楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古民家食堂六代目へいじ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古民家食堂六代目へいじのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.75
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂5.00
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

179件中 121~140件表示

風呂4

黒猫のダンゴ1979さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

黒猫のダンゴ1979さん [30代/女性] 2017年11月05日 12:35:28

家族、グループにおすすめ★
秋の母娘旅で利用させてもらいました。

台風の接近もあって、鬼怒川温泉での川下りも、湯西川温泉でのダックツアーもあてにせず。「のんびり温泉に入って犬と遊ぶ。」方針にしました。

送迎に現れた車の助手席にはなんと看板犬の「いかり娘」ちゃんが!!
大喜びの我々にも動じないいかり娘ちゃん。

お宿は川を越えてすぐの古民家。

土間にはいかり娘ちゃんとダム君がだらだらゴロゴロ。
お部屋には大きなテレビとストーブ。
ホテルの閉塞感が苦手な私には嬉しい造り。
カメムシ豊作につきご愛嬌^^

夕食は、わざわざ食材を東北から取り寄せた郷土料理が何種類も。
はらこ飯(おこげが旨い!)
みず
イワナの味噌焼き(身がしっとり)
けの汁(めちゃくちゃお通じよくなります)
お刺身
玉こんにゃく
豆腐の燻製
菊のおひたし
棒鱈の煮もの
ホタテ味噌
サトイモ煮
いちじくのコンポート

一流ホテルの和食と、隠れた温泉宿のおもてなし料理が混在したかのようなゼイタクさです^^


朝は意外なことに洋食です。


日光金谷ホテルから取り寄せたパン(美味し~~)
雪下にんじんジャムとバター
フルーツ盛り合わせ
ガレットと温野菜(もっと食べたい)
雪下にんじんのポタージュ(美味しいいいい~~)
あったかいカプレーゼ(マネしたい)
ヨーグルト
茹で栗
コーヒー
豪華、豪華!

もう一回食べたい^^
一流ホテルのステキ朝ごはんみたいでした。
朝食が済んだらお楽しみのパトロール!

台風のあとで、落ち葉がたくさん。空気も綺麗でした。
10数年ぶりの柴犬とのダッシュに、しみじみしました。

二匹とも、お宿でナデナデしているときは本当に飼い猫のようにひとなつっこく
ペロペロすりすりしてくれます^^

お宿の設備自体は、ウォシュレットやBGM、リモコン式スイッチと充実しており、
民宿としては努力なさっていると思います。

ご主人は鉄腕DASHの農業おじさん風の味わい深い方で
おかみさんは上品ながらもしゃきしゃきお話してくれます。

今は宿泊のみですが、予約すればお食事だけもお願いできるようです。
次は4人ぐらいで合宿みたいにお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
古民家食堂六代目へいじ 2017年11月06日 15:57:27

ご投稿者様ありがとうございました。アクテイブなお母様のご様子、お若いですね~。
今朝の当地は、今季最低の気温です。氷点下まで下がりました。これから、どんどん寒くなっていきます。1月、2月は湯西川温泉の雪まつりもあります、冬の情景もお楽しみください。でも冬は無理せず暖かい土地がいいですよね~。
またおいでくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年10月02日 17:29:23

9月30日から一泊でお世話になりました。
母の古希祝いで、久しぶりの母娘旅行でした。
選んだ決め手はやはり「柴犬とのパトロール」

まず感想を一言で表すと・・・
最高でした!リピート間違いなしです!

子供の頃、祖父母の家へ遊びに行ったことを思い出す懐かしい感じ。
看板柴犬のダムといかり娘の可愛いこと可愛いこと。
店主ご夫婦の温かいお人柄。
旅行でこんなに温かい気持ちになれたのは初めてかも知れません。

夕食・朝食も一品一品がとても美味しくて、
普段旅館では、食べられない物が多い姪っ子たちも、
「美味しくて全部食べられる!!」と大喜び。
最近少食だった母も、
「めずらしいお料理がいっぱいで、またどれも美味しくて全部食べちゃったわ」と満足そうでした。
もちろん私もお腹いっぱい大満足です。

とても楽しく過ごさせていただいただけに、
店主ご夫婦、ダム君、いかり娘ちゃんとお別れする時は、
寂しくて・・・(笑)
皆でまた絶対来ようねって約束しました。

本当にどうもありがとうございました。
また必ず伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
古民家食堂六代目へいじ 2017年10月05日 20:03:40

ご投稿者様ありがとうございました。
お母さまもご満足いただけましたか、ありがとございました。今回は結構秋らしい料理で、逆にお子様方には食べにくいかなあと、お出ししたのですが、
見事な完食ありがたく感動しています。なんと言ってもお子様の舌は正直で、私も気にしていました。
こちらめっぽう寒くなりました、冬支度が近そうです。良ければお手伝いにおいでくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月09日 20:15:34

家族(私・妻・小学2年生の息子)の夏休み旅行で宿泊させていたしました。
初めての古民家宿ということで期待や不安もありましたが、感想から先に言うと家族全員大満足の宿泊でした^^
立地はダム湖畔に近い事もあり大変静かな場所ですが、車ですぐ近くの所に道の駅(鉄道駅や温浴施設併設)があり便利です。
また、鬼怒川や日光エリアからもさほど時間も掛からずに来られます。
さてチェックインの時にはご主人と女将さん、そして看板犬であるいかり娘ちゃんとダム君にお出迎えをしていただき、私たち家族も大喜び。特に息子はすぐにワンちゃん達に近寄りナデナデをし始めましたが、二匹とも大変おとなしく、すぐに私達を受け入れてくれました。
室内は古民家ではありますが純和風の雰囲気のみという事ではなく、インテリアは家具や調度品を含め、自分も古民家に住むならこんな風にしたいなと思える、ご夫婦のセンスの良さが感じられる室内でした。
ちなみにお風呂は近隣の道の駅で入浴できるので特に不自由はないのですが、今後もし可能なら古民家のお風呂で入浴できればいいなと思います(私個人的にはお庭でドラム缶風呂でも全然問題ないです^^)
さて、お食事ですが、昼間に食堂をされているという事もあり、食材にこだわったメニューが数多くあり、味・ボリューム、夕食・朝食ともに大変満足いたしました。
翌朝はワンちゃん達とパトロールを兼ねたお散歩ができたので、ワンちゃんとのお散歩初体験である息子はここでも大喜びでした。
それと、ご主人と女将さんは私達に心地よい距離感で接していただけたので、滞在中は大変快適に過ごせました。
まだまだ息子も小さいのでご迷惑をかける事もあるかも知れませんが、また、違う季節に宿泊させていただきたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
古民家食堂六代目へいじ 2017年08月13日 16:43:39

ご丁寧な投稿ありがとうございました。まだ幾日も経っていませんが、五十里湖は涼しくなりました。お盆前後は例年暑い日が続くのに、朝晩寒いくらいです。そちらは、やはり暑いでしょうね。
魚のつかみ取りはして、かえられたのですか。たくさん獲れましたか。
お盆過ぎると、五十里は秋の気配がすぐそこに寄ってきます。秋は、また美味しい食べ物を用意しておきますよ。またみんなでおいでくださいね。

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月07日 22:05:44

8月5日に初めて宿泊させて頂きました。

お世話になる前は古民家の写真を見たり、寄せられた投稿を読んだりしても
「本当はどんな感じ?」と半信半疑でした。

しかし!!
‥今やすっかり五十里警備隊「いかり娘ちゃん」と「ダムくん」の虜です。
そしてご主人と女将さんのお人柄の良さ、きめの細かいお心遣いに大、大、
大満足です!皆さんの5点の評価も納得です。

こだわりの美味しい料理と器の数々、古民家の外見と中の雰囲気のギャップ
がまた、たまらない魅力です。
朝のパトロールを含め、初めての体験の連続、ちょっぴり不思議で楽しい
ひとときでした。

本当にありがとうございました。また必ずや会いに伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
古民家食堂六代目へいじ 2017年08月08日 23:09:04

投稿者様ご投稿ありがとうございました。ダムといかり娘も喜んで、投稿画面を覗き込んでいますよ。今度は、冬の小さな旅へのご参加お待ちいたしております。五十里湖は段々暑くなってきました。
またおいでくださいませね~

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2017年05月28日 17:32:31

5月26日に宿泊しました。ありがとうございました。母、子供の3人で利用させていただきました。料理は盛り付けも素晴らしく、東北各地の旬の食材を使った料理の味は絶品でした。子供の料理も別に作って頂きありがとうございました。普段はあまり食が進まない子ですが、カレーなどペロッと食べていました。いかり娘ちゃん、ダム君との触れ合いは子供にとって大変思い出深いものになりました。新緑の中を2匹と散歩し、子供にも普段経験できない思い出ができました。帰り道も車で「また会いたい」と泣いていたほどです。飼い犬がなくなってから、母も私も心にぽっかりと穴が開いたままでしたが、2匹と触れ合えて飼い犬の思い出がよみがえりとても癒されました。お部屋の雰囲気や食器、音楽など普段の忙しい生活からかけ離れた時間を過ごすことができました。ご夫婦の接客も素晴らしく、田舎に帰ってきたような感覚になりました。また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
古民家食堂六代目へいじ 2017年05月29日 16:39:38

楽しく過ごせて何よりです、山はどんどん緑が深まり、湖の色もエメラルドグリーンとなってきました。ダムといかり娘もパトロール元気にしてました。これから、暑い日が続きます。お身体ご自愛ください。暑すぎたら、また五十里湖へおいでくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

へいちゃん@さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

へいちゃん@さん [40代/男性] 2017年04月18日 20:27:10

大変、お世話になりました。
2匹の柴犬、「ダム隊長といかり娘ちゃん」が、すごく可愛くて、人懐こくて、癒されました。翌朝のパトロールは、元気よくぐいぐい引っ張られて、楽しかったです。
食事も、こだわりの食材、郷土料理、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
古民家食堂六代目へいじ 2017年05月04日 11:07:45

わらびが出てきましたよ。こごみも出てきました。春の味が一つ一つ食卓を賑わしてきています。自然をいただく一番良い季節です。
わらびは7月いっぱいは採れますからまたお出でくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2016年10月20日 20:09:06

10月、五十里ダムの仕事で宿泊しました。看板犬のダム君といかり娘ちゃんが可愛かったです。撫でてたら、沢山舐めてくれたので嬉しかったです!
囲炉裏で焼いた天然のイワナを2本も頂き、仕事へのモチベーションも最高潮!
焼きそばのサービスまでしてくれて、風邪気味だった身体が喜んでいました。
ご夫婦からは、昔のダム風景のお話しまで聞かせていただいて、刺激を受けました。
五十里ダムの仕事で来たときは、また泊まりたいです。そして、ダム君やいかり娘ちゃんと一緒に散歩も行きたいです。
また、よろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年10月
古民家食堂六代目へいじ 2016年10月21日 13:40:08

お仕事ご苦労様でした。川治温泉へ行く途中に、皆さんがお仕事している姿を見かけましたよ。ボートを下すところでした。五十里湖の環境維持のこと、よろしくお願いします。今度はお仕事以外でもおいでくださいね。ダム君といかり娘を交えて、囲炉裏を囲んで一杯やりましょう。

ご利用の宿泊プラン
朝食でゆったり♪ 歴史と自然を満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2016年10月14日 14:39:17

10月の連休にお邪魔しました。看板犬のダム隊長といかり娘ちゃんが可愛くて、ぜひ会いたい!と予約しました。1日1組のみとのことで、予約が取れてラッキーでした♪
我が家にはペットはいないのですが、着いたとたんに長女(小3)はすぐに仲良くなり、次女(小2)は少ししてから慣れ、そのあとはずっとベッタリ遊びっぱなしでした(ご迷惑おかけしました…)。翌朝のお散歩も一緒に行くことができ、とてもいい思い出になりました。
お風呂は近くの道の駅の日帰り温泉を利用しますが、広いお風呂もすいていて気持ちよかったです。(タオルも貸していただきました)
お食事は、季節のものや郷土料理など、盛りだくさんでした。囲炉裏で焼いた天然のイワナなど、ココロもおなかもいっぱいになる美味しいお料理でした。
1日1組ということで、他のお客様に気兼ねすることなく、気さくなご夫婦との会話も楽しめて、のんびり過ごすことができました。
また、予約時のちょっとしたコメントにも気づいていただき、素敵な対応をいただいて感動しました。ありがとうございます。
ぜひまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
古民家食堂六代目へいじ 2016年10月14日 17:12:43

投稿ありがとうございました。五十里警備隊は、10/25 夜8時から「BS日テレのワンにゃんクラブ」に出演します。

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2016年05月09日 05:03:35

主人が休みに合わせ、子ども達に自然豊かな体験をと思い、思い立って急きょ見つけた宿でしたが大満足です。
ご夫婦と柴犬のいかり娘とダム隊長に温かく迎えていただきました。
お料理は見て楽しく食べて満足の豊かさでした。
お料理に力を入れて下さっているのがわかります。
食べきれなくて残してしまったのが申し訳なかったです。

また宿泊中は、裏庭の山菜採り(持ち帰り美味しくいただいています)、囲炉裏で焼く魚をじっと眺めたり、翌日は五十里湖をぐるりと一周したりとゆっくりと過ごしました。
山里に咲く花の美しさ、五十里湖の碧さ、山や橋や江戸時代の歴史を感じながら歩きました。

日本の田舎風景を堪能したい方はぜひ!
宿のご夫婦はとても気さくで色々なお話を聞かせてくれました。
山菜の料理の仕方を丁寧に書いて下さり、その最後にうちの子ども達にお手紙を残していただき、大変嬉しく思いました。
ありがとうございます。
お体に気をつけて過ごして下さいね。
柴犬の2匹も本当に可愛い(^^)
混雑もしていなく、ゆっくり過ごせる穴場ですから、本当は教えたくありません^_^

私達は普段忙しく過ごしていますから、ゆっくり何も考えずに過ごす豊かな時間を…と思う方はぜひ訪れるとよいでしょう。
ホテル泊まりが好きな方は、ご縁のない場所かもしれません。

一泊しか、時間がなく過ごせませんでしたが、観光も良くて、湯西川ダム内見学付きダックツアー(子どもは大喜び)や道の駅内の温泉も満喫しました。
平家の里は帰りの電車の時間との兼ね合いで断念(何せ1時間に一本)しましたがまた訪れたいです。
また、お土産に買った平家ゆばがとても美味しく!取り寄せたい位でしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
大好評!朝食でゆったり♪ 歴史と自然を満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂4

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2016年05月08日 09:12:11

GW中に宿泊しました。古民家というだけあって全体的にすすぼけた感じははありましたが、丁寧に手入れされており、居心地は良かったです。機会があればリピートしたいです。
食事は各地の郷土料理、山菜が中心で、加えてご主人が釣ってきた山女魚の塩焼き、〆は
芋煮うどんまで出していただき、どれもおいしくいただきました。そのなかでもご飯がおいしかったのでおかわりしたかったのですが、食べきれなくなると思いあきらめました。次に行くことがあれば、そのごはんでおにぎりが食べたいです。普段から大食いの私でもお腹一杯で苦しくなるほどのボリュームでした。
お風呂は無く、車で直ぐの温泉施設を利用するのですが、チケットを提供していただき無料で使用させていただきました。
チェックアウト前にお庭でワラビ摘みをさせていただき良いお土産になりました。ご主人が秋も良いですよといってましたがキノコ尽くしかな?次はその頃に行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

マナマナ1003さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

マナマナ1003さん [40代/女性] 2020年09月15日 22:00:27

今回2回目です。
お二人と二匹と食事と静かな環境が忘れられずリピートです。旦那と友達とうるさくしてしまったと思います、すみません。温泉施設がコロナの影響で設備は少し不便(休憩室が使えない、しまるのが早い)有りましたがおかげで一人ゆっくりつかれました。帰ってからはいかりと
ダムと遊んで部屋でのんびり飲んでたらいいタイミングで夕食でした。お料理の説明を丁寧にしてもらって完食です。お腹いっぱいになるけどバランスが良いので安心して食べれました。遅くまでお父さんとお話し楽しかったです。
男子二人が暑がるかなと心配しましたが3つ並べてくださったベッドで気持ち良く寝てました。
また行きます、アケビと菊食べないと!朝も散歩させていただいてありがとうございました。二人とも楽しかったようです。お二人、二匹ずっと元気で無理しないでやっていってください。夏の縁側気持ち良さそうですよね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
古民家食堂六代目へいじ 2020年09月16日 16:30:42

ご投稿ありがとうございました。
秋の長雨が続き、涼しすぎるほどになってきました。これからは、朝晩毛布だけでは寒いと感じる季節になってきます。後一か月くらいで紅葉がはじまります。去年の紅葉が散々でしたので、今年はどうにか良い紅葉をと願っております。
栗の実はたくさんついているように見えるのですが、人によっては山のものは不作と言う人もいて、動物たちも心配です。
これから秋に向けては、あけびの肉詰め、菊芋のキッシュや菊芋漬け、もって菊、芋煮、などが食卓を飾ります。特に菊芋やあけびは、秋を代表する薬草で体にも良い作用をすることと思います。

当家では、東北の郷土料理を標榜する傍ら、いろいろな薬草料理をお出ししています。
「露草」「よもぎ」「おおばこ」「あざみ」「シロツメクサ」「スベリヒユ」「「あけび」「菊芋」などです。パイ生地にすり込んだり、湯がいて酢の物、てんぷらなどにします。山の野草はとても生命力が強く、水さえあれば飾り花にしても7日間位は普通に持ちます。
気の入った野草をいただくことは、気合を入れて生活する一助にもなります。
どうか皆さんも、一緒に薬草を摘んでみませんか。
紅葉も近くなりました、終わればすぐに冬支度です。早い一年です。


ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月04日 21:16:05

9月25日~26日で宿泊させていただきました。
ご主人も奥様も優しく丁寧な方で、食事も美味しくまた紅葉の時期か冬に行きたいねと家族で話しています。
朝のいかり娘ちゃん・ダムくんとのお散歩も楽しかったです!人懐っこい2匹にとても癒されました。
散歩時、ご主人の植物の説明も面白かったです。また、奥様には2日目鬼怒川まで送っていただきとても助かりました。
毎日忙しいかとは思いますが、お体に気をつけてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
古民家食堂六代目へいじ 2019年10月06日 08:37:46

ご投稿者様ありがとうございました。母娘旅行はいかがでしたか、こんな山中にまで足を運んでいただき本当にありがとうございました。ひょっとしたら、里山という雰囲気を想像していたかも知れませんが、ここはまさに山の中、山中です。日中は人間たち、夜は動物たちが支配する場所です。夜間は人間はおとなしく家の中にいるという世界です。
ここ五十里ダムは日本で一番歴史のあるダムとして有名です。すでに70年以上を経過し、だいぶくたびれてきました、地元では「おじいちゃんダム」として親しまれています。男鹿川の流域をせき止めて作ったこのダムの近くには、その昔、会津西街道五十里宿という宿場町があり、当時はそれはそれは賑わっていたそうです。時代が変わりダムができることになり、多くの住民、多くの建物は移転や移築を余儀なくされ、連れて歴史を刻んできた重要な遺物も沈んでしまいました。今は五軒の家屋とそこに住む11人が時間を刻んでいます。五軒で五十里自治会を構成し、日光市で一番小さい自治会ながら、一番大きな仕事をしようとみんなで頑張っています。
当家でご案内する、警備隊とのパトロールは、この五十里湖をほぼ半周する、往復3㌔の旧国道です。車の往来もほとんどありませんし、国道なので道幅もあり安心安全の道です、たまに猿や鹿、タヌキ、テンなどが迎えに来てくれます。また花や植物がたくさん咲いて、「見て欲しい」とせがんでいるようです。
私たちは、自然保護や動物保護を声高に言う気持ちは毛頭ありませんが、でもここに住むと自然や動物たちと一緒に生活していかないと生きていけないのです。人間も動物であることを実感します、そして一番弱い動物であることも実感します。
皆さんも、一度動物たちとお話をしに来てみませんか。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月03日 09:57:13

お世話になりました。一つ一つ真心をこめて造って下さった郷土料理を美味しく頂きました。新鮮なわらびをあんなに沢山食べたのは初めてです。朝食もステキな洋食で、りんごジャムやルバーブジャム、そばガレットも美味しかったです。和洋と楽しむことができました。また、ダム君といかり娘ちゃんとの散歩も、自然を満喫しながら楽しかったです。御主人と奥様の暖かいおもてなしに、癒されるひとときでした。
帰りに寄らせていただいたステンドグラス体験も楽しかったです。料金度外視で、丁寧に教えていただいたことも楽しい思い出になっています。
「また、来たいね」と、話しながら帰途につきました。大変、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
古民家食堂六代目へいじ 2019年08月06日 13:39:19

ご投稿ありがとうございました。
無事お帰りになられた由安堵いたしております。相変わらず暑い日が続いていますが、そちらはもっとひどい暑さでしょう。ステンドグラスも楽しめたようで何よりです。こんな山の中にまで来ていただき、本当にありがとうございました。5軒・11人が住む日光市で一番小さい自治会ですので、コンビニはもちろん商店らしきものもない、まさに山中のポツンと一軒家みたいな感じです。この五軒が何をするにも一緒になって、河川掃除や神社の清掃、公民館の草取りなどしています。
小さな集落でも、歴史ある五十里を守っているという意識は十分で、プライドも高いみんなです。東照宮と会津のほぼ中間に位置する、五十里は昔から交通の要衝として幕府にも、会津藩からも重要視されてきた地区なんです。
江戸の日本橋から200㌔・五十里(4㌔が一里)、歴史を感じさせるこの五十里へみなさんもおいで下さい。当家の看板犬との散歩道は、東京では絶対に味わう事のできない、自然とまじめに対峙できる場所です。いかり娘とダムと一緒に考えてみましょう

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

キー7172さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

キー7172さん [20代/女性] 2019年02月07日 14:28:51

2月5日に宿泊しました。評価は5までつけれますが、自分的には100いや、それ以上つけたいくらい良かったです。宿泊の数日前にダム君といかり娘チャンの写真付きのハガキを貰って2人とも可愛くて可愛くてしかなくて、実際に行ったらもっと可愛くてヤバかったです。ダム君といかり娘チャンが尻尾をフリフリしながら出迎えてくれ感激し、ご飯も品数も食べきるのが大変なくらい多くとても美味しかったです。お部屋も暖かく湯たんぽまでお布団に入れていただきました。ダム君といかり娘チャンの二人はほんとに良い子でした。田舎あるあるでカメムシは少し出ました。お風呂は近くの道の駅のお風呂です。お湯が熱いです。文章力が無くてここの良さが説明しきれませんが、今まで沢山色々泊まってきましたが、ここは本当に本当に凄くいい場所です。今までで全ての面で最高でした。涙がでるくらい良くて、時間があっというまでした。中々ここまでの宿に会える事は早々ないと思いました。帰りの車の中でまた行こうと思いました。次は6月頃にまた行きたいと思いました。新婚で初めて泊まったのがここで良かったです。ここに泊まって後悔する事は絶対無いので宿を迷ってるなら是非ここに宿泊する事をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
古民家食堂六代目へいじ 2019年02月11日 10:53:48

ご投稿いただきありがとうございました。たくさんのお褒めの言葉に恐縮しております。こんな山中に来ていただくので、せめてお食事と警備員(犬)も一緒になってお迎えせねばと心がけてはいるつもりです。
新潟も雪が大変でしょう、旦那様の出張も多いとの由、お寂しいでしょうがダムといかり娘を思い出しながら、がんばってください。
新婚旅行に当家を選んでいただいてありがとうございました。光栄でございます。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月15日 08:19:01

10月12日に宿泊しました。夜の東北郷土料理と朝の洋食の朝食が最高です!
手作りの心のこもった料理に感動です。夕食と朝食代だけでも十分宿泊代以上のステイを楽しめます。
もちろん、シバ犬とのコミュニケーションも最高でした。
また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
古民家食堂六代目へいじ 2018年10月16日 13:31:14

ご投稿者様ありがとうございました。パトロール楽しめましたか、紅葉はもう少し先のようでしたね。
今年は、山の実りが早くて、動物たちも早くに餌が採れてよかったです。でも、動物は冬のために餌を溜めておくなんてことはしません。あるだけ食べてしまいます。そうすると、本当の真冬に餌がなくなる心配があります。
ちょっと心配です。毎年、行き倒れする鹿などがあるので、今年も増えないか心配です。
ここは里山でなく山中、特に冬は動物と人間の微妙なせめぎあいが続きます。
こんな情景は冬ならではのものです。皆さん、冬もお訪ねくださいね。
尚、冬の車走行は、スタッドレスタイヤが必携です、必ず装着しておいで下さい。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2018年09月16日 17:38:12

一件まるまる貸切でゆっくり出来るので、田舎に帰ったような安心感がありました。
食事のボリュームが朝晩お腹いっぱいになる程多く、美味しく大満足☆
ダムといかり娘の可愛さにも癒されました♪♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
古民家食堂六代目へいじ 2018年09月18日 09:25:15

ご利用いただきありがとうございました。今回も無事にパトロール「異常なし、以上」でした。
猿も鹿もどこに行ったのかしら、たまに出てきてくれればうれしいのですが・・・。この頃、ご無沙汰です・・・。
遠くからおいでいただいたのに、動物たち全員でお迎えしようと考えていたのに、猿と鹿は子供たちの運動会とかで急遽欠席とのこと、猪は畑の掘り起こしに時間がかかっているとの事で、欠席でした。本当にすみませんでした。今度来るときは、みんなでお迎えします(ダムといかり娘 涙 涙)またお出でくださいね。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2018年08月23日 20:12:15

8/20に宿泊させてもらいました。娘二人はいかりこちゃんとダムくんに遊んでもらい普段出来ない自然の中でのお散歩に大満足で、帰って来てからも会いたいなあ~と言ってます。
お散歩の途中にご主人に作ってもらった笹の舟と、ドングリを家でお風呂に浮かべて遊んでました!
下の娘の為に可愛らしい子供用の食事をこころよく用意してくださり、すごくありがたかったです。心のこもった食事は、とても美味しく、こだわりを感じるものばかり。茶碗蒸しまた食べたい!朝のガレット美味しかったです!食べきれず残してしまったことがかなり心残り…
ご主人の勉強になるお話と、奥さんのいかりこちゃんとダムくんへの愛情を感じる優しいお宿でした!

子供達にも優しく接していただけて嬉しかったです。
今度はまた違う季節にダムくんいかりこちゃん夫婦に会いたいですね。
夫婦喧嘩、頑張れダムくん!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
古民家食堂六代目へいじ 2018年08月24日 10:11:53

ご投稿者様投稿ありがとうございました。爽やかなパトロールとなり、楽しかったですね。後、一か月くらいで紅葉も始まってきます。動物たちも冬支度です。クルミも落ちてきて、当家に間借りしているシマリス夫婦も冬支度にクルミを持ち帰っています。紅葉は、10月中旬から11月中旬まで頃です。
去年は燃えるばかりの紅葉でしたが、さて今年はどうでしょうか。皆さんご期待ください。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

投稿者さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

投稿者さん 2018年03月19日 16:40:04

ご主人、奥様は大変おおらかで人柄もよくわんこも併せて充実した時間を過ごさせていただきました。風呂に関しては何らかの形で併設して入れるようになれば更に満足度が増すと思います。五右衛門風呂でも風情があっていいのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
古民家食堂六代目へいじ 2018年03月21日 09:12:33

ご投稿者様ご意見ありがとうございました。
お風呂が離れているので大変と思いますが、当家でお風呂を作ったとしても、温泉にはならない(引湯できない)排水の許可の問題などなど、いろいろあって実現しませんでした。お客様には大きなお風呂がいいかなといった思いもあります。
ご意見ありがとうございました。またお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

さなへ3813さんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

さなへ3813さん [50代/女性] 2017年11月14日 18:03:57

娘と二人でお世話になりました。第一の目的は芝犬ちゃん達とのふれあいでしたが、接客も食事も素晴らしく、いつまでも心に残る良い旅になりました。奥様が駅までいかりこちゃんと迎えに来てくださり、湯西川温泉の見どころを車で案内して下さいました。古民家の部屋には暖かいストーブ、室内の調度や装飾もセンスが良く、特にトイレはとても古民家のトイレとは思えないお洒落さでした。ご主人が整えてくださった東北の郷土料理中心の夕食は抜群で、きりたんぽ鍋、はらこ飯、無花果の煮物などなど、素晴らしく美味しくて、感動しました。そして奥様が作った朝食は、金谷ホテルのパン、色とりどりの野菜や果物をこだわりの食器で供していただき、美味しいことはもちろん、まるで有名ホテルの朝食のようでした。普段は食の細い娘が全て完食したことに驚きました。芝犬ちゃん達とのパトロールは澄んだ空気の中、紅葉の映える山道をご主人とお話しながら進みました。本当に楽しかったです。民宿の運営を通して、この地区の過疎化を少しでもくいとめたいというご主人の心意気にも感心いたしました。滞在中は何かと優しくお気遣いくださり、まるで実家に帰って来たような居心地の良さで、今回仕事の都合で行けなかった夫や長女もぜひ連れてきてあげたいと思いました。お二人とも、どうぞこれからもお元気で、優秀なダム隊長といかり娘主任と共に、六代目へいじを守り続けて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
古民家食堂六代目へいじ 2017年11月16日 12:16:50

ご投稿者さまありがとうございました。
パトロール楽しかったですか。寒くなりました。明日は氷点下、今、山形にいますが、蔵王は冠雪、月山も冠雪です。山形では、これから青菜、寒たらなどが旬になります。一緒に食べましょ!(^^)!

ご利用の宿泊プラン
当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう一館貸切(90㎡・3室)
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

風呂3

lupin3seiさんの 古民家食堂六代目へいじ のクチコミ

lupin3seiさん [40代/男性] 2017年08月20日 06:22:45

8/12に家族5人(大人2名、中高2名、小1名)にて1泊お世話になりました。千葉より車にて日光東照宮→東武ワールドスクエア→六代目へいじへの移動でした(ワールドスクエアからは約30分程度で到着)。
チェックイン時刻16:00より40分ほど早く到着してしまいましたが、ご夫婦と警備隊(ダム、いかり娘)とで温かく歓迎していただきました。
お風呂は、車で2分程度の「道の駅湯西川」へ。入浴券、バスタオル、タオルは頂けます。1時間もあれば、余裕でお風呂に入って宿へ帰ってこれます。帰るとお布団の用意がされており、夕食の支度をしていただいている最中でした。18時30分頃に食事とのことなので、ダムといかり娘と遊んでいました。本当に人懐っこくて可愛い犬ですね。
夕食ですが、その時に入手できた素材を使って料理されるそうです。見た目も味も非常に素晴らしいです。はらこめしが美味しかった。また、量も非常に多いので、家族みんな大大満足でした(腹が爆発しそうでした)。
エアコンはなく?扇風機のみのようでしたが、宿の場所のせいか涼しく、また静かなので快適に睡眠できました。
朝は、6時30分からダムといかり娘と一緒に散歩に行きました。森林浴+朝の散歩という感じでとてもリフレッシュできます。
ダムといかり娘も宿にいる時とは違い元気にぐいぐいリードを引っ張ります。近くには色んな動物がいるようですが、遭遇しませんでした(残念)。遭遇しても、ダムといかり娘がいれば大丈夫とのこと。
朝食も非常に美味しかったです。特に雪ニンジンのポタージュスープが絶品でした。夕食もそうでしたが、器や食材の彩など、盛り付けもよいため、食欲がわきます。お土産もいただきありがとうございました。

総合的に非常に満足でした。子供たちもこれまでにない体験でしたので喜んでおりました。
この宿はご夫婦の人柄と愛犬の「おもてなし」を受けることができるところです。
田舎の家に泊まってみたい、ホテルに飽きた方、心のこもったおもてなしを受けたい方にはおすすめの宿と思います。(ただし、小食の方は事前にお伝えした方がよいかもしれません。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
古民家食堂六代目へいじ 2017年08月22日 16:21:00

ご投稿者様ありがとうございました。
たくさん食べていただきありがとうございました。
兄弟がお互いに、世話を焼きながら、面倒を見ている姿に感動しました。昔はみんなそうだったはずなのに、」なぜか世の中も変わってきたようです。でもすごく良いことなので、どうか家族内では、兄弟の絆を大事にしてください。
またまってますよ。
今度は、「じいじが語る昔話」「日本で一番短い昔話」などいかが、じいじが語る民話の夕べ
来てね~

ご利用の宿泊プラン
大好評一館貸切(90㎡・3室)フアミリー、グループに最適プラン
ご利用のお部屋
【六代目へいじへようこそ】

179件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ