楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル デュシェルブルー クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル デュシェルブルーのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:271件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

239件中 121~140件表示

サービス5

yujilooさんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

yujilooさん [30代/男性] 2014年08月01日 23:37:06

優しい食事に癒されました。また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
ホテル デュシェルブルー 2014年08月02日 14:26:41

 ご宿泊ありがとうございました。
またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
 
 ご投稿の「優しい食事に癒されました。」その通り!なのです。その一言に私の仕事が濃縮されています。
 インターネットは、便利ですが時として「人」を感じない時が多々あります。しかし今回のように「食を通して癒される心地よい非日常の空間」を、私はいつも考えています。

 フルコースディナーのフィーリングがお客様の感性とピタリと一致したようです。
 ありがとうございます。とてもうれしいです。
 
 またリフレッシュにいらして下さい。
 お待ちしています。

            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2014年06月17日 04:52:18

東京の天気は大雨でしたが、ハイキングイベントがあるため、キャンセルせず、6月の最初の土曜日に1泊しました。この判断は正しくて、清里は曇りで無事、完歩できました。
ホテルはとても静かな落ち着いた場所にあって、庭も大変手入れされているというのが第一印象でした。玄関を入るとオーナー夫妻がとてもあたたかく出迎えてくれたので、初めての宿泊でないような気がしました。チェックインや部屋の案内の時にオーナーがこだわっていることをとても詳しく説明してくれます。それがすべて、お客様のために良くしようと33年間続けて現場で努力していると聞いて、ただすごいと感心するばかりでした。お部屋は広くて、快適で、とてもリラックスできます。窓からカラマツがとてもいい感じで見えます。
お食事はフレンチのコースで、ダイニングはとても広く、景色の緑に癒されながら、ゆっくり進んでいきます。コンソメスープをひとくち飲んだ瞬間から、素材の良さ、丁寧に料理されて、からだにやさしい味なことがわかります。えび料理はソースがとても美味しいと、妻がよろこんでいました。メインの牛ひれもこだわりの調理方法で絶品でした。そんな料理をワインを飲みながら、オーナーと楽しく会話しながらいただくのはとても幸せな時間でした。翌日の朝食も3種類のパンや選べるジュースなどオーナーのこだわりがてんこ盛りでおいしくいただきました。そのおかげで、飯盛山もたいして雨に降られず、無事登ることが出来ました。またぜひ、宿泊したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ホテル デュシェルブルー 2014年06月17日 10:15:45

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 お天気が心配される中、「駅からハイキングの予定変更はありません。」とのメールを頂いておりました。私はその律儀な姿勢にとてもうれしく感じました。
 ネット予約は、何時でも予約可能・都合が悪ければキャンセルも簡単、お客様からはいい事ずくめ?です。ネット予約は便利ですがお受けする施設側からは、お顔の見えない怖い~予約でもあります。

 そのような中、今回は数回のメールよりご旅行の内容をお教え頂き、オーナーとしてもいつものリピーターのお客様をお迎えする雰囲気で淡々とご到着お待ち致しました。
 
 山林を取得してから伐採・下刈りに数十年、目に優しい緑豊かなカラマツ林。
2度増築のリビング・ダイニングは、全4室の施設にしては異例の広さ100平米。
フルコースディナーは、「時として和を感じる」創作料理。さらに美味しさと程よいボリュームが、食する喜びを演出。(永年の私の経験からメニューが凝った表現の割には満足感がないのは、この「程よいボリューム」概念の欠如と考えています。)
 ~翌日の朝食も3種類のパンや選べるジュース~~
 私がお客様だったらいいな~と思われる事を、思い切って実行しています。
 正当な評価に、大変うれしく感じています。ありがとうございました。

 ご夫妻様ともお仕事お忙しいとの由、お体ご自愛なさるよう希望します。
 次回もご自分の別荘の様に、お越し下さい。何時でもお待ちしています。
             オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 18:28:06

年明け1泊で利用させていただきました。八ヶ岳は空気が澄んでいて着いた時から心が洗われるようでした。ホテルに入るとオーナー夫妻お2人で出迎えていただきました。ロビーには暖炉があり、ロビーの雰囲気や外の景色にとても癒されました。チェックインの時や部屋への案内、食事の際など細かなところまで説明をいただき、そのこだわりに2人で感心しておりました。オーナー様が心配していた通りまだまだ若いため、オーナーご夫妻のこだわりを100%理解することはできなかったかもしれませんが、時が経ったらまた宿泊したいと思います。その時大人になったな、と言われるように一歩一歩人生を歩んでいきたいと思います。こんな未熟な2人に丁重なおもてなしをしていただきまして本当にありがとうございました。まだまだ寒い時期が続きますので、お身体にはくれぐれもお気をつけください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年01月
ホテル デュシェルブルー 2014年01月05日 10:12:26

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 久しぶりにフレッシュで健全な社会人のお客様でした。管理画面よりご年齢は確認しておりましたので、いつもよりさらに丁寧なご説明を心がけました。
 またディナーの際、お料理のご説明をしながら私がこれまで現場を通して知り得た有効かつ重要なノウハウを、それとなくお分かりやすくお話致しました。
 それらは、現在の厳しい日本の社会に対し十分通用するオーナーからのプレゼントです。

 「生涯現役、現場にこそ真実あり!」です。
少々お堅いお話になりましたが、本当に律儀で誠実なお若いお二人を久しぶりに応援したい気持ちでいっぱいです。
 
 ~~~こんな未熟な2人に~とお話されましたが、そんな事ありません。ディナーの際お洋服を着替えて見えられましたし、また朝食の時にお隣のお客様にきちんとご挨拶されておりました。
 お客様はスポーツ選手ご出身ですので、「礼に始まり礼に終わる」を実践されています。
 何となく始まり何となく終わる~~事が多い中、時にはめりはりのある時間・空間はとても心地よくまた大切なものです。

 新年早々清々しい気持ちになりました。
 またステキなパートナーとお出かけ下さい。
 心よりお待ちしています。  オーナー  大木由行

ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

サービス5

てつ0412さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

てつ0412さん [50代/男性] 2013年12月16日 10:01:40

夫婦で利用しましたが、当日、貸切状態で、オーナーの話が面白く、ホテル業界の裏事情も聴けて
非常に満足です。
今度は夏に、ゆったりしたいと思います。
全館禁煙・子供不可、広い部屋  いいですね~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ホテル デュシェルブルー 2013年12月16日 18:01:17

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお早いご投稿ありがとうございました。

 ご予約請書をお送りした後に、ていねいな確認メールを頂きました。それでワインが楽しみと分かりましたので、白辛口の定番シャブリをよ~く冷やしてお待ち致しました。
 ご夫妻様とも旅なれしていらっしゃるので、いつものリピーターのお客様のような感覚でした。
 開業以来32年ず~と現場をやってきましたので、「理論と実践」には自信があります。それでお客様に有利で知ってるとお得な「その道の一般常識」をこっそり?お教え致しました。

 禁煙・子供不可も大人の空間のために、皆様よりお叱り覚悟で決定しました。
 ファミリーの宿があるのなら、大人(たくさん仕事をした)の宿があって当然と考えています。

 またすてきな奥様とご一緒に、ご自分の別荘のようにご利用下さい。いつでもお待ちしています。 
            オーナー  大木由行 

ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年11月06日 09:20:36

オーナー様の誠実な人柄が 料理 掃除と 全てに
表現されており 別荘感覚で是非四季折々
伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ホテル デュシェルブルー 2013年11月06日 19:05:34

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 今回もご予約の確認メールをお出し致しました際、奥様よりとても丁寧なお返事お頂きました。
 お顔が見えないインターネット予約でも私のホテルにお泊りになられるお客様は「心の通うお客様」がほとんどです。
 大変うれしく思います。当然いつもの通りナイトスタンドの笠内側やベットの脚まで入念に清掃・チェック、さらにディナーサービスに至るまで十分ご配慮させて頂きました。
 結果、有意義なご主人様とのご旅行になられました由、うれしく思います。

 料理人・管理人付の別荘感覚でまたお越し下さい。
 心よりお待ちしています。
          オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 コーナースイートルーム(44㎡)! ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 22:21:04

本日はお世話になりました。
部屋からの景観、食事、サービスどれをとっても素晴らしく、おかげさまで、リフレッシュすることができました。
どれも事前にイメージしていた通りでしたが、ベッドの快適さは想像以上でした。夫婦そろって腰痛もちの私たちがこんなに朝、ラクに起き上がれるのは珍しいことです。
オーナーご夫妻の信念と努力で維持されている素敵な空間に敬意をはらいます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ホテル デュシェルブルー 2013年10月15日 00:06:37

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお帰り早々、ご投稿ありがとうございました。

 チェックインの際、奥様より「ホテルのブログはほとんど読ませて頂きました!」 驚き! 喜び!・・・そして怖さ!!! (少々ビビりました。)
 私のしている仕事の内容、殆ど正確にご理解していらしゃいました。
 臆することなく基本に忠実、ミスの無いよう細心の注意を払いサービス致しました。フルコースディナーその他、数々のご説明をさせて頂きました。

 とてもていねいで誠実・心が洗われる感あり!です。
 いつもの通り「仕事の喜び!」を感じる一瞬です。
 ありがとうございました。
 素晴らしい出逢いに感謝!!!です。

 「いい宿はお客様に作られる」
 いいお客様とは、今回の様な粋なお客様の事です。
 ホテル業ではなく、ホテル道が実った充実した時間となりました。
 本当にありがとうございました。

 次回も誠実なご夫妻様とお元気な大奥様とご一緒に「駆け抜ける喜び新車GT」でお越し下さい。
 いつでもお待ちしています。 オーナー  大木由行

 

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 コーナースイートルーム(44㎡)! ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 20:46:19

食事はとてもとてもおいしかったです。オーナーのこだわりが所どころにあって、感激しました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテル デュシェルブルー 2013年10月14日 23:36:44

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
 
 9月2度目の連休の初日で大人のご家族4名様でのご宿泊、とても楽しそうでした。はっきり覚えています。
 4th/39平米のお部屋をご説明・ご案内した後、お父様よりご機嫌で娘が気がついた事ですが・・・「歯ブラシが男女別々・色別でおいてある。 なんて細かな配慮!!!」とのご報告を頂きました。

 オーナーと致しましてはいつもの通り! 細かな配慮ではありますが、すべては用意周到。インターネット予約では既成の事実当然の事です。
 打てば響く!が今の時代欠如している中、でもとてもうれしく思いました。
 いい家庭ですくすくお育ちになられたお嬢様は、時代とは関係なくしっかりしていると強く感じました。

 初めから最後まで、楽しいホテルライフになりました。ありがとうございました。
 またステキなお嬢様とご一緒にお越し下さい。
 心よりお待ちしています。 オーナー  大木由行 

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【フォース(バス・ウォシュレット付/シングルB×4/39平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年10月07日 15:14:17

  昨日夫婦でお世話になりました。

施設は清潔で温度設定等配慮の行き届いた環境でとてもゆったりできました。
また料理も素材を生かした素敵なフレンチでした。
オーナーのお話もこだわりの深さを感じるもので、思い入れの深さを感じました。

またロケーションも静かなところで、早朝、夫婦で趣味の野鳥観察に出かけましたが、野鳥も数多いと共に周辺の山々もすばらしく、久々にゆったりとリフレッシュすることができました。 ありがとうございました。


これからもよろしくお願いいたします・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ホテル デュシェルブルー 2013年10月07日 19:10:07

 ご宿泊ありがとうございました。
 また早々ご投稿ありがとうございました。

 安全・快適の設備のご理解、大変うれしく思います。より快適な空間を追及した結論が、ベット側・リビング側個別温度設定可能の空調設備です。
 これらの設備は教科書にはなく、すべて経験から作り上げたシステムです。通常ご説明したくても、中々ご理解頂く状況ではありませんので、悩みは尽きません。

 創作料理のフレンチは、「和を感じる西洋料理」の完成度が近年益々高くなりました。

 早朝の野鳥観察は、とても楽しく時の経過を忘れる有意義で贅沢な時間です。
八ヶ岳は野鳥の宝庫です。クマゲラやコゲラも多いので、ちょっとうるさいくらいです。

 またすてきな奥様とお越し下さい。
 お待ちしています。  オーナー  大木由行

ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

サービス5

hide9111さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

hide9111さん [50代/男性] 2013年09月29日 06:22:58

3度目の訪問となりました。天候にも恵まれ、いつもながらに気持ちよく過ごすことができました。昨年にはなかった洗面台も別に新たにできており、ゆったりと利用できこれもまた嬉しかったです。今回は八峰の湯にじっくりと浸かったためお風呂は利用しませんでした。食事はこれまでとメニューを変えていただき、細やかな配慮を感じました。パイ包みの牛ヒレステーキとか、海老の料理、本当に美味しいです。また利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテル デュシェルブルー 2013年09月29日 11:34:42

 3度目の訪問、ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 ご指摘の洗面カウンターは、より快適な空間をいつも考えているオーナーから小さなプレゼントです。カウンター形状・照明・ミラー・機能性等、十分考慮してデザインした結果、使い勝手も良くチョットリッチないい気分になりました。レスポンス良くご理解頂きまして大変うれしく思います。

 また今回は3年連続のご宿泊ですので、ディナーメニューは前々から淡々と準備して参りました。熟慮した結果決定した勝負メニュー?は、見た目も美しい牛フィレ肉を惜しげもなくフードプロセッサーにかけた創作パイ包み焼です。
 ただ連休の2日目は、(満室・チェックアウト・連泊のお掃除etc)大変仕事量も多くさらにその日は特別食もあり3種類のフランス料理フルコースメニューを同時進行致しました。忙しい時ほどその技量を試されるものです。こちらもご理解重ねてうれしく感動的!です。
 ありがとうございました。

 また今回は奥様の体調がすぐれず前日までキャンセル寸前との由、その中でのご宿泊大変うれしく仕事の喜び!を感じました。でもそのガラスの腰?がいつ再発するか、滞在中ヒヤヒヤ・ドキドキしていました。

 元気でお帰りになられました事、うれしく思います。お忙しいお仕事お察し致します。
 いつでもリフレッシュにお越し下さい。
 お待ちしています。  オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 コーナースイートルーム(44㎡)! ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年08月28日 22:42:59

8月25日に夫婦でお世話になりました。
 案内されたスイートルームは清潔で広々としており、最新式の洗面台は、我が家にも欲しいくらいでした。主人が腰が悪いので、ベッドの硬さが気になっていたのですが、柔らかすぎず硬すぎず、最高の寝心地だったと大満足の様子でした!窓から見えるカラマツ林がなんともステキで、心癒されました。
 お料理は、最初のスープからデザートまで、すべて素晴らしいのひと言です。素材の良さと、シェフの心のこもった丁寧な下ごしらえが感じられました。付け合わせの人参のグラッセが美味しいと、主人が感激しておりました。私はパンが好きなのですが、夕食も朝食も焼きたてをいただけて大満足でした。
 
鹿やタヌキに会えなかったのがちょっと心残りでしたが、またゆっくりお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ホテル デュシェルブルー 2013年08月28日 23:57:46

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 チェックインの時から、とてもていねいでインターネット予約を感じさせない人間性のあるお客様でした。とてもうれしく・ウキウキしていました。お部屋にご案内した際、新設された洗面カウンターはボウル一体型なので掃除しやすく衛生的と説明したの際、レスポンス良く奥様が同調されました。いつもきちんとご自宅でお掃除されている証です。
 窓から広がるカラマツ林も30年(間引き・枝打ち)してやっと今日の様に心癒される大人の空間になりました。

 またベットは開業当時「ホテルの備品で最も重要なのはベット!」とお教え頂きましたN社のM課長のおすすめです。彼は宮内庁用度課の厳しい審査に受かった日本1のベットマンです。納入品は迎賓館と同じ仕様です。(幅・ヘッドボードは異なります) ダブルクッションですから快適な安眠をお約束できます。 体格の宜しいご主人様には、ご体感の通りと思います。

 ディナーもご指摘の通り、細かな修正を何年も繰り返した結果「和を感じる西洋料理・・・それは食する喜び!」という結論になりました。
 グラッセも基本に忠実ブイヨンで茹でる・・・フランスパンも焼き上がりのパリパリ・香ばしい香り! すべては「非日常、晴れの日のディナー」のためです。

 鹿は群れで移動してタヌキのつがいは、でんぐり返ししてくれます。

 ご夫妻様共お仕事ご多忙のご様子、お体ご自愛なさりまた八ヶ岳にお越し下さい。
 いつでもお待ちしています。
                                  オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年08月25日 23:57:28

 8月22日に宿泊しました。なかなか休みを取れず、ようやく口コミを調べ、このホテルを予約しました。みなさんが書いているとおりのすばらしいホテルでした。
 清潔で広々とした部屋、厳選された素材を生かしたお料理、ホテルの隅々まで行き届いた細かな心配り・・・。研究熱心なご主人と奥様が、理想のホテルを追求している姿勢が、フロントの賞状に伺われました。
 夏の疲れをとり、リフレッシュすることができました。ありがとうございました。また宿泊することを考えて、毎日の仕事もがんばっていきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ホテル デュシェルブルー 2013年08月26日 12:43:27

 ご宿泊ありがとうございました。
 また早々とご投稿ありがとうございました。

 休暇が取りにくく・良くて当たり前の厳しいご職業、宿泊中にお聞き致しました。結果的に私のホテルで十分ご休養された由、大変うれしく思います。

 近年オーナーと同世代のお客様がさらに多くなりました。お話していても共通・共鳴同じ周波数、私の律儀なサービスが素直にご理解されとてもやりがいがあります。
「・・・研究熱心~~」その通りです。「生涯現役、現場にこそ真実あり!」と考えておりますので、いつでも「快適・感動・さわやか・食する喜び etc etc 」チマチマ・クヨクヨ考えています。
 
 小さなホテルではありますが、私は「脱サラ」とか「家族経営」とかの精神構造ではありません。プロの業務店として常に真剣勝負!をして参りました。
 その戦いの結果が、お客様ご指摘の数々のフロントの賞状になりました。楽に順番で頂いたものなど一つもありません。

 たくさんお仕事をなさりましたら、また優しいご主人様とお越し下さい。
 いつでもお待ちしています。                    オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

112511251125さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

112511251125さん [40代/女性] 2013年08月24日 20:59:02

40代の夫婦です。
8月11日に1泊お世話になりました。
ツインルームの部屋は、広くて綺麗でした。
食事も大変美味しく、特にコンソメスープ、エビが絶品で、食事中は、終始笑顔で、会話も弾みました。
夜の食事の時は、硬めのフランスパン、朝の食事ではソフトフランスパン等、
オーナー夫妻の気遣い、おもてなしの心、こだわりが随所に感じられました。
次回はシーズンオフの時に、コーナースイートルームで、ゆっくりお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ホテル デュシェルブルー 2013年08月24日 22:56:22

 ご宿泊ありがとうございました。
 またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 8/11の週は満室でした。おごり高ぶる事なく、ミスなく熟さなければなりません。
お客様に当然特別な事は、何一つして上げる時間がありません。(申し訳ありません。)
・・・そん中このような心温まるご投稿、本当にうれしく想います。

 最も混雑する8月のトップシーズンは、1番宿の技量がはっきり分かる時期です。私は32年間、この一瞬のために準備して参りました!
 1泊2食付メニューではなく、「和を感じる創作フランス料理」で勝負! 何年もかけて、厨房・ルーム・空調設備の改装、非日常の空間の演出です。
 快適空間は設備のなせる業です。

 たくさんのご理解大変うれしく思います。
開業当時、日本1若いオーナーも還暦を超えました。
 しかし同世代の星として更なる努力をする所存です。
 次回はコーナースイートルームで、ごゆっくりおくつろぎ下さい。
 またお逢いできる日を楽しみにしています。

            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年08月24日 16:45:51

手入れのゆき届いた緑の木々に囲まれたダイニングでの食事がおいしかったです(*^_^*)
厳選された食材・鮮度・量・出てくるタイミング・(時間がかかる者にとってはうれしです)これらが低カロリーというのもうれしい限りです。オリジナルワインもおいしかったです。
食事時のオーナー夫婦の清潔な服装にも、接客に対する姿勢が見受けられました。
部屋も寝室と居間が別々で広く清潔で、バス・トイレあるのも女性には安心です。
今回は、天候が曇りがちで、部屋から雄大な山々は見えませんでしたが、夕方に森の中から鹿が現れるサプライズありました。
今度は、季節を変えて訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ホテル デュシェルブルー 2013年08月24日 22:21:11

 ご宿泊ありがとうございました。
 またていねいなご投稿ありがとうございました。

7月の木漏れ日がきれいな夕方、いつもの通り優雅なディナーが始りました。当ホテルのフランス料理は「非日常、晴れの日の料理」です。ゆっくりていねいに細心の注意を払いながらオーナーがサービスします。

 ご指摘の通り夕食の30分前にオーナー夫婦とも着替えています。それはこれから「仕事をする!」気持ちモードに切替えるためです。
 自営で長年仕事をしていますと、段々緊張感が欠如するものです。
 私は32年間に何万人にサービスしていますが、お客様からしたら初めてで、もしかしたら一生に1回のご宿泊かも知れません。だから私は「一球入魂」常に全力を尽くしたい!と考えています。
「何となく始まり・・・それとなく・・・そして流れ解散」ではなく、何事もメリハリをつける事が肝要と考えています。 またお客様に、心地よい緊張感と期待感がディナーの雰囲気を盛りあげてくれます。

 Aツインルーム(34平米)は、ベットルームとリビングルームが分離、さらにこの4月に設置した一体型洗面カウンター(T社の最新モデル)も旅の楽しさを演出してくれます。

 豊かな自然いっぱいの八ヶ岳でお待ちしています。
 仲のいいご夫妻様に、またお逢いしたいと想います。

            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なにわのビーンさんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

なにわのビーンさん [40代/男性] 2013年08月18日 11:07:23

先日は有難うございました。オーナーこだわりの料理、客室でくつろがせていただき、
大変楽しい時間を過ごさせていただきました。(特に夕食のエビは絶品でした!)

清里から一駅手前ですので、不便に感じられる方もいるかも知れませんが、甲斐大泉駅
まで徒歩で行けますし、清里ピクニックバスのバス停も近いため、事前に時刻表を調べて
いれば、全く問題ありません。むしろ、喧騒を離れ、静かに過ごすことができますので、
大人の休日を過ごしたい方にはお勧めです。

また機会があれば、利用させていただきたいと思います。
重ねて有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ホテル デュシェルブルー 2013年08月18日 16:12:48

 こちらこそ昨日はありがとうございました。

 チェックインの時から、ていねい・にこやかでとても爽やかな気持ちでお部屋にご案内致しました。その後のディナーもその延長で、特に天然有頭車海老のポワレには絶賛して頂きました。
 実はこの車海老はとても繊細・敏感で難易度が高く料理人も真剣勝負の魚料理です。
 いつもの通り労働の喜びを感じる一瞬です。
 ありがとうございました。

 ピクニックバスは600円で乗り放題です。気にいった所で降りる→散策→また乗る、上手く使えばとても楽しく便利です。

 とにかくサービスしてウキウキする不思議な魅力のご夫妻様でした。
またお逢いできる日を楽しみにしています。

            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 18:00:46

8月12日から2泊、家族4人でお世話になりました。
お食事がとても美味しく温かみのある内容でした。夫は「パンじゃなくてご飯が欲しい、と思った時があった」らしいです(^^)
コンソメスープもエビもホタテもステーキも高原野菜もいい香りのするパンもみんな美味しくいただきました。
バスルームは十分な広さでキレイでした。カミソリがあったら嬉しかったな。
途中久しぶりにやったテニスで負傷した私に氷をたくさんくださいました。かえってご迷惑をおかけして申し訳なかったです。
ケガをした私を置いて家族は出掛けましたが、一人部屋の窓を開けて鳥や虫の声、風に揺れる枝葉の音を静かに聴けた時間は至福の時でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ホテル デュシェルブルー 2013年08月18日 00:35:59

 ご宿泊ありがとうございました。
 また早々とご投稿ありがとうございました。

 今回はご旅行の3か月も前にご予約を頂き、ゆっくりなさりたいとの理由から1泊追加され2泊になりました。また備考欄にお二人のお子様の学年まで記入されておりました。
 それらの事から大切なご家族旅行であると確信していました。時間の余裕がありましたので十分準備、ご配慮させて頂きました。

 初日のディナーは大変楽しく想定通りサービスできました。
 そして翌日お部屋のお掃除を入念にしておりました時に、テニスから急にお帰りになられました。
 ケガをされた奥様の生々しいお姿を見てあまりの傷に「・・・足がすくみ心配で背筋が凍りつく思いでした。」オタオタしている私にご主人様から「冷やさなければいけないので氷を下さい」とご指示があり、その時「私も妻も○○○○です。」とご職業をおしゃいました。「安心しました!」「先生が付いておられるのなら心配ありません」すぐに厨房に行き沢山のロックアイスをお部屋にお持ちした次第です。そしてお一人で安静にしている奥様のために、いつお声が掛かってもいいように陰ながら待機していました。
 とにかくお元気になられ楽しい高原のリゾートになりました事、大変うれしく思います。

 それからディナーの時のライスはいつでもご用意しています。またカミソリも近年使用する男性が少なくなりました。(マイシェイバーをご持参のようです)
 どちらもお声をかけて頂きましたらいつでもご用意してあります。

 ご職業柄、相当ストレス・激務の事と思います。
八ヶ岳の豊かな自然は、いつでもいやしてくれます。
 またお逢いできる日を楽しみにしています。
          オーナー  大木由行 

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【フォース(バス・ウォシュレット付/シングルB×4/39平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 08:27:14

夫の夏休みに二人で2泊しました。連泊するにあたっては、他の方の口コミを見てためらうことなく予約しましたが、正解でした。
お部屋は2部屋分の広さがあり、大変設備が良く、何よりもすみずみまでお掃除が行き届いていて清潔感がありました。窓の外はカラマツの林でキツツキの姿が見られ、背の高いカラマツが風に吹かれてゆっくりと左右に揺れる様に癒されました。
お料理は味も盛り付けも繊細でどれも美味しかったですが、中でも私はスープと魚介のお料理が気に入りました。オーナーお薦めのワインも美味しく、ワインをたくさん頂いた私たちにとってはお料理の出されるペースもちょうど良かったです。朝食にも焼きたてほやほやのパンが出て、幸せな気分になりました。
客室4室の小さなホテルとはいえ、お料理からお掃除、お庭の手入れまで、そのすべてをオーナーご夫妻がお二人だけでなさっていらっしゃるというのは驚きでした。理想を追い求めて、ご夫妻でバトルも繰り返しながら、日々努力していらっしゃるというお話も楽しく伺いました。
このホテルは、朝・夕食の時間も決まっています。どちらかというと落ち着いたゆったりとした時間を楽しみたい方にお薦めです。
評価の設備・アメニティの項は、設備は5点ですが、アメニティは普通だと思ったので、1点減点させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ホテル デュシェルブルー 2013年08月16日 16:48:56

 ご宿泊ありがとうございました。
 またていねいなご投稿ありがとうございました。

 今週は8月の最もお客様の多い期間で、この数週間連続勤務の真っ最中です。そんな中さわやか・ていねいなご夫妻様にご宿泊頂きまして、心がいやされたのは私の方です。
 ありがとうございました。

 ご夫妻様の八ヶ岳での休養を、充実したものにする最も重要なのはホテルです。
今回はお部屋・料理・庭の手入れ、計画的に淡々と準備致しました。芝生は一様には伸びませんので、間延びしてだらしない状態ではお客様は癒されません。今年の八ヶ岳は日中の日差しがきつく重労働ではありますが、前庭の芝刈日は予約台帳を見ながら確実に実行致しました。

 また数年前から連泊のお客様にお出しするメニューに細かな修正を何度も繰返し完成度を高めて参りました。最高の食材を惜しげもなく使う事から「濃くと旨み」「和を感じる西洋料理」が出来上がります。お味の分かるお客様には当然「~味も盛り付けも繊細でどれも美味しかったです~」の結論になります。

 それからご指摘の食事のお時間はこちらで決めさせて頂いております。それはこの時期夕日がカラマツ林に差込み、ワインを傾けながら時間の経過を楽しむ・・・また焼き上がりのフランスパンやお魚料理やお肉料理の「今が旬の旨さ」を味わって頂くためです。器はもちろん適温(加熱・冷却)温野菜は60℃、サラダは10℃で提供しています。時間がずれればこれらの「ストーリー」がすべて狂ってしまいます。
 すべてはお客様がゆっくりお食事をお楽しみ頂くための結論です。
 またアメニティグッズはお好みが激しくご使用になられないお客様は全くお手を付けません。
衛生上再使用は好ましくありません。小さな施設故限られた予算は、食材に向けて参りました。
 お客様のお楽しみもあるようですので、悩みはつきません。

 次回は紅葉or新緑の季節? どちらもすばらしいのでごゆっくりお選び下さい。
 またお逢いできる日を楽しみにしています。          
       オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年06月25日 13:52:56

 初めて訪れた八ヶ岳でこのステキなホテルに出会えて良かったです。
 宿を決める際「利用者の声」は重要ポイントですが、こちらは評価通り・期待通りのホテルでした。少ない部屋数はきめ細かなサービスのためなのでしょう、主人の誕生日サプライズプランにもお忙しい中を快く協力頂きとても記念になりました。基本に忠実で、素材を最大限にいかしたフレンチは、口に入れるとその美味しさはもちろんですが、どこかホッとする癒しのお食事で、他の方も書いておられますが車エビ料理は絶品です! 話題豊富なオーナーの軽快なおしゃべりも楽しかったですが、森の木々の中からそよそよと入ってくる風や耳に優しい自然の声など、静かな高原の休日を楽しむことができました。落ち着いたオトナのためのホテルと言えると思います。
 次回は連泊して、ここを拠点に八ヶ岳散策をしてみたいと思いますので、よろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ホテル デュシェルブルー 2013年06月25日 23:24:58

 ご宿泊ありがとうございました。
 また心の通うご投稿ありがとうございました。

 今回のご宿泊の目的は、ご主人様のお誕生日のお祝いを兼ねてのご旅行との由。前もってお聞きしていました。
 私達も、ご主人様のお喜びになるお顔を想像しながら密かに淡々と準備して参りました。

 実はバースディデザートは、初めから2個お作りしていました。卓越した調理技術と厨房設備には自信と実績がありますが、それでも「料理は生き物」です。
 エンゼル型を抜いてみるまで安心できません。
その為当日の朝は6時より厨房に入り、もし納得できない時は初めから作り直す決心でいました。
 幸い「ミルクとグレープフルーツの2色バースディデザート」は、キズもなく混ざらずプルン~~プルン~~とした見た目・食感共に最高のバースディデザートとなりました。
 さらに当日こっそり、奥様よりデザートの時にお渡しするプレゼントもお預かり致しました。

 このようなサプライズは、本当に楽しくてウキウキしてくるものです。苦労など1ポイントもありません。
 何時もの通り「お客様の喜びは、私の喜びです。」

 時として和を感じる西洋料理「天然車海老のポワレ ハーブソース」は特にお気に入られた由、こちらもうれしく「労働の喜び」を感じました。 ありがとうございました。
 今回は入念なお打合せと奥様とのフィーリングが一致して最高の演出となりました事、大変うれしく思っています。
 またここまでご主人様に想いを込めていらっしゃる奥様が輝いて見えました。

 野鳥の声やさわやかな風・・・緑豊かなカラマツ林・・・それらすべては、大人のための癒しの空間。
 次回もやさしいご主人様とお越し下さる日を楽しみにしています。

           オーナー  大木 由行
 

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 コーナースイートルーム(44㎡)! ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2013年05月02日 05:35:15

窓から八ヶ岳が望める部屋が目的で、急きょ宿泊予約をしました。チェックイン後、オーナーの気さくさ、奥様の控えめながらも優しい人柄に安心しました。山好きの私たち夫婦にとっては、テンションが一気にあがる、思っていた以上の部屋でした。心中、快哉です!夕食朝食共に皆さんの口コミ通りとても美味しかったです。ワインは辛口が苦手な妻に合わせオリジナルワインを勧めて頂きました。年に数回のフレンチのコースではあまりお酒の種類に拘らない(判らない)私たちでしたが、この美味しい食事には、やはりワインがいいと改めて思いました。妻も今度は辛口も試してみたいとの事。食事が美味しいとワインも拘りたくなるのかもしれません。食後のオーナーとの話も興味深かったり楽しかったり懐かしかったりでしたが、このホテルを運営する思いには同じ年代の者として意気感じるところ多々ありです。部屋に戻り本を読んだりPCをしたりの私たちですが、ベッドの寝心地があまりに良くすぐ寝入ってしまいました。部屋の清潔さ、寝具の寝心地はどの宿泊施設よりも勝っていました。翌朝は早くからリビング側の八ヶ岳、ベッド側のカラマツ林越しの富士山をのんびり眺め至福の時となりました。これもピカピカの窓のお陰です。アプローチの芝生、カラマツ林のメンテナンスあって初めて成立する山の風景です。京都の嵐山と同じ事を個人でやられているのは凄い事です。またサービスの多くが感じさせないサービスです。音、臭い、汚れ、暑さ寒さ、湿度などの五感に対するマイナスの感覚。これが容易でないことは想像に難くないのではと。緻密な心配りによって食事を提供しているオーナーご夫妻にとって急な予約はより大変さを増すものです。
口コミを読ませていただきオーナーの「いい宿は、いい客につくられる」という一言がありました。
「いい客は、いい宿につくられる」の逆も、私たち夫婦にとってはまた然りではないかと思った次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
ホテル デュシェルブルー 2013年05月02日 12:35:44

 ご宿泊ありがとうございました。
 また早々とご投稿ありがとうございました。

 ご投稿を何度も読ませて頂きました。
 ご夫妻様のご年齢や趣味(山)が一致したこともありまして、今回は「快適かつ感動的」ご満足された由、私も大変うれしく思います。プロの業務店は、「良くて当たり前」を当然要求されるものです。

 当たり前ですがそこには宿泊費というカテゴリーがあってのお話になるのですが、でも現実は厳しく価格はともかく、多くのお客様に「快適・感動」はとてつもなく難しいものです。
 でも今回は、全てご理解頂き充実した楽しい旅になりました事、重ねてうれしく思います。

 私は「旅や食」の趣味が本業になったこともあり、常に理想を追い続けて参りました。 ですからお客様のおっしゃる通り「京都の嵐山・・・」の環境を個人で作る?その精神で「八ヶ岳の豊かな自然」「注文住宅のような快適な居住性」を最大限演出しています。良いと思われる事は、1ポイントでも多く貪欲に取り入れて参りました。

 今回2週間全館休館してリフォームした、粋で爽やかな洗面カウンターもその一つです。
 快適な居住環境は設備で決まります。有能な建築士は数多くいますが、ホテル・旅館の設備がお客様目線で分かる技術者にはこの30年お会いしたことがありません。
 オーナーは、元々機械設計技師である事も幸い?してその磨かれた感性、多分野・異業種同時進行の技術基準の高さは半端なものでない事を自他共に自覚しています。(「食の安全/信頼の証」に記載しています)
 
 この32年間、設備投資の連続です。
 でもお客様には、わずかしかご理解(オーナーの趣味程度?)頂けず空しさ・悔しさで落込む時もありましたが、近年ご投稿のように正当それも絶賛・感動的!な評価が多くなりました。 結果心も体も晴々「宿の基本的な所をきちんとして良かった!」と強く感じています。

 また最後に私は「いい宿は、いいお客様に作られる」と言い続けて参りましたが、今回のお客様のご指摘も然り「いいお客様は、いい宿につくられる」・・・嬉しさいっぱいで感動しています。これから益々「ホテル道」に専念する所存です。

 ご夫妻様共お仕事ご多忙との由、次回もご自分の別荘のようにお越し下さい。「管理人・シェフ」としてご主人様をお迎えしたいと考えています。

            オーナー  大木由行
 

ご利用の宿泊プラン
【春得】コーナースイートルーム(44㎡)!  ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆  【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

サービス5

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2012年12月25日 05:41:00

クリスマスの晩に彼と二人で伺いました
初めての来訪です
一日4組のお宿という事で、
静かな時間を、清潔で温かいお部屋でゆっくり過ごさせていただきました

もともとあった2部屋を抜いて、作られたコーナースイートも、
驚く程広々として、窓からは美しい雪の山々と富士山が望めました
冬の山梨は、空気の澄んだ天気のいい日が多いらしく、
冬のリゾートとしても素敵な場所なんですね

周辺のお店も、オーナーこだわりのお店が美しくイルミネーションされていて
こだわりジャムのお店やドイツパンの工房、牧場の地鶏と真っ赤な卵の親子丼のお店など
朝から行列になるお店もたくさんあるこのエリアは、散策のしがいがありました。
近くの温泉もよかったです。

お料理も施設もホスピタリティも、
格式という表現がふさわしい、ホテルでした
真面目で誠実なオーナー夫妻を鏡で映したような、素敵な雰囲気。
お料理も申し分なく、優しい味付けと、クオリティの高い食材ですので、
大切な人、丁寧におもてなしをしたい人と伺うのがいいと思います^^

帰りは雪が積もってしまったので、
ハイヒールの私を心配して、オーナーが車で送ってくださいました
格式と儀礼の中にある、暖かみと情熱。
家族のように接していただき、こちらまで温かい気分になりました。
本当にお世話になりました。

お体を大切に、ずっと山梨で、皆の帰れるあたたかい場所を作っていてくださいね^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
ホテル デュシェルブルー 2012年12月25日 12:13:33

 ご宿泊ありがとうございました。
 またステキなご投稿ありがとうございました。

 冬の八ヶ岳・・・今年はこの30年では一番寒い12月です。
 そのような中、ご宿泊ありがとうございました。

 ご予約も早くとても大切なご旅行である事は、十分認識しておりました。
普段ですと私と同世代のお客様が多いのですが、今回のように「これからのフレッシュなお客様」にも「新鮮で感動的な休日」が過ごせるホテルでもあります。

 ご予約なさいましたお部屋コーナースイート(44平米)は、この季節遥か遠くの山々が見えて感動的です。お客様のおっしゃる通り、想像以上に広く快適な空間です。
 フルコースディナーは、30年の歳月を費やした創作料理です。
 その完成度は、近年極めて高くなりました。
 テーマは「濃くと旨み、和を感じる西洋料理」です。

 真面目で誠実なオーナー夫妻を鏡で映したような・・・
 その通り! うれしいお言葉です。
・・・生まれ持った感性のひらめき!
 「律儀で繊細なサービス」には一段と磨きがかかって参りました。
 私はお客様の信頼を何よりも大切にしたい! と考えています。

 ただし「真面目で几帳面だけでは、自動販売機のよう・・・律儀もいいけれど精密機械のようで、窒息しそう・・・」ではありません。
 「オーナーはいつでも夢見る空想科学少年のような・・・意外な一面?」も持ち合わせていますのでご心配には至りません。

 フレッシュでさわやかなお嬢様ですから、サービスしていても楽しく過ごせました。
 ありがとうございました。

 次回も、律儀で暖かみのあるサービスをしてさし上げられますよう・・・今から考えています。
 またお逢いできる日を楽しみにしています。
          
       オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
コーナースイートルーム(44㎡)!  ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆  【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

サービス5

hide9111さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

hide9111さん [50代/男性] 2012年11月06日 20:47:05

2年2ヶ月ぶりの再訪です。やはり文句なしによかったです。立地も食事もそうですが、前回の暑い時期に気づかなかったこととして、室温、照明、洗面所の細部に至るさりげなく行き届いた心配りです。2泊したので食事も魚には白、お肉には赤と、ワインを2度の食事でちょうど1本ずつ空けられるようにお取りおきして出していただきました。さりげなく提案していただき温度管理もOKでした。周囲は自然の宝庫なので、多少足を伸ばすだけで数々の景勝地を堪能できるはず。次回再訪は来年目標にして、今度はどちらを回ろうかと、今から家族と盛り上がっています。たまたまお天気にも恵まれていたのですが、雲ひとつない青空に仰ぎ見る八ヶ岳。室内に居ながらにして拝めるのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ホテル デュシェルブルー 2012年11月06日 22:58:58

 ご宿泊ありがとうございました。
 また早々とご投稿ありがとうございました。

 昨年の秋は、お休みされたので少々心配していました。
・・・でも今年はご夫妻様ともお変わりなくお見えになられまして安心しました。

 今回は、ワインの好きなお客様に合うフルコースメニューを十分に検討・準備致しました。
 天然有頭車海老のポワレ、特にご賞味頂きたくてご用意致しました。またご注文頂きました白/甲州シュールリー辛口、赤/メドックも大変良い状態でした。
 全て計画通り進みまして、今回も優雅でリッチなディナーになりました。

 非日常の空間でのご宿泊にご満足頂きました由、私も大変うれしく思います。
 ありがとうございました。

・・・暖房は今年全リニューアルした+-1℃管理の最新モデルです。コーナースイートルームは44平米ありますから、ベット側・リビング側別々の温度設定可能。それらの事からさらに快適な居住空間になっていきます。
 実際宿泊初日は、この秋1番の冷え込みで最低気温が-1℃でしたが、何のトラブルもなく快適そのものでした。
 快適な空間は、設備が造る結果です。

 ご宿泊された3日間とも快晴で、お天気もお手伝いしてくれました!
八ヶ岳の紅葉も色鮮やかでとてもきれい、庭のドウダンツツジもフェラーリレッドで最高でした。
 トレッキングコースもたくさんありますので、またレクチャー致します。
 次回もご自分の別荘のようにご利用なさって頂けましたら幸いです。

 またお逢いできる日を楽しみにしています。
 
            オーナー  大木由行


 

ご利用の宿泊プラン
コーナースイートルーム(44㎡)!  ☆八ヶ岳と富士山を望む高原の休日☆  【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

239件中 121~140件表示