楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」―奥道後温泉引き湯― クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯—のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.97
  • アンケート件数:2660件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.80
  • 立地3.86
  • 部屋3.55
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.24
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 1~20件表示

食事5

きよプーさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

きよプーさん [40代/男性] 2019年02月01日 20:11:04

枕元にコンセントがなく、スマホを充電しながら置けませんでした。あと、寒い日でしたがベットは通常のメイキングで、空調も吹き出し口の場所の関係かあまり暖まらず寒く過ごしました。温泉の大浴場は良かったです。アメニティ、歯ブラシとかはなくてよいので、せっかくドライヤーがあるので櫛が置いてあったらよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大12%OFF  瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙】スタンダードシングル☆奥道後温泉大浴場完備】

食事4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2024年01月28日 16:21:04

二回目の利用でした。
チェックインして鍵を渡された部屋が最初からドアが開いていて、違和感を感じたのですが、部屋に入るとベッドメイキングもされていなくて、使ったタオルが床に落ちてたりして、フロントに電話すると、まだ清掃前の部屋とのことで驚きました。すぐさま部屋を換えてくれましたが、その部屋もエアコンの調子が悪くて、暖房が効かなくて夜寒くて眠れませんでした。
深夜でしたが我慢出来ず、フロントに電話して、エアコンの事と毛布の貸し出しをお願いしました。
快く応じて下さいましたが、あまりにも不備が多くて不快に感じました。
モーニングとお風呂がとても良いので、余計に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2024年01月28日 19:34:14

この度は、数ある宿泊施設から当ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございました。当ホテル従業員一同、心よりお礼申し上げます。この度は、ご宿泊いただいたにも関わらずに、こちらの手違いにより不快な気持ちにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。また、24日、愛媛は大寒波の影響で大変冷え込んでおりました。お部屋の暖房でご迷惑をおかけしましたこと心からお詫び申し上げます。エアコンに関しましては早速点検いたしました。お客様からいただきましたご意見は、全スタッフへ共有させていただきました。貴重なご意見を真摯に受けとめ、またご宿泊いただけるよう、日々努力していく所存でございます。ありがとうございました。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<朝食付>天然温泉×サウナを満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】エキストラツイン<奥道後温泉大浴場完備>】

食事4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2023年11月20日 23:20:19

友人4人で一部屋に宿泊しましたが、布団やタオルなどは3人分しか準備されていませんでした。スリッパはあまりにもペラペラすぎです。部屋に入って、カーテンを開け、窓を覗こうとしたら、埃だらけで、友人が拭き掃除していました。部屋の鍵は、内側が壊れていました。大浴場のお風呂は、一つシャワーの水圧が弱すぎて使えませんでした。露天風呂は排水が悪すぎて、気持ちが悪かったです。
朝食バイキングは種類もいろいろあって、良かったのですが、スクランブルエッグに卵の殻が入っていたのに気付かず、食べてしまったのでとても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2023年11月22日 13:11:07

この度は、数ある宿泊施設から当ホテルをお選びいただきまして誠にありがとうございました。当ホテル従業員一同、心よりお礼申し上げます。この度は、ご宿泊いただいたにも関わらず不快な気持ちにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。お客様からいただきましたご意見は、全スタッフへ共有させていただきました。内鍵につきましては従業員が気付かない部分をご指摘いただきましてありがとうございました。また排水、シャワーに関しましても早速修理改善いたします。 貴重なご意見を真摯に受けとめ、またご宿泊いただけるよう、日々努力していく所存でございます。ありがとうございました。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】<朝食付>30日前までのご予約がお得◆天然温泉×サウナを満喫!朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】プレミアム和洋室<奥道後温泉大浴場完備>】

食事4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 17:02:01

今回2回目の宿泊利用です。今回は風呂の満足度を評価不能、サービスを1点不満とさせていただきました。
前回も同じことを感じたのであえて書かせてください。
宿泊者は温泉へリラックスしに来ています。
23時50分に、嫌そうに酷い声を荒げ、お風呂へ「終了ですと」声をかけてくる従業員男性に非常に不愉快な思いをさせられます。
一度だったら許していましたが、約1年後の今回もまた同じでした。
マッサージ器にあと5分はゆっくりできると思っているところへ、なぜ?あなような対応をされるのでしょうか?
それなら温泉の終了時間を23時50分と明記して下さい。
是非、どちらかの改善を早急にしていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
<2食付>夕朝+プラス1品!当館自慢の瀬戸内バイキングでおもてなし■スタンダード2食付プラン■
ご利用のお部屋
【【禁煙】エコノミーツインルーム☆奥道後温泉大浴場完備】

食事4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2019年08月06日 14:55:48

温泉が引かれているとのことで利用しました。
食事もおいしくて良かったのですが、私の止まった部屋の窓からお風呂場の中が見えていました。
私は外から見えているのを知っていたので、窓を閉めて入りましたが、知らない人は・・・
ブラインドなど取り付けていただければ、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>当館自慢の瀬戸内バイキング・奥道後温泉大浴場を満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダードシングル☆奥道後温泉大浴場完備】

食事4

ごりまるくんさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ごりまるくんさん [60代/男性] 2019年01月25日 17:18:57

まずは予約の段階で、本館か別館かを明記しておくべきで、予約は投函ではなく本館ですと言われて移動しなければならなかった。6階の喫煙室を予約していたのですがエレベーターを降りた時から廊下はたばこ臭かった。それは毎日続いた。部屋はシングルだったが今まで経験ないくらい狭く、貴重品ロッカーもなくテレビはBS放送が観れなくてびっくり!部屋のボタンも触れただけで外れてしまって修理してもらった。パソコンの設定もフロントで、パスワードとか設定について確認したのですが電源を繋ぐだけで利用できますと伝えられたけど、当然の事だけど繋がらないのでフロントへ連絡して係りに来てもらったのですが当然のことだけどパスワードもあり普通の設定状況でした。
知らないのに適当な案内は困りますね.良かったのは朝食。美味しかったです。そして温泉、屋上の露天風呂もよかったです。総合的には、もう利用したくないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】14日前までのご予約でお得にご宿泊!瀬戸内朝食バイキング付☆奥道後温泉大浴場完備
ご利用のお部屋
【【喫煙】スタンダードシングル☆奥道後温泉大浴場完備】

食事4

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2018年09月18日 21:35:31

チェックイン時、30歳前後の男性が対応してくれたが、朝飯は何時からですか?と尋ねると「朝飯は7時からです。」・・・驚いた。こちらが朝飯とは言ったが。
部屋の鍵をもらい部屋に入る。シングルルームと思いきや、ふすまらしきものを開けると6畳程の和室が。即刻フロントに電話し、誰かと相部屋ですか?と尋ねたほどだ。
事前に言ってくれれば何でもないものを驚いてしまった。
良かったところ・・・10階の露天は狭いながら温泉に浸かった感じだった。
「朝飯」は値段にしてはいい朝食だった。ただ、従業員らしき人達が一緒にバイキング料理を取っていたのには違和感を感じた。40年余りの出張で札幌から那覇はもとより北米欧州アジアの各都市に宿泊したが、奇怪な宿泊であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】瀬戸内朝食バイキング付♪14日前までがお得☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【スタンダードシングル<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

食事4

みんくぼーるさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

みんくぼーるさん [40代/女性] 2017年10月01日 21:46:48

とにかくお風呂が狭くて大変でした。ビジネスホテルの女性のお風呂は狭めに作られているのかもしれませんが、脱衣室も十分なスペースがなく空くのを何人も待っている状態。洗い場でも立ったままシャワーしている人がいて後ろの浴槽にかかるくらいでした。
朝食バイキングは地元の名産も多く、そしてスタッフの女性の明るさと気配りがとても気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年10月13日 22:54:11

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当日は連休中の為に浴場も大変混み合い、皆様にご不便をおかけいたしました。お声のもと、お寛ぎいただける空間作りに努めてまいります。そして朝食スタッフへのお声をありがとうございます。次回松山へお越しの機会にも当館へ足をお運び頂けましたら幸いです。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】瀬戸内朝食バイキング付♪30日前までが1番お得☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【ダブルルーム<禁煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

オーパスワン2013さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

オーパスワン2013さん [50代/男性] 2017年01月15日 11:38:43

年間5~6回利用、ほぼ満足しているが、時々いら立つ、今回は、リモコンの反応が悪く、連絡するが、何度も時間をかけ出入りされ、新しいリモコンの設定もできず、結局担当は何もできず、電池交換で解決。何度もくるので、わかる人を呼んでと言っていましたが、理由としてチェックインで混んでおり、他の人に相談ができなかったとの事、会社の人に気をつかうなら、客に気をつかえ、客を優先できない、働く環境は、ホテルに問題があるのか?また団体客の学生で、朝の朝食会場は、混雑、混雑する事がわかっているなら、チェックイン時に、二部制にするなど、対応できないのか?時々対応にいら立つ事がある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2017年01月22日 22:47:54

平素よりホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様にはご滞在中不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。フロントスタッフ一同で今一度見直し、改善に努力したいと存じます。朝食でございますが、当日はセンター試験があり、どうしても同じ時間に集中してしまう為、一般のお客様にはご迷惑をおかけいたしました。チェックイン時にお伝えができず重ねてお詫び申し上げます。お客様からのお声のもと、皆様が気持ち良くご滞在できますよう一同努めてまいります。この度は快適なご宿泊がご提供できず申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽7】瀬戸内朝食バイキング付♪7日前までがお得☆奥道後温泉大浴場完備☆
ご利用のお部屋
【ゆったりスタンダードシングル<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まさ014626さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

まさ014626さん [40代/男性] 2016年05月30日 17:51:09

大浴場が気に入りいつも予約してます。先日、宿泊したときにボイラーの故障で入れませんでした。それは仕方ないとして駐車場に止めてある車のセキュリティが2時か3時ぐらいに作動してホーンが大音量でなりっぱなしで全く眠れなかった。ホテルのせいではないができれば車番をホテルのスタッフに伝えてあるのでその車の持ち主に連絡して止めてほしかった。おそらくその日に止まった客は皆、迷惑だったと思う。今回は残念でした。改善していただければ助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2016年05月31日 18:10:57

平素よりホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当日は温泉を供給する配管の破損の為、大浴場、露天風呂ともにお湯がでなく、急遽お休みをさせていただきました。皆様に多大なご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
そしてお車ですが、当館スタッフが皆様の早朝出発の整理の為に動かしておりました。セキュリティがかかっており、リモコンの動作がスムーズではなく、皆様にご迷惑をおかけし重ねてお詫びいたします。以後十分注意し、皆様に気持ち良くご滞在いただけますよう努めて参ります。これに懲りませず、今後とも当館を変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【室数限定】朝食バイキング付でエコノミーシングルがお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【【室数限定】エコノミーシングル<禁煙>】

食事3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2021年06月09日 13:19:25

限定シングルと通常のプランの違いを明確にしてほしい。

今回の部屋は机にコンセント1つのみ。
テレビはリモコン効かず、途中でテレビもCASカードの差しなおしを何回も出る。
壁紙もはがれかけ、空調の温度設定も出来ない部屋でした。

限定のプランの安い理由を書いてもらえると選択する際の判断になって良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2021年06月12日 18:53:46

ご投稿者様

この度はホテル泰平本館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

しかしながら、お部屋の不備等、お客様へご不便・ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。
コンセントの件でございますが、延長コードをフロントにてお貸出しをしております。
ご案内不足で大変申し訳ございません。

お部屋の不備等、ご滞在中にお気付きの点やご不満な点がございましたらお気軽にフロント従業員までご相談下さいませ。出来る限りの善処させて頂きたく存じます。

また、当館の宿泊プランに関しまして、他のホテル等、宿泊者の獲得に様々な工夫を凝らして企画を行っている様でございます。
当館も季節や曜日や祝祭日を考慮した企画を都度企画しています。
特に当館はビジネスのお客様が多く少しでも安価でお泊り頂けるよう限定シングルプランをご提供させて頂いております。また曜日に由りましては今回ご宿泊頂きましたプランより安価なプランもございますので是非ご利用くださいませ。
今回貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございます。

これに懲りませず、今後ともご愛顧賜りますよう何卒お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【駐車料金込】<朝食付>お車でお越しの方におすすめ◆駐車料金&朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|室数限定シングル<奥道後温泉大浴場完備>】

食事3

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

maru17083128さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

maru17083128さん [40代/女性] 2020年07月21日 13:08:52

7月17日に家族で宿泊しました。

受付で、幼児の朝食代金をプラスして下さいと年配の男性に言うと「1300円」
「駐車場代1000円、幼児添い寝料金1200円」と言われました。

HPには普通車500円と書いていました。アルファードだったのですが、言われるまま1000円支払いました。
受付にはクレジットカードの機械があったので「クレジットカードは使えますか?」と聞くと「現金のみ」との事。

愛媛県の旅行クーポンを使って安く泊まれるのと、家族が喜ぶ雰囲気を壊したくなかったのでその時は言いませんでした。

その後、駐車料金、朝食代をじゃらん、楽天、予約プロプラスで再確認しましたが、受付男性の対応には不信感が残ります。

8階のエレベータを降りてすぐの部屋だったのですが、エレベーターの前に大きなクモの体と足がバラバラになったのが落ちていました。

次の日にチェックアウトする時もそのままでした。

部屋も清潔感があるとは言えません。

部屋に入ってすぐに冷房を入れましたが、なかなか冷えませんでした。

子ども達があまりにも暑いと言うので、部屋が冷えるまでの間外出をしました。
暑いホテルの部屋に戻りたくないと言うので、家に扇風機を取りに帰りました。

自慢の瀬戸内バイキングと書いていましたが・・・

愛媛旅行キャンペーンのクーポンで安く泊まれたり、『マチケット』がもらえたり、とお得なキャンペーンを開催していますが、2度と泊まりたくないと思いました。他の日にも予約していましたが、他の口コミがいいホテルに変更しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【愛媛県民限定】松山市内で使えるクーポン券1,000円分プレゼント★朝食は当館自慢の瀬戸内バイキング
ご利用のお部屋
【和洋室<奥道後温泉大浴場完備>】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

鳴&響さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

鳴&響さん [40代/男性] 2020年05月23日 12:35:47

今回は自分の仕事の打ち合わせがホテル近くであったので温泉に入りたいと闘病中の妻が言っていたので家族を温泉目的だけに利用しました。
一つ一つの点数は並以上を付けてますが総合評価が2です。
朝 掃除係の人なのか男性が家族で寝ているといきなり鍵をあけて入ってきました。その出来事で起こされて用意をしていると10分後またいきなり鍵を開けて同じ人が入ってきました。嫁さんも娘も着替え中。和室の方にいたので鉢合わせにはなりませんでしたがこれには俺も怒りましたよ。
その人もすみません一言でまた出て行ってしまいました。この出来事はかなり問題あると思います。怖いです。簡単に部屋に入れるんですね。女性はかなり怖いと思いますよ。
悪いことだけでは無く夕食はサービスでカレーや唐揚げなどを用意してくれていて無料で食べれます。これはありがたかった。近くに飲食店はラーメン屋くらいしか無いので助かりました。
辛口ですが色々なホテルや旅館を泊まりましたが部屋に入られたのは初めてでした。扉を開けてもすぐにズカズカ部屋に入らず確かめてから入った方がよいですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
【日・月・金曜日限定】<朝食付>週末にかけてのご予約にもおすすめ◆日月・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【和洋室<奥道後温泉大浴場完備>】

食事3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

うがちゃん75さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

うがちゃん75さん [50代/男性] 2019年10月14日 09:10:40

・部屋のスリッパの裏が、真っ黒! 履く気がしませんでした。
リピートなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】<朝食付>60日前までのご予約がお得◆早期割60・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】ダブルルーム☆奥道後温泉大浴場完備】

食事3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2018年09月18日 17:12:20

食事は悪くないと思います。部屋は暗い感じがし、鏡が向かい合わせにあり何か嫌な感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大12%OFF  瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ツイン<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

食事3

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2018年07月29日 16:26:13

設備が古いですが、部屋はきちんと清掃されています。
ただチェックインして部屋に入った途端、生乾きの雑巾の様な匂いがかなり気になりました。
ベッドのシーツは清潔でトイレやお風呂などの水回りも匂いはしないので、原因はわかりませんでしたが窓を開けてもあまり匂いが消えず、隣の部屋のお客さんのいびきもまる聞こえで夜は全く寝る事が出来ませんでした。
お風呂は露天風呂があり、こちらはすごく良かったです。
朝食バイキングもあり、従業員の方の対応も良かったので、コストパフォーマンスは悪くないのですが、部屋の防音と匂いだけ改善して頂ければ助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2018年10月01日 22:38:51

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
ご滞在中、お客様に不快な思いをおかけし大変申し訳ございませんでした。皆様に気持ち良くご滞在いただけますよう、十分に細心の注意を払ってまいる所存です。
夜もお休みになれなかったとの事で心苦しく感じております。お困り事がございましたらフロントまでご相談くださいませ。ぜひ次回の機会にも当館へ足をお運びいただけましたら幸いです。ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】最大12%OFF  瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【スタンダードシングル<禁煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

食事3

ごりまるくんさんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

ごりまるくんさん [60代/男性] 2016年08月02日 21:53:09

まず玄関から会談、廊下全てエアコンを停めている。部屋はエアコン効いてたけど廊下の窓等は全て全開。お城の表と裏ではこんなにも違うのかと驚きました。2度と利用しないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— 2016年08月29日 01:13:34

この度はホテル泰平本館をご利用頂き誠にありがとうございます。
お客様には当館のご滞在で不快な思いをおかけし申し訳ございませんでした。玄関のエアコンは、お客様にご宿泊いただいた日は故障中でございました。現在は修理が完了しております。大変ご迷惑をおかけいたしました。なお、当館は階段、各階の廊下に冷暖房を完備しておりませんので何卒ご了承くださいませ。これに懲りませず、当館をご愛顧いただけましたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【88時間限定タイムセール】瀬戸内バイキング朝食付☆スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【スタンダードシングル<喫煙>☆奥道後温泉大浴場完備☆】

食事2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2024年03月17日 19:52:11

露天風呂の湯が熱くよかった。
部屋のハンガー2本は少ない。
部屋のテレビが驚くほど小さい。   部屋にある懐中電灯が電池切れでつかない。  
部屋の簡易スリッパが厚手ではなく、薄くペラペラで、それを履いて歩いてエレベーターに乗って大浴場まで行くのが
歩きにくい。
設備が古い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>天然温泉×サウナを満喫◆スタンダードプラン朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事2

カイエン0923さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

カイエン0923さん [50代/男性] 2020年01月17日 23:44:34

食事がダメ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】瀬戸内バイキング・奥道後温泉大浴場を満喫◆ポイント10倍・朝食付プラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】13平米|シングルルーム<奥道後温泉大浴場完備>】

食事2

投稿者さんの ホテル泰平 松山城下の天然温泉「橄欖の湯」—奥道後温泉引き湯— のクチコミ

投稿者さん 2019年08月02日 19:01:06

最初に通された部屋が空調に不備があり 部屋を変更してもらったのだが 変更前と変更後の部屋の綺麗さの違いに愕然とした。
そこそこ綺麗でエアコンのちゃんと効いた部屋に泊まれたことは良かったがあのままレースのカーテンもない部屋で宿泊させられていたらと思うと 今もモヤモヤした気持ちになる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】<朝食付>45日前までのご予約がお得◆早期割45・朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツインルーム☆奥道後温泉大浴場完備】

36件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ