楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あたら夜 西伊豆 〜夜を愉しむ宿〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:853件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地3.79
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.02
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

749件中 721~740件表示

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月07日 17:04:48

全ての評価はつけられないぐらいひどい旅館です。旅館でのアンケートでも意見をたくさん書きました。基本的なお客様へのサービスという点が欠けているというよりほぼ考えていないというところです。自分たちの都合だけを考えているようなので、あのようなサービスになってしまうのではないでしょうか。高い宿代を出したのに返金を希望したいぐらいです。チェックインする前の駐車場案内の方からはじまりチェックアウトまで最悪です。自分たちが泊まったと仮定して設備、アメニティ、部屋、食事、サービスを見直してみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年12月14日 19:20:16

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
チェックアウトの際に頂戴いたしましたアンケートも確かに拝見させていただきました。不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。ご指摘を頂いた内容につきましては真摯に受け止めてございます。
今回、お客様に不快な思いをさせてしまいましたと深くお詫び申し上げます。
今後、このような事がないように基本から改善して参ります。
また駐車場につきましてはご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。早急の改善とはまいりませんが、今後の改善課題として取り組んで参ります。
頂戴しましたご意見を元にサービスの改善により一層精進いたします。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席■煖~だん~】新鮮な地元食材を満喫できる当館最高級炙会席~/1泊2食付
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室(30平米・定員3名)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 22:02:48

いいお値段だったのでとても楽しみにしていましたが、館内の説明や部屋への案内もなく、部屋も景色は民家、畳は継ぎはぎ、掃除も行き届いていませんでした。
ごはんもいまいち…もう行くことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年12月14日 19:40:04

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
献立と味付けの改善をさせて頂きたく思います。この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。
ご案内をしたお部屋につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、心がけて参ります。
設備や配置等でご不便、ご迷惑をお掛け致しました部分を、協議し、できる限りのご対応に努めさせて頂きます。
是非、挽回の機会を賜りたく、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席■煖~Dan~】新鮮な地元食材を満喫できる当館最高級炙会席/1泊2食付
ご利用のお部屋
【【和室二間】和室(65平米・定員6名)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 19:10:13

GOToで行きました。割引無かったら、二万円の料金ですが、とても残念でした。
風呂:水深が浅く、男性なら、胸まで浸かりません。
部屋:205号でしたが、部屋の動線上人が通る所の畳の補修が汚くメンテしていない。トイレの鍵の止ねじが無い。
料理:朝食は普通。晩御飯は量はあるが、質は良くない。hpの写真とは全然違う。また、焼く魚が残っているのに、片付けられた。
施設:家族が、アロママッサージ頼んだら、当日予約出来ませんと、断られた。事前予約が必要なんて情報はどこから、入手するのでしょうか?

WiFiはロビーで使用できます。って、各部屋で使いたい。補助金とかで、設備見直しした方がいいです。

1人、二万円の価値無しでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年11月28日 20:08:27

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
頂戴しましたご意見をもとに、お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
ただ、ご指摘を頂戴しましたことはご不便をお掛けしましたことにお詫び申し上げます。
より良いご滞在の提供ができるように頂戴しましたご意見を元に改善に尽力して参ります。
次回のお帰りをお待ちするとともに、貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席■煖~だん~】新鮮な地元食材を満喫できる当館最高級炙会席~/1泊2食付
ご利用のお部屋
【【和室二間】和室(65平米・定員6名)】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ふうはむさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

ふうはむさん [50代/男性] 2020年10月25日 04:51:15

値段が高い割に、サービス、施設環境は最悪でした。ここ10年で最低水準であり、1泊1万円レベルの内容です。
返金いただきたい程の不快な気持ちでした。

①玄関にホースが出しっぱなし。風呂脱衣所に掃除用ケルヒャーが出しっぱなし

②伊勢海老シーズン中なのにボイルの伊勢海老を焼いて食するのは特選懐石とは言えず。活き伊勢海老でも今のシーズンなら1匹1,000円で仕入れできるレベル。安上がりの懐石イメージでした

③刺身、海鮮が1時間前から食卓に並べられており、刺身皿には水分(汁)だ出ていた。コロナ対策からもかけ離れた対応。恐ろしい。刺身もスーパーのレベル。

④朝食中、終わった席から夜の食事の準備(食器の配置)を始めるのはやめてほしい。迷惑でした。コロナ対策の観点からも止めるべき。

⑤デザート配膳時には、食べ終わった食器は片付けて出してほしい。デザート気分になれませんでした。

⑥部屋にリネン袋程度は置いてほしい

⑦08:30頃から部屋の外廊下は各部屋の掃除が始まり、印象悪い(まだくつろぎタイムです)

⑧部屋内風呂の換気扇がうるさく、振動し、寝れる状況にない。他のホテルなら【訳あり】として出されるレベルです

⑨隣の部屋の会話がわかるくらい壁が薄く、プライベート感が損なわれた。部屋での会話のトーンに気をつかい、疲れました。

⑩部屋からの景観はHPにあるような景観になく、正面に古びたホテルが印象的な景観。HP写真を信じすぎてしまいました。

⑪入館時の体温チェックは今は当たり前ですが、受付の客のみ実施されており、同伴者の体温チェックは実施されませんでした。全体的にコロナ対策が表面的な施設でした

以上、まだ書き切れない点がありますが、情報共有させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年11月28日 19:29:35

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
お食事に関しましては、いろいろなお客様のニーズにお応えできるように今後の課題とさせて頂きます。
清掃チェックを徹底しまして、お客様が快適にお過ごし頂けます様努めて参ります。
いま一度スタッフの立ち居振る舞いを見直しさせ、常にお客様からの視線がある事を改めて指導させて頂戴しました。
ハード面の至らない部分をソフト面でカバーしていけるよう従業員一同、頑張って参ります。

ゆとりろ西伊豆
マネージャー竹原

ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】最大32%OFF■直前特価で当館最高級特選炙会席をご堪能!/特選炙会席
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室ツイン(43平米・定員3名)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年10月20日 04:37:35

他の口コミにもあるがお湯の温度が低い
低すぎて、風邪を引くレベル
シャワーの湯量も少なく危険レベル
内湯も展望露天風呂もともにこの状態
コロナでコストカットしているのか、もともとなのかはわからないが、姿勢に問題あり
朝食は平均点レペルではあったが、2度と行くことはない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年11月28日 19:20:00

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
露天風呂のメンテナンスにもさらに注意を払い改善をさせて頂きます。この度は貴重なご意見ありがとうございました。
頂戴しましたご意見をもとに、お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
ハード面の至らない部分をソフト面でカバーしていけるよう従業員一同、頑張って参ります。
いただいたご意見について真摯に受け止め、改善に向けて努力いたします。申し訳ございませんでした。


ゆとりろ西伊豆
マネージャー

ご利用の宿泊プラン
【直前割×朝食付き】直前割でおトク♪あったか朝ごはんで元気な一日を!
ご利用のお部屋
【【和洋室】和室ツインベッド(34平米・定員3名・バスなし)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年09月16日 13:15:14

良かった点は、可愛らしい浴衣が選べる事、1日目の朝ご飯が充実していて美味しかった事です。
悪かった点は、部屋の布団が使い古しのペラッペラなものだった事。シャワーの水圧が弱すぎる事。HPの写真には部屋の露天風呂にテーブルとイスとお洒落な提灯が備え付けられていたのに、それを目当てに行ったのに露天風呂以外はありませんでした。お客様の安全のためだそうです。非常にがっかりです。

2日目の夕食にはお品書きがありませんでした。お鍋だと言われて出されたメインらしきものは無味でした。周りの宿泊者も皆味がないと話していて、その後全員にポン酢が配られました。出された食事もめちゃくちゃで、最後にポトフが出てきた時にはもう食べる気が失せました。次の日の朝食のお味噌汁が、前日の鍋の具と全く一緒でした。もう口をつけませんでした。

GOTOキャンペーンを使ってももう行かないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年10月12日 14:55:10

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
露天風呂へのご指摘、大変失礼いたしました。頂戴しましたご意見に関しましては再度入念なチェックを行い、ご満足頂けます様精進して参ります。
今後の食事提供内容も含めて、多角的に物事を捉えて、お客様の目線を大切にして、この与えられた改善のチャンスを生かして参りたいと考えております。
お部屋の件ではご不便・ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
出来るだけ早く対処を考えさせて頂きます。
ご指摘の接客対応につきましては真摯に受け止めております。
今回、お客様に不快な思いをさせてしまいましたと深くお詫び申し上げます。
今後、このような事がないように基本から指導して参ります。
設備や配置等でご不便、ご迷惑をお掛け致しました部分を、協議し、できる限りのご対応に努めさせて頂きます。
ご期待にそえない点が多数ありました事を心からお詫び申し上げます。

ゆとりろ西伊豆マネージャ
竹原

ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】最大32%OFF■直前特価で当館最高級特選炙会席をご堪能!/特選炙会席
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室(30平米・定員3名)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年08月20日 14:40:51

毎年伊豆旅行を楽しんでいるのですが、直前の予約で料理付きだった為予約しました。
食事は正直美味しくありませんでした。出てる野菜も乾燥していて驚きでした。囲炉裏でテーブルで自分で焼くのですが、かなり臭いが付くので食事後の入浴をオススメします。
コロナの対策の中、食事の案内が会がマスクをしていなかったり、スタッフの服が生乾き臭く歩くたびに臭いがして食事が進みませんでした。
事前にお冷やなどの提供もなく、注文しないとこなかったです。部屋も壁が薄くて上の階の物音などすごく大きく聞こえます。
エレベーターホームも換気もされてなく、冷房もきいていなくて熱がこもってかなり暑いです。
周りの宿に変更すればよかったと後悔しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年08月25日 09:28:11

この度はゆとりろ西伊豆にご来館下さいまして誠にありがとうございます。
折角の貴重なお時間を無に帰すような接遇の数々、深く反省しております。誠に申し訳ございませんでした。
レストランで接遇の際のマスク・手袋の着用につきまして、当館としても再度徹底して行ってまいります。お客様が安心してご滞在できる環境づくりを今一度、見直して参ります。
またお食事の内容や設備面につきましては、他のお客様からも改善を希望されるお声を頂戴しております。貴重なご意見に真摯に拝聴し、1つずつ改善させていただく対応を取って参ります。
多くのお客様に「この宿でよかった」と言っていただけるような環境を、ソフト・ハード面ともに今後も整備して参ります。

ゆとりろ西伊豆
支配人 竹原

ご利用の宿泊プラン
【直前割】直前のご予約でお得に泊まれる★ご家族旅行・カップル旅行・一人旅にご利用も!/基本炙会席
ご利用のお部屋
【【おまかせ】どんなお部屋になるかは宿におまかせ】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2020年01月04日 15:23:00

食事はとにかく料理が出てくるタイミングが悪すぎ、特に二日目は朝食が終了して席を立って帰りかけたときに「これから焼き魚を用意しますのでお待ちください」との案内があり、呆れてしまいました。もう結構と言うと「申し訳ありませんでした」との返答でした。精算時にフロントで何か一言あると思いましたが何もありませんでした。高い宿泊料金を取って料理を出さないで済ませてしまうこの宿泊施設にはもう二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2020年01月10日 14:28:01

投稿者 様
この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
せっかく当館をご利用頂いてにも関わらずご夕食の際の対応に於きましてご不快な思いをお掛けし残念なお思いをされたとのこと大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。またチェックアウト時にも情報の共有がなされておらず、お声がけをすることもなかった状況であったと伺い重ねてお詫び申し上げます。早速関係各部署へ状況の確認を行い、改善をする旨通達しスタッフへ再度教育を徹底して参ります。頂戴しましたご意見について真摯に受け止め、改善に向けて努力いたします。誠に申し訳ございませんでした。この度は貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。ゆとりろ西伊豆 若林

ご利用の宿泊プラン
【年末年始】IRORIダイニング拘りの美酒&年末年始限定の特別会席を愉しむ(★★★★)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ただちゃん7426さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

ただちゃん7426さん [40代/男性] 2019年10月28日 22:43:58

おとくなっとく温泉露天風呂月客室もと言う言葉にだまされた。日本語は読む人により捉え方がちがう。
平日以外は無理だと思う、家族三人で案内された部屋はベッド2つだけ、アメニティも2つタオルも2つビジネスホテルの部屋みたいな狭い部屋。愕然とした。部屋は諦め西伊豆に泊まったなら食事を楽しみにしてた、残念ながら刺身1キレの3種盛り、大人二人でエボ鯛(10cm)一匹、あとは質素な食事。大人二人小学生1で28000円なので高い訳ではないが、安い訳でもない食事と部屋で言ったらかなり割高。素泊まりで外で食事をしたほうが良い。というか、このホテルは二度と泊まろうと思わない。終始焼いた干物の匂いが充満してる。温泉だけはと思っていたら屋上露天風呂はかけ流していないせいで湯船は虫だらけ、今まで色々宿泊してきたが、全てに置いて残念な思いは人生初でした。詐欺に近いタイトルを載せてる事態で気づく事は無理。
西伊豆には何度か宿泊しましたが、もう二度西伊豆には宿泊はしないと思います。全体的にそうなんだろうと思います。契約書に小さく不利な事を書いてる業者と一緒です。こんなに風悲しい旅行はもう二度としたくない。
値段云々より、露天風呂付き部屋に宿泊予定だっただけに楽しい旅行が地獄の旅行に代わりました。楽天トラベルでは宿泊もしません。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年11月10日 20:13:10

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中からお選び頂き、心より感謝いたします。
露天風呂へのご指摘、大変失礼いたしました。頂戴しましたご意見に関しましては再度入念なチェックを行い、ご満足頂けます様精進して参ります。
ご指摘頂戴しました食事の件につきましても、常日頃から最重要ポイントとして気にしておりますが、今後はより徹底し、より美味しくお召し上がりいただくように努力いたします。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、心がけて参ります。
これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。
支配人 村上

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】おトク!なっトク!温泉露天風呂付客室も2食付9,000円(税別)~/灯▼~
ご利用のお部屋
【【おまかせ】どんなお部屋になるかは宿におまかせ】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 17:22:52

最低の宿です。
8月に宿泊しましたがあの料理の内容でなんで2部制なんでしょう。
部屋には何処に腰かけて良いかわからないところに円いちゃぶ台笑いしか出ません。
廊下は冷房なく暑いし風呂の自動ドアは壊れてる。
2度と行きません。
この夏1番の無駄遣い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年10月02日 19:30:08

夏のお盆期間にご宿泊いただいたこと誠にありがとうございました。
しかしながら当日はご満足いただくことができず大変申し訳ございませんでした。
お食事につきましては当日は沢山のお客様がご利用いただいたため、2部制を取らざるを得なかった状況です。お部屋の備品につきましては限られたスペースを活用するために配置されております
貴重なご意見ありがとうございました。
今後検討していきます。
設備面での改善も含め今年の夏に起きた内容を一つづつ直していく所存です
どうぞよろしくお願いいたします。

ゆとりろ西伊豆 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【特選炙会席】ワンランクアップ!旬な伊豆を満喫できる特選炙会席~特選炙会席■煖(☆☆☆)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月29日 21:36:13

二度と泊まりません。
露天風呂付のお部屋に泊まりましたが、お風呂場は浴槽以外はスノコになっています。楽しみにしていた部屋付きにお風呂に入ろうと思いましたが、部屋から浴室側のスノコに立ち入ったところ、スノコの隙間から大量のゴキブリが出てきました。生まれて初めて2桁のゴキブリと遭遇しましたが、踏んでしまいそうで一歩も動けない状態でした。すきを見計らいゴキブリがドアから入らないように慌てて部屋側に戻りましたが、気を付けていたものの、うち一匹が部屋に入ってしまい。。。そのあとは退治するまで30分の格闘。結局、お風呂にも入ることができませんでした。時々フラッシュバックします。もう他でも泊まれないかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年09月18日 00:00:08

過日ゆとりろ西伊豆にお泊り頂き誠にありがとうございました
ご滞在中はご不快な思いをさせてしまい誠にもうしわけありませんんでした
害虫駆除もその後全室対応いたしましてその後の発見を抑えております
貴重なご意見ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【直前割×炙御膳】おトク!なっトク!!9,980円~!直前割プラン 炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月20日 12:26:58

貸切露天風呂、シャワーが弱すぎます。
温泉為、シャンプー等使用不可
は、理解出来ますが、
掛け流し路線ならば湯量を増やすべき。あまりにも少ない。
加えて、舟型の風呂の端の板に穴が空いている。
露天風呂位置付けが不明確。
食事案内時に夜は3回、朝は2回部屋番号を聞かれる。
忙しいのは分かるが、マニュアルやスタッフ配置や役割がよろしくない。
食事内容はコスト並か?
ロークオリティがあからさまだと思う。
ただ、ランク的にはそれ相応なのかもしれませんが。
ロケーションは良い。
アメニィティが安いラブホ並み。
エレベーターの開閉時間が短い。集客力とアンバランスなのがわかってしまう。
細かな点ほどお客は木になるものかと思います。
当日 しかもお盆休暇中に泊めていただいたことには感謝。
競争が激しいと思われる名門温泉街の中にありロケーションは抜群。内装に工夫、努力されていると感じた。今後ご健闘を祈念しております

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年09月17日 23:44:01

過日ゆとりろ西伊豆にご宿泊いただきまことにありがとうございました。
お泊り頂いた当日設備の不具合、人手不足等重なり十分なサービスをご提供できなかったこと深く反省しております
頂いたご意見を肝に銘じて今後課題を改善して参ります

ゆとりろ西伊豆 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【レイトサマープラン】おトク!なっトク!2食付9,240円~/少量・炙り御膳▼灯~
ご利用のお部屋
【【おまかせ】どんなお部屋になるかは宿におまかせ】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月15日 09:07:07

内装古臭いのは仕方ないが、部屋のテレビ周りがホコリだらけ、廊下は空調無しで暑い。
一番楽しみにしてた夕食は、配膳が遅すぎる、順番がメチャクチャ、催促してやっと出てきた主菜は、あるはずの鮎の塩焼きがなく、妻がクレーム言うと、品切れで代わりにシャケだと、黙ってそんなのおかしいだろと激しく言ったら、あっさりと鮎の塩焼き出してきた。
言えば出るのかと聞いたら、真顔で、はい!と答えられた、呆れるばかりでした。
隣の席の御夫婦は前菜だけで退室してしまった。
私も酒大好きなのに、生ビール1杯だけでやめました。
非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年09月17日 23:40:56

過日ゆとりろ西伊豆をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご滞在中は残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした
頂いたご意見を真摯に受け止め必ずや改善を図ってまいります。
機会がございましたらゆとりろ西伊豆を見守っていただければと思います
今後ともゆとりろ西伊豆をどうぞよろしくお願い申し上げます

ゆとりろ西伊豆 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【夏休み】泳ぐ・潜る・遊ぶ!お子様歓迎!うれしい特典付き~基本炙会席★燈(☆☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

nonnontelさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

nonnontelさん [60代/女性] 2019年05月29日 16:00:53

今回露天風呂付和室でお世話になりましたがまず食事が美味しくない、部屋風呂からの眺望が良くない。

楽しみにしていた展望露天風呂は温度管理が出来ておらず入れたもんではなくガッカリ。

まあ金額から考えれば食事はサービスで付いてきたもしくは露天風呂付和室がサービスだったと考えればと思いますがそれでも不満です。

伊豆には年間70泊位お高い旅館からお安い旅館等利用していますが、こちらのホテルは何かちぐはぐしています。

もう利用することはないと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年07月10日 09:44:21

nonnontel 様
先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
露天風呂へのご指摘、大変失礼いたしました。小まめにチェックして参ります。
お食事に関しましては、いろいろなお客様のニーズにお応えできるように今後の課題とさせて頂きます。
ご案内をしたお部屋につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、フロントスタッフとして心がけて参ります。
ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
ご期待に副えない点が多数ありました事お詫び申し上げます。
支配人佐藤

ご利用の宿泊プラン
【GWズラしてお得】最大40%OFF!土肥の海幸を炉端で!~炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天】露天風呂付和室】

総合1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2019年02月04日 20:49:53

低評価の方のコメント本当にそのままでした。酷かった。
チェックインを15:00にしてたけど16:00過ぎそうだったので事前に連絡しました。車の入り口が分からずホテルの周りを3周。やっとスタッフの方が出てきて駐車場の説明をされたけど、対応悪く最初から嫌な気持ちに。
部屋も狭いしゴミが落ちてたり、掃除が行き届いていません。ベッドとベッドの間にお煎餅の食べかすが落ちてました。館内がとにかく寒く、大浴場の脱衣場も寒くて凍えるかと思いました。夕飯の間に布団を敷くと言われましたが戻っても敷いておらず、フロントに連絡したら「順番に回ってます」と、「すみません」も無し。部屋でくつろいでいる時に敷きに来たけど、こんな所初めてです。しかも、ジロジロ人の事見ながら敷いてて本当気分悪かった。さっさと敷いて出ていって欲しい。夕飯は目を疑う物で、旅行の楽しみって食事も含まれてるのにな~と、本当に残念。特に子ども達のは冷凍食品ばっかり。朝食は、まぁ普通で、子ども達も同じ物だったので唯一の救いでした。チェックアウトが11:00だったのに10:30頃勝手にドア開けてきて、部屋にまだ居たら「あっ…」って言って出て行きました。「何ですか!?」って言ったら「すみません」と。それが先じゃない?
1泊の小旅行、結構行きますけど、過去最高に酷い宿。しかも高い。
土肥桜が綺麗で天気が良く、途中で寄ったいちごプラザが良かった事が本当に救いです。2度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2019年07月10日 09:34:36

投稿者 様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
ご案内をしたお部屋につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう、フロントスタッフとして心がけて参ります。
貴重なご意見を頂き本当に感謝申し上げます。こういったご意見が宿の成長の源でございます。
設備の運用、一つ一つを前向きに検討させて頂きます。
ただ、ご指摘を頂戴しましたことはご不便をお掛けしましたことにお詫び申し上げます。
より良いご滞在の提供ができるように頂戴しましたご意見を元に改善に尽力して参ります。
次回のお帰りをお待ちするとともに、貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。
支配人渡邊

ご利用の宿泊プラン
【基本炙会席】迷ったらコレ!ゆとりろ西伊豆を愉しむ炙会席~基本炙会席★燈(☆☆)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

j-lifeさんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

j-lifeさん [50代/男性] 2018年10月19日 12:53:28

露天風呂付の部屋はまずまず満足でしたが食の部分で過去に記憶が無いほどの最悪さです。朝夕食とも高校生の合宿所並みです。地物、季節ものはほとんど見当たらない、どれもこれも家庭でも作れるものばかりです。こんな宿に2泊もしてしまったこと大後悔してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月19日 18:01:33

この度はゆとりろ西伊豆にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中のお食事の内容にご満足頂けず、大変残念に思います。
今後の参考とさせていただきます
せめてもの救いはお部屋の露天風呂に満足頂けたことです。
お忙しい中貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】三大特典付きカップルプラン/女性1名様最大半額!~基本炙会席★燈
ご利用のお部屋
【【温泉露天&角部屋確約】露天風呂付和室ツイン】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ひたぎ8815さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

ひたぎ8815さん [30代/男性] 2018年09月28日 18:25:37

露天風呂付き客室で夕朝食付きの1泊で利用しました。

車で旅館の入り口でお出迎えされ名前を名乗ると、「○○さんですね。」とさん付けで呼ばれました。旅館でさん付けされることなんてあるのですね。驚きです。
次に駐車場が旅館の後でせまい。荷物が多いのに隣の車とぎりぎりです。旅館で先に荷物を下ろせばよかったと後悔。

チェックインはゆず茶を頂きました。おいしく、これは満足。部屋に行く前にロビーにたくさんある浴衣から好きなものを選ぶことができました。館内は浴衣で良く、夕食でにおいがついたら、新しいものを持っていってよいとのことで、これも満足。

部屋は古い感じで壁や内風呂にカビや埃が。特に内風呂の出入り口の取っては埃だらけでかなり汚かったです。細かいところですが、絶対に目に付きます。布団カバーもしみや、所々べとついていて気持ち悪かったです。
客室の露天風呂ですが、ベランダの手すりに鳩が数匹止まっていました。鳩のフンも落ちていて、これで風呂に入る?ゆっくり?できるわけがありません。鳩対策もしているようでしたが、慣れてしまっているのか追い払ってもすぐに戻ってきました。「鳩が粗相をしたらすぐに掃除します」、と言ってくれましたが、いちいち呼ぶのも面倒でした。結局自分で鳩のフンをお湯で流してお風呂に入りましたが、気分は最悪。

夕食は料理長渾身の品々とのことで期待していましたが、がっかりでした。料理長渾身なのにテーブルに七輪がきて、さんまなどを自分で焼くとのこと。料理長渾身なのに、自分で焼くの?できたものを持ってきてほしかった。取り皿も小さく、さんまがはみ出して食べにくかったです。
お造りの魚も生臭かった。
土瓶蒸しも妻のほうには松茸が入っていておいしかったのですが、私のは松茸がなく、海老の味しかしませんでした。料理長渾身ってなんだよって感じで、来なければ良かったと後悔ばかりです。

次の日も客室の露天風呂には鳩とフンが。もう露天風呂には入りませんでした。
旅館の施設ですが、ロビーに足湯があったのですが、熱いし、人通りも多く、ゆっくりできませんでした。それと、エレベータが古くちょっと心配でメンテナンス日を確認すると今年の7月で有効期限が切れている?ようでした。

いいところもあったけど、設備も露天風呂も料理も残念で、不満の残る旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月15日 19:45:47

先日はゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご到着の際にご説明が不足していた様子で残根に思います。再度教育を徹底して参ります。
ハトの件ではご不快な思いをさせてしまい大変心苦しく思います。
抜本的に対策をしなければならない状況で10/15~防鳥ネット工事を実施いたします。今まで景観を重視してきたため賛否両論ございましたが一度リセットさせていただきます。もちろんこの先別の対策も必要になると思いますがまずはハトが来ない状況を作ることが先決と思い工事をいたします。
お食事につきまして、当館は炉を使用したお食事内容を基本としています。他旅館さんではお見かけしないような食事内容を心がけております。
まだまだ改善の余地は沢山ございますので今後も鋭意努力して参ります。
建物としては築年数もたっており改善改修する箇所も多くご不便をおかけしておりますが一つづつより一層快適にお過ごしいただけるよう努力していきます。

貴重なご意見頂戴し嬉しく思っております

今後ともゆとりろ西伊豆をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【直前割×特選会席】料理長渾身の品々をご夕食に最大5400円オフ/特選炙会席■煖~Dan~
ご利用のお部屋
【【温泉露天】最上階露天付特別室~キングベッド~】

総合1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2018年08月17日 06:59:36

家族で2泊宿泊致しました。口コミに散見する評価通り残念な宿で残念な夏休みとなってしまいました。お部屋に据置の古いエアコンの吹き出し口には綿ぼこりがビッシリ。エアコンを操作すれば目につく位置なのに放置されていることにビックリです。(トイレの電気が壊れていますとチェックインの際いわれましたので普段は使用しないお部屋なのでしょう。)女風呂の脱衣場の扇風機もホコリだらけ、スリッパはクリップをとめてとお風呂の入り口に記載がありましたがどこを探してもクリップは見当たらず、クリップでとめているスリッパもなし。屋上露天風呂の入り口は掃除置き場、屋上露天風呂の脱衣場も暑くて着替えている間に汗だく。2日目外出の際、フロントの中年の男性の方に、ツインの部屋に1人分お布団がひいてあると手狭に感じましたので、お布団をあげて頂けますか?とお願いしたところ、お掃除はいかが致しますか?と聞かれたので、チェックインの際、アメニティ交換のみにするか掃除にはいるか確認されてアメニティ交換のみで結構ですとお伝えしましたがやはり掃除をお願いしますと伝えました。夕方部屋に戻ってくると入り口に新しいアメニティが置かれ掃除はされておらず入り口にまとめておいた使用済みタオルもそのまま、ゴミもそのままお願いした布団すらあげておらず‥そちらからお掃除はいかがいたしますかと聞いておいて‥‥呆れてしまいました。食事でも食事処の天井の汚れたエアコンから不衛生な水が垂れてきて娘の食事にはいってしまい、サラダは交換してもらいましたがその後も水はテーブルに垂れてきて、自分達で料理をずらしたりテーブルをずらしたり、あり得ません。お子様メニューも普段たべないようなシュウマイ、ハンバーグ、唐揚げ等加工品のようなものばかりで小学校高学年では物足りなく、2日目のレトルトカレーのグラタン?には笑ってしまいました。大人メニューもお刺身は一切れを三等分くらい?にした小さいもので、サザエも細かすぎて味すらわからず、他もどれも小さく切られた食材が少量盛られ寂しく感じました。まわりのテーブルも笑顔もなく無言でした‥。若いスタッフさん達は一生懸命でしたがスタッフの人数も客数に対して圧倒的に足りておらず手がまわらない印象。価値観は人それぞれかと思いますがスーパーセールとはいえ1人1泊2万程?でこの内容ではリピートはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月11日 14:45:28

過日ゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました
その際に残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
頂いたご意見を基に改善の努力をしている最中です。
貴重なご意見誠にありがとうございました

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF×一番人気のスタンダード会席~基本炙会席★燈(☆☆)
ご利用のお部屋
【【最大3名様までOK】シモンズ製ベッド完備の和室ベッドツイン】

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

IK5112さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

IK5112さん [30代/男性] 2018年08月08日 10:46:29

8月4日に妻と1泊させて頂きました。辛口かも知れませんが、1泊1名2万円以上するこのお宿の今後の改善に繋がればと思いコメントします。
まず、駐車場が遠く分かりずらい。地図を渡されて砂利の駐車場を案内されましたが、この距離だと他のお宿なら回送してくれます。
受付の女性の対応が悪い。夕食の希望時間を聞かれ19:30でというと「もう18:30か20:00しか空いてないです」と不愛想に言われた事。最初からそう案内してくれれば良いかと思います。
お部屋は、どなたかの投稿にもありましたが、ホコリだらけでした。ベットや棚、照明のスイッチと濡れタオルで拭き掃除をしないと居られない位でした。また、横の部屋や上の部屋の話し声・歩く音等も丸聞こえで、正直、ゆっくり休むには程遠い環境でした。
また、浴場や食事会場までの廊下は空調が全く効いておらず、せっかくお風呂に入っても部屋に着く頃には汗をかいてしまい・・。
何よりも一番ショックだったのは夕食ですね。会場の暑さに耐えながら、正直期待していた海の幸が残念でなりません。「お造り」は質・量ともに最低でした。直径2cm程度の切り身が4枚、小指よりも小さな甘えびが1尾のみ。海なし県のスーパーで購入する398円のお刺身三点盛りの方が質もボリュームもありますよ。
部屋においてある「足裏シート」などアメニティはいらないのでその分のコストをお料理に掛けた方が良いかと思います。
小さいお子様がいるご家族には、かき氷やチョコレートフォンデュがあり、良いのかと思いますが、それはあくまでも小さなお子様がいるご家族向けでしょうから、料金形態に違いがあるのであれば、差別化するべきかと思います。
酷評ばかりですが、唯一良かった事は、食事会場にいた「花野さん」というスタッフさんの笑顔と対応が素晴らしかった事ですね。
正直、現状では、二度目は無いお宿かと思います。改善の参考となれば幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年10月11日 14:37:48

過日ゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
貴重なご意見を頂戴しスタッフ一同精進して参ります。
お客様にご満足いただけるよう清掃の見直し、お食事内容の改善に取り組んでおります。

若いスタッフも頑張っておりますので再度来訪いただける宿にしていく所存です

どうぞ温かくゆとりろ西伊豆を見守っていただければと思います

今後ともよろしくお願い申し上げます

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【直前割×炙御膳】おトク!なっトク!!直前割プラン~炙御膳▼灯(☆)
ご利用のお部屋
【【温泉露天&角部屋確約】露天風呂付和室ツイン】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ のクチコミ

投稿者さん 2018年07月29日 12:03:08

少し早めの夏旅行という事で、こちらの宿の特別室を予約しました。
事前に口コミを見て色々と不安でしたが、口コミの意味を納得という所でしょうか。

一番楽しみにしていた部屋付の露天風呂は木の重い蓋が一枚ずつ別々になっているために開けにくく、ベランダに鳩が住み着いているのか、あちこち鳩の羽根や糞だらけでした。天井の蜘蛛もぱっと数えただけで、20匹はいたと思います。ヒノキ風呂のお湯も衛生的にどうなんだろう?と疑問に思いました。洗面所と露天風呂の距離が離れ過ぎていて、立地が良くないと思いました。

夕食は席に着いた際、どんどん持って来てと言ったのにも関わらず、一品ずつしか出てこないため、連れはかなりイライラしていました。
普段から薄味派な私でもわからないぐらい味付けも曖昧な物が多く、とても美味しいとは思えませんでした。朝食の方が味付けはしっかりしていたと思います。

良かった事は外がとても暑かったため、ウェルカムドリンクの柚子ジュースと冷たいタオルは嬉しかったです。
また沢山の荷物をお部屋まで運んで頂きありがとうございました。
お部屋のシモンズベッドの寝心地はとても良かったです。

訳ありプランならともかく、楽天スーパーセールでお安く泊まれたので多少は目をつぶるとしても、それでも不満が多く、通常金額を出してまではとてもじゃないけれど、泊まれないと思いました。残念ですが、次に西伊豆へ行く際は他の宿を探そうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年07月
あたら夜 西伊豆 ~夜を愉しむ宿~ 2018年08月02日 18:08:43

先日は数あるお宿の中からゆとりろ西伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

お忙しい中貴重なご意見頂戴し嬉しく思います。

最上階の露天風呂付きをご利用いただいたにも関わらず至らない点が多く、残念な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
クモの件も当日は何故か多く発生しており再度害虫駆除対策を講じて参ります。
ハトの件は以前も他のお客様からもお声を頂戴しておりますので再度専門の方に調査を依頼しております。

御食事もお口に合わなかったご様子で残念な気持ちでいっぱいです。サービスでもご希望通りにお食事を提供できず重ねてお詫び申し上げます。


せめてもの救いは、暑い日が続くため、少しでもお客様にご到着された際に ホッ と一息つけるようなおもてなしを出来ればとフロントスタッフ一同願っております。お褒めを頂き嬉しく思います。

もしチャンスを頂けるのであれば、ご指摘いただいた点を改善しまた足を運んでいただけるよう日々改善に励む所存ですので是非これからもゆとりろ西伊豆を見守っていただければ光栄です。

どうぞよろしくお願いします

ゆとりろ西伊豆 支配人 渡邊 俊也

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大40%OFF/露天風呂付き客室確約!軽めのご夕食「炙御膳」プラン▼
ご利用のお部屋
【【温泉露天】最上階露天付特別室~キングベッド~】

749件中 721~740件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ