楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル なにわ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル なにわのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.43
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.85
  • 風呂4.53
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

314件中 61~80件表示

部屋5

とんきち1104さんの ホテル なにわ のクチコミ

とんきち1104さん [50代/女性] 2019年11月19日 08:55:43

1日目は夜遅く付き、2泊しましたが、とても寛げる宿でした。
階段で3階まで登るのは健康の為ですね。納得です(笑)

お部屋はとてもきれいです。お布団も良くてぐっすり寝ることができました。

お風呂も良い!女性は3階に2つありまして、とてもきれいで気持ち良かったです。

食事は奥様の手作りで、ほどほどの量でそれもうれしかったです。
お酒は飲む器によって、あんなに味が違うのかと驚きでした。ご主人オススメのお酒をいただきました。

華美でなく、それでいてさまざまなおもてなしがされていて、居心地が良く、またお気に入りの宿が増えました。

ひとつだけ、部屋にタオルはちゃんと用意されているのですが洗面所にもトイレにも「タオルかけ」がないのでつけていただいた方が良いのではないでしょうか?

どんどん改良されている宿なので、何か理由がないなら是非付けてください。

秋田に行くことがあれば、ぜひまた伺います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ホテル なにわ 2019年11月19日 12:30:17

先日は当館に2泊して頂きありがとうございました。励みになる投稿を頂き重ねてお礼申し上げます。タオル掛けの件は全く気づきませんでした。岡目八目で旅館の中にいると意外と気づかないことが沢山あります。早速予備の小さなタオル掛けを置きました。お客様のアドバイスは極力当館の色々なサービスに取り入れるようにしております。又のご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
館主厳選極上地酒をワイングラスや色々な酒器で堪能する2食付きプラン
ご利用のお部屋
【■禁煙■和室8畳(バストイレ付き)※全館WIFI完備】

部屋5

3GM89さんの ホテル なにわ のクチコミ

3GM89さん [50代/男性] 2019年10月21日 23:04:28

10月19日に宿泊しました。
今回で3回目ですが、初めての洋室でした。
喫煙可の部屋でしたが、たばこ臭さは無かったです。
ベッドのマットや枕が気持ちよく快適に眠ることが出来ました。
また機会がありましたら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ホテル なにわ 2019年10月22日 07:07:17

度々当館にお泊り頂きありがとうございます。喫煙室は定期的にオゾン発生器で消臭処理をしています。お泊りのシングルルームには「イオニックプロターボ」という空気清浄器を置いていて、これも効果があります。シングルルームの敷布団と枕は「ボディドクター」というもので、こちらもおかげさまで好評です。又のご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【□喫煙□洋室シングル(バストイレ付き)※全館WIFI完備】

部屋5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月03日 16:33:42

仕事で沢山のホテルに泊まってきましたが、1番清潔でした。和室4.5畳はとても居心地が良かった。お布団のマットレスが良くてぐっすり寝れました。お風呂の脱衣場はもちろん、浴室内もとてもきれい、お風呂は熱め湯で良かった。他にも、様々な工夫のレベルが高くて関心しました。多くの人に是非体験して欲しいお宿です。有難う御座いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ホテル なにわ 2019年10月06日 09:42:52

先日は数多い旅館ホテルから当館にお泊り頂きありがとうございます。当日のお部屋は2年半前に改装したうちの1室です。敷布団はボディドクターという物でお陰様で好評です。これからもお客様の声を取り入れて頑張ります。励みになる投稿ありがとうございました。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【■禁煙■和室4.5畳(洗浄器付きトイレ)※全館WIFI完備】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年09月27日 22:54:00

 先日はお世話になり、ありがとうございました。
 他の方のレビューを参考にして、宿泊先として決めさせていただきましたが、大当たりでした。
 部屋に入ると、リフォームされ、掃除も行き届いており、きれいという印象を受けました。
 三軸修正法については、とても不思議な体験で、おかげさまで翌日からの旅が楽になりました。
 お風呂についても、ヒノキ風呂でとても気分が良かったです。
 また、シャンプー類についても、きちんとした物が置いてあり、朝風呂にも入ってしまいました。
 いざ、就寝というときには、布団が大変良いものだったため、熟睡できました。
 朝食は、非常においしかったです。
 味噌汁とお米が特に美味しく、牛乳も瓶で、とても厳選した素材を使用していました。
 おすすめの食事先が廊下に貼り出していたので、ラーメン屋さんを選んだところ、おいしかったです。
 気配りができる大変素晴らしい宿、期間は空くと思いますが、また是非に利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ホテル なにわ 2019年09月28日 06:23:22

先日は数多い旅館ホテルから当館にお泊り頂きありがとうございます。過分なお褒めのお言葉を投稿してもらい、恐縮しております。三軸修正法はおかげさまで喜ばれております。敷布団はまだ全部ではありませんが、体にいいものを使っています。瓶牛乳も喜ばれております。お味噌は秋田県湯沢市の石孫商店の無添加吟醸味噌、お米は自家製の天日干しささにしきか生え抜きです。足湯とレッグウォーマーは是非続けてください。又のご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【■禁煙■和室4.5畳(洗浄器付きトイレ)※全館WIFI完備】

部屋5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年09月03日 01:00:26

夕食付のプランを初めて選びました。どの料理もとても美味しく頂きました。
お肉は豚肉でしたが、秋田県は豚肉だけでなく牛肉も美味しい種類があるようですので、もし今後取り入れて頂けるのであれば、と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ホテル なにわ 2019年09月03日 15:39:00

平素当館をご愛顧いただきありがとうございます。豚肉は八幡平ポークなどがブランドになっています。秋田牛も色々なブランドがありますが、コスト面と折り合いをつけて提供するようにしたいです。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【■禁煙■和室4.5畳(洗浄器付きトイレ)※全館WIFI完備】

部屋5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年07月21日 12:59:30

いつもお世話になっています。
仕事で蓄積されたと思われる両脚のだるさに困っていたのですが、三軸修正法を施術してもらうとすぐに両脚が軽くなりました。身体の手入れという点で、すっかり欠かせないものになっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ホテル なにわ 2019年07月22日 07:23:02

度々当館をご愛顧いただきありがとうございます。秋田県の住民になられたようで、とても嬉しく思います。お祝いにもなりませんが、三軸修正法の施術代は無料にさせて頂きました。いつでもおいでください。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【□喫煙□洋室シングル(バストイレ付き)※全館WIFI完備】

部屋5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年07月04日 20:50:09

先日は、美味しいお酒と三軸修正法の施術、ありがとうございました。
三軸修正法、なんとも不思議な体験でした。
「息を吸う」単純なことができず、浅い呼吸になっていた私。日常生活で気づくことはあっても、一度深呼吸したらすぐ元通り。そんな自分が施術後には「こんなに簡単に深く息を吸えるのか」と。
それに何か視界がいつもより明るい。
外に出歩いてみれば、人とすれ違う時に「何か思われてるんじゃないか」と多少なりとも思うことがある私が、
何も思うことなく。女子高生がすれ違い様に笑っていても「自分のこと?」と思うこともなく。
なんだこれは?と。とても自由で、楽に歩けたのは何十年振りでしょうか。。。

この一連の経験は、驚きでしかありません。
三軸修正法。とても不思議なものですが、経験してよかったです。
巡り合わせて頂き、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ホテル なにわ 2019年07月05日 09:28:46

先日は当館にお泊り頂ありがとうございます。夕食と朝食もきれいに召し上がって頂いてうれしかったです。三軸修正法もリクエストして頂き重ねてお礼申し上げます。心身ともに快調になられたようでなによりです。又のご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【■禁煙■和室4.5畳(洗浄器付きトイレ)※全館WIFI完備】

部屋5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年06月21日 17:26:26

禁煙室が空いてなかったのて消臭を御願いしたところ空気清浄機でまったくタバコのニオイがしませんでした
バイクも玄関前の屋根のある処にとめさせ
ていただき翌朝小雨の中準備ができたいへんたすかりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ホテル なにわ 2019年06月22日 06:46:03

先日は当館にお泊り頂ありがとうございます。ニンジャ650はいいバイクですね。私もバイクに乗るので露店ではなく雨の当たらない所に停められるのが、バイク乗りにとっていいことは重々承知しております。先日の場所の他にすぐ近くに4~5台駐車できるところもあります。喫煙室もオゾン処理をすると気にならないくらいまで消臭できますが、喜んでもらえてよかったです。又の機会に秋田県へおいでください。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【□喫煙□洋室シングル(バストイレ付き)※全館WIFI完備】

部屋5

デコ2710さんの ホテル なにわ のクチコミ

デコ2710さん [50代/男性] 2019年05月02日 20:56:06

バイクで伺いましたが軒先に止めさせていただきました。
ご主人とバイク話もでき大変参考になりました。
色々ありがとうございました。
機会があれば、またお邪魔させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ホテル なにわ 2019年05月03日 16:11:27

先日は当館にお泊り頂ありがとうございます。5月2日はバイクが8台でした。なんとか夜露に濡れない所に駐輪できました。こちらこそいろいろお話が出来てうれしかったです。又のご来館をお待ちしております。バイク乗りの館主 安田高之

ご利用のお部屋
【□喫煙□和室4.5畳(バストイレ共同)※全館WIFI完備】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年04月04日 00:08:01

バストイレ共同型の部屋を初めて選びました。
一人で泊まるには十分な広さの部屋でした。
寝心地の良い布団で休むか、館内の蔵書を読んで夜更かしするかいつも悩みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ホテル なにわ 2019年04月04日 12:53:55

平素当館をご愛顧いただきありがとうございます。低反発式の敷布団はまだ定員数の半分ちょっとですが、少しずつ増やしていく予定です。先日のお部屋の敷き布団は「ボディドクター」という品物です。肩こりや腰痛が楽になったというお客様もいて喜ばれております。又のご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【□喫煙□和室4.5畳(バストイレ共同)※全館WIFI完備】

部屋5

kappa-51さんの ホテル なにわ のクチコミ

kappa-51さん [60代/男性] 2019年03月27日 18:41:07

ビジネスホテルの無機質な感覚に飽きたので、ご夫婦お二人で営む民宿のような宿ということでお世話になりました。四畳半で風呂・トイレは共用のプランでしたが、桧のお風呂は広く、いずれも清潔で満足できました。和食の朝食も美味しかったです。
ご主人が三軸修正法の心得があるとのことで、思いがけず腰の施術をしていただき、楽になりました!
またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ホテル なにわ 2019年03月29日 20:57:50

先日は数多い旅館ホテルから当館にお泊り頂きありがとうございます。私の三軸修正法をリクエストして頂き重ねてお礼申し上げます。平成7年頃から勉強を始めて、平成19年の秋から人様に施術しております。おかげさまで喜ばれてます。機会がありましたら夕食もお召し上がりください。秋田県をこれからもよろしくお願いいたします。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【□喫煙□和室4.5畳(バストイレ共同)※全館WIFI完備】

部屋5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年03月26日 03:10:18

いつもお世話になっています。
三軸修正法を施術して頂くことで、身体のバランスが改善されます。
腰や膝が痛みやすいので、下半身の不調を意識していたのですが、
「右ひじのバランスが崩れていた」というのは、初めて知りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ホテル なにわ 2019年03月26日 07:31:07

平素当館をご愛顧いただきありがとうございます。私の三軸修正法を受け入れていただき重ねてお礼申し上げます。おかげさまで三軸修正法は好評です。これからも勉強してさらに熟達するように頑張ります。又のご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【□喫煙□和室4.5畳(バストイレ共同)※全館WIFI完備】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2019年03月18日 20:36:20

秋田はここに決めてます!
なんというのでしょうか?ユースホステルみたいに館主さんとお客が近すぎず、かといってビジネスホテルみたいに遠すぎずというのが好きです。
色々な方の書き込みを見ると、館主さんはライダーさんなんですね?私もライダーなので、そこらへんもっとアピールして欲しかったです!またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ホテル なにわ 2019年03月19日 06:15:24

度々当館をご利用いただきありがとうございます。バイクは若い頃から乗っています。東北や北海道を走り回っています。たまに信州や西日本に行くこともあります。次のお泊りの際にはバイクのお話をしましょう。当館の朝食や夕食も是非お召し上がりください。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【□喫煙□和室4.5畳(バストイレ共同)※全館WIFI完備】

部屋5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2018年12月23日 15:08:34

風呂やトイレが共用など、好き嫌いが別れるところはありますが、個人的には好きな宿です。
桧のお風呂は最高です。風呂や廊下にヒーターがあったりと、細かい気遣いが良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ホテル なにわ 2018年12月23日 21:24:05

度々ご利用いただきありがとうございます。バストイレ付やトイレ付のお部屋もありますが、約半分がバストイレ無しです。そのハンデを補うために色々なサービスに取り組んでいます。次の機会には天日干しササニシキの朝食を是非お召し上がりください。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【□喫煙□和室4.5畳(バストイレ共同)※全館WIFI完備】

部屋5

風塵乱舞さんの ホテル なにわ のクチコミ

風塵乱舞さん [40代/男性] 2018年12月15日 00:55:36

JALのマイレージサービス「どこかにマイル」で行き先候補4つの中から、秋田空港が選ばれ、秋田市内に行くことを決め、宿をどこにするかということで、以前利用して満足したので再度利用しました。

ホームページ等にも書いていますが。個人経営で旅館的な施設ですので、できないことも多いかもしれません。

ただ、予約時のコメントについて、すぐにメールをいただいたり、近くでおいしいお店を教えていただいたり、ご主人と女将さんのもてなしは大きいです。

トイレなしの部屋もありますが、共同トイレでも十分な部分はあると思います。
ヒノキ風呂もいいです。

夕食はまだ利用したことがないですが、朝食はシンプルでもおいしく、いただけました。
駅から少し歩くので、ビジネスの時は駅近くの別のホテルにすることがあるかもしれませんが、プライベートでは常に選択肢に入れようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ホテル なにわ 2018年12月15日 07:22:28

昨年に引き続き当館にお泊り頂ありがとうございます。夫婦でやっている小さな宿なので何かと手の行き届かぬ点が多々あり、ご不便をおかけしていると思いますが、好意的な投稿を頂戴して感謝に堪えません。朝食のお米は自家製天日干しササニシキです。味噌汁の味噌は秋田県湯沢市の石孫商店の添加物なしの吟醸味噌です。他のほとんどの食材は近くの秋田市民市場から購入しております。機会がありましたら夕食もお召し上がりください。又のご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【■禁煙■和室4.5畳(洗浄器付きトイレ)※全館WIFI完備】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2018年12月11日 08:13:37

民宿旅館のような宿ですが館主のこだわりが館内施設や料理の至るところに満ちあふれていて、訪れるたびに感心します。常に施設のどこかどこかがリニューアルされていますね。今回は大浴場の洗い場の桧の壁の一部が新しく張り替えられていて嬉しくなりました。料金が安くても部屋には寝心地のいい布団が敷かれ、畳や壁も改修されていていつも綺麗です。頑張りが嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ホテル なにわ 2018年12月11日 17:44:51

平素当館にお泊り頂ありがとうございます。「民宿の料金・旅館の寛ぎ・ホテルの機能」をモットーに夫婦で二人三脚でやって来ています。励みになる投稿に感謝感激です。古いからなにをやってもダメみたいなのもあるので、本当にうれしいです。これからも頑張ります。又のご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【□喫煙□和室4.5畳(バストイレ共同)※全館WIFI完備】

部屋5

投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月05日 00:27:31

会議に出席するために、9月末に2泊しました。
予定より早く着いたので、荷物を預けに行き、予定より遅くチェックインしたところ、部屋まで荷物を入れておいて頂いただけでなく、布団も敷いておいてくれていました。ビジネスホテルにありがちなユニットバスと違い、檜風呂でゆっくり足を伸ばせたのがよかったですが、個人的にはマッサージチェアが無料で使用できたのが最高でした。アメニティについても、欲しいものがすべて過不足なく揃っていて、不満は全く感じませんでした。飲食店街からの立地もよく、スタッフの対応も申し分ありませんでした。今回は素泊まりプランを利用しましたが、同じ会議に出席し、たまたま同じ宿に泊まっていた知り合いが、「朝ご飯がおいしかった」と言っていました。傘のレンタルサービスもあるので、天気が悪い中連泊される方にとっては、とても心強いと思います。
しいて難点を上げれば、部屋が隅っこだったため、Wifiの接続が不安定だったこと位でしたが、それを補って余りあるほどの満足度です。次回秋田に来る機会があれば、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ホテル なにわ 2018年10月05日 06:56:14

先日は当館にお泊り頂ありがとうございます。お風呂やパナソニックのマッサージチェアを気にいっていただけたようで何よりです。Wifiはお泊りの日のちょっと前から不調で、翌日業者が点検に来てルーターの不具合だと判明しました。ご迷惑をおかけしました。電波はむずかしいです。夫婦でやっている小さな宿で何かと行き届かぬところがあったと思いますが、好意的な投稿を頂きありがとうございます。これからも安くて良い宿を目指して頑張ります。次の機会には是非朝食か夕食をお召し上がりください。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【Wifi・茶室サイズの和室4.5畳(BT洗面共同)】

部屋5

Hide1970PhDさんの ホテル なにわ のクチコミ

Hide1970PhDさん [40代/男性] 2018年09月29日 20:58:39

檜風呂、朝食、寝具申し分なしでした。夕食をお願いせずの予約でしたが、半端な時間にチェックインしたのですが、紹介下さったラーメン屋さんも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ホテル なにわ 2018年09月30日 06:31:05

先日は当館にお泊り頂ありがとうございます。お泊り頂いたお部屋の寝具は「ボディドクター」というもので、全部で10枚ですがおかげさまで好評です。朝食のお米の「天日干しササニシキ」も喜ばれております。近くにはまだラーメン屋さんもあるのですが、遅い時間はやってないのですが「ゆぎ屋」さんの塩トマトチーズラーメンは私も大好きです。またのご来館をお待ちしております。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【Wifi・至福の寝心地ボディドクターのシングル】

部屋5

還暦旅人さんの ホテル なにわ のクチコミ

還暦旅人さん [60代/男性] 2018年09月13日 23:44:29

2018/9/10(月)に初めて宿泊させていただきました。
駅から至近な割に閑静な環境で立地・部屋・風呂・朝食とすべて大満足です。
畳は新しく、館内ふんだんに木を使っていて居住性は抜群です。
経営者さんと常連のお客さんが作り上げてきた歴史を感じます。
特にご飯の美味しさは特筆で朝食時に隣の男性は2回お代わりをしていました。
またお願いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ホテル なにわ 2018年09月14日 06:17:47

先日は当館にお泊り頂ありがとうございます。お部屋は2年前に8室全面改装したうちの1室です。色々なサービスは殆どがお客様のアドバイスを取り入れてます。ご飯は自家製の天日干しササニシキで、おかげさまで好評です。来週は稲刈りです。機会がありましたらまたお泊りください。館主 安田高之

ご利用の宿泊プラン
自家製天日干しササニシキと無添加味噌汁orすまし汁の手作り軽め朝食付プラン
ご利用のお部屋
【Wifi・禁煙室和室4.5畳(洗浄トイレ付)】

部屋5

トリトン6731さんの ホテル なにわ のクチコミ

トリトン6731さん [50代/男性] 2018年09月05日 13:19:41

今回JRの青春18キップ利用で五能線、リゾート白神乗車の為利用させて頂きました。
宿の感想は、コスパ最高、温泉最高、機会が有ればまた利用させて頂ければと思います。
今度は自慢の朝食も頂ければと思います。
ありがとうござしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ホテル なにわ 2018年09月05日 16:24:37

先日は数多い旅館ホテルから当館にお泊り頂ありがとうございます。お米は自家製の天日干しササニシキですので、次回のお泊りでは是非お召し上がりください。館主 安田高之

ご利用のお部屋
【Wifi・茶室サイズの和室4.5畳(BT洗面共同)】

314件中 61~80件表示