楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里湯昔話 雄山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里湯昔話 雄山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:1577件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.02
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.33
  • 食事4.48

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

煌1232さんの 里湯昔話 雄山荘 のクチコミ

煌1232さん [30代/男性] 2012-01-18 10:20:34

先日社のしずくに泊まらせていただきました。
苦情と言うほどではないですが、今後良くなって欲しいので、あえて言わせていただきますので、気分を悪くなされないでください。
基本的にはすごく頑張って努力されてるお宿だと思います。

下の大きな主要道から宿までの道が、すごく急な坂道と狭路で、少しとまどいましたが、着いてみると、琵琶湖も、夕焼けや朝日がきらめく湖面が見えて綺麗でした。
個人的には、別館3階のエレベーター前から見る琵琶湖の景色が最高ですよ^^b

お風呂は、大浴場を利用しましたが、すごく綺麗でツルツルするいいお湯でした。
ただ、浴室に防水の時計があったらいいなと感じました。家族の入浴時間の待ち合わせや、食事等の時間がわかった方が遅れたりしなくていいのではないでしょうか?
大宴会場や部屋にもありませんでした^^;
「時間を気にせずくつろいでほしい」という趣旨なのかもしれませんが、不便ですね。

食事は、鴨や近江牛と、美味しかったです。
量もいいくらいでしたよ。
ただ、若い仲居さんに
「お銚子もう1本お願いします」
と言ったところ、
「水割りですが?お湯割ですか?」
と聞かれて、???となりました^^;
「これですよ」と徳利を見せても、
「水割りですが?お湯割ですか?」
と聞かれて、「日本酒ですよ」と言っても???って感じでしたから、
「温かい日本酒をもう1本下さい」と言ったら通じましたw
滋賀では、銚子と言わないのかと思いました^^;

館内もお部屋もきれいでしたが、寒かったです!!
エアコンも効かないし、掘りごたつがあるのかと思ったら、足が伸ばせるってだけで、コタツではなかったんですね^^;
温泉までの道のりが館内長いので、帰るまでにはかなり冷えてしまいますね^^;
冬に寒いのはつらいですよ><;

機会があったら、ぜひ次回も利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス3
  • 立地2
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
里湯昔話 雄山荘 2012-01-20 11:45:56

この度は、雄山荘にご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
また、沢山の貴重なご意見を頂戴しましたことに重ねまして深く御礼申し上げます。
大浴場の時計の設置に関しましては、里山の自然の中のお風呂をお時間を忘れてごゆっくりお寛ぎいただきたいとの思いもあり現在設置しておりませんが、皆様のご意見を参考に検討をさせていただきます。
また、若いスタッフが「お銚子」という言葉を知らず、お客様には不快な思いをされましたことお詫びいたします。私どもの教育の至らなさを痛感しております。改めて若いスタッフへの教育内容を見直し致します。
なお、お部屋や館内が寒かった件は、対応を検討中でございますが、エアコンが効かなかった件につきましては、ご利用いただきましたお部屋を早急に確認し対応をいたします。
ご迷惑をお掛けし、まことに申し訳ございませんでした。
その他、多々ご感想をお寄せいただきましたことに感謝し、次回お越しいただける際には、今回よりも必ずご満足いただけるよう努力を重ねて参ります。
次回の雄山荘へのお越しを従業員一同お待ちしております。
ありがとうございました。
支配人

ご利用の宿泊プラン
特選牛蒸焼、合鴨に滋賀伝統野菜。「冬の味わい会席」
ご利用のお部屋
【杜のしずく(3・4階和室)】
煌1232さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ