楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル なにわ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル なにわのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:786件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.37
  • 立地4.38
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.84
  • 風呂4.51
  • 食事4.64
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

315件中 261~280件表示

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 19:28:56

秋田には仕事でよく行くのですが、いままでビジネスホテルばかりだったので今回は和室の部屋がすごく落ち着きました。どこも掃除が行き届いていて清潔感があり気分よく過ごせました。食事も大変おいしかったです。宿のご夫婦の気配りも有り難くまた宿泊させていただきたいなと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室4.5畳禁煙室(洗面・温水洗浄トイレ付)26型液晶TV

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
ホテル なにわ 2010年10月31日 17:04:22

この度は2名様で3泊して頂きありがとうございます。3日目は夕食をお申し込み頂きありがとうございます。丁度「隠し味の利いた女将のきりたんぽ鍋」の日で、秋田名物を提供することができて良かったです。仕事をするときは畳の方が書類をたくさん広げられるし、そのままごろんと横になれるのでいい、と言う方もいます。21室中18室が和室です。これからも畳の良さを生かしてより良いサービスを目指します。またのご来館お待ちしております。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【和室4.5畳禁煙室(洗面・温水洗浄トイレ付)26型液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月15日 12:12:01

ご主人と女将さんの気配り心配りに感動です。

秋田の常宿になりました。

他には泊まりません!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ホテル なにわ 2010年10月15日 21:38:52

先日は当館にお泊まり頂きありがとうございます。小さい、古い宿ですが、たまにはまる方がいらっしゃいます。そういう方々のご愛顧のおかげで今まで40数年近くやってきました。これからも「せまく、ふかく」を目指してやっていきます。またのご来館をお待ちしてます。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
卵とゴマ油にこだわった熱々陶板目玉焼きプラス2品の手作りヘルシー朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室4.5畳禁煙室(洗面・温水洗浄トイレ付)26型液晶TV】

総合5

ポン8946さんの ホテル なにわ のクチコミ

ポン8946さん [60代/男性] 2010年10月03日 10:13:36

宿泊選びは旅人に取ってとても苦慮するものです。
それによって旅の思い出が左右されると言っても、過言ではないような気がいたします。
今回の決めては、館主がバイク好きというネット上の書き込みに惹かれました。
案の定バイクの話に終始盛り上がり、とても愉しい時間を過ごさせていただくことが出来ました。
このホテルはお父さんの代からの建物で、現在ご夫妻でやったおられるということ。とてもアットホームな雰囲気で、女性の一人旅、また人との出会いを期待する方には是非ともお薦めのホテルです。
また24時間入れるお風呂がいいですね。温泉はあまり好きなほうではないのですが、檜の香りがするお風呂には大満足いたしました。つい朝晩入ってしまいました。
食事は言うことなし。自家製天日干しササニシキをお使いで、席に着いた時点からアツアツのものが食べられ、これまた満足いたしました。
愛車(バイク)も屋根付き、我が身のように大事にしていただき、愉しい旅の思い出をつくらせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ホテル なにわ 2010年10月03日 15:21:54

先日は数多い宿から当館をお選び頂きありがとうございます。現在SRXとマジェスティの2台所有しています。バイクの駐輪場は玄関前と3軒隣に車庫を借りているので、台数が多いときはそちら置いてもらってます。バイクで来て夕食を召し上がるお客様とは古い友達のように盛り上がってしまいます。これもバイク乗りのいいところです。古い建物ですがそのことに言及されず、いいところを褒めて戴きとてもうれしいです。お人柄を感じさせる投稿です。これからも安くて良い宿作りに励みます。私の今年最後のツーリングは11月上旬に裏磐梯を予定しています。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
メタボリック対策中のあなた様向け2食付プラン(頂きますドリンク付)1泊2食7000円以下
ご利用のお部屋
【シングル(バス・洗浄トイレ付)32インチ液晶TV】

総合5

大洋ホエールズさんの ホテル なにわ のクチコミ

大洋ホエールズさん [30代/男性] 2010年08月23日 20:25:15

8月20日から1泊で利用させて頂きました。
自分の実家に帰ってきたような感じでよかったです。

食堂の掲示に夜食のおにぎりも紹介してもいいかと思いました。

今度は冬の時期に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテル なにわ 2010年08月24日 10:00:42

この度は夏の旅行に当館をお選び頂きありがとうございます。おかみさんの握るおにぎりはおかげさまで好評です。また、貴重な提案を頂き重ねてお礼申し上げます。ご飯は夕食分の予約プラスアルファを見込んで炊きます。夜食おにぎりの掲示をするとご飯が足りなくなったり、研いでから水に浸す時間もありかなり待たせることになるので、今のところ「夜食おにぎり」の紹介は出来兼ねてます。しかしながら、このおにぎりは当館の特徴というか売りのひとつなので楽天さんのおにぎり付きプラン以外に、当館HPで予約受付しますということを表示した方が喜ばれると思います。早速検討して実行します。皆様の健康をお祈りします。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
女将の隠し味が利いている季節料理の大満足2食付きプラン・飲み物付き
ご利用のお部屋
【和室6畳禁煙室(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月21日 22:25:00

評判どおり、大変おいしい朝食でした。
また、食事なしの下の娘にも、いろいろとお気遣いをいただきました。
お風呂も気持ちよかったし、マッサージも気持ちよかったです。
洗濯できたのもありがたかった。
次回もまた利用させていただきたいです。
その時は2食付にしようと思います。
(駅のそばなので、まわりにおいしい食事を取れるところ、コンビニもあり便利です。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテル なにわ 2010年08月21日 22:39:34

先日はご家族でお泊まり頂きありがとうございます。朝食を褒めて戴き重ねてお礼申し上げます。おいしい、まずいは個人的な嗜好に左右されますが、浄水した水で炊いたお米、無添加味噌のおみそ汁、ハタハタ100%の塩魚汁(しょっつる)などの深みの味は日本人はもちろん、年間100人近く泊る外国の方の半分が朝食を摂りますが、喜んでもらえてます。なお、奥さまに施したのはマッサージではなく、三軸修正法というものです。先週は宿泊客の膝痛の女性を治療しました。次のお泊まりには是非、おかみさんの作る手料理をお召し上がりください。三軸修正法のできる館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
卵とゴマ油にこだわった熱々陶板目玉焼きプラス2品の手作りヘルシー朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【玄関から一番遠い和室6畳(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 22:12:14

翌朝に『リゾートしらかみ』に乗車するために駅近くの宿を探して予約しました。(市場側から行ったのでちょっと迷ってしまいましたが・・)、クチコミどおり朝食がすごく美味しかったです。次回はきりたんぽ鍋の夕食を味わってみたいです。肝心の『リゾートしらかみ一号』は大雨で五能線が運休になったため、東能代で運転中止になってしまいました、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテル なにわ 2010年08月20日 22:37:22

先日は当館にお泊まり頂きありがとうございます。今年の夏は猛暑に豪雨と台風で記憶に残る夏でした。五能線は普段でも風が強ければ運休になります。私は五能線沿いの国道を年に一度は必ずバイクで走ります。またおいでください。その時は当館の「きりたんぽ鍋」を是非お召し上がりください。猛暑でバテ気味の館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
卵とゴマ油にこだわった熱々陶板目玉焼きプラス2品の手作りヘルシー朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【玄関から一番遠い和室6畳(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 11:59:18

初めて宿泊させていただきました。おにぎりと朝ご飯とても美味しかったです。また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ホテル なにわ 2010年08月12日 14:10:55

先日は数多い秋田市内のホテル旅館から当館にお泊まり頂きありがとうございます。夜食おにぎり付きのプランはおかげさまで好評です。建物は古いのですが、できる限りのサービスで「味」のある宿であるように努めています。またのご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキの軽め朝食と女将の握った天然塩が効いた夜食おにぎり付プラン
ご利用のお部屋
【シングル(バス・洗浄トイレ付)32インチ液晶TV】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

第1北十字さんの ホテル なにわ のクチコミ

第1北十字さん [40代/男性] 2010年08月10日 13:32:51

『リゾートしらかみ』に乗車するために駅近くということで選びました。
旅館(和室)好きな私は大満足!
駅から近く コンビニも間近にあり とても便利。
清潔感あふれる明るい部屋はとてものんびりできました。
お風呂に24時間入れるのはとても嬉しい。シャンプーも男性用も備えられたりと とても細かいところまでの気配りがあります。
私は利用しませんでしたが マンガなどの本棚もあり 一人旅でも退屈はしないでしょう。
朝食はこだわりの目玉焼き他 とても美味しかったです。

唯一気になったのは ロビーにあったパソコン。お客が自由に使える旨でしたが 宿泊管理にも使用しているかの様! 私の思い過ごしなら良いのですが 使って良かったのか?と思いながら この先の旅の情報を検索させていただきました。

秋田ではもうホテルではなく こちらを利用したいと思いました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
卵とゴマ油にこだわった熱々陶板目玉焼きプラス2品の手作りヘルシー朝食付プラン!
和室6畳禁煙室(バストイレ別)26型液晶TV

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ホテル なにわ 2010年08月10日 15:48:39

先日はひとり旅でのご利用ありがとうございます。五能線沿いの道路は毎年バイクで鰺ヶ沢近辺まで走ります。東北のベストドライブ・ツーリングコースです。自動販売機が前の週に故障してご迷惑をおかけしたにもかかわらず、色々な点を褒めてもらい恐縮しております。ロビーのパソコンで楽天トラベルさんの宿泊管理をやっていますが、ID、パスワードでガードされています。当館HPにはお客様の個人情報は入っておりません。お客様専用ノートパソコンを用意すればいいのですが余裕がないのでロビーのデスクトップで共用にしております。お気遣い頂き重ねてお礼申し上げます。朝食の陶板目玉焼きはおかげさまで好評です。これからも安くておいしい宿であるように努力します。またのご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
卵とゴマ油にこだわった熱々陶板目玉焼きプラス2品の手作りヘルシー朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳禁煙室(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

momimakiさんの ホテル なにわ のクチコミ

momimakiさん [40代/女性] 2010年08月09日 19:26:51

竿灯まつり初日の晩に母と2人で利用しました。狭い部屋ですが、竿灯まつり期間に泊まれるだけでありがたい話です。朝食も、塩分は濃い目ですが他の栄養バランスも味も大変よく考えられており、おいしくいただけました。お風呂も沸かし湯としては十分リラックスできました。キビキビしたご主人・女将さんの対応もとても印象的です。唯一、女性用トイレが非常に少ないというのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテル なにわ 2010年08月09日 19:51:12

先日は竿燈祭りでお泊まり頂きありがとうございます。男性のビジネスマンをメインとして造られた建物なので、女子用トイレは満室になり男女が半々だと不足気味かもしれません。1階に男女別と鍵のかかる個室タイプの男女共用トイレの2か所のトイレがあるのをこれからはもっとアピールします。貴重なご意見ありがとうございます。朝食の塩分の濃さは夏に汗をかくので意図的に多めにしております。熱中症は塩が不足しておこります。暑い夏や汗をかく仕事をしている人は500CCのペットボトルに小さじ1杯くらいの塩を入れて、一日に3~4本飲むといいと知り合いのお医者さんに言われました。減塩も時と場合によりけりです。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【茶室サイズの和室4.5畳(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

Tetsuo2さんの ホテル なにわ のクチコミ

Tetsuo2さん [30代/男性] 2010年07月24日 17:22:27

駅から近くて便利
朝飯が、とても、よかった。
夜食の、おにぎりも最高。
だんなさんとおかみさんのキャラも、私にはとてもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ホテル なにわ 2010年07月25日 07:21:46

先日は当館にお泊まり頂きありがとうございます。朝食とおにぎりが気に入って頂けたようで嬉しく思います。三軸修正法も申し込んで頂き、重ねてお礼申し上げます。今年5月に結婚30周年を迎えました。これからも夫婦仲良く、楽しく旅館業に勤しみます。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキの軽め朝食と女将の握った天然塩が効いた夜食おにぎり付プラン
ご利用のお部屋
【畳ベッドの広いツイン(10畳相当)32インチ液晶TV】

総合5

小菅村民さんの ホテル なにわ のクチコミ

小菅村民さん [30代/男性] 2010年07月12日 19:04:53

立地4点、部屋3点、設備3点、にも拘わらず、総合評価は文句無しの最高点、5点。

朝食だけしか選択出来なかった事が(秋田到着時刻の関係で)悔やまれる程、
食事が素晴らしかった。御風呂//大浴場も終夜利用可能なのも有難い。
今後、秋田での宿泊を考える際に他の宿屋を勘案する必要を感じない程
自分にとっては良い宿だった。末永い付き合いが出来る事を切望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ホテル なにわ 2010年07月13日 06:33:08

先日は当館にお泊まり頂きありがとうございます。身に余るおほめの言葉を頂き重ねてお礼申し上げます。朝食の陶板目玉焼きはおかげさまで皆様からとても喜ばれております。品数主義ではなく、品質主義の為ときどき皿数が少なかったと言われますが、今はもはや食べきれない程の品数をありがたがる時代ではないと思っています。これからもお客様が喜ぶのは何かを常に考えて宿屋をやっていきます。またのご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
卵とゴマ油にこだわった熱々陶板目玉焼きプラス2品の手作りヘルシー朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【和室4.5畳禁煙室(洗面・温水洗浄トイレ付)26型液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 21:48:09

内装、設備、とても良かったです。夜飲みに行く事にしてたので食事はしなかったんですがまた泊まり今度は食事してみたいと思います。
女将さんの笑顔もよく気持ちよく泊まる事ができました。ただ旦那さんがちょっと冷たい感じがして残念でしたがかなり満足のいく旅行にしていただきました。
また泊まりに行きたいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳(バス・温水洗浄トイレ付)32インチ液晶TV

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
ホテル なにわ 2010年05月06日 16:42:15

先日は当館にお泊まり頂きありがとうございます。私に笑顔がないということはよく指摘されます。笑っているつもりなのですが、表情金が固いせいか笑顔に見えないようです。少しずつ訓練してますので次回のご来館の時にはもう少し笑えてるようになっていると思います。ご期待ください。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・温水洗浄トイレ付)32インチ液晶TV】

総合5

おやきママさんの ホテル なにわ のクチコミ

おやきママさん [20代/女性] 2010年04月10日 14:30:08

2回目の宿泊でしたが前と同じく食事がとても美味しかったです。
駅から近いのも助かりました(^∀^)

今度は夕飯を食べてみたいです!
それで美味しい秋田の酒で一杯いきたいなと…。

また秋田に帰ったときはよろしくお願いします。



【ご利用の宿泊プラン】
楽天様限定・天日干しササニシキの軽め朝食と女将の握った夜食おにぎり付プラン
和室8畳(バス・温水洗浄トイレ付)32インチ液晶TV

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ホテル なにわ 2010年04月11日 09:14:06

先日は当館へお泊まり頂きありがとうございました。チェックアウトの際にお子様と荷物があるのにかかわらず、おかみさんがこの日は早めに市場に仕入れに行ってしまい、秋田駅まで車で送ることができませんでした。丁度私たちの孫が来ていて上のお子様と遊べて良かったです。次回は是非夕食と秋田のお酒をお召し上がりください。またのご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
楽天様限定・天日干しササニシキの軽め朝食と女将の握った夜食おにぎり付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・温水洗浄トイレ付)32インチ液晶TV】

総合5

KoCo 勾子さんの ホテル なにわ のクチコミ

KoCo 勾子さん [20代/女性] 2010年04月05日 23:59:18

秋田では大変お世話になりありがとうございました。
ご主人と女将さんでやってらっしゃる人間味のある温かい宿です。普通のホテルの様ないわゆる「対お客様」な扱いではなく『人間として』秋田へわざわざ来てくれた!そんな優しさが伝わった宿です。
私の宿泊したお部屋は少し狭めでしたが清潔感もあり布団のシーツ掛けもきちんとしていました。部屋に置いてある『ご案内表』は旅する方々は読むと参考になります!またお風呂も湯あたりが良く木の匂いが良かったです。朝食のご飯と卵が他で味わえないくらい美味しいかったです!
ご主人のやってらっしゃる三軸施術はとても気持ち良くまたこの施術を受けるために秋田へ来たい!と思う様な内容でした。お蔭さまで心身共に楽になりました。ありがとうございました。
荷物が多いからとわざわざ駅まで送って頂けたのも感謝しています。

わざわざ気にかけて温かいメールをくれるご主人の人間ぶりには本当感謝するばかりです。
こちらの心が温かくなるくらい良い宿でした。

またご主人・女将さんにお会いしに秋田を訪れたいです!
またお会いできる日を楽しみにしています!

PS 改善して欲しい点
・夕食希望でしたが、私が宿泊した土曜日は「夕食はやってない」と言われました。いつ夕食や朝食がやってないのか掲示があると助かります。
・朝食の内容は良かったですが私は肉があまり食べれないので希望を取るなど配慮があったら嬉しかったです。(ご飯と卵は絶品でした!!)
・プランが多かった中、電話にて問合せたプランがネットにて掲載が無かったので臨機応変に対応して頂きたかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
しっかり朝ごはん・お代りフリーでサービスドリンク付きの軽め朝食付プラン!
茶室サイズの和室4.5畳(バストイレ別)26型液晶TV

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ホテル なにわ 2010年04月06日 07:01:16

先日は当館にお泊まり頂きありがとうございます。励みになるお言葉と、こちらが気づかない点をご指摘頂き重ねてお礼申し上げます。改善点について①夕食の件は「仕入れの関係で当日追加分はできません」というべき所を「やってない」と言ってしまいました。通常は日曜のみ夕食はお休みしております。②希望をとる件は夕食の場合はチェックインの時に尋ねたりすることが多いのですが、朝食に関しては一切好き嫌いを聞いてませんでした。プランの中に好き嫌いに応じる旨謳うなどして対応します。③プランがネット掲載になかった件については、楽天さんと当館HPのプランが全部共通ではなく、プランの入れ替えも定期的に行っているので、お問い合わせのプランは当館HPのものだと思われますが、期間限定プランなどもあり、掲載のないプランについては対応が難しいことがあります。何卒ご了承ください。三軸修正法はおかげさまで好評です。私の三軸を目当てに泊る方もぼつぼつ出始めました。古くてお泊まり頂くのが恥ずかしいのですが、これからも安くて良い宿でも皆様から喜ばれるように努めたいと思います。また秋田県においでください。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
しっかり朝ごはん・お代りフリーでサービスドリンク付きの軽め朝食付プラン!
ご利用のお部屋
【茶室サイズの和室4.5畳(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

daiyann5さんの ホテル なにわ のクチコミ

daiyann5さん [20代/男性] 2010年03月25日 22:15:14

弟と2人、豪華な食事を堪能しました。
呑み助の私と、小学生の弟にはボリューム満点!!
お酒も本当においしいものばかりで…。

何よりはゆったりしたお風呂。
良い湯でした。

晴れの秋田を楽しみにします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ホテル なにわ 2010年03月27日 16:07:13

先日は連休のお泊りに当館をお選び頂きありがとうございます。あいにく天気が良くなくて残念でした。日本酒はアミノ酸が多い飲み物で、飲み過ぎなければとても健康に良いお酒です。これからも秋田のおいしい日本酒をそろえるようにします。また秋田県においでください。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
女将の隠し味が利いている季節料理の大満足2食付きプラン・飲み物付き
ご利用のお部屋
【和室6畳禁煙室(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年03月22日 23:29:27

 「ぶらり北東北一周旅」と題して、いきあたりばったり旅行の途中に宿泊させていただきました。急な予約でしたが、快く応対していただきました。
 立地は駅前の飲食店街に近く、すぐそばにコンビニもあり、不便はありません。
 六畳の部屋は三人で寝泊まりするには十分な広さで、液晶テレビ等、十分すぎるほどの設備が整っていました。五人ほど入れそうな大きさのお風呂も、清潔で快適。外観は年季の入った旅館でしたが、館内は全体的に隅々まで手入れが行き届いていて清潔な印象を受けました。
 ご飯と味噌汁、卵と二品ほどのおかずのついた朝食は十分な量で、満足の行くものでした。
 三連休の初日に宿泊させていただきましたが、ほぼ素泊まりプランのような料金で、十分すぎるほどのサービスをしていただき、大変快適に過ごさせていただきました。秋田市で宿泊の際は、是非ともまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ホテル なにわ 2010年03月23日 07:46:44

先日は3名様でお泊まり頂きありがとうございました。6畳に3名ですと朝食付きおひとり3300円のプランでしたが、ご満足頂いたようで安心しています。液晶テレビは昨年2月に全室入れ替えました。今年は冷蔵庫を12台購入し、全室冷蔵庫つきになりました。これからも安くて良い宿であるように努めて、お客様から喜ばれるように頑張ります。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
しっかり朝ごはん・お代りフリーの軽め朝食付プラン!サービスドリンク付!
ご利用のお部屋
【玄関から一番遠い和室6畳(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

沖邑 阿美さんの ホテル なにわ のクチコミ

沖邑 阿美さん [30代/女性] 2010年03月18日 17:38:34

県内なのですが
秋田駅前で飲み会のため
利用させていただきました。

音楽趣味の仲間とだったので
部屋にDVDと大きなテレビがあったのが
うれしかったです。

夜におにぎりを食べながら
DVDを鑑賞できて満足でした。

夜遅かったので部屋のお風呂にはいったので
お風呂は4点ですが
今度はヒノキ風呂も利用したいです。

朝食は
軽めですが
炊飯器が置かれており
別室でゆっくり食べられたので
満足でした。

牛乳も卵も美味しかったです。

友達が
落ち着く
今度泊まるときはビデオもって行く
といっていたので
また利用すると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ホテル なにわ 2010年03月18日 19:03:32

先日は7名様でお泊まり頂ありがとうございます。写真入りの投稿を頂き重ねてお礼申し上げます。昔から男性出張客をメインの相手にしていたため、女性の方が大勢泊まると、お風呂でご不便をおかけしてしまいます。2階の大きい方を時間限定で女性用にして対応したりしていますが、当日は男性客も多かったため、3階の小さめのお風呂が女性用でした。デッキは全部の部屋に置いてませんので、次回のご予約の際はお問い合わせください。卵は旧平鹿町の「あやめ卵」牛乳は秋田市郊外の牧場の「鈴木牛乳」です。これからもおいしいものを召し上がって頂けるよう努めます。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
楽天様限定・天日干しササニシキの軽め朝食と女将の握った夜食おにぎり付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・温水洗浄トイレ付)32インチ液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年03月16日 23:55:53

3月13日に家族3人で宿泊しました。
楽天のクチコミを見てこの宿にしましたが、大満足でした!!
なによりも夕食が食堂ではなく、わざわざ用意していただいた
八畳くらいある個室でいただけたことが最高でした。
おそらく2歳になったばかりの子供を連れていったため
気を使ってくれたのだと思いますが、おかげで家族3人ゆっくりと
おいしい食事を楽しめました。
夕食は味、量とも申し分なく、お腹いっぱいになりました。
 利き酒セット(4種の日本酒)を頼んだのですが、
秋田市のお酒は入ってるんですか?と聞いたら入ってなく、
後からサービスで秋田市のお酒をいただきました。
 お風呂も、女湯の小さめのお風呂を貸切として使っていいですよ。
と言われて、家族3人ゆっくりヒノキ風呂に入れました。
男湯の大きいヒノキ風呂も後からゆっくりと入らせていただきました。
 あと、館主の「三軸修正法」という整体??を嫁さんと二人で
やっていただき、体がすっきり軽くなりました。
体の歪みを矯正するものらしいですが、全然痛みもなかったです。
ローソンもすぐ近くにあり、大変便利です。
本当にこんな安い値段ですばらしいサービスをしていただき、
ありがとうございました。
秋田市に泊まるなら絶対おすすめの宿です!!!

 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ホテル なにわ 2010年03月17日 10:09:11

先日はご家族の旅行に当館を選んでいただきありがとうございます。過分なおほめの投稿をいただき恐縮しております。夕食会場をお座敷にしたのは仰る通りお子様連れだったからです。喜んでもらえて何よりでした。利き酒セットは秋田県内のお酒ですが、秋田市内のはお燗用のお酒にあててます。今後検討します。三軸修正法はおかげさまで好評です。今朝も首から肩にかけて痛みがある初めて泊まった方を治療して、楽になったと喜んでもらいました。三軸修正法は今までの整体の考え方とは全く違います。わけがわかるまで10年ほどかかりました。これからも腕を磨いて努力します。秋田県は各地に見どころおいしいものがあります。またのご来県をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
ホテルより絶対お得な旅館で2食付きプラン!
ご利用のお部屋
【和室6畳禁煙室(バストイレ別)26型液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年03月13日 22:28:17

クチコミを見て宿泊を決めました。
正解でした。
夕食を選択して付けたのですが、量も味も申し分なかったです。(量は多すぎるくらいでした)
いつもビジネスホテルのベッドではあまりよく眠れないのですが、今回和室に布団でゆっくり休めました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ホテル なにわ 2010年03月15日 11:39:09

先日は当館にお泊まり頂ありがとうございました。夕食をきれいに召し上がっていただき重ねてお礼申し上げます。人により味と量の多寡に好みがあり全てにお答えするのはとてもできませんが、おかみさんの手料理を喜んでもらえたようで安心してます。当館は品数(皿数)を多くすればいいだろうというふうにはしておりません。普通は夕食で5~6品、朝食で3~5品あれば十分だと思います。これからも、心をこめて作った食事を提供していきたいと考えてます。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【和室4.5畳禁煙室(洗面・温水洗浄トイレ付)26型液晶TV】

総合5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 11:37:03

仕事の都合で遅くにチェックインしました。買い物する時間もなくギリギリに新幹線に乗り、車内販売の駅弁は売り切れ、秋田駅周辺には居酒屋以外の食事どころも少なかった中、ご親切にカレーライスを部屋まで持ってきていただいたのはとてもうれしく思いました。お風呂もゆったり入ることが出来て大変満足です。朝早いこともあり、朝食を頂けないのは残念です。

唯一、2階の自販機のあるところにアダルトのDVDが置いてあったのが気になります。女性や子どもの目につくところにあるのはちょっと・・・せめて布で目隠しをして、「DVD ご自由に」などの張り紙をするなど、配慮をお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ホテル なにわ 2010年02月26日 14:50:48

先日は数多い旅館ホテルから当館にお泊まり頂ありがとうございます。アダルトDVDの眼隠しはすぐに対応します。ありがとうございます。岡目八目で自分の宿のことは意外と気づかないものです。3階のお風呂の型ガラスの内側に紙を張ったのも、お客さまからのご指摘でした。これからもお客様のご意見を素直に取り入れていきたいと思っております。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【和室4.5畳禁煙室(洗面・温水洗浄トイレ付)26型液晶TV】

315件中 261~280件表示