楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢屋旅館 <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢屋旅館 <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:410件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.55
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.24
  • 食事3.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

340件中 121~140件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年07月09日 13:40:50

やや駅から遠かったです。オプションで付けた朝食がおいしく、朝からお酒が呑みたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年07月09日 14:51:54

飯坂温泉駅から川沿いを来ると徒歩11-12分位ですが、歩きなれない方には遠く感じるかもしれません。メインの通りではありますが空き家や空き地も目立ち、寂しくなりました。
休業していたじゅらくさんも営業を始めて少し灯りも戻りましたが温泉街は衰退の一途に進んでいる感じは否めません。
伊勢屋もだいぶ経年劣化して参りました。
変わらないのは効能高い濃い目の自家源泉です。
夏季は少々熱く感じますが湯上りの爽快感は格別です。
別館渓泉荘温は7/11土から営業再開をします。
月火9-17・水木金定休・土日祝9-20の営業です。
こちらも併せてご利用下さい。

好評いただいています朝食弁当は結構人気が出て参りました。美味しい仕出し屋さんが朝一で作り7時前に届けてくれるので前日18時までのご予約になっています。
化粧箱入り2段重朝食弁当はお部屋で召し上がってもテイクアウトもできる便利なお弁当です。
おつまみにもいい感じですね。
気軽にリーズナブルなお宿を目指し、伊勢屋ファンが少しづつ増えて下さると嬉しいです。
次回のご利用お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

泰星のほいとうさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

泰星のほいとうさん [60代/男性] 2020年06月24日 21:27:14

お安くて、ポイントとおっしゃっている熱めのお湯を十分楽しめて満足でした。
一方、入館時に「朝7時から野天風呂」と案内があったのに行ってみたら消毒中。時節柄、入念な消毒は評価ポイントですけども、ご案内を聞いて楽しみにしていたのでここは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年06月26日 19:01:41

お楽しみになさっていた野天風呂の閉鎖、申し訳ございませんでした。
コロナ影響もあって換気、消毒作業は欠かせません。朝一も臨時で野天風呂の消毒作業をさせて頂きました。代替えとして別館「渓泉荘温泉」へ前日の夜に引き続きご案内申し上げておりましたが十分なアナンスがされずご迷惑をお掛けいたしました。重ねてお詫び申し上げます。

さて、当館はコロナで自粛期間中も十分な消毒対策を講じて日帰り温泉と宿泊は営業を継続しておりました。日々利用される地元お客様のご協力もあって、感染やトラブルもなく営業できたことは感謝申し上げます。
現在、本館は通常営業を行っています。渓泉荘は水木金を定休日として平日、営業時間は9:00から17:00。
土日祝日は9:00から20:00までとなっております。
次回は是非野天風呂に浸かり源泉に一番近い風呂の泉質をお楽しみ頂き、気軽に温泉、いつでも温泉。リーズナブルな料金で自由度高い伊勢屋スタイルをお楽しみ下さい。

ご利用の宿泊プラン
青雲閣 
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

設備・アメニティ4

GOGO033さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

GOGO033さん [40代/男性] 2020年06月22日 10:25:16

初めて利用しましたが部屋がとても広く最高の休日でした。
ただ、夜についたので廻りが暗かったです。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年06月22日 12:24:19

住宅と宿泊施設が混合する温泉街です。
昔はかなりの賑わいでしたが、変化ない温泉街は衰退の一途をたどっていますね。
そのため温泉街の商店も減り灯りも減りました。
年に1回のケンカ祭りもコロナのため中止になり今年のお祭りイベントはなくなりました。残念です。
しかし、伊勢屋は独自の企画で飯坂アクテビティ企画を計画中です。温泉以外にも楽しんで頂ける日帰りでも宿泊でも1日遊んで楽しめる飯坂温泉 伊勢屋活性化プロジェクト!
「なんかいいね飯坂」をキャッチコピーにもうしばらくお待ち下さい。少しづつ進化する伊勢屋に乞うご期待ください

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年04月22日 19:07:54

4回目の利用でした。
温泉が相変わらず素晴らしくて同僚ともども大変満足でした。
また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年04月23日 12:40:15

常宿のご利用ありがとうございます。
外観、内装も年季が入りくたびれていますが、泉質は変わらず評判高く浴槽清掃も丹念に仕上げています。
食事は基本ございませんが仕出し料理屋さんのお食事は前日までにご予約頂ければご用意は可能です。
どの旅館さんもコロナの影響で休館していますが、当館は休業要請やコロナ感染がなければ営業を継続しております。
お仕事のお客様がご利用頂いていますし、入浴施設としても地元利用度が高いためです。
観光のお客様はい今はありません。

消毒作業や空気中の消毒も欠かせないのは高性能の「プラチナオゾン機」を使用しています。
少しでもリスクを下げて必要な方に宿と温泉をご利用頂けますように少ないスタッフで頑張っています。
免疫力高める濃い目の温泉で次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年01月20日 00:56:29

リーズナブルな料金のわりに、温泉が3か所話入れるのはうれしいです。ただ雨の日は小路を挟んだ別棟の温泉や、野天風呂に行くのは傘が必要。朝食の仕出し弁当を部屋で食べるシステムも悪くはなく、弁当もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年01月21日 13:16:27

温泉は楽しんで頂けたでしょうか?
温泉宿でセルフスタイルは多くはないと思います。
従来の「おもてなし」とされてきたサービスや作法などかなり覆すシステムです。
再オープンして4年目に入りました。
ずいぶん口コミだけで多くのお客様が日帰り、宿泊と自分スタイルの楽しみ方でご利用がうけています。
当館の人気NO1朝食は化粧箱入り二段重「おにぎり弁当」1300円です。

上段がおかず7品  下段がおいしいおにぎり2個
忙しい朝は、テイクアウトでも、お部屋で召し上がってもフロント渡しなので自分のタイミングで召し上がれます。

自由度高い大人の温泉は効能高い泉質で多くのファンに支えられています。
温泉をアクティビティに楽しむ!
次回のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

こうつう109さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

こうつう109さん [50代/男性] 2020年01月18日 14:51:07

若干くたびれているのがわかる建物ですが、きれいに手入れされています。
サービスの朝食は、サービスとは思えないほどでした。
渓泉荘の温泉は独泉することが出来ました。(渓泉荘露天は熱すぎて入れなかった)
貸切露天も楽しむことが出来ました。
熱いお湯があまり得意ではないので、部屋風呂で丁度良い温度の飯坂温泉を楽しめたのが一番良かったです。部屋風呂もしっかり大浴場の湯と同じ匂いがしました。
歩いて5分程にある持ち帰り寿司屋の寿司も美味しかったのでなおさら好印象です。
そのうちまたお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年01月19日 14:53:36

渓泉荘も源泉です。
源泉からダイレクトインされるためなかなか一定温度に安定せず、上下差が出てしまう場合がございます。ご利用日は露天風呂が高かったようですね。
ごめんなさい

お部屋の浴槽給湯も源泉です。泉質は変わりませんからお好みの湯温でお楽しみ頂けて嬉しいす。
最近のお客様はすごく工夫されて当館を利用されています。電子レンジ、ポット、周辺飲食店からのテイクアウトなどを活用されてmy温泉を
短い時間でも楽しんで頂けていること!
気軽な温泉宿を最大限活用してもらうことがスタッフ一同の目指すところです。

プランによって朝食を付けたり、無料で付いているぷらんがあります。
お弁当タイプは好きなタイミングでフロント渡しになっているのでお部屋に配膳スタッフが伺うことなく気兼ね要りません。
おかずの種類も7品位はあるので少しづつ楽しめますね。
次回のお越し時はどんなプランで過ごされるのか、ご利用された際はコメントをお願いいたします。楽しみにお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
カップル・女性限定!VIP ユニットバスも源泉 貸切露天風呂30分・朝食付がいいね!
ご利用のお部屋
【VIP 源泉・ユニットバスタイプ】

設備・アメニティ4

ぱんだこ2530さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ぱんだこ2530さん [40代/女性] 2020年01月03日 15:50:22

部屋の古さはありますが、値段相応だと思います。
ただ、窓側からくるスキマ風が少し気になりました。

室内の案内にもう少しお風呂の案内があると便利です
あと、部屋にWi-Fi欲しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年01月04日 13:41:26

旅館のイメージからは結構大きめな建物で方向が分からなくなる方も多いです。
チェックイン時にはご案内していますが、なかなか1回では覚えられませんね。
館内の案内板を工夫してみたいと思います。

冬期は特に山からの吹きおろしが強く、お部屋のサッシも経年劣化で耐え切れなく隙間風や振動音がきになる方もいらっしゃいます。
少しずつになりますが修繕計画の1つになっています。
お部屋のWi-Fiもリクエストは多いです。あったらいいですよね!
今はロビーだけの設置です。
設置計画はございますが他の優先事案が多いためしばらく先になりそうです。

次回も効能高い泉質は日帰りでも、お泊りでもゆっくり大人の温泉をお楽しみください。
お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年12月15日 20:42:05

風呂がよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年12月16日 12:41:34

嬉しい一言です!
ありがとうございます。
異なる自家源泉を2つ所有し、本館大浴と、開放感「野天風呂」。そして別館「渓泉荘温泉」は露天風呂付、他、貸切風呂もあり移動は面倒化かもしれませんが、楽しめます。
日帰り温泉ファンは多く、朝7時から夜24時まで営業しているので皆さん都合の良い時間に利用できるのがいいね、とお声をいただきます。
泉質はアルカリ単純泉で癖のない湯。美肌、冷え性、関節痛・筋肉痛、不眠症、血糖を下げる効能もあります。
建物は古くいですが温泉で楽しんで頂けたら幸いです。
大人の源泉宿 濃い目の温泉も次回のお越しをお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年11月07日 18:24:05

・温泉は素晴らしかったです
・フロントの方、部屋まで案内してくださり、丁寧な対応でした
・設備やアメニティは古さを感じさせますし、それを直すこともしていないようですが、手入れはされており、不快に感じないレベルは確保されていました
・部屋のすぐ前に電子レンジ等が配備されていたのがありがたいです
・コストパフォーマンスは高いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年11月09日 12:33:10

自慢の自家源泉をご満足して頂いた様でとても嬉しいです。
建物はだいぶ古いですが専従スタッフが丁寧に清掃をしております。
少しづつですが設備は手を施しています。お客様からは気づかない箇所が多く、例えば温泉配管やらポンプ、それら付帯する機械など常にメンテナンスをしています。お部屋などはもう少し先になるかもしれません。

当館、一番の売りは「温泉」!
皆様に気分よく濃い目の温泉を楽しんで頂ければこれほど嬉しいことはこざいません。
全体的には老朽化は否めません。
改装は施したいですが、もうしばらく先になります。
消費税は上がりましたが当分、料金そのままで頑張ってまいります。
気軽な温泉宿。リーズナブルな料金で濃い目の温泉で体を癒す。効能高いと評判の泉質は
次回のご利用お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

設備・アメニティ4

ナリオガワさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ナリオガワさん [50代/男性] 2019年08月25日 17:23:12

温泉が素晴らしい。癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年08月26日 14:36:41

別館「渓泉荘」温泉も営業を開始しました。
平日11:00~17:00
自家源泉
土曜・休日11:0~20:00
定休日月曜日 他に臨時休業あり
伊勢屋の温泉も利用できます。

早めのお着きになると利用ができます。
時間外にお着きの時は従来通り伊勢屋の温泉をご利用下さい。

お風呂も増えてお客様も増えます様に日帰りも宿泊も気軽にリーズナブルな料金で次回のお越しお待ちしております。

初めピリットあとさっぱりお肌ツルツル!
と効能と評判高いのが嬉しいです。
ステキなコメントありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス温泉プラン(トイレ無し)
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年07月29日 19:42:32

二度目の宿泊です。新たな別館の大浴場は本館のよりも熱かったけどとても良いお湯で気に入りました。かき混ぜる用の大きな棒でお湯をかき混ぜるとちょうど良い温度になるので大丈夫です。本格的な温泉に安く泊まれるので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年08月01日 13:16:42

リピ様ありがとうございます。
早速、別館「渓泉荘」温泉をご利用頂いたのですね。
まだ、試験営業で短い時間の営業です。
本館の湯温と比べると熱めです。源泉も違うので泉質に違いがあります。気が付かれたでしょうか?

内湯と露天風呂がセットになっているので着替えて移動しなくてもいい点が使いやすいです。しかも自然の風景が眼下に広がり(男性風呂)開放感ある雰囲気が常連さんの感想でした。
女性風呂も同じですが露店風呂の周囲は塀で囲んでいますが、緑が程よく馴染み安心感あるお風呂です。
湯もみをするかくはん棒は我こそは湯守なり!と熱い湯の時に皆さんの期待を背負って作業して頂ける方は大歓迎です!
ゆをもむと湯温が下がり、湯が柔らかくなります。
適度な運動にもなりますから是非次回もお願いします。

8月からはいよいよ本格オープンです。
深夜までは出来ませんが20時から週末などお客様が多い日は21時くらいまで渓泉荘温泉、営業いたします。
本館は23時受付終了、24時閉館です。
次回のお越しをお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あやなすなすさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

あやなすなすさん [20代/女性] 2019年07月18日 17:34:26

7/12に一泊しました!
公共機関利用の為、駅から歩きましたが10分くらいでした。
温泉街歩いているのも楽しかったです!

夜ご飯は近くの餃子の照井に行きました。こちらも徒歩10分弱。

素泊り初体験でしたがとてもいい旅行になりました!
口コミの評価がよかったので期待通りという感じ。
価格が安いので古さなどは有りますが、手入れが行き届いているのであまり気になりません。

受付の方も、感じがいい男性(日本の方と外国の方)だったので到着してすぐ安心しました。

温泉の入口近くにサービスで水とお茶があり、お茶も美味しくてたくさん飲んでしまいました。

また機会があれば伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年07月18日 20:46:24

寂れてしまった温泉街に見えるんですが、最近コンコンと飯坂温泉を盛り上げようとするグループが増えて来ています。すごく楽しみです。
ここにいると感じるんです。温泉街の寂れ止まり感が!
飯坂温泉は一般住宅もあり商店もありホテル・旅館もある混在地域で徒歩圏に鉄道が走っています。
一番は高温の温泉が豊富にあるのは宝です。

どの建物も古さは否めませんが古いなりに清掃・手入れが出来るかがポイントなんではないかと思っています。
アメリカ人スタッフはフロント担当で日本語は達者です。まだまだ飯坂温泉にはインバウンドの波はきていませんので外国人観光客も少ないです。
でもこれからが楽しみな温泉地。
少しずつ何か始まれば変化していきます。
そこで伊勢屋は8月から別館「渓泉荘」温泉をグランドオープンします。
本館とはお風呂環境が違う温泉をお楽しみ頂けます。
リーズナブルな料金で気軽に泊まれる温泉宿をコンセプトで更にお得感ある温泉施設も増設して次回のお越しをお待ちしております。

温泉街の散策を楽しんで頂きとても嬉しいです!

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月26日 22:35:24

三日間熱めのお風呂目的でお世話になりました。
地元の方の日帰り温泉入浴の為 到着した時に駐車場がいっぱいでしたが その分温泉が良いのでしょう。
夜になると、露天風呂は貸し切り状態で気持ち良かったです。
レンタサイクルを借りて、街をウロウロしました。
朝食も、近くに『弁当くりむら』と言うお店があり、朝7時からやっていて前日にお願いして朝取りに行きましたので、困ることはありませんでした。
是非、また宿泊したい場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年06月28日 01:43:56

週末は特に来館者が多くなります。
常連さんが新たなお客様をお連れ頂いたり、紹介で来て頂いたり。
あまり雑誌の掲載など広告は控えています。

熱めの湯が苦手な方は飯坂温泉はオススメできませんが、当館は公衆浴場などの湯温からすると入りやすいのではないかと思います。

駐車場は一時的に満車状態になりますが、お声をかけて頂くと駐車は必ずできます。
予約などは不要ですのでご安心してお越しください。

自家源泉の湯はその効能の高さから評判で県外からも頻繁にご入浴に来て頂いています。
日帰り温泉は朝7:00~夜11:00受付。12:00が閉館になります。
宿泊は平日4000円~とリーズナブルな料金なので気軽に利用される方が多いです。
駐車があって、チェックインは12:00まで、リーズナブルな料金で素泊まり、自由度高く居心地がいいねと述べられるお客様が多いです。

滞在中の食事は連泊になると頭を悩ましますよね。
「お弁当くりむら」さんは地元では重宝がられる朝から営業している唯一の持ち帰り弁屋さんです。
メニューも豊富で安い!
ここを見つけたのは探索名人ですね。
観光名所以外にも地元のお店を探索頂くのはとても嬉しいです。
次回のお越し時には新たな発見をしてみてください。

現在隣接の建物では新たな温泉施設のオープン準備をしています。
名称「渓泉荘」温泉
男女に大浴場と露天風呂が備わり着替え無しで往来できる配置です。
こちらも自家源泉なので伊勢屋とは似ていますが異なる泉質になります。
今はプレオープンで週末13:30~18:00までと短い営業ですが近く正式オープンしますのでしばしお待ちください。
楽しみ増える伊勢屋に乞うご期待!!

ご利用の宿泊プラン
3連泊以上! 頑張るビジネスマンの素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 19:37:44

ゴールデンウィークに宿泊しました。露天風呂が素晴らしいです!従業員の方も、親切に飯坂温泉の観光について教えてくださいました。
お部屋や設備は年季が入っていますが、清潔で全く問題ありません。むしろ、古い温泉宿の風情が素晴らしいです。温泉街の中心よりやや離れているため、静かにゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年05月08日 21:51:58

スーパーGWの飯坂温泉は楽しめたようで良かったですね!
お食事処も一杯だった要で、館内でお食事が取れるサービスがあれば尚便利だったと思いますが、素泊まり宿の路線で営業のためご容赦を。

創業72年目。それなりに歴史はあります。
4年前に経営が変わり今のスタイルになりました。
リーズナブルな料金で濃い目の源泉。
やや熱めの湯は初めての方にはかなり熱く感じます。ちなみに伊勢屋はこの時期43℃-43.9℃で湯温調整しています。水道水を加温した同じ温度はただ熱いだけですが、温泉は違います。皮膚の浸透力が異なり慣れるのが早くお肌に効能高いと言われています。
PH8.4-8.6アルカリ性で初めピリットあとさっぱり!
くせになる温泉です。
建物は「年季」は入っていますね。温泉メインでメンテナンスで費用がかかり、お部屋まで回りませんが、清掃はベテランスタッフが丁寧に仕上げています。
ゆっくりお泊り頂き何よりです。
今月末予定で新たな温泉もオープンします。
次回のご利用お待ちしております。

活きた観光・飲食店情報をご案内。気軽にプロントスタッフまで

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年04月27日 16:42:56

野天風呂・温泉は良かったです。昭和を感じる部屋で、広かった事もあって、ゆっくりできました。
コスパが良いお宿だと思います。福島駅前の狭いホテルと同じ位の宿泊代になると思いますが、温泉も入れるし、コッチだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年04月28日 23:52:58

レトロ感、古い建物、いろいろ表現はありますが、令和の時代がもうそこまできています。
益々の温泉人気が上昇することを祈念しながら、
「昭和を感じる部屋」素敵な表現とても嬉しいです。ありがとうございます。
再オープンから3年目。9月で満4年を迎えます。
寂れた温泉地のお宿は、平日はビジネスのお客様が、週末は観光のお客様がご利用頂き結構賑わっています。
福島駅前のビジホはきれいで使い勝手もいいですが、単純泉で癖のない濃い目の泉質は疲れをいやし深い眠りにも導きます。最初はぴりっと、あとさっぱりと効能高い温泉は次回のお越しをお待ちしております。
PS,
チェックインは24時まで、敷地内駐車場は目の前!
40台分の広さは楽々駐車ができて車寄せもあるので荷物や乗降も楽々。
1月以内には新たな温泉もオープン!
楽しみが増える伊勢屋に乞うご期待!!

ご利用の宿泊プラン
電車の方にオススメ 送迎楽々プラン
ご利用のお部屋
【楽々ビジネス 】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年03月25日 19:52:41

毎度恒例で、またお伺いしました
お休みだったのか、いつもいたお父さんがいなくて、寂しく帰りました。
お忙しいのでしょうが、お父さんが女将さんみたいなものだから、こちらは勝手にお休みも考えず期待してしまいました
トイレは、あんな豪勢なトイレになったので、あえて言えばペーパーはケチらず、シングルならせめてもう少しよいものを欲しかったです
肌に触れるものは、悪いと、特に女性はわかってしまいます
トイレ付の部屋だけでも、ご検討頂けると幸いです
タオルも、やはり肌に触れるので、少しだけ質を上げて、極論売るなり、有料貸出なりすれば良いと思います
あるのが当たり前のイメージですが、100円くらいなら買うと思いますし、レンタルも有りかと思います
もう、意見も無いくらい頑張っていらっしゃるので、あとはどうかお父さん元気でまた会えますようにと思うばかりです
また秋に行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年03月26日 12:46:09

いつもお越し頂いていますね。
常連さんからは改善点の提案を時々頂きます。
女性目線での女性向きのご提案は貴重なご意見として今後改善する1つで検討して参りたいと思います。
消耗品は大量仕入れにより、よりコストダウンをしています。
在庫もあるのですぐにはできませんが、肌触りが良いに越したことはないですね。
でも、小さいことの積み重ねで料金を抑えているのも事実なんです。
料金を出来るだけリーズナブルな料金設定で、自由度を上げるかが当面の目標です。

その成果でいよいよ4月末のスーパーゴールデンウィークには新たな温泉施設を開業することになりました。
男女各大浴場と露天風呂がありつながっている構造なので着替えずに露天⇔大浴場が行き来できます。
既存の大浴場とは別の建物になります。

新たな浴槽はややぬるい湯温設定の予定なので、長湯するにはいまのやや熱湯よりはビキナー向けではなかと思います。

日帰りもお泊りも少しずつ変化する伊勢屋に次回のお越し、お待ちしています。

お父さん?? 3人お父さんと思われる者がいます。
さーて誰なんでしょうか?
次回教えて下さいね(笑)

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年03月19日 02:11:58

設備の古さは仕方がないですが、深夜の空調の音が気になりました。止めてもそれほど寒くなかったので問題なかったですが、夏だったら冷房無しはキツイかも。
温泉は掛け湯して慣らしても熱すぎて1分も入れませんでした。たまたま一緒にいた方も熱いと…飯坂温泉は何度か行きましたが今までの所は熱くても水入れることができる所だったので…。
それ以外は好きな食料持ち込んだり好きな時間に布団敷いたり、自由に過ごせて良かったです。WiFiロビーだけでなく部屋でも使えればなお良い。セルフコーナーにレンジ、熱湯、カップ麺販売機、割りばし等あり便利。欲を言えばIHとか設置してなんちゃって自炊できればもっと便利ですが安全性とか火災報知器が反応したりとか色々問題はありそうですしね。
内風呂にあった角質落とすヤスリがとっても良くてフロントで販売してたようなのですが、買うの忘れてしまいました(笑)
周囲を散策すると閉業した旅館や更地が目立ち何だか寂しい気分になってしまいましたが、ぜひこちらには頑張って欲しいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年03月19日 13:38:05

設備の交換も交換時期にきていますね。
ご利用されたお部屋は昔のエアコンタイプで天井埋め込み型と思います。少しづつですが交換を初めています。全体に終わるのは今年には完了の予定です。
それまではフルパワー運転ですと少し音も大きいかもしれません。耳障りでしたね。
ごめんなさい

湯温も個人差があると思います。
熱い湯は何度か?と聞かれる時が多々ありますが、その日の気温、体感温度や体調などで感じ方に変化が上下します。
お水ホースを入れている温泉もありますが、そこは伊勢屋では湯の管理をしていますのでお客様まかせのスタイルはやりません。ぬるくなる防止で温泉ホースを入れることはあります。
基本的にセルフサービスのお宿ですが、こだわるところはあるんです。

セルフの中でリピのお客様からの多いリクエストは、自炊がしたい。
気持ちはわかるんですが火災、衛生などの管理がかかるようになるため、本末転倒でせっかくリーズナブルな料金でのご提供が、かえってアップしまいかねないので、今のところ整備はできません。

皆さん伊勢屋スタイルがいいなーと少しでも感じて頂けたらそれは嬉しいです。
ゴールデンウイークあたりには、新たな温泉施設をオープン予定です。
男女共に内風呂から露天風呂に行ける配置で湯温も42℃-43℃の予定です。
少しずつ変化する伊勢屋スタイルにご期待下さい!

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

設備・アメニティ4

のちゃるるさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

のちゃるるさん [30代/女性] 2019年02月01日 18:15:02

お風呂最高でした。スタッフの方も親切で、ゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年02月02日 23:55:25

熱めの湯は初めピリット、後さっぱりとした湯が評判です。
この時期、寒さによっては熱く感じますが,
効能高い泉質でしばらくポカポカ!
普段自宅湯に慣れている方はかけ湯しながら慣れてもらい、温泉を、お楽しみ下さい。
話好きのスタッフは笑顔で皆様をお待ちしています。

お気軽にお一人様でもご利用頂けます。

ごゆっくり頂けてとても嬉しいです
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス温泉プラン(トイレ無し)
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年01月17日 12:49:14

仕事で福島市まで行く予定があったので、「どうせなら少し足をのばして温泉にでも」と思い宿泊させてもらいました。

従業員の方も丁寧で部屋の広さも十分でした。なにより、温泉が源泉掛け流しで内湯・露天ともに素晴らしかったです。

今度は、3泊ぐらいしながらユックリ湯治で訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年01月17日 18:47:13

お仕事の際に足を延ばしていい湯加減の温泉でくつろいで頂いた様で嬉しいです。
福島駅から飯坂線で22分で飯坂温泉駅です。車で市内からなら15分から30分で来てしまう近さです。

自家源泉で豊富な湯量と評判高い泉質はやや熱めの湯温ながら多くのお客様にリピ様になって頂いております。
平日はとてもリーズナブルな料金設定しているプランもあり連泊滞在ならその効能も十分に体感できることでしょう。
飲食持ち込みが出来ますので温泉街に一杯足を運んで頂いても楽しいですし、お好きなつまみで部屋呑みもゆっくりできていいかと思います。

楽しさ、快適さは自由度高い「伊勢屋スタイル」で次回のお越しをお待ちしています。

飯坂温泉の伊勢屋は24時までチェックインできます。

ご利用の宿泊プラン
ちょい泊 Z プラン 平日1部屋限定 ネットプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年12月28日 09:31:47

お部屋が広くて綺麗でした!
貸切露天風呂も広くてのんびりできました。
スタッフさんの感じがとても良くて飯坂温泉に行くときはまた泊まりたい宿です。
無料で自転車をレンタルできたので夕飯を食べに行くときは自転車に乗ってぷらっと食べに行けてそれもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年12月29日 21:54:23

満足度高かった様でとても嬉しいです。
温泉宿でセルフスタイルは飯坂温泉の中では多分初めてではないかと思います。
でも、ご利用頂いたタイプはVIP室。
当館では一番高いお部屋でした。

少し内装が良くて静かな一角。
でも他の素敵なお宿さんと比べたらこれでVIP室?と思われるかもしれませんね・・・
でもVIP室なんです。
古い建物はお金をかけずに手をかけてキレイにベテランスタッフが努めています。

温泉街の飲食店の中では円盤餃子屋さんが主に4件!
週末や連休時には大変混雑しますので早めのお越しがおススメ。開店は17時から。昼間は営業していません。
満席になると名前を書いて順番待ちになります。
携帯で呼び出してくれるので待っている時間は近くの「旧堀切邸」(無料)を散策するのもありかなと思います。21時まで開門しています。

当館はできるだけリーズナブルな料金で提供していますが、そのサービスには限りがございます。
レンタル自転車も現在2台を貸出していますので、ご利用の際ご確認下さい。飯坂温泉街は一方通行が多いので対向車には十分にご注意下さい。

ふらっと温泉、ぶらっと温泉散策!
寂れた温泉街も楽しむのはお客様次第!!
自由度高い「伊勢屋スタイル」で次回ものんびり
お過ごし下さい。

自慢の野天風呂は話のネタににもいいですよ。
雪見風呂は特に入浴価値大です。
また来てくださいね。

340件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ