楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

緑の風リゾート きたゆざわ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

緑の風リゾート きたゆざわのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:838件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.37
  • 立地4.01
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.66
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

709件中 701~709件表示

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

投稿者さん 2018年11月12日 17:51:08

記念日のオードブルを間違いて他のテーブルに出したみたいで
オードブル来ないんですけどって言ったら 隣のテーブルから下げて持ってきた 大丈夫ですからって 本人達ずっとそこにあるの見てるのに大丈夫じゃないしって事で下げてもらいました。最悪な記念日になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
緑の風リゾート きたゆざわ 2018年11月19日 19:59:02

此度は当館へご来館を賜りまして、厚く御礼申し上げます。 

 ご来館のご厚情を賜ります中、当館の非礼にて不快な念を与えてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。申し開きも出来ませんことであり、ただただお詫びの言葉しかございません。

 このようなことが無きように、今一度館内全体に周知し、対応を改めております。

 重ね重ねとなりますが、深くお詫びを申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【アニバーサリーオードブル付き】お二人の記念日を素敵な思い出の一日に。【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【10畳和室とツインルーム【スタンダード和洋室/38平米】喫煙】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

投稿者さん 2018年09月26日 14:27:06

去年宿泊した、乃の風リゾートと同じ野口観光だから、予算オーバーだし、かなり期待して行きました。
よさこい催し、雨の中、星の説明をしてくれた女性スタッフはとても好感をもちました。
本のコーナーもジャズを聴きながら、ゆったり新聞など堪能できました。

しかし、バイキングが思っていた以上にがっかり....天ぷらといえばエビじゃない?ミニトマトって(笑) ライブ感が少なく、てんぷらは冷め、ホタテご飯は、終了したのか補充すらないし....刺身もあまり数少ないし....  カニとかもう一声、ほしかったです。
食事中にまわってきたワゴンの盛岡冷麺は、うどんのような感じだし...

電話のところにメッセージ書きがあったが、冗談抜きで、てんとう虫が天井や洗面所に大量発生!!   10匹以上殺しました。

冷蔵庫のビールや酎ハイ、アメニティなどのサービスを抑え、バイキングの方に予算を回してほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
緑の風リゾート きたゆざわ 2018年10月01日 19:12:36

此度は当館へご来館を賜りまして、厚く御礼申し上げます。 

 お食事の面でご期待にお応え出来ませんでしたご様子で、大変残念であり、申し訳なく存じます。

 皆様方のご指摘・ご指導を真摯に受け止めまして、次回メニュー策定に活かしてまいります。

 また、てんとう虫の発生もこの時期には想定外の量であり、不快な念を与えてしまいましたことも重ねましてのお詫びを申し上げます。

 心苦しいお願いごとではございますが、是非、挽回の機会を頂戴致したく、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【レディーススタンダード/38㎡】女性のお客様のためにしつらえた洋室
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン【レディースルーム/38平米】禁煙】

食事1

投稿者さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

投稿者さん 2018年02月06日 15:44:44

お風呂、露天風呂はとっても良くて家族で満足です。
ただお食事の面では残念です。ワゴンサービスの手巻き寿司は雑すぎる!!キレイに巻いてないし、キレイに巻いてないから具が丸見え状態。子供でもそんな雑じゃないと思います。揚げ出し豆腐にのせてくれた生姜も豆腐の大きさに対しての生姜の量も多くて適当感が伝わってしまいます。ワゴンサービスでなくバイキングとして並んでる方がいいです。脱衣場にサービスの水以外に冷たいお茶などもあればいいなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
緑の風リゾート きたゆざわ 2018年02月08日 09:04:48

此度は当館へご来館を賜りまして、厚く御礼申し上げます。 

 大切なご家族様とのお時間を当館でお過ごしを賜り、重ねまして御礼申し上げます。

 その中、お食事へのご指摘、ご指導を頂戴致しました点、深くお詫びを申し上げますとともに御礼を申し上げます。担当者のみならず全体で共有致し、改善に取組んでおります。

 是非、挽回の機会を賜りたく、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【12/1~2/28限定】彩りと香りのスープブッフェ!北湯沢の冬の森とイロドリの散歩湯
ご利用のお部屋
【10畳和室とツインルーム【スタンダード和洋室/38平米】禁煙】

食事1

okina1962さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

okina1962さん [50代/男性] 2017年10月29日 17:50:50

旨いものが何も無かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
緑の風リゾート きたゆざわ 2017年11月05日 15:42:06

此度は当館へご来館を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

ご来館のご厚情を賜りながら、お料理でご満足を頂けず、誠に残念に思います。

皆様のご指摘やご意見を真摯に受け止めまして、皆様にご満足を頂けます様に精進をしてまいります。

是非、ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【朝食はブッフェスタイル】1泊で2つのレストランを堪能!夕食は個室で会席料理を
ご利用のお部屋
【女性のための贅沢な設え【レディースプレミアム/76平米】喫煙】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月20日 15:17:33

大浴場の大きさやレイアウトに特長がある宿です。
安く家族で楽しむのには、とてもよいホテルです。
しかし上層階9から11階までを改装し、室内に温泉バスルームを大きく作ったのは素晴らしいですが、それなりの料金です。 では、高級リゾートとして考えた場合、何一つ目玉がない安宿特有のブュッフェ、ソフトドリンクのコーナーがあるにも関わらず何故かコーラなどが有料、室内の温泉バスルームの天井のカビ、大浴場へは部屋のタオルを持っていかなければならない、大浴場の脱衣所のロッカー上や棚の上はホコリだらけ、部屋係の作業部屋のドアが開けっぱなしで見苦しいなど安宿によくあるパターンが多く、高級リゾートとしての利用は避けたい感じです。
礼儀などの従業員の教育は出来ていると思います。しかしながら特典のビールタワーを依頼した時間に持ってこず、催促してから持ってきたことから考えると、あまりきめ細かいサービスは無理な宿だなと感じました。 基本、安宿として使うか、高級リゾート「風」として楽しむかがよいかと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
緑の風リゾート きたゆざわ 2017年08月21日 09:04:30

此度は当館へご来館を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

 ご来館のご厚情を賜りながら、不手際により不快な念を与えてしまいまいたことを深くお詫び申し上げます。

 また、数々のご指導、ご指摘を頂戴致しました点を真摯に受け止めまして、一つ一つを改善致して参ります。皆様のご期待に添えますよう、精進をして参りたく存じ、ご指導への感謝を申し上げますとともに、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1組1台タワービール付き】~ご自身で注ぐ生ビールで爽やかに乾杯~グループ宴会におすすめ
ご利用のお部屋
【最上階の展望風呂付客室【エグゼクティブルーム/76平米】禁煙】

食事1

投稿者さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

投稿者さん 2016年01月16日 22:31:43

子連れで一泊

露天風呂は素晴らしいです。ネガティブなことをかかれてる方もいらっしゃいますが、冬は寒くて当然。あの体験はなかなかできるものではありません。雪がちらつくなか、たくさんのお風呂を巡り、温まりながら空を見上げる。本当に気持ちがよかったです。
夜の露天は人もまばら、ゆっくりすることができました。ただ、照明が暗いところもありますので、お年寄りやお子さんは足元注意が必要です。管理等々大変だと思いますが、斬新なアイデア生かしていってください。外国の方が、露天の説明文を読めないようでしたので、各場所に英語表記などされると、もっと楽しめると思います。

お風呂は素晴らしいですが、料理はお酒のツマミのようなものばかりでした。子供の食べるものも、ほとんどなく困りました。残念。朝御飯も同様。ワンスプーンも素敵ですが、もっとご飯のおかずになるようなものがほしいです。

部屋
子供用の作務衣がありました。予約時にベッドでは転落してしまうことを話すと、布団も敷いてくださいました。とても助かりました。
ひとつ残念だったのは、洗面所。
トイレバスと一緒になった昔ながらのまま。子供が歯磨きをするにも狭く大変でした。ハンドソープもなく、手荒いも備え付けのボディーソープでおこないました。ノロウイルスやインフルエンザが心配なこの季節。せめてハンドソープは部屋にもおくべきでは?トイレのあとには、ハンドソープで手を洗いたいです。

売店にノンアルコールビールを販売してないのはなぜでしょう?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
緑の風リゾート きたゆざわ 2016年01月21日 12:31:43

この度は緑の風リゾートきたゆざわをご利用いただき誠に有難うございます。
ご丁寧にクチコミを投稿していただきましたこと重ねて御礼申し上げます。

さまざま貴重なご意見を頂戴し誠に有難うございます。
いただいたご意見につきましては今後の改善課題として検討させていただきます。
有難うございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【2015年6月OPEN!】ライブ感あふれる北海道&旬食材のエンターテインメントブッフェ「せせらぎ」
ご利用のお部屋
【10畳和室とツインルーム【スタンダード和洋室/38平米】禁煙】

食事1

投稿者さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

投稿者さん 2015年09月27日 13:29:43

お風呂は評判どおりカラフルな森林浴が楽しめました。夕食はバイキングを利用しましたが、がっかりです。野口観光さんの宿はいくつも利用していて、値段も同等の乃の風と比較してしまいますが、個人的にはひと通りお皿に取って、次に食べたいものが見つからないくらいの内容でした。ワゴンサービスも席にいない時に来ていたようで、自由に取れるようにしてほしいです。お酒を飲む方は満足する内容かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
緑の風リゾート きたゆざわ 2015年09月28日 15:01:11

この度は緑の風リゾートきたゆざわをご利用いただき誠に有難うございます。
ご丁寧にクチコミを投稿していただきましたこと重ねて御礼申し上げます。

お食事についてご満足いただけず残念に思います。ワゴンサービスについても皆様にお楽しみいただけるよう引き続き強化して参ります。

この度は貴重なご意見を頂戴し誠に有難うございます。
機会がございましたらまたのご利用をお待ち申し上げます。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【6/22グランドオープン】ライブ感あふれる北海道&旬食材のエンターテインメントブッフェ「せせらぎ」
ご利用のお部屋
【最上階の展望風呂付客室【エグゼクティブルーム/76平米】禁煙】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

あきあきあ3907さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

あきあきあ3907さん [30代/男性] 2015年08月06日 04:50:41

■部屋
スタンダート和洋室は、壁紙やテーブル・イスなどとベットカバーなどが新品になっただけ。
水回り(トイレと風呂)は古いままで汚く変な異臭がします。
部屋の改装も中途半端、一番の問題は清掃が適当でホコリがアチコチにあります。
ベットは移動可能な車輪付きですが、ベットの下もホコリだらけで掃除が全然されていません。

■大浴場
更衣室(脱衣所)は高級旅館のように綺麗です。
とにかく大浴場だけはかなり広くて、露天風呂も相当に広いです。

■食事
レベルが低いバイキングです。洞爺湖の同じグループのバイキングとは天と地の差。
同じ価格帯でここまでの差がでるとは・・・・
オープンキッチンとは名ばかりで、キッチンが見えるだけです。
北海道なのに海産物が少なく刺し身は連泊しましたが、両日ともイカとマグロだけでした。
ワゴンサービスもありますが、タイミングが合わないとそのサービスは受けることが出来ません。
一泊目は受けれましたが、2泊目は受けれませんでした。
メインはローストビーフのみで、例えばステーキとか目の前で調理人が作るようなもの
(洞爺湖形式)はワゴンサービス以外ありません。

■総合
スタッフの対応はいいんですけどね、ただ説明不足も多々あります。
例えば最上階に展望プラネタリウムみたいなことがエレベータの案内板に表記があります。
見に行くと「調整中」で全く改装されてない古いままの最上階があります。
B1Fのコインランドリーやゲームセンターも古いまま、改装されてなくて変な異臭までします。
このグループにしては何とも中途半端な改装したな
という印象。
再訪はないです、ここくるなら洞爺湖へ行きます。
とにかく、スタンダート和洋室は水回りがダメ過ぎます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
緑の風リゾート きたゆざわ 2015年08月07日 13:20:32

この度は緑の風リゾートきたゆざわをご利用いただき誠に有難うございます。
ご丁寧にクチコミを投稿していただきましたこと重ねて御礼申し上げます。

清掃の件、大変申し訳ございませんでした。
チェック体制含め、徐々にではございますが改善して参る所存でございます。

ご宿泊についてもご期待に添えず申し訳ございません。
また、貴重なご意見を頂戴し有難うございます。
より良いホテルを目指し、スタッフ一同日々努力して参る次第でございます。
この度は有難うございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【6/22グランドオープン】ライブ感あふれる北海道&旬食材のエンターテインメントブッフェ「せせらぎ」
ご利用のお部屋
【10畳和室とツインルーム【スタンダード和洋室/38平米】禁煙】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 緑の風リゾート きたゆざわ のクチコミ

投稿者さん 2015年07月25日 22:25:44

以前の名水亭の時と殆ど変わらない。部屋もクロス張替、ベットのマット変えたくらいで、大浴場も洗い場など同じで遊歩道のお風呂が出来たくらい。食事も以前の方が良かったと思います。乃の風に宿泊した事があり、同じような感じかと思っていましたが、ただちょっとした改装みたいな感じで全然違いました。以前宿泊して今後宿泊予定 がある方がいらっしゃいましたら、以前と同じ感覚で行かれた方が良いと思います。大変残念な宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
緑の風リゾート きたゆざわ 2015年07月27日 09:02:00

この度は緑の風リゾートきたゆざわをご利用いただき誠に有難うございます。
ご丁寧にクチコミを投稿していただきましたこと重ねて御礼申し上げます。

ご宿泊についてご期待に添えず誠に申し訳ございません。

今回ご利用いただいたスタンダードルームの他にも完全改装をしたお部屋タイプも多数ご用意がございます。
次回ご利用いただける際はこちらもおすすめさせていただきます。

この度は貴重なご意見誠に有難うございます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【6/22グランドオープン】ライブ感あふれる北海道&旬食材のエンターテインメントブッフェ「せせらぎ」
ご利用のお部屋
【10畳和室とツインルーム【スタンダード和洋室/38平米】喫煙】

709件中 701~709件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ