楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル デュシェルブルー クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル デュシェルブルーのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:271件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

239件中 121~140件表示

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2019年05月03日 15:09:53

ゴールデンウィークにお世話になりました。

こちらのホテルは、とても素晴らしい大人の休日をプレゼントしてくださいました。

まず、部屋は広く掃除が行き届いています。
大きな窓の外には、オーナーが植えられたという大きな落葉松の森。
ちらほら見える若葉の新芽が映えて、まるで1枚の絵のようでした。

お食事は、他の方がおっしゃるようにオーナーシェフのこだわりの詰まったとっても美味しいコース料理です。
クラシックでオーソドックスなフレンチかと思いきや、細部まで計算された独創性が舌も目も楽しませてくれました。

またお伺いしたいと思います。
思い出に残る優雅な時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
ホテル デュシェルブルー 2019年05月04日 00:12:54

 ご投稿ありがとうございました。
またお菓子も頂きまして、こちらも重ねてお礼申し上げます。

 ホテルデュシェルブルーは、八ヶ岳の小さなパリ、粋な高原リゾート。前庭は十分手お入れた芝生、客室側は自然豊かなカラマツ林。この時期は新緑の赤ちゃんがとっても新鮮でステキ。それぞれのお部屋から異なる雰囲気で新緑・はるか遠くの山々(季節によります)が望めます。そしてリス・キジ・シカ、森の仲間たちが庭から時々気ままに挨拶してくれます。ウィンドウズの壁紙を凌ぐ、豊かな自然そのものです。
 そしてお楽しみのディナーは、妥協などないオーナー夫妻(私達は仕事の時は夫婦ではありません。ライバルであり戦友、壮絶なバトルの連続!)の最高傑作、完成度の高い創作フランス料理。天然車エビと和牛フィレの2枚看板役者勢揃いでございます。明日のお会計が出来る程度?の料理ではありません。食する喜び!感動の嵐!がテーマ。採算など初めから度外視! チマチマして経営・帳簿の顔色を見ながらでは試合の前に負けています。そのような過激な経営の連続により、結果今回のお客様のご投稿と成りました。正しいご理解、正当な評価に本当に感謝しています。ありがとうございました。
 次回も都会のジャングルで疲弊する前にお越し下さいます様希望します。お逢いできる日を楽しみにしています。             オーナー 大木由行

ご利用の宿泊プラン
「4/27~5/5限定」☆5月の連休プラン☆ 和牛フィレ&スイートルーム 初夏の八ヶ岳
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2018年09月26日 17:55:59

急な葬儀が入ったため、到着予定が2時間も遅れ、連絡もせず、申し訳なかったと思います。やっとの思いでホテルに到着したとき、玄関で出迎えてくださった奥様の言葉、「とにかくおいでになることができて、本当に良かったですね。」この言葉にどんなに慰められたことでしょう。オーナーも遅い到着の私達を気遣い、ストーブの温度調節に気を配ってくださいました。細やかな配慮、至る所に見受けられ、もてなして下さる気配りに、心から感謝いたします。お食事はもちろん、その日一日忙しく、緊張して、何も食べていなかった私たちのお腹を優しく満たしてくれました。とても美味しくいただきました。手作りのとろけるデザートを頂きながら、キャンドルの灯りで味わう、よく手入れされた森の木立は、幻想的で素敵でした。夜も暖かく、ぐっすりと休むことができ、元気になってまた旅を続けることができました。また寄らせて頂きたいと思います。春になったら筍掘りに是非お出かけ下さいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ホテル デュシェルブルー 2018年09月26日 23:29:26

 ご投稿ありがとうございました。

丁寧なご投稿にこれまでの仕事の厳しさが報われるようです。創作フランス料理に全エネルギーを駆けて賭けているオーナー夫妻ですから、最終チェックインタイムの17時は非常に重要です。ハラハラ・ドキドキ・・・ひたすらお待ち致しておりました。何時も感動的で最高の料理!を考えています。

 繊細かつ大胆なオーナー夫妻の精神をご理解頂きまして大変うれしく思います。労働の喜びを感じます。ありがとうございました。通常でしたら急な葬儀では、キャンセルと思います。宿を想うお客様と律儀なホテルのコンビネーション、下皿まで熱いコンソメがお客様のお心とお体に強烈な印象であったと自負しています。優しいお気持ちになるのは、「心に響く料理」がそのようにしてくれる素晴らしい食の力と考えています。スープの後は、車海老とフィレ肉の出番です。そしてデザート。ケーキとフルーツの素敵な出逢い! キャンドル&新緑ライトアップ・・・長年築き上げました「感動!の方程式」でございます。

 お客様は、とても厳しいお職業です。心労甚だしい・・・お察し致します。心休まる癒されるホテルとして、これからも気ままにお越し下さる事を希望します。
・・・本気で筍堀に行きたい! オーナー 大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2018年05月12日 11:40:53

癖はありますが、嵌ればその虜となる宿です。オーナー夫妻からのおもてなしを味わうというか、緊張感があり、それも魅力の一つです。
ご夫妻が正装にも関わらず、ジーンズ姿で食事会場に行ってしまい、失敗したと思いました。大変失礼いたしました。

事前にオーナーのブログを熟読するなど、十分に情報を収集かつ理解されてから予約するべきホテルです。
部屋は窓が多く眺めがよい一方で、カーテンの遮光が十分でないため6時30分には起床してしまったこと、ブログには記載されていましたが冷蔵庫が無いこと及び夕食は18時からで朝食は8時からと時間が決められているといった他のホテルにはないこともありましたので、繰り返しにはなりますが、事前に隅から隅までブログをご覧ください。
その反面、食事の量は決して多くないものの、何故か満腹になり、18時と比較的開始時刻の早い夕食後に何も口にする必要のなかったことをはじめ、カラマツがホテル周囲を囲む、まるで某夢の国をほうふつとさせる周囲の障害物が見えない空間作りがもたらす落ち着いた環境、朝冷えする中で食事会場の暖炉に火が灯っていた細やかなご配慮により、普段組織や情報、スマートフォンに追われている日々を過ごしている私たちが求めていた一泊二日の非日常を存分に味わうことができました。
特に夕食は、海老も牛肉も素材にこだわっているだけでなく、前菜からデザートまで素材の風味を失う事の無い味付けで大変満足でした。朝食でも出てきましたパンも程良く加熱しており美味しくいただけました。
オーナーのお話を聞かせていただいた感想としましては、ご夫婦のみでホテルを切り盛りする個人事業主としての大変さと限界さを感じたところです。私たち若僧に対しても、経営の難しさを熱弁していただいたあの夜のことを思い出す度、私たちの今後の人生にとって貴重な出会いであったと感じる次第です。 どうかいつまでもお元気でいてください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ホテル デュシェルブルー 2018年05月12日 14:25:26

 ご投稿ありがとうございます。

 ご夫妻様ともお仕事をされているとの由、社会の最前線での日々のご苦労お察し致しました。そこでディナーの締めくくり(キャンドルサービス&庭のライトアップ)に、新緑のご説明を兼ねて四季折々の自然や食べ歩きと旅が趣味で始めた独立自営の世界をレクチャー致しました。それは、これまで37年間に体を通して知り得た貴重なノウハウです。私のホテルにしては、比較的お若いお客様ですのでご理解頂けます様願うような気持でした・・・。結果ご投稿頂きご満足されました事、大変うれしく思います。
 
 オーナー夫妻が着替える理由は、創作フランス料理の高価で品格のあるメニュー構成から正装する事に成りました。その仕事に相応しいユニフォーム、そのメリハリが精神の高揚、細かな動作まで影響するものです。近年どこに行くのも気にしない時代ですが、ある程度大人になりましたら「ハレの日の食事」には、服装その他ご配慮して装う楽しさも素晴らしい世界です。またそれは業務店に対し、「自分は、期待して来た!」という程良い刺激にもなります。それらの事により、双方・双方向でいい空間に成る事と考えています。
 「創作フランス料理は、お客様との真剣勝負!」
 この4月の暖かさにより、館内どこにいても新緑がいっぱい!毎日仕事に追われ自然を感じる余裕がない都会から、週末ちょっとドライブしただけで豊かな自然に酔いしれ、安らぎ和やかな気持ちになられ・・・想像以上と思います。これからも沢山旅をして、「現場こそ真実!」を体験成されることを希望します。

「小さなホテルに大きな感動!」 オーナー 大木由行

ご利用の宿泊プラン
「期間限定5月連休専用」天然海老と和牛フィレ・スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆
ご利用のお部屋
【トリプル(バス・ウォシュレット付/39平米)】

風呂4

熟年66さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

熟年66さん [70代/男性] 2018年01月12日 10:44:43

大晦日から2日まで夫婦での年越しをこの宿でお世話になりました。一昨年は小江戸川越、去年は横浜中華街、そして今年は八ヶ岳高原と3年連続での年越し旅行でしたが思い出に残る旅になりました。とにかく食事が素晴らしかったです。食事中館内に流れている音楽もとても心地よいものでした。元旦の朝食のフランス風お雑煮、オーナー夫妻の心遣いに感謝です。オーナーのポリシーが明確でまさに信頼できる立派な執事と料理人がもてなしてくれる別荘と言う感じでした。あえて注文を付けるとすればバスルームの暖房とソファーセットをもう少しゆったりくつろげるものにしてくれればということくらいでしょうか。お陰様で今年も素晴らしい年越しができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ホテル デュシェルブルー 2018年01月12日 18:44:24

 ご投稿ありがとうございました。
3年連続での年越し旅行で、とにかく食事が素晴らしかった~~とてもうれしいお言葉です。宿は良くて当り前、さらに評判が良ければ尚の事プレッシャーが重く圧し掛かって参ります。最高の仕事を淡々と熟なし、強い精神の基「孤高の人」に成らないといけません。

 年末年始のご宿泊は、1年で一番食材を掛ています。お正月を大切にする日本人の新年を表現、熱いハートのシェフからのプレゼント。内容も豊富超感動的です。
 西洋風にアレンジしたおせち料理は和の世界、スモークサーモンマリネや数の子抹茶マヨネーズ等、各分野の最高級極上の食材を惜しげもなく使用。同時に調理時間の掛け方も想像以上、シェフは2日前から厨房に常駐。年に1回の朝食、それは西洋おせち料理。その調理にはオーナーから見ても恐ろしいオーラを感じます。
 
 それからお部屋の家具は、100年以上の歴史を持ち、曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門工房・秋田木工です。軽量・堅牢で丈夫、そして比類なき美しいフォルム。従来のホテル既成の概念に捕らわれない・・・打ち合わせする事数か月、家具職人に製作依頼した特注品4台です。木取り、曲げ木、切削、研磨etc 熟練した職人の「匠の技」。木目の美しさ! 肌触り! 人に優しい!
現在の日本を代表する曲木家具です。

 素晴らしい年越しができました由、私もお正月から大変満足しています。またお逢いできる日を楽しみにしています。
            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

kozin 1219さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

kozin 1219さん [60代/男性] 2018年01月06日 18:57:57

年末年始のパートナーとの宿泊でした。車海老と和牛肉が美味だとHPには記載されていましたが、それにとどまらず元日の朝には洋風おせち料理、ディナーには意表を突く帆立が彩りされるなど抜群のおもてなし料理を堪能しました。料理満点で、オーナーの話術で+20点の120点の宿泊でした。特に、食材へのこだわり、調理への細心の気配りは最高の味を醸し出していました。
部屋は2Fのスイートでしたが、広さと静寂さ、隅々まで行き渡った清掃は非日常の旅の醍醐味に浸らせてくれました。また、朝起きて、部屋の窓から樹木の間に見える富士山は、絵画を見ているようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ホテル デュシェルブルー 2018年01月06日 22:44:49

 ご宿泊・ご投稿ありがとうございます。
お客様の熱い追風がオーナーの励みです。

 ネット社会では料理や旅の専門家でなくても、気に入らなければ容赦なく最低の評価もあります。サイト側も個々のお客様の感想というスタンスですから現在の旅行サイトでは真実が伝わりにくい現実です。ですから陰ながら応援ではなく、積極的支援が必要と感じています。そのような中今回の正当な評価に、感謝の気持ちがこみ上げて参ります。ありがとうございました。

 天然有頭海老(車海老)、国産和牛どちらも加熱して更に新鮮。特に黒毛和種フィレは赤身でありながらサシが多く十分加熱して極上の味わい!と自負しています。これこそ長年のテーマである「食する喜びは感動の序曲」ご理解頂きました事、大変うれしく感じます。
 また晴天に恵まれホテルのロケーションも全4室にしては異例の4000平米の山林から、非日常を形成しています。大人のホテルは、近隣の住宅と同居は不可と考えています。日頃のお仕事の激務から解放されて癒される3日間であった由、私の仕事の美学の成立の瞬間です。

 ご説明するか否か何時も迷いますが、私のホテルの仕事内容の1%程度は、ご説明しないと皆様のご期待に応えられません。食や旅の専門であるオーナーのレクチャーが正しくご理解して頂きました事、再度お礼申し上げます。ありがとうございました。
 またお逢いできる日を楽しみにしています。
          オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

宇流奈々さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

宇流奈々さん [30代/女性] 2017年11月27日 22:56:42

先日はお世話になりました。
まさかの貸切状態で、私はともかく
人見知りの相方は緊張していたようです。
貸切ということもあり
オーナーのお話を独り占めできてとても楽しかったです。

お部屋は、アメニティなどに細やかな心遣いが感じられましたし
最初から快適な温度で、ゆっくりと過ごすことができました。

お食事は、他の方も書いていらっしゃる通り非常に美味しかったです。
シンプルですが、素材を活かした繊細な味で
薄味で育った私たち二人には優しいお料理でした。
特にお肉は、お肉そのものももちろん美味しいのですが
特製のソースが、本当に素晴らしかったです!

朝食のスクランブルエッグに添えられていた
ケチャップも美味しかったなぁ・・・

唯一の心残りは、夕食時にいただいたワインを
買って帰らなかったことです。

またいつか、伺いたいと思います。
その際は、どうぞよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
ホテル デュシェルブルー 2017年11月28日 06:40:10

 心温まるご投稿ありがとう!
小さなホテルに大きな感動!
とてもうれしいです。

 3年前からグループ・インバンド・ファミリーを卒業させて頂いてから、想定通り1組貸切状態が多くなりました。経営的には厳しい路線ですが同じ周波数のお客様をお迎えする事は、たまらない喜びです。「ワイン・食べ歩き・旅」の趣味が本業になり早36年、お客様に喜んで頂く事が私の最大の喜び!です。
そして何時もの通り、小さなホテルに大きな感動!

 お食事大満足との由、こちらもとてもうれしいです。「濃くと旨味」「旬の味わい」、これこそ長年のテーマ「シンプル イズ ベスト!」の世界です。
厳選された食材を惜しげもなく投入。天然有頭海老と黒毛和種フィレ美味しかったでしょ!
絶対の自信作です。極上和牛フィレには爽やかなソースでなければなりません。
 ワイン通のお客様でサービスしていてもレスポンスよく確信を突いています。やはりお仕事の出来るキャリヤウーマンは違います。楽しいひと時を過ごせました。
ありがとうございました。

 次回も貸切? 料理人と管理人を雇った別荘感覚でお越し下さい。お待ちしています。
              オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2017年10月10日 07:47:13

週末を利用して夫婦で伺いました。
なんといいましても、豊かな自然の中にあり、静かで落ち着いた雰囲気に癒されました。外の景色を眺めていると、日頃の疲れがすっと落ちるような気がして、大変リフレッシュできました。
手入れの行き届いたお庭、隅々まで清掃の目が行き届いており、丁寧なサービスに上質な時間を過ごすことができました。
また、お料理に提供される食材へのこだわり、シンプルなものだからこその奥ゆかしさが、深い味わいとなるということを学ばせて頂きました。
お料理に対するプロ意識が素晴らしく、未熟な私たちにご教授下さり、心から感謝申し上げます。
またリフレッシュを兼ねて夫婦で伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ホテル デュシェルブルー 2017年10月10日 10:38:41

 ご投稿ありがとうございました。
 豊かな自然の中~静かで落ち着いた雰囲気に癒された由、大変うれしく思います。
 創作料理の大きな特長である「濃くと旨味」の世界は、厳選した食材をシェフの研ぎ澄まされた鋭なる感性とほとばしる情熱により基本に忠実に調理した結果です。 古典を理解しないで斬新などありえません。
・・・正しいご理解ありがとうございました。

 当日は「体育の日」の連休初日でしたので、特別な事は何もできません。でもオーナーの長年の勘?が働いて、お二人に取りまして快適空間を演出しました。
・・・リフレッシュでき良かったですね! それにしてもお若くてフレッシュなご夫婦様に感動的!です。沢山お仕事をした実年向けのホテルですが、早婚それでいて懸命にお仕事なさっているお二人にエールを送りたいと思います。情熱的で可愛い奥様で素敵ですよ! それで余計なお世話?かもしれませんが、いくつになっても「青年の主張」をアドバイス致しました。
またお逢いできる日、楽しみにしています。 
             オーナー  大木 由行

 

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2017年08月27日 18:07:38

2泊、夫婦でお世話になりました。誠にありがとうございました。

とても美味しい料理を2晩もいただき、美しいカラマツの景色を見ながら、大変豪華で優雅な時間を過ごすことができました。フルコースが非常にヘルシーで、お肉や魚介はもちろん、お野菜も素材の味を楽しめるところが本当に素晴らしいと思いました。奥様が管理栄養士さんでいらっしゃるとのこと、大変納得です。それぞれの素材は厚みがあり、ジューシーでどうしたらこのような味付けや調理ができるのだろうと感服いたしました。ワインも赤と白といただきましたが、いずれも飲みやすく、とても美味しかったです。

お部屋からの眺めも素晴らしく、青い空と美しい緑に癒されました。清潔で広々とした空間でゆったりと過ごすことができ、散策後の疲れをのんびり癒すことができました。浴槽も深く、アメニティも充実していて、とても助かりました。

ご主人の楽しいお話、そして奥様の温かなおもてなしに感激しつつ、学ばせていただくところが多々ありました。夏の良い思い出となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホテル デュシェルブルー 2017年08月27日 20:21:36

 2泊のご宿泊、ありがとうございました。
優しさあふれるご投稿! とってもうれしいです。
たくさんのご配慮、本当にありがとうございました。

 とても律義で爽やかなご夫妻様で、今思い出しても初々しい限りです。日頃の厳しい現実から離れて、優雅で感動!の休日・・・黒毛和種フィレ肉を二晩連続で頂く、人生にそうある事ではありません。こちらも大変うれしいご報告です。 

 役者である食材の個性を素直に表現、そして当然副作用である固有のクセはシェフの鋭い感性を発揮して調和のとれた食の世界を構築しています。
 ~~~結果、味わいが深くそれでいてヘルシーというお客様のご投稿の表現に成るのでございます。
 「食する喜びは、感動の序曲!」

 ご夫妻様とも指導的な立場の方ですので、余計な事?とは思いましたが、私がこれまで経験した実社会の歪んだ現実をあえてお話致しました。今後の指導の足しになれば幸いです。
 沢山お仕事をして、また沢山休日をお楽しみ下さるよう希望します。何時でもお待ちしています。
              オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

seamomotaroさんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

seamomotaroさん [40代/男性] 2017年08月15日 18:14:35

8月13日に母親への親孝行のために予約させていただきました。
オーナーと奥様の二人だけで切り盛りするホテルでしたが、
細かい部分にも気遣い、配慮が感じられ、
気持ちよく宿泊させていただきました。
特に食事については5点満点ですが、10点くらいの評価でもいいのではないかと思います。
母親は自分の姉弟も連れてきてあげたいと言うほどで、余程好印象だったのか終始笑顔でした。
今回、こちらのホテルを選んだことで、いい親孝行ができたと思います。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホテル デュシェルブルー 2017年08月16日 00:51:59

 ご投稿ありがとうございます。
オーナーとしても親孝行のお手伝いが出来て良かったと思います。

 ご予約の時から「70代半ばの母親と一緒~~」コメントを頂いておりました。当日は満室でしたがご納得なさるようご配慮するつもりでおりました。
 場慣れしないので・・・とお母様はおっしゃっていました。ディナーの際、時々・・・積極的にお話致しました。ナイーブで親想いの優しい性格で自分の母親のように接する、極めて普通のアプローチです。
 海老のお話や黒毛和種やらイロイロです。楽しいディナーになるようにするのがオーナーの仕事です。そして町工場のお話になった途端、それまでと違い凛とした経営者の気迫を感じました。やはり言葉ではなく体に浸み込んでいる何か!を感じました。
 当然お母様には、体に優しい料理を1番にサービス致しました。和牛フィレ肉は、美味しく頂けた!と確信しています。

 お会計の際、玄関でほかの年輩のお客様から「親孝行で偉いですね~!」とお声置掛けられました由、ホテルのオーナーとしてほのぼの~いい雰囲気になりました。とてもうれしい一瞬です。 
 次回も親孝行にお出かけ下さい。
 楽しみにしています。  オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
「期間限定8月専用」天然海老と黒毛和牛フィレ・スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆
ご利用のお部屋
【トリプル(バス・ウォシュレット付/39平米)】

風呂4

赤の伯爵さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

赤の伯爵さん [50代/男性] 2017年08月12日 18:53:34

到着から出発までの間、心配りの行き届いたおもてなし誠にありがとうございました。
顧客の満足を得るためには、『自らが納得の行くサービスが必用』との御夫妻のお考えが伝わります。特にマスターは元工学技師だからこそ食材やレピシ、ワインの出自にも理論とこだわりをもった対応を頂けたのだと感心致しました。
最後になりますが、食後に披露されました奥様のサプライズショーは感激ものです。次回訪問の機会がとても楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホテル デュシェルブルー 2017年08月12日 23:40:04

 ご投稿ありがとうございます。
小さなホテルに大きな感動! とてもうれしいです。

 遠方よりドライブされる事は、前々から知ってい
ました。当日は雨・晴のサンドイッチ天気で八ヶ岳
にしては蒸暑い日でした。当然の準備として客室温度下げドライ運転・停止/休憩・15:00向け設定温度まで上昇・快適温湿度確認後ご案内。細かな事の連続ですが、快適指数は大違いです。サービスとは大砲もありますが、単発銃の集合が基本と考えています。

 元々設計技師でありましたが、30歳の時に趣味の「ワイン・旅」が本職になり、機械設計は趣味になりました。ホテルをエンジニアーの眼で多方面から考察しています。同じ周波数のお客様との出逢いは楽しい一時です。ありがとうございました。

 ディナー最後の演出は、カラマツ林の緑と光の祭典です。ダイニングから自然のカラマツ林がLED光線で一体化、そしてエンディング。緑豊かにして優雅、怪しいまでに美しく感動的!
 次回も今回同様、楽しく爽やかにお迎えしたいと考えています。    オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
「期間限定8月専用」天然海老と黒毛和牛フィレ・スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆
ご利用のお部屋
【トリプル(バス・ウォシュレット付/39平米)】

風呂4

まだまだ若いと思っている60代さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

まだまだ若いと思っている60代さん [60代/男性] 2017年07月19日 16:09:47

 7月15日に夫婦で宿泊しました。
今年1月に予約してから、この日を心躍らせて待ちに待っていました。いよいよだ!
まず、到着後玄関で奥様の笑顔でのお出迎えに心を癒され、広々としたお部屋に案内され、カラマツ林のロケーションに疲れが一気に取れていくのを感じました。

 オーナー様の日本で最高のホテルをを目指すための美学やこだわり、そのため各地のホテルへ出かけ、他から学ぶことの大切さなど妥協を許さない姿勢に感銘し、36年間このホテルにかけた意気込みに圧倒されました。また、シェフである奥様の醸し出す品の良さが、とても厨房で腕を振るっているお姿など想像もできないほどです。

 夕食は有頭エビ、調理法にこだわった牛フィレ、共にとてもクオリティの高さを感じずにはいられません絶賛です。
ゆっくり流れる食事のひと時、ライトアップされたカラマツ林、シェフのひとテーブルごと
へのご挨拶、どれをとってもゴージャスで癒される空間でした。
朝食はとてもシンプルなのですが、なぜか豪華に思える・・・不思議です。

 これからも変わらぬ美学やこだわり、是非長く長く続けてください。
季節を変えて、またお伺いさせていただきます、それまでお元気で・・・。

 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル デュシェルブルー 2017年07月19日 19:10:06

 またまた小さなホテルに大きな感動!
とってもとってもうれしいです。

 「海の日の連休」宿泊のため一番早い1月にご予約、さらに一番遠い宮城県からご宿泊。更に更に頂きましたお土産は、重くて嵩張る一升瓶の老舗のお醤油。
これだけ熱血漢のお客様は36年間で一番です。
何もかも一番尽くしです。ありがとうございました。

 サービス業で最も難易度の高いホテルは「良くて当たり前」的な雰囲気が充満しています。宿の職人を目指すオーナーと致しましては、「望むところ!」でありますが・・・実際はご料金というカテゴリー無視、体重制限のない無差別級、それも他流試合のようです。・・・だとしても楽しみにしているお客様を考えて、理論と実践・卓越した技術、そして何よりもほとばしる情熱を持ってすれば「敵を知り己を知れば百戦殆うからず」「更なる努力を!」と言う結論になるのでございます。 
 美学の塊の堅物?オーナーではありません。
ある時は父のように! 何時でもお声をおかけ下さい。
 
 優しさ溢れる東北のご夫妻様には、感謝の気持ちでいっぱいです。またお逢いしたいです。
              オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 16:37:33

今までこの手のレビューなど書いたことなかったのですが、
とても素晴らしいサービスを提供して頂いたことに感激し書かせて頂きます。

都会から慣れない田舎へ引っ越し、小さなペンションからスタートし
オーナー夫婦二人三脚で本気で日本一のホテルを目指して
改良、改築を行ってきた35年間の作品とも呼べるホテルだと思いました。
独りよがりに終わらず、県や国からの数々の受賞も御見事でした。

これを読んだ他の利用客の期待が膨れ、
がっかりさせる事だけはしたくないので敢えて書かせて頂きたいのは
すべてが100点のホテルではないということです。
大浴場はないですし、ロビーの大きさや高級感など大手のホテルには敵わないでしょう。

ただ、切り詰めるところを切り詰めて
ギリギリの運営の中で少しでもいい料理を提供したいという点で、
ここのオーナー以上に真面目考えて努力なさっている宿は
他に見たことがありませんでした。
ゆえにコストパフォーマンスは群を抜いていると思います。

熱く語って頂いた料理へのこだわりを
私は何パーセント受け取れているかはわかりませんが、
とてもおいしかったです。

私も職人として自分の分野で頂点を志すものとして、
色々と学ばせて頂き勉強になりました。
この度こちらのホテルに泊まらせて頂き、
沢山いろいろなお話を聞かせて頂いたことを誇りに思います。

お二人とも、お身体を大切になさってください。
本当に有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
ホテル デュシェルブルー 2016年11月22日 19:06:03

 お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
今回もとってもうれしい!!!です。
 私も熱っぽい人間ですが、近年お客様も相当に熱く語られ本当にうれしく労働の喜びを感じています。

 感動のピークは部位極上の黒毛和牛フィレ肉のロースト、牛肉独特のクセもなく溶ろける旨さ規定温度まで加熱してさらにジューシィ、これこそ世界に誇る和牛の味わいなのです。
 スイートルームに和牛フィレのフレンチ、このコンビネーションでこのプライス、結果最高のCPと考えています。オーナー絶対の自信作です。
 
 「全てはお客様のために」の信念の基よりここまでやって参りました。今回のお客様は、日本を代表するメーカーの「若き職人」です。ご理解頂きました由、大変うれしく思います。また私の精神が参考になられました事、重ねてうれしく想います。

 私の目指すのは、「ホテル道」です。
皆様に更なる喜びを提供したいと考えています。
またお逢いできる日を楽しみにしています。
  オーナー  大木 由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2016年09月21日 22:47:19

夫婦で利用させていただきました。料理にこだわり清潔感のあるホテルを基準にこちらを選びましたが、大正解でした。温泉がないことがわかっていたので、夕食前に近くの温泉施設を利用しました。食事は女性にちょうど良いくらいの量で、食材はもちろん調理と味付けが素晴らしかったです。ご夫婦で切り盛りされていて、もう長くはできないかもとおっしゃっていましたが、ぜひ長く続けていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ホテル デュシェルブルー 2016年09月21日 23:58:40

 ご投稿ありがとうございました。
とってもうれしい!!!です。

 ご予約の際備考欄のコメント、さらに前日のメール、どれも心温まるうれしい事柄です。ネットの普及で便利な今日、でも一番大切な「こころ」がはっきり感じられたお客様(若奥様)には感動致しました。
 ご夫妻様共旅慣れていらっしゃるので、早めにチェックインして近所の温泉に行き大正解と思います。(連休の温泉は大混雑)

 一般的に二食付では、味もさることながらほど良い満足感のあるボリュームがとても重要です。
 ~~ちょうど良い~とのご感想、元気闊達なキャリアウーマンで第一戦で勤務なさっている証、「仕事の出来る人は食が良い!」健康が何よりと感じています。
 
 35年間何もかも自分で行動、理想を求めて邁進「職人=ホテル道」を追及しています。掃除・ベットメイク・グリーンメンテナンスetc 下働きの連続ですが、「私はこれらの事も他の誰にも負けない、常に頂点でありたい!」と考えています。
 今回のご投稿は、更なる追風となり心豊かな明日への1歩となりました。ありがとうございました。

 厳しいお仕事のご夫妻様ですが、「駆け抜ける喜び!」でツーリングにお出かけ下さい。
 お待ちしています。                         オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

tak3540さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

tak3540さん [50代/男性] 2016年09月21日 20:22:12

今回は、私たち夫婦にとって初めての清里・八ヶ岳方面への旅行で利用させて頂きました。
このホテルに泊まることが出来て、この地の第一印象は素晴らしいものになったと思います。
ありがとうございました。
派手さは無いと思いますが、心地の良い環境の中で、良い体験ができる宿です。
サービスを提供される姿勢、心意気を感じました。
フレンチのディナーも、朝食も細かく手を尽くして頂きとても美味しかったです。
機会があれば、また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ホテル デュシェルブルー 2016年09月21日 23:43:17

 ご宿泊ありがとうございました。
またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 この日一番遠方の関西よりいらっしゃる旨、十分心得てお持ちしていました。秋の連休初日で特別な事は出来ませんが、とても丁寧なご夫妻様でしたので、心地よく淡々とミスのないようにサービス致しました。
 ~~素晴らしいものになった~~ご理解頂きましたご様子こちらこそありがとうございました。
 私のホテルの一番の特徴は、安全・安心・心地よさと考えています。そのために数十年の歳月を掛け4000平米の敷地に全4室のホテルを有効に演出して参りました。ホテルの立地環境やお部屋(温度・明るさ・景色・音etc)宿の基本的な所を最優先に設備投資して来ました。

 朝食も4種類から選べるドリンク・焼き上がりのフランスパンから始まり粋で時にリッチな卵料理・・・エンディングにはマダムの生チョコプレゼント。
 お食事の時間を決めさせて頂いているのですから最善を尽くすさなければ道理が通りません。

 「いい宿は、お客様によって作られる」
いいお客様にお逢い出来た事、大変うれしく思います。
ありがとうございました。
また優しい奥様とご一緒にお出かけ下さい。
 お待ちしています。   オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2016年08月18日 17:38:01

 初めてのネットによる急な予約にかかわらず、ご主人及び奥様の信念に基づいた水準の高いサービスと環境により、快適な時間を過ごさせていただきました。また、訪れたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ホテル デュシェルブルー 2016年08月18日 19:18:51

 ご宿泊ありがとうございました。
またご投稿とてもうれしいです。

 お忙しい仕事の合間に一時の休日を奥様との夏休みと決められた由、十分想定致しておりました。
私はいつもご予約されたお客様のご年齢やご住所等、わずかなお客様情報から、チェックイン・お部屋・ダイニングのお席等イメージしてお迎えするよう心掛けています。大手ホテル・旅館では不可能ですが、全4室の小さなホテルでは当然の事と考えています。35年間現場一筋、近未来予知能力?も日に日に鋭になって参ります。

 また厳しいお仕事なさったお客様ほどていねいで律儀、ご奉仕していても楽しく遣り甲斐のある「仕事の喜びを感じる一瞬!」です。ありがとうございました。
 信念に基づいた水準の高いサービスと環境~~~
とてもうれしいお言葉です。それは開業以来永遠のテーマ、更なる努力の気持ちでいっぱいです。

 また優しい奥様とお出かけ下さい。
お待ちしています。 オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2016年08月10日 12:11:49

70代の母と娘の二人旅で利用させていただきました。
細部にまで手入れのよく行き届いたとても快適なホテルでした。
とくにお料理の食材や調理法がすばらしく、オーナーご夫妻の最高の知識と経験が凝縮されているようでした。また、しっかりしたテーブルセッティングで、考え抜かれたフレンチを頂き、まさに大人の休日を味わうことができました。
食事中にオーナーの方が食やホテルサービス等々についての広くかつ深いお話してくださり、とても面白く勉強になりました。ただ、もしそのような話題にあまり興味がなかったり、ホテルで食事中にオーナーと会話するのが苦手という人がいらしたら多少驚くかもしれませんので、それを知った上で利用するならば最高のホテルだと思います。
駅から徒歩で行ける立地というのも、車を使わない今回の旅には助かりました。
広くて小綺麗な部屋からはカラマツの木立が見え、夜には行き過ぎない程度にライトアップされて幻想的です。
静かで素敵な時間を過ごさせて頂き、母娘共にとても満足して帰途につきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ホテル デュシェルブルー 2016年08月10日 15:27:19

 お忙しい中、ご投稿ありがとうございました。
お母様と娘様の二人旅と備考欄に記入されておりましたので、何時もの通り淡々と準備致しました。

 当館の創作フランス料理は正統派で基本に忠実、厨房設備も調理技術も35年の歳月を掛けて日に日に向上して参りました。また天然有頭海老・黒毛和種フィレ等厳選、食材固有の癖も十分対応できるようになりました。

 お楽しみのディナーですが、初めのお水の時からお母様が、イロイロご質問なさりましたのでその情熱・迫力に押されてお答え致した次第です。通常は、ワインやメニューの軽い説明をした雰囲気でさらにお聞きになりたい時のみ次の段階に進んでいきます。

 
 ご自分の世界でお食事を楽しみたいお客様には、ご説明致しません。お客様全員にご説明している訳ではなく、リクエストがある時のみです。
誤解のないよう正しいご理解頂けましたら幸いです。
 また親孝行と休養を兼ねてお越し下さい。
何時でもお待ちしています。
            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2016年08月07日 18:07:40

限られた客数で、静かで、ゆったりと過ごすことができました。
食事のフランス料理は、大変美味しく、マスターがこだわりをもって、客に喜んでもらおうと
努力されていることがよくわかりました。
部屋からのカラマツ林の眺めも素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ホテル デュシェルブルー 2016年08月07日 19:46:02

 ご宿泊ありがとうございました。
またご投稿とてもうれしいです。

 スイートルーム全4室の「大人の宿」に改装して早10年になります。そして昨年から12歳以下のお子様のファミリーも卒業させて頂き、完全に優雅な大人の空間に成長。たくさんお仕事をした実年のご夫妻様の憩いのホテルとして今日に至っています。

 お客様は私よりご年齢・人生経験共に上で厳しいお仕事をなさった旨、失礼の無いよう十分準備をしてお迎え致しました。正しくご理解・ご満足頂きました事大変うれしく思います。ありがとうございました。

 創作フランス料理も更に磨きがかかり天然車海老と部位極上・黒毛和種フィレ肉のハーモニーは、完成度も高く絶対の自信作です。またディナーの締めくくりにキャンドルのほのかな明かりと対照的に映えるカラマツ林のライトアップでは、「思わず息をのむ! 新緑の美しさ」を演出しています。たくさんお仕事をなさったお客様のために、地味な努力の積み重ねを淡々と実行して参りました。結果少しづつ効果を発揮して来たと感じています。

 またグルメの奥様とご一緒にお越し下さい。
お待ちしています。
             オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

風呂4

キャシィ塚本7251さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

キャシィ塚本7251さん [30代/男性] 2016年07月20日 15:20:29

7月17日にお世話になりました。
とてもおそうじが行き届いており、気持ちよく過ごせました。
私は、ホテルや旅館の部屋のにおいに敏感なのですが、泊まったお部屋は爽やかな空気で、においもなく、きっと何か工夫されているのだろうなと思います。消臭剤の匂いにも敏感なので変に香りがなくて感心しました。
バスルームやお部屋の洗面台も、ツルツルピカピカでした。
あらゆるメンテナンスをオーナーご夫婦でされているとのことで、全てにこだわりがあり、なにか質問したら、なーんでも答えてくれそうなご夫婦です。もっと色々聞きたかったな。
お料理、美味しかった!特に黒毛和牛のヒレは絶品でした!新鮮なトマトの甘さにも感動しました。
朝食もごった返した他ホテルのバイキングと違い、ゆったり優雅な時間でした。
朝ドラのとと姉ちゃんの、大橋さんが取材に来たお話しも聞かせてもらいました。
どうぞ身体を大事に、これからも素敵なホテルを創り続けてください。

大満足な旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ホテル デュシェルブルー 2016年07月20日 17:39:55

 ご投稿ありがとうございました。

 海の日の連休2日目は、7月では1番混んでいる日です。数日前まで雨がしとしとでしたが、50kgのベットを全部立てかけて風通&移動、カーペット専用掃除機で徹底的にダスト管理致しました。お部屋やバスルームの臭いはホコリや異物がほとんどですから、私がオーナーでいる限り何時でもベストを尽くしたいと考えています。ご理解とてもうれしいです。

 黒毛和牛のフィレ肉のロースト、美味しかったでしょ!「旬の味わい」「正に和を感じる感動の一瞬!」
食の安全のために必ず規定温度までローストします。
肉汁が赤くないのにジューシィ、牛肉のクセのない豊かな味わい、これが世界に誇る和牛の旨さなのです。また朝食もお席に座られてから出来立てのお料理をサービス、上品な大人の空間です。
こちらもご理解大変うれしいです。
 「食する喜び、それは生きる喜び!」
 ~~とと姉ちゃん~~大橋社長様は1993年に取材のため約1年間通われました。ほとばしる情熱と真実の追求、そして愛に満ち溢れたすばらしい女性でした。今でもはっきり覚えています。あの「神話の本」に掲載され今日があると考えています。
 フレッシュで律儀なご夫妻様にまたお逢いできる日を楽しみにしています。
            オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 スイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【トリプル(バス・ウォシュレット付/39平米)】

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 19:22:46

海の日の連休に宿泊させていただきました。たいへん行き届いたサービスをありがとうございました。お料理はどれも美味しく、お部屋も清潔で気持ちよく過ごせました。今どき巷では、なにかとデコレーション過剰で時には妙な組み合わせの食材を使ったフレンチが多く見受けられますが、良い意味で正統的なクラッシックなお料理とおもてなし、素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ホテル デュシェルブルー 2016年07月19日 23:40:54

 ご宿泊ありがとうございました。
またお忙しい中、ご投稿ありがとうございました。

 厳しいお仕事をなさっていらっしゃるお客様ですので、ミスのないようベストを尽くしました。またロングドライブでチェックインを想定しておりましたので、ソワソワ・ドキドキお待ち致しておりました。ところがお逢い致しました印象は、とても気さくで優雅、大変うれしくなりました。人生経験から優しさが醸し出るような素敵な女性でした。
 基本に忠実・温故知新・旬の味わい、それが優雅な和を感じるフランス料理の感動の序曲と考えています。
 ディナーその他、楽しい優雅な一時でした。
ありがとうございました。次回もカーマニアのご主人様とツーリングにいらして下さい。
 お待ちしています。   オーナー  大木由行

ご利用の宿泊プラン
『天然海老と黒毛和牛フィレ』 コーナースイートルームと旬を味わう西洋料理 ☆八ヶ岳の休日☆
ご利用のお部屋
【コーナースイート(バス・ウォシュレット付/44平米)】

風呂4

投稿者さんの ホテル デュシェルブルー のクチコミ

投稿者さん 2015年09月01日 14:05:44

8月28日に夫婦で宿泊しました。

滋味に富んだお料理は、私たちシニア夫婦にとって最高でした。
イメージしていた今までのフランス料理と違って、
”すっと”お腹に入ってからも胃がもたれないのには驚きです。

妻が友達に”よかったよ、”と
ホテルのカウンターに置いてあったなにげなく持ち帰った
パンフレットを渡していました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ホテル デュシェルブルー 2015年09月01日 18:47:00

 ご投稿ありがとうございました。
また今回は、お母様が前日入院されご不安な心境にもかかわらず関西からご宿泊されました。
 高原の小さなホテルを大切にして頂きまして、こちらも身が引き締まる思いです。ご配慮ありがとうございました。

「滋味」とは、栄養があって味のいいこと。また。ゆっくり味わうことで醸し出される味や雰囲気。と言う意味です。 正に私たちが開業以来34年間のテーマがこの言葉に濃縮されています。

 それは厳選した最高の食材を使用、余計な調理などしない事から発する「濃くと旨み」を表現。
 そして「時として和」旬を感じるフランス料理は、さわやかな味わいと食する喜びにつながると考えています。正しいご理解大変うれしく思います。
 ありがとうございました。 

 次回も粋なスポーツカーでお出かけ下さい。
お待ちしています。 オーナー  大木 由行

ご利用の宿泊プラン
スイートルームと旬を味わう西洋料理  ☆八ヶ岳の休日☆ 【休日は山梨へ】
ご利用のお部屋
【Aツイン(バス・ウォシュレット付/スイートルーム34平米)】

239件中 121~140件表示