楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:515件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.45
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂3.57
  • 食事4.40

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ のクチコミ

投稿者さん 2008-01-06 15:36:25

1月3日から一泊でお世話になりました。

一点目に、1日目の夕食の件です。
電話予約時の案内と、実際に現地で言われたことに
食い違いがありました。

電話で「杜氏賛歌」というレストランに予約を入れました。
予約の際に、「料理をコースにしますか?」と聞かれたので、
「当日に決めたい。」とお答えしました。
このとき20時で予約を入れました。

当日、レストランへ行くと「コースで用意をしています。」と
言われ、アラカルト希望を伝えると、「20時半までは、コースのみ。」
と言われました。

そこで、コースはとても食べきれない旨、説明すると
「コースの中から、いくつか選んでください。」とのこと。

他のお客様が静かに楽しくお食事をしていたのに
そこでクレームを付けると雰囲気を台無しにしかねないと
思い、とりあえず承諾しました。

元凶は電話予約時の対応のミスですが、
店側も臨機応変な対応があってもよかったのでは
ないかと思われます。
店に行ったのが20時でアラカルトが20時半なのですから、
30分くらいはなんとか融通をきかせられなかったのかと
思います。

テーブル係の方から「一番最初のお料理は用意してしまったので、
こちらは出させていただきたいのですが。」という言葉がありました。
この時点でアラカルトにできなかったのは、もうすでに
コースの一番最初の料理を作ってしまっていたからだと推測されます。

料理人さんからのクレームを恐れたのでしょうか。

それと、予約の際のやりとりに関して、確認しようとも
してくれなかったことも残念です。

二点目に、ルームサービスについてです。
料理を持ってきたときに
ドアを固定するものをもってこなかったばかりか、
私がしばらくドアを持っていなければなりませんでした。
客に押さえさせるとは、どういう教育をなさっているのか
疑問です。それから明細にサインをするときに
明細ホルダのペン刺しにペンが入った状態で
渡されました。普通はお客がペンを使いやすいように
ペンをホルダから外して渡すものではないでしょうか?

以上の2点がなければ、とてもすばらしいホテルです。
是非また利用したいと思って、苦情を述べさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する