楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   > 

ホテル なにわ クチコミ・感想・情報

ホテル なにわ

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索


    ホテル なにわのクチコミ・お客さまの声

    総合評価
    • 4.38
    • アンケート件数:759件
    評価内訳
    項目別の評価
    • サービス4.20
    • 立地4.43
    • 部屋4.14
    • 設備・アメニティ3.64
    • 風呂4.47
    • 食事4.13
    宿泊年月
    キーワード
    同伴者
    年代
    性別

    絞り込む

    絞り込みを解除

    [並びかえ]

    3件中 1~3件表示

    • [ 1 | 全 1 ページ ]

    総合2

    2人中1人の方が参考になったと投票しています。

    投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

    投稿者さん 2013年04月21日 23:33:25

    今回私が感じたことを書かせて頂きます。

    ●食事の味付けが非常にしょっぱい。
    ・・・東北出身の私でさえも、汁ものや煮物の味付けがしょっぱすぎて食べることができませんでした。秋田の味付けなんでしょうけど、本当に塩辛くて驚きました。あれほどしょっぱい朝ご飯は生まれて初めて食べました。食後、自分の唇をなめたらしょっぱかったです。
    ●障子(窓)の音がうるさくて眠れない。
    ・・・宿泊した部屋の障子が、カタカタと四六時中音が鳴り、昼も夜も眠れませんでした。恐らくすきま風が原因だと思います。

    ●お湯と水の出がかなり不安定。
    ・・・トイレ付きの部屋に宿泊したのですが、備え付けの小さい洗面台の水とお湯の出が非常に不安定でした。チョロチョロと水が出ていたかと思えば、突然水が爆発します。おかげでトイレ内や洋服がその度に水浸しでした。
    ●チェックアウト後、荷物を預かってくれない。
    ・・・チェックアウト後、スーツケースとお土産袋をホテルに預け、観光をしようと思っていたのですが、「法事なので荷物は預かれません。駅のロッカーを使ってください」と言われました。あと、前日に「明日は10時までにチェックアウトしてください」の催促の内線も少し不快に感じました。結局、その後観光は一切せず、すぐ新幹線で帰りました。
    ●部屋の掃除はなし。バスタオルの交換もなし。
    ・・・二日目、新しいバスタオルやベッドメイキングはありませんでした。浴衣やフェイスタオルは新しいものをビニール袋に入れたものを、ドアノブにかけてありました。二日目、昼食後部屋で昼寝をしていたため(初日の夜全、障子の音で然眠れなかったので)清掃するタイミングがなかったのかもしれませんが、バスタオルやグラスは新しいものを使いたかったです。
    他にも、
    ・夜は廊下の照明が落ちるので怖い。
    ・建物の中に入る時に毎回靴を脱がなくてはいけない(ブーツだったので面倒でした)
    ・駅から距離ある。

    近年、格安で宿泊できるホテルが多いなかで、ホテルなにわは決してコストパフォーマンスが良いとは思いません。最低でも前述した箇所を改善してほしいと思います。
    ご夫婦の雰囲気はとても良かったです。

    ここのホテルの口コミが非常によかったので、今回宿泊してみたいと思って利用したのですが、次回は、融通がよいビジネスホテルを使おうと思います。

    レビューを評価してください

    このレビューは参考になりましたか?

    不適切なレビューを報告する

    旅行の目的
    レジャー
    同伴者
    一人
    宿泊年月
    2013年04月
    ホテル なにわ 2013年04月22日 07:58:27

    この度は色々と不愉快な思いをされたようで恐縮しております。楽天トラベルさんの注意事項には照明の件や当館の至らない点を含めて予め過度な期待はしないようにお願いしてありますが、申し訳ありませんでした。ご指摘いただいた件に関しては改善できるところは改善したいと思います。当館の様な小さな宿は従業員を雇って営業しているホテルと違い、色々な点でお客様のご期待に添えない場合があります。客室お掃除の件はお出かけが午後3時頃でその為にお掃除の時間が取れませんでした。その時間帯は丁度フロントに誰もいないので、お出かけの際にお掃除の事もお伝えできませんでした。その前の内線電話のご連絡で、お出かけの際は鍵をフロントに置いて下さいとお伝えしていたのですが、鍵を持参してお出かけになったので、お部屋のお掃除は遠慮しました。戻られた時にお掃除の件はお伝えすべきでしたと反省しております。当館に泊まって良かったと投稿してこられる方々は、マイナス面ではなく数少ない、いい面を評価して頂いているのだと思っております。楽天トラベルさんの注意事項の中にも「女性向きの宿ではありません」と表記してますとおり、投稿で高い評価を頂けるような旅館でないことは、館主の私もおかみの女房も重々承知しております。なにとぞご容赦ください。館主 安田高之

    ご利用の宿泊プラン
    自家製天日干しササニシキのごはんと無添加味噌汁と熱々1品+2品の手作りヘルシー朝食付プラン!
    ご利用のお部屋
    【和室4.5畳禁煙室(洗面・洗浄トイレ付・有線・無線LAN)】

    総合2

    1人中1人の方が参考になったと投票しています。

    投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

    投稿者さん 2011年08月03日 08:49:10

    インターハイが行われているので、どこも空きがなく要約予約がとれた宿でした。ご夫婦ともとても人柄が良さそうでした。
    お手洗い・TV・LAN・空気清浄機などは良かったです。
    朝食は、ご飯が炊飯器にほとんどなかったので遠慮してしまいました。牛乳を頂きましたがとても美味しかったです。
    布団は自分で。女性のお風呂は夕方5時までが大浴場(中浴場)で、それ以降は鍵のかかるお風呂でした。3階にあるのですが誰かが入浴中だと入れないので何度も階段で行き来することに。お部屋のお風呂はガタつき・排水の悪さ・洗い場がないのでおすすめできません。総合的には不満ですが。料金・ご夫婦だけでの経営とのことで仕方ないのかも。

    レビューを評価してください

    このレビューは参考になりましたか?

    不適切なレビューを報告する

    旅行の目的
    その他
    同伴者
    家族
    宿泊年月
    2011年07月
    ホテル なにわ 2011年08月03日 12:23:37

    先日は当館にお泊まり頂きありがとうございます。インターハイで、100%満室の為、色々不手際不行き届きがあったことをまずもってお詫びします。私もあちこち旅行しますが飲食店でも宿でも料金以上の待遇だと嬉しいので、当館もできる限りお客様が喜ぶように心がけていますが、竿燈祭り、インターハイなどのピーク時は何かとお客様にご不便をおかけすることになり、恐縮するしかありません。しかしながら甘えることなく、改善できることはできる限り対応していくつもりです。湯船のガタつきと排水の悪さは早速直しました。このお部屋に洗い場のないのは欧米人の泊まりが多くなり、共同のお風呂はどうしてもだめという方もいらっしゃいます。その為、数年前にこのお部屋の浴槽を外人さん用に取り換えたため洗い場スペースがなくなりましたが、他のホテル同様洗い場が無いということで何卒ご了承ください。注意事項に表示しておりますが布団は予め敷いております。8畳に4名様ということで一旦敷いたものを畳んだ状態にしておりました。炊飯器のご飯が足りなかったことに気付かなかったこちらの不行き届きにはお詫びするしかありません。最近感じるのですが宿側のものに要望を直接言えない方が増えているようです。ご遠慮なくなんでも言うことが快適に泊まるコツです。宿の者とのコミュニケーションが旅の面白さだと思います。お客様の要望にはすべて「イエス」だと、YMCAホテル学校で教わりました。そつのない新しいホテルと違い、当館のような旅館は至らないところがたくさんありますが、お客様の意見を取り入れてこれからもがんばっていきたいと思ってます。貴重なご意見ありがとうございました。館主 安田高之

    ご利用の宿泊プラン
    あやめ卵と玉絞りゴマ油の熱々陶板目玉焼き+2品の手作りヘルシー朝食付プラン!
    ご利用のお部屋
    【和室8畳(バス・温水洗浄トイレ付)32型液晶TV】

    総合2

    投稿者さんの ホテル なにわ のクチコミ

    投稿者さん 2009年04月09日 00:19:51

    風呂がどこにあるのかわからなかった

    【ご利用の宿泊プラン】
    朝食付・昭和63年の料金プラン3980円!健康階段で上がる3階限定(LAN無し)
    和室6畳(バストイレ別)26型液晶TV

    レビューを評価してください

    このレビューは参考になりましたか?

    不適切なレビューを報告する

    宿泊年月
    2009年03月
    ホテル なにわ 2009年04月09日 06:43:56

    先日は当館にお泊まり頂きありがとうございます。室内のご案内には館内の色々なことを表示していますが、口頭での説明が不十分だったとお詫び申し上げます。初めてのお客様にはこちらが少しくどいと思うくらいの説明で、口頭のご案内をしなければと反省しております。館主 安田高之

    ご利用の宿泊プラン
    朝食付・昭和63年の料金プラン3980円!健康階段で上がる3階限定(LAN無し)
    ご利用のお部屋
    【和室6畳(バストイレ別)26型液晶TV】

    3件中 1~3件表示

    • [ 1 | 全 1 ページ ]

    このページのトップへ