楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

紅葉館<島根県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

紅葉館<島根県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:316件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.67
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.83
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

296件中 261~280件表示

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年09月19日 00:17:01

9月16日から1泊2日で家族4人で宿泊させてもらいました。
楽天トラベルの評判を拝見し、両親に気に入ってもらえそうだと
思い、奈良県から連れて参りました。
館内やお部屋は本当に綺麗に掃除が行き届いており、トイレやお風呂は
決して今風の物ではありませんが、こちらも本当に清潔にされていました。
口うるさい父が「ホンマきれいにしてはるわ!」と脱帽してました。
夕食の精進料理ですが、これまた口の肥えた父が「味といい、見た目といい、素晴しいなぁ」と最後の一品まで堪能しておりました。
勿論、私を含め残り3名も本当においしく大満足させて頂きました。
(素晴しい食事を前にして、賑やかにゲラゲラと大きな声で下品な関西人で申し訳ありませんでした。(^^;))

私の仕事の都合であまり両親と旅行する機会がなく、久しぶりの旅行だったのですが、紅葉館様のお陰で両親に最高のプレゼントができました。
母が今度は仲良しの友達を連れて、女だけで是非ゆっくり来てみたいと言っておりました。
その時はまたどうぞよろしくお願い致します。

【ご利用の宿泊プラン】
ちょっと豪華な精進料理プラン
和室8畳+8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年09月21日 21:27:25

先日は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご両親との旅行が思い出に残るものとなられたようで、最高のプレゼントができたとのこと、そのお手伝いができた私達も喜んでおります。
館内の掃除や料理について過分とも思えるお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。掃除については特に気を使っておりますが、行き届かない点があるかもしれません。
お客様が賑やかにお食事をされていると、私どもも楽しんでいただけていると思い、安心するのです。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年09月17日 23:57:43

1泊2日で、家族4名で宿泊いたしました。
当日は、暗くなってから到着しましたので、駐車場から旅館まで、車で迎えに来ていただきました。かなり、坂が急だったので、ドキドキしましたが、宿泊施設としては、とても、いい感じのところでした。

6畳のところ、おそらく、我々の家族構成を考慮いただいたのでしょう、とても広い部屋にしていただきました。大変感謝です。
また、風呂も家族風呂として利用させていただきました。こちらもすでに準備ができている状態で、こちらもとてもうれしかったです。
また、料理については、十分な量でしたし、味もばっちり、部屋食状態でいただけ、周りの景色も最高、おもてなしも最高でした。

翌朝、境内を散歩しました。3重の塔に登ることもでき、本当に子供も、我々も大満足でした。
是非、来年も来たいと思いました。
本当にありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
精進料理を満喫プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年09月21日 21:25:40

先日は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
当館でのご宿泊を楽しまれたようで、投稿をいただき私達も喜んでおります。
宿泊のお客様は参道下の駐車場まで迎えにいく事が多いですが、あの坂はみなさんびっくりされることが多いですよ。子供さんを連れて三重の塔に登られたとのこと、子供さんにとってかなりインパクトのある思い出になった事でしょう。
是非、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年08月28日 17:07:01

ひろ~いお部屋でのんびり過ごすことができ、とってもリフレッシュできました。精進料理に大満足(^-^* ぜ~んぶおいしくいただきました。子どもも「おいしぃ~。幸せ」親もビックリの一言。家族全員心癒されたお宿でした。紅葉の季節にまた行きたいなって思ってます。

【ご利用の宿泊プラン】
精進料理を満喫プラン
和室8畳+8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年08月28日 23:54:30

先日は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。のんびりとリフレッシュできたとのこと、当館の目指すところかとも思います。
また、こども様が「おいしぃ~。幸せ」と言ってくれたらそれはもう嬉しいです。ぜひまたのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年08月26日 21:20:28

とても暑い夏の旅行で疲れたところをマイナスイオンたっぷりの山の中の宿で過ごすことができて体がとても健康になったような気がします。部屋からの眺めはすばらしく、部屋もとても清潔で、さらにとても広い部屋でゆったりのんびりと過ごすことができました。子供たちは始めて本格的な精進料理を食べたのですが、残すことなくとても美味しくいただけました。紅葉の時期にも来てみたい宿でした。駐車場から宿までの途中にご主人が景色の案内やお寺の歴史などをお話してくださって、とても楽しい時間を過ごせました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳+8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年08月28日 23:53:35

先日は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。マイナスイオンをたっぷりと浴び、当館でのご宿泊を楽しんでいただけたようで、安心しております。
また、お子様が精進料理を残さずに美味しく食べられたことが、私たちにとって一番うれしいことです。今は夜になると虫も鳴き始め、すでに秋の気配を見せています。ぜひまたのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年08月15日 23:23:25

 5年以上前に一度清水寺へ行った時に、ひとけの無い参道を歩いて三重塔にも行きましたがその時に精進料理の看板を見つついつかきっと!と思っておりました。
 この度念願かなって両親と共に宿泊させていただきましたが、今までのどこよりも心温まるもてなしをして頂きたいへん感謝しております。
立地条件は駐車場から少し歩きますが、幽玄な雰囲気の参道を歩くところもかえって楽しく思えます。
お部屋も掃除は当然のこと床の間の花も素晴らしく、畳のサイズが大きい為とても広々としておりました。
食事は朝夕ともに、噂どおりの美味しさで(美味しいものを食べると笑顔になりますね)家族全員笑顔で一つ残らず美味しくいただきました。
 部屋から見える、早朝や夜(ライトアップされています)の三重塔の美しさは心に残りました。
到着した時に母が少し足が悪い様子を見て、すぐにいろいろとお気遣いいただき本当に嬉しい気持ちがいたしました。母が肩から掛けていた鞄を持って下さろうとして、本人がお断りしたところ、女将さんの「鞄がないと、バランスが取れにくくなりますよね」・・とおっしゃった言葉にはびっくりしました。
娘の私も旅行中に何度か鞄を持とうとした時に、母から「バランスがとりにくくなるからこれは持ってくれなくていいのよ」言われて始めてわかったのです。
たくさんのお客様に接する方だからと言っても、常日頃から真心を込めて仕事をなさっていないと、そうはいかないものだと驚きと共に感動いたしました。
朝もロビーで休憩させていただきましたが、従業員の方よりも更に熱心に拭き掃除をしておられる女将さんの姿は清々しく、素晴らしい対応もあのような地道な姿勢からうまれるのだと納得いたしました。
 一つだけ、私どもが母の足が悪いことをお伝えしていなかったせいで事毎にご心配をおかけしたことは大変申し訳なく思っております。
両親の嬉しそうな顔を見て、本当に幸せなひと時を過ごさせていただきました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年08月28日 23:41:34

先日は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。ご両親との旅行の心温まる投稿をいただき、皆で読み喜んでおります。
床の花については、(自分の母親ですが)大女将が担当しており、床の数が多いので楽しみながらも、いつも苦労しております。草月流を習っており、ある意味発表の場でもあるかもしれません。
また、当館は立地が参道の奥、坂の上のほうにあるため、足の悪いお客様が歩いて来られると本当に申し訳なく思っております。車による送迎サービスもいたしておりますが、お母様が楽しんで参道を歩いてこられたのであれば、それも良かったことと受け止めております。。鞄の話につきましては、当館は年配のお客様が来られることが多く、自然にでた対応かと思います。
この度のご旅行が皆様にとって良い思い出になったことを喜びますとともに、機会がありましたら、ぜひまたのお越しをおまちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年07月29日 16:06:34

料理もそうじも丁寧に心をこめてされておられるのが本当に伝わってきました。山の上の方にぽつんとあるので、アクセスが便利とはいえませんが、
その分、樹齢何百年とかいう木々にかこまれた森の中で、癒しには最高と思いました。また、その森の中にライトアップされた三重の塔も絶景でした。
もし、松江の方にいくときは、是非もう一度泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年07月30日 23:16:20

先日は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
そうじをほめていただいたことが、私たちにとって何よりの励みになります。行き届かない所もあったり、決して新しいとはいえない建物ですので、特に気を使っていることでございます。
山陰へお越しの際には、またの来館をお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年05月14日 10:16:35

お部屋からの景色は、まるで風景画のように美しく、心洗われました。お風呂だけ、普通のお風呂を貸しきって入る形だったので 多数の人が入ったかと思うと気になりました。宿の方の気遣いも大変気持ち良く、今度は紅葉の時期に伺ってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年05月15日 13:56:59

先日は当館に御宿泊いただき誠にありがとうございます。お部屋からの眺めが良かったとのこと、ありがとうございます。お風呂が気になったとのことについては、連休中ということもあり、他の方が入られた後かもしれず、申し訳ございません。
今は新緑がきれいになり、あまり枝がはびこるので、先日はもみじの枝打ちをしたところでございます。機会がありましたらまたのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年05月07日 19:43:42

先日はありがとうございました。急遽決めた旅行でしたが、温かいもてなしのおかげで家族ゆっくり過ごすことが出来ました。また、ご配慮から広い部屋をご用意していただき、感謝しております。いい思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年05月08日 14:37:35

先日は当館に御宿泊いただき誠にありがとうございます。また温かいメールをいただき重ねてお礼申し上げます。今回の御旅行がお客様にとって思い出に残るものとなり、私共も喜んでおります。特に子供連れの旅行はその時だけのタイミングがあり、後になっては本当に良い思い出になるものであります。お昼の営業もいたしておりますので、機会があればまたのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年05月01日 14:31:39

先日はお世話になりました。
緑が綺麗な色に輝いて夕日に当たったお堂や塔が風景に溶け込んでいて石段でグリコをしたり夕日を見に展望台に登ったり楽しかったです♪
お部屋に戻ると食事がぁり若い男の人はちょっと物足りない感じみたいだけど私は十分満足できました♪
朝食も美味しくて幸せな時間でした。
とっても静かでゆっくり時間が流れて宿の人はみんな優しいし気が利くしぁりがとぅございました。
また年をとってからも変わらない宿でいてください。また行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年05月02日 01:16:29

先日は当館に御宿泊いただき誠にありがとうございます。また、ほのぼのとしたメールもいただき重ねてお礼申し上げます。
夕方に境内を散歩されたのですね。グリコとは懐かしい、私も子供の頃よくやりました。チヨコレイト、パイナツプルとやるあれですね。全国共通なんでしょうか。お子様連れでしたら、夕暮れごろにムササビがよく出てくる場所があったんですけど。千年杉の上のほうを眺めていると時々見れます。お客様のように清水での時間をゆったりとられると、清水のよい所がたくさん発見できると思います。
子供を連れての旅行は、一生の思い出になると思います。お客様が当館にお泊りになられて楽しい時間を過ごされたこと、私共も自分の喜びとして受け止め、これからも継続できるよう頑張りたいと思います。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年04月29日 22:49:15

GWの初日に宿泊させて頂きましたが、他のお部屋にキャンセルが出たとの事で広いお部屋に替えて頂けました。
そして色んな意味で大変贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
聞こえるのは鳥の鳴き声のみ。窓からの美しい景色。アウトバス・アウトトイレですが施設全体が清潔で全く気にならず、気持ちよかったです。
糊が良く利いたシーツに、旅館には珍しいバスタオルの用意と、細かいところに心配りがされていました。
お料理は皆様が投稿されている通り美味しかったですが、別に注文した冷酒が飲んでみたいと思っていた地元のお酒で大変お料理に合い素晴らしかったです。
翌日の朝食は精進ではない事を、参考のためお知らせ致します。
お魚や卵を頂ける幸せを感じました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年05月01日 08:14:17

先日は当館に御宿泊いただき誠にありがとうございます。また、メールもいただき重ねて御礼申し上げます。
当館での御宿泊を楽しまれ、リフレッシュされたようで、私共も喜んでおります。
緑の木々に囲まれているので、鳥の鳴き声で目が覚めたり、夏になるとセミの声、秋には虫の声がBGMとなります。今は新緑の中、石楠花、つつじ、やまぶき、しゃがなどの花々が咲き、自分にとっても最も気持ちの良い季節です。
お気に入りの冷酒は安来市の山あいの地広瀬にある吉田酒造の純米生酒で、吉田酒造は数々の賞も受賞しております。
当館はお食事のみの営業もしておりますので、山陰へお越しの際はぜひまたのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年04月07日 18:33:06

その名のとおり清々しい清水寺境内にある宿で、
大変気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。
窓からの美しい眺め、清潔で広い部屋、美味しい精進料理、
そして親切であたたかい旅館の方々。
こちらに泊まることができて本当に良かったです。
宿に着いた時は激しい雨だったため、駐車場まで車で向かえにきていただき
ありがとうございました。
別の季節にぜひ再訪したい、という気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年04月09日 19:29:14

先日は当館を御利用いただき誠にありがとうございます。また、お褒めのメールをいただき重ねてお礼申し上げます。お客様の宿泊された当日は、突然の雷と大雨でどうなるのだろうかと心配いたしましたが、無事お客様をお迎えすることができ、楽しまれたようで私たちも喜んでおります。今は桜も満開で、庭の石楠花のつぼみも色づいてきました。山陰へ御旅行の機会がございましたら、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年01月11日 01:15:56

いい意味でひとのお宅にお邪魔したような、暖かい接待でした。胡麻豆腐が最高。かば焼きもどきの精進料理は面白かったです。お寺までもごく近くです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年01月12日 22:58:05

先日は当館を御利用いただき、誠にありがとうございます。
家族経営の小さな旅館でもあり、温かいもてなしを心がけていますので、お客様の投稿を読み、喜んでおります。
お昼の精進料理の営業もいたしておりますので、山陰へ御旅行の機会がありましたら、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年01月06日 23:30:23

年始に1泊、帰省した友人3人と利用させていただきました。一言で感想を申しますと『最高!感動した!』と声を大にして言える宿だと思いました。例年、皆生温泉を利用しておりまして少し飽感を抱いておりまして今年は変わった所にと思い紅葉館に決めました。女将さんかな?女性の係りの方のこころくばりは泣かせてくれるものがありました。男3人ということで精進料理では満足できないのではと心配していただいたり、清水寺のパンフレットを持ってきていただいたりと、ごくあたりまえのことのように感じますが私たち3人には非常に気持ちよくありがたく感じました。正月の忙しい時期にもかかわらず料理も手のこったもので感動を覚えるものがありました。今度は必ず夫婦で利用したいと思います。送迎をしていただいた旦はんにも宜しくお伝えください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年01月08日 16:20:50

先日は当館を御利用いただき誠に有難うございます。また、『最高・感動した』との投稿をいただき、皆で思い出し喜んでおります。
若い男性3人のお泊りということで、うちには珍しいお客様と思っておりました。
他に食べに行く所も無い山中ですので、料理が足りるかなあと心配しておりましたが、満足・満腹されたようで安心しました。
当日は皆さん一晩限りの独身ということで、のんびりされたことと思いますが、今度はぜひ御夫婦・御家族でお越しいただくことを、お待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2007年01月04日 21:37:20

年越しに宿泊させていただいてありがとうございました。
そして、お忙しいところご丁寧に接待いただいて感謝しております。
旅行にあたり、バスなど公共交通機関の下調べが足らず、タクシーを使ったり、駅まで歩いたりしましたが、久しぶりに自然と触れ合ったように思い結果は新鮮でよかったです。
そして、忙しいところ参道の駐車場まで送迎いただいたり、三重塔の由来などお話しいただいて勉強になりました。食事についても普段接する機会のない精進料理をありがとうございました。
三重塔が見える風情のある施設・お部屋に宿泊させていただいてありがとうございました。また機会があって宿泊ができればと思っています。
益々のご発展をお祈りいたしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2007年01月08日 16:17:08

先日は当館を御利用いただき誠にありがとうございます。また、
丁寧な投稿をいただいたこと重ねてお礼申し上げます。
田舎ゆえ、バスなどの公共交通機関の便が悪いことは、仕方の無いことでございますが、申し訳なく思います。
不便さもまた楽しまれたのであれば、それも旅行の楽しさかと思います。
自分の父が話が好きでお客様と長話をしてしまうことが、時にあります。マニュアル通りではない接待と思いますが、お客様が喜ばれたことは自分の願うところです。
山陰へ来られることがありましたら、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2006年12月03日 19:52:40

トイレが部屋にあれば良かった。また、共同トイレが洋式であればよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2006年12月05日 00:55:52

先日は当館を御利用いただき誠にありがとうございます。
トイレが部屋に無くて、不便だったとの御指摘ですが、申し訳ありません。当館の自社ホームページにはバス・トイレ付きではないことを記載してございましたが、楽天のページには記載が無かったことをお詫びします。バス・トイレは各階にございますが、和式トイレのみの所が1箇所あり改善の必要を感じております。お客様に御不便があったこと重ねてお詫び申し上げます。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2006年11月13日 22:30:07

今回こちらの宿を選んだのは偶々楽天での口コミの評価が高いところを選んだというものですが、実際に泊まってみた感想として、私の過去50年間の人生の中でも最も高い評価、最大級の賛辞を与えたいお宿でした。
何よりも深い山に囲まれた厳粛で静謐な環境、どこにも人工的な部分がなく、ひたすらに美しい自然、これは将来にわたってなんとしても守っていただきたい、「日本」の姿かと思います。清水寺の静謐さ、枯れた風情に比べれば、美しさで名を馳せている足立美術館の、庭園さえ、人工的に感じられ、色褪せて見えたほどでした。美味しい精進料理(失礼ながら、正直なところ精進料理が美味であるとの認識はこれまで全くありませんでした。)清潔な部屋、心から接客してくれる皆さん、ご主人の滋味あふれる、尚且つ随所にウィットの効いた会話等、お金では購えないものばかりでした。今回東京のほうからわざわざ飛行機で山陰に来ましたのは、丁度馬齢を重ねて50歳となり、自分を振り返る意味からも、小泉八雲が愛した松江とそこに残されている「知られざる日本」を見てみたいと思ったからでしたが、そちらに伺うことで、偶然にもそのような日本を見つけられたように思います。中々そちらまで足を運ぶことも叶いませんが、出来るならば後数年後にはもう一度お伺いさせていただきたいと思っております。唯一お願いをさせていただけるのなら、次回は夜半に山影を背景に忽然と且つ厳粛に浮かび上がる三重の塔の見えるお部屋があれば、と思うばかりです。本当にありがとうございました。皆様のご多幸と(サービスとあの素晴らしい精進料理の質の落ちない範囲での)ほどほどの繁盛を祈念いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2006年11月16日 22:35:39

先日は当館を御利用いただき誠にありがとうございます。また、身に余る賛辞をいただいたこと重ねて御礼申し上げます。まさに身の引き締まる思いです。
お泊りの部屋からの眺めにつきましては、杉の枝が伸びて三重塔が見えなくなってしまいました。10数年前に木挽きさんに枝打ちをしてもらいましたが、随分とのびてしまいました。申し訳ございません。
私共も清水寺の風景あっての商売でございますから、山内清掃等の作業から消防訓練など清水寺を守る努力は微力ながらいたしております。
今後さらに、料理、サービス等のレベルアップを目指し精進を重ねていく所存でございますので、ぜひまたのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2006年11月08日 10:11:53

連休に1泊させて頂きました。駐車場から宿までが結構あり、食事前の良い運動になりました(笑)。帰りは車で駐車場まで送って頂き、とても助かりました。食事の精進料理はとても美味しく、また驚きでした。主人曰く精進料理がこんなにお酒に合うとは知らなかった!と絶賛して食してました。部屋の窓からの眺めも良く、とても静かでホッとする宿だと思います。宿の方たちもとても親切で、本当に楽しくのんびりとした時間を過ごすことが出来ました。ただ、赤ちゃんが一緒だったので他のお客様にご迷惑かけなかったか少々心配です。申し訳ありませんでした。ですが、私達はとても良い休日を過ごすことが出来ました。また機会ありましたら是非泊まりたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2006年11月13日 00:10:21

先日は当館を御利用いただき誠にありがとうございます。また、温かい投稿をいただき重ねてお礼申し上げます。
赤ちゃんは食事のときに少し泣かれていたようですが、部屋も離れておりましたし、やかましいということは無かったと思います。子供連れ特に赤ちゃん連れの旅行は気を使うことも多いと思いますが、昔を思い出しても良い思い出になります。お客様にとっても良き思い出になった事が、私達にとっても喜びです。
また山陰を御旅行の機会がございましたら、お越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2006年10月10日 16:24:12

美味しい食事満足でした。
親切に対応して頂き気持ちが落着きました。
又桜の季節に行きたいなー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2006年10月12日 00:43:04

先日は当館を御利用いただき誠にありがとうございます。
お客様が本当に楽しそうに食事をされていると聞いて喜んでおりました。
連休中でございましたが、楽しい旅のお手伝いができ、投稿もいただいたことが仕事の励みにもなります。
山陰に御旅行の際には、またの御利用をお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2006年10月02日 13:44:13

先日は大変お世話になりました。
清水寺の境内に静粛なる宿泊施設が存在するとは思いもしませんでした。
夕食は、ライトアップされた三重の塔を眺めながらの精進料理は大変美味しく戴きよき思い出となりました。時間が許せば、秋の紅葉時期に再度伺いたいと思っております。清水寺名物「うれしの」は、病み付きになりそうです。
紅葉館の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2006年10月02日 18:16:02

先日は当館に御宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、お褒めのメールをいただき、重ねてお礼申し上げます。
当館は清水寺の境内に位置しておりますが、昔は松寿院という名の寺坊の跡地に建っております。全国でも境内で旅館を営業している所は珍しいと思います。
うれしのは昔からの清水名物ですが、皆様からの好評をいただいており、先人の知恵には感謝しております。
お食事だけでも営業しておりますので、機会がありましたら、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 紅葉館<島根県> のクチコミ

投稿者さん 2006年09月12日 17:09:59

たまたま空いているからと二間続きの広いお部屋を用意していただき、お風呂も貸切で使わせていただきました。
はじめての精進料理でしたが、眼福口福至極でした。
また翌朝の境内散策はとてもすがすがしかったです。
とても気持ちの良い滞在でした。ありがとうございました。
※立地も高速に近く意外と便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

紅葉館<島根県> 2006年09月14日 16:35:02

先日は当館を御利用いただき誠にありがとうございます。
また、お褒めのメールをいただき、重ねてお礼申し上げます。
精進料理について、眼福口福至極と最高の言葉をいただき皆で喜んでおりました。
お食事だけの御利用も承ります。機会がありましたら、またの御利用をお待ちしております。

296件中 261~280件表示