜が多く
焼きたてのパンが美味しかったです。
夕食の焼き菓子のデザートを
部屋に持っていけたり、
朝食のパンは多ければお持ち帰りも出来て、
妻は喜んでいました。
温泉は少し熱めかなと思いましたが、
妻はいいお湯で、肌にあっていると
とても満足していました。
部屋は清潔で
海が見える景色のいい立地でした。
天気が良かったので、
綺麗な朝焼けを見ることが出来ました。
帰り際にお忙しいところ
見送りに来て頂いて
ありがとうございました。
鮑の時期にまた行きたいねと
妻と話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
海のごちそう WATANABE 2016年12月27日 08:06:09

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました!高評価のご投稿に感謝いたします!

ハードの部分においては、世間相場の宿泊料金において足りない部分も多いかとは思います。それらを補うべくお食事内容においてご満足いただけるようにと頑張っています。お食事にご満足いただけた事、とても嬉しく思っています。
伊豆にいらっしゃる多くのお客様が、心の底から楽しんでいただける料理を目指して。少しずつではありますが、夫婦二人来年も走り続けます!

伊豆の天然の黒鮑のシーズンは6月ぐらいからになります。養殖の鮑とは違う「本物の鮑」を是非食べにきてください!またお会い出来る事楽しみにお待ちしております!!

海のごちそうWATANABE
オーナーシェフ 渡邊達也

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF  ~伊豆の旬を食べる~シェフおすすめグレードアッププラン!
ご利用のお部屋
【海と山の眺望スタンダード洋室ツインルーム2階】

総合5

まみぃ0194さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

まみぃ0194さん [30代/女性] 2016年12月17日 14:16:16

母の還暦祝いで利用させていただきました。
大変ゆっくりと時間を過ごすことができ満足しております。
なかでも楽しみにしていた夕食はどのお皿もうなる美味しさで家族全員がしつこいくらい何度も何度も美味しいを連発していました。
84歳になる祖母も多めのコースだったにもかかわらず完食しておりました。
朝食も素材にこだわられた食材の数々に朝から食べ過ぎてしまいました。シェフの焼いたパンも美味しすぎて全種類完食。夫のぶんまで手を伸ばしてしまいました。笑
温泉もお部屋も気持ちよく過ごさせていただき、また季節が変わったら泊まりに行きたいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
海のごちそう WATANABE 2016年12月19日 09:18:21

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました!高評価のご投稿に感謝いたします。

激戦区の伊豆高原にてオープンし、来年の4月であっという間に2年になります。まだまだ至らぬところばかりの夫婦ふたりで営む小さな宿ですが、お食事を楽しみにいらしていただけた心温かい多くのお客様のお声を励みにこれからも頑張りたいと思っています。
三世代ご一緒に気兼ねなく楽しんでいただけるご宿泊とお食事は、小さい宿ならではです。次回は是非お兄様ご家族もご一緒に貸切でいらしてください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【口コミ5評価】【グレードアップ】~伊豆の旬を食べる!~伊勢海老解禁!★シェフおすすめプラン!!
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付和室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

mjykmacさんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

mjykmacさん [50代/男性] 2016年12月16日 18:15:49

ご夫婦で営んでいる宿です。お部屋はシンプルな作りですがWATANABEさんのうりは、なんと言っても口コミどおりおいしいお料理。夕食は、豊富な海の幸が食材の良さをいかしつつおしゃれに出てきます。サックサクの揚げたてのメヒカリなど作り立てをすぐ食べれるのも小さな宿ならではないでしょうか。海のそばで育った私達は、子どもの頃からサザエや伊勢えびは口にしていましたが、メーンの伊勢えびの大きさにはびっくり、お腹パンパンでしたが、本当にどれもおいしく全部食べちゃいました。シェフの気持ちが伝わってくるお料理の数々です。
またたっぷりの野菜とフルーツ、焼き立てパンの朝食も最高です。何よりもおいしい料理が一番という方、大切な人とじっくり食事を楽しみたい方にはおすすめです。ゆっくりと時間が流れます。また、ぜひまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
海のごちそう WATANABE 2016年12月19日 06:41:40

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました!
伊豆のご出身のお二人にお魚を喜んでいただけた事、とても嬉しく思っています。やはり天然の食材にはどんなテクニックや誤魔化しも通用しません。もしも次回お会い出来たときには、是非素朴な地元のおいしい魚の食べ方など教えてください。
伊勢海老、鮑、金目鯛など知名度にて伊豆を代表する食材も質においてはいろいろと種類があります。
養殖と天然物、冷凍と水揚げされて間もない物、産地が異なる物、旬の時期がずれて本来の旨みに乏しい物。ご宿泊料金のコストで限界はありますが、出来る限り伊豆の本物を食べていただきたいと思って頑張っています。
またお会い出来る事楽しみにしています。
また是非おこしください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【しず得ほっこり】くちコミ☆ランク伊豆2位!夫婦の記念日グレードアップディナー♪嬉しいプレゼント付
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付洋室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年12月11日 05:42:31

オープン時から気になっていたが、今回初めて利用させていただいた。
高台に位置しており部屋から海も一望でき、とても景色もよかった。部屋も新しくきれいで
展望風呂も気持ちよく入れた。食事は本格フレンチで、魚、肉、ワインも充実しており、オーベルジュの名に恥じない素晴らしいものでした。ご夫婦2人で対応されていましたが、
満足のいく対応をしていただけました。温泉の貸切風呂の温度も適温で、満足しました。
また、再度訪問したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
海のごちそう WATANABE 2016年12月11日 15:01:09

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました!高評価のご投稿に感謝いたします。
伊豆のオーベルジュへは何十回もご旅行されていると、お聞きしました。現状の施設、サービス、料理ではオーベルジュの肩書きを名乗るのはおこがましい事は承知していますので、大変恐縮しております。そんな理由であえて宿名の前にはオーベルジュとつけていません。ペンションなのか和食なのかわかるために、こっそりと名乗っているだけです。まだまだ至らない箇所だらけの宿ではありますが、お客様の嬉しいお言葉を励みに、お食事メインの宿としてオーベルジュと正々堂々と名乗れる日を目指して頑張っていきます!
冬から春にかけても伊豆のお魚がとても旨い時期です。初夏には名物の黒鮑のシーズンも始まります。また伊豆の地魚を楽しみに是非いらしてください。心よりお待ちしております!!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF お魚も!お肉も! 地魚フレンチ&伊豆牛ステーキのプラン!
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付洋室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年12月10日 19:50:45

12月の土曜日にお世話になりました。

WATANABEさんのお食事と温泉とオーナーご夫妻に、すっかり魅了されております。

今回いただいた手長海老もメヒカリも感動の美味しさでした。お魚はもちろん、WATANABEさんのドレッシングやジャムも最高に美味しいのです。

本当にシェフは天才だねと友達と話しながら眠りにつきました。

いつもわたし達を幸せな気持ちにしていただき、ありがとうございます!

また、近いうちにお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
海のごちそう WATANABE 2016年12月11日 14:31:25

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました!
前回はメインに伊勢海老を召し上がっていただいたので、今回は手長海老をご用意致しました。とても喜んでいただけたご様子で安心いたしました。手長海老(あかざ海老)は伊勢海老に比べ非常に市場でも入荷が少なく、ここ最近では大きいサイズになると値段も伊勢海老よりも高くなってしまっています。また次回もご期待に添える事が出来るように頑張ります!
ドレッシングやジャムはもちろん自家製なのですが、陰に隠れた存在でご評価いただける事も少ない中で、とても嬉しく思っています。
天才だなんてとんでもございません。技術がない分素材頼みで、出来る限り質のいい食材をシンプルに料理しています。次から次へとオリジナルの一皿が湧き出てくるような年齢は過ぎてしまいましたし、今はあれこれと自分好みに弄繰り回すような料理はやりません。「この素材はこうしたら間違いなく旨い」そんな一皿が理想です。なかなか思いどうりにはいきませんが。
また是非お越しください。心よりお待ちしております!!

ご利用の宿泊プラン
【口コミ5評価】【グレードアップ】~伊豆の旬を食べる!~伊勢海老解禁!★シェフおすすめプラン!!
ご利用のお部屋
【スタンダード洋室ツインルーム1階(貸し切り温泉風呂すぐ前)】

総合5

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年10月31日 17:20:53

穏やかで笑顔がすてきなマダムがお出迎えしてくださり、シェフの作るお料理が絶品の宿でした。海のごちそうというだけあり、新鮮な海の幸が、それぞれの素材に合わせた調理法で作られており、前菜から一つ一つすべてのお料理に感動しっぱなしでした。一気に食べるのがもったいなくて、時間をかけてゆっくり味わって食べ、とっても贅沢な時間でした。また、質だけでなく、メインのお料理やデザートまで一品ずつのボリュームがすごくて、本当にびっくりするぐらいお腹いっぱいで大満足でした。朝食は、お野菜たくさんのデリプレートに自家製の焼き立てのパンにたくさんの旬のフルーツをいただき、夕食同様どれもこれも本当に美味しく朝からとても幸せでした。おそらくしばらくは行けない夫婦水入らずの旅行に、こちらの宿を選んで本当によかったです。とても良い思い出となりました。今度は子供が産まれてから、3人で伺いたいです。心温まるおもてなし、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
海のごちそう WATANABE 2016年11月03日 05:32:11

この度はご宿泊いただきましてありがとうございます!とても喜んでいただけたとの事マダム共々大変嬉しく思っています。
フレンチのお食事は堅苦しく重たいイメージを持たれているお客様が多いのですが、少しずつでも「伊豆の魚フレンチ」の認知に頑張っているところです。金目鯛の煮付けやお刺身と勝負出来るようにならなければと、仕入れには気合い入れています。今回は冬が旬のボタン海老、メヒカリ、白子などのメニューでしたが、貝類が美味しい春や黒アワビのステーキの夏頃に機会がございましたら是非いらしてください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大35%OFF 伊豆の地魚フレンチ「WATANABE」スタンダードプラン!
ご利用のお部屋
【海と山の眺望スタンダード洋室ツインルーム2階】

総合5

michi-hanaさんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

michi-hanaさん [60代/女性] 2016年10月29日 20:51:56

夕食は新鮮な魚介類を贅沢に使用した大変美味しいフランス料理でした。朝食はプレート一杯の新鮮な野菜の盛り合わせにバスッケト一杯の焼き立てパン 特にクロワッサンとベーグルは最高。一品一品に手を抜かない素晴らしいおもてなし料理に感動でした。また是非訪れたい宿です。
  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
海のごちそう WATANABE 2016年10月31日 08:44:18

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!とても喜んでいただけて高評価のご投稿に感謝いたします。お掃除からお食事まで宿の仕事全てをほぼマダムと二人でやっています。本来の作り込んだフレンチほど素晴らしい料理はないと思っていますが、ひとり仕事ゆえそうもいきません。魚と野菜の仕入れは、伊豆高原から山を越えて沼津、三島まで。それならば出来る限り、伊豆の素晴らしい食材をストレートにお伝えする料理がベストだと考えています。一見素っ気ないし、綺麗に盛り付けた料理とは真逆です。でも素直に「伊豆の魚って旨い」と楽しんでいただけたならそれが最大のご評価です。 
また季節を変えて是非いらしてください。心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大35%OFF 伊豆の地魚フレンチ「WATANABE」スタンダードプラン!
ご利用のお部屋
【海を臨めるゆったり展望風呂付洋室(3名様までご利用出来ます)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

投稿者さん 2016年10月28日 23:33:47

美味しいお料理とシェフ&マダムの笑顔に癒やされました。

ディナーの伊勢海老は大きくてぷりぷりでしたし、前菜の揚げたて熱々お魚のフリットは感動的な美味しさでしたし、甘エビの甘さはとろけました。

シェフは、海の幸をいちばん美味しい方法でお料理して出してくださいます。

美味しいフレンチをお腹いっぱいいただいたら、ベッドにゴロンと寝転がって、次は温泉で疲れを流す。
ワタナベさんで、こんな休日を過ごしたら、とってもリフレッシュできますね。

予約が取れなくなると困るので、本当は秘密にしておきたいくらい素敵なお宿なのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
海のごちそう WATANABE 2016年10月31日 08:22:18

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!10月11月は閑散期の伊豆ですが、伊勢海老の仕入れ値が一年の中で最も安い時期なので、伊豆で伊勢海老を食べるなら今しかないというところです。通常よりもだいぶ大きいサイズでご用意出来るので絶対お得なのですが、残念ながら供給と需要がうまくいかない感じです。
お客様が感動していただけたり、とても喜んでいただける料理はやはり料理の技術を超えた素材の力のような気がします。メヒカリでもボタン海老でもなるべくいじくらずに本来の持ち味を最大限にお客様に味わっていただけるようにお皿にのせるだけです。それが伊豆ならではの食事だと思っています。
予約が取れなくなる宿なんて夢のようなお話ですが、今後もご期待にお応えできるように頑張ります!今後もよろしくお願いいたします!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF グレードアップ! ~伊豆の旬を食べるシェフおすすめプラン!
ご利用のお部屋
【スタンダード洋室ツインルーム1階(貸し切り温泉風呂すぐ前)】

総合5

maraikaさんの 海のごちそう WATANABE のクチコミ

maraikaさん [60代/女性] 2016年10月23日 16:34:09

美味しい食事とのんびり温泉が目当てで2度目の宿泊です。お部屋も食堂もスッキリとしたインテリアで落ち着けます。接客もさりげない距離感でリラックス出来ました。温泉は、貸し切りで窓を全開にすると、気分は露天風呂になります。そして、ここの宿一番の売りは、美味しいご飯です。前回もそうでしたが、一つ一つの量は多くはないのですが、品数があるので、かなり食べごたえあります。デザートも美味しいので頑張って食べたのですが、最後お菓子は部屋に持ち帰りました。朝ごはんも野菜もフルーツも焼きたてパンもタップリ。幸せ気分でを宿後にしました。本当にありがとうございました。プランに付いていたお土産忘れてしまったからと、ワザワザ送っていただき申し訳なかったです。またお世話になりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
海のごちそう WATANABE 2016年10月24日 04:41:01

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございます!高評価のご投稿に大変感謝いたします。今の時期はデザートに焼きたてのパイをご用意する事が多いです。林檎、洋梨、無花果などですね。特にその中でも北海道のあかねりんごのパイは人気の一品です。お腹いっぱいのお客様は半分になさるお客様もいらっしゃいますが、完食していただきありがとうございました。夏の黒鮑、冬の伊勢海老、手長海老など、その季節が来たら「あれを食べたいな」と思い出していただけるような宿でありたいなと願っております。また是非お越しください。心よりお待ちしております!!プラン特典のジャムの件、大変申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【女子たび】【お得】【嬉しい6つの特典付】★「旅のメインはやっぱりお食事」レディースプラン!
ご利用のお部屋
【スタンダード洋室ダブルベットルーム2階(海の眺望はいちばん)】

189件中 141~160件表示