楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢屋旅館 <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢屋旅館 <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:410件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.55
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.26
  • 食事3.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

340件中 281~300件表示

設備・アメニティ3

hemu7010さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

hemu7010さん [40代/女性] 2018年06月29日 22:08:18

素泊まりでしたが、旅館の方が大変親切でした。

温泉も野天風呂と室内風呂もあり、肌がスベスベになりました。
また機会がありましたら、ここに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年07月01日 13:11:56

女性大浴場にはメイク落とし、角質落としを置いてございます。効能高い濃い目の温泉は美容効果も高く、皆さんマイ洗顔ホームもご持参される方も多いですが、スベスベ効果もお客様の肌と温泉が程よくなじんだ結果で、ご満足頂けて大変嬉しいです!

建物は昭和の古さを否めませんがお風呂と清掃はしっかりとベテランスタッフがしっかり努めています。

お食事処、スナック、串揚げ、居酒屋、美味しいをご紹介していますのでお気軽にフロントまでお声掛け下さい。
次回は工夫次第で、更に楽しく伊勢屋をご活用ください

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大20%OFF ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

設備・アメニティ3

キャンディ8701さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

キャンディ8701さん [50代/男性] 2018年05月26日 14:49:44

飯坂の出身なので知っていましたが、どうしても熱い風呂が苦手なので、小さく仕切ってでも水をうめれる浴槽が一つ欲しいです。テレビはもう少し大きくして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年05月27日 18:52:39

熱湯の苦手な方にはぬる目の浴槽は欲しいとこですね。現状では今の大浴場を単純に小さく仕切るのは難しことなんです。
どうしても自分好みの温度でご利用の場合は貸切風呂(有料)しかありません。
自泉を持ち加水をしていないため、熱湯に関しては減温に限界がございますので何卒ご了承下い。

ご意見は今後の設備変更時の参考にさせて頂きます。
また個々のリクエストは将来的の機会に検討させていただきます。

ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

設備・アメニティ3

gamkusoさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

gamkusoさん [50代/男性] 2018年04月21日 22:07:44

この度初めて利用させていただきました。思っていたより本格的な温泉旅館だったので、ちょっとビックリしました(失礼)。素泊まりで一人で利用するには、もったいないくらいの広い部屋を提供していただき、大変恐縮でした。設備面は経年による劣化の影響は感じますが、綺麗に清掃あるのであまり気になりませんでした。5階に宿泊できたせいもあるのですが、窓からの眺めがなかなかに素敵。温泉も広くて素敵でした。また福島に用事がある際は、是非利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年04月23日 13:17:42

お部屋の広さはお一人だと広く感じますね。
昔は4人~6人様がご利用になる宴会も多く行っていた温泉旅館です。
時代の変化に対応できずに一旦閉館しました。
元々飯坂温泉では泉質の評判は高く敷地内自家源泉を持っているため、素泊まりと日帰り温泉のお客様に絞り再オープン致しました。
おかげ様でご利用頂くお客様も増えて参りました。
福島駅前に泊まられる方が少し足を延して当館まで来ていただけるリピ様も多くなり、チェックインは24時まで「伊勢屋スタイル」を上手にご利用下さって頂いております。

建物の経年劣化は直ぐのリニューアルは困難ですが、少しずつ修繕と面白いイベント開催で賑わして行きたいと思っています。
最近は温泉付きのワークショップ開催場所として
人気が出始めて来ています。
主宰の方のアイデアで楽しいイベントになることと思います。

少ないスタッフで切り盛りもりしていますが清掃は細かな箇所までしっかりと!を念頭にベテランスタは頑張ってます。
嬉しいコメントありがとうございます。

福島に来た際は宿泊でも日帰りでもご利用お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

設備・アメニティ3

ジュンボゥさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ジュンボゥさん [40代/男性] 2018年04月19日 09:24:21

某有名餃子店で餃子を食べるだけの旅に、オッサン4名で泊まらせてもらいました。
旅館のHPで見た『基本素泊まり』『飲食品持ち込み歓迎』という文字と、貸し切りもできるという広い露天風呂の写真に惹かれて、決めました。
今回の宿泊先はちょっと斬新、というか面白かったです。
まずは、玄関を入ったら目の前のロビーで落語会やっている場面に出くわすところからスタート。
部屋は予約時に「8畳」とありましたが実際にはより広めの部屋で、部屋の壁には風車を模したオブジェが印象的でした。
『基本素泊まり』の言葉通り、夕食は餃子店へ食べに出掛けて、宿に戻ったら持ち込んだお酒とおつまみで楽しみ、朝食はコンビニから買ってきた物をレンチンして食べる(レンジは部屋の目の前の廊下にあったのです)といったふうに、部屋への案内以外はほぼすべてセルフサービス。
露天風呂は飯坂温泉特有の熱々でしたが、「掻き混ぜれば少し温度が下がります」の文字と共に置かれていたのは、カヌー用と思しき 長~い パドル!
(これには友人一同笑いました)
とにもかくにも、楽しい旅となり、友人一同満足しております。
日帰り入浴もできるということなので、また来たいと思っています。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年04月19日 12:09:04

落語会イベント時にご利用頂いたんですね。
日帰り温泉は地元常連さんのご利用も多く、時々ミニイベントを開催しています。
1階にはバンドスタジオもあって利用時は館内にポップな音楽も流れます。

温泉旅館ってお料理が出て中居さんがいてけっこう時間に縛られませんか?
時代の流れで宿泊者の減少の原因に1つとして高い料金と不自由さ!
H28.9.30ni再オープン時からセルフサービスで料金を下げてお部屋での自由度を上げて楽しんで頂くのをコンセプトに「伊勢屋スタイル」というものを作り上げています。

地元飲食店に足を運んで頂き夜の温泉街に再び活気を取り戻してほしいと、微力ながらコツコツ活動しています。

かけるところは温泉管理と清掃。
出すものは笑顔!
少数スタッフで切り盛りしています。まだまだ改善点がございますが、楽しんで頂けた様なので嬉しいです。
日帰り温泉は朝7時から夜は11時受付終了で
0時閉館です。
宿泊も日帰りもお気軽にお越しください。

素敵なコメントありがとうございました

ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

設備・アメニティ3

じぇ~ん2さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

じぇ~ん2さん [60代/男性] 2018年02月07日 18:16:51

ホテルよりも温泉につかり疲れを癒したいと思い宿泊。露天風呂があるとのことで、チェックインは10時ころでしたが早速入浴。その日は雪も降り寒い夜でしたが、雪景色を眺めながら一人のんびりとつかりました。ただし、露天風呂まではサンダルに履きかえて雪のあるところを歩いて行かなくては入れません。浴衣一枚で震えながら着いて、お湯につかりホットします。前日も宿泊し、あまりにも良かったので、二日連続でともることになりました。早朝の露天風呂も良かったな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2018年02月08日 14:41:34

毎日の仕事疲れを取るのは簡単ではないですよね。
疲れて早く眠りたいと思うことは多いはず!
でも、ちょっと我慢して浸かってみてください。
お休み前の入浴で深い眠りにつくことが出来るかもしれません。
伊勢屋の温泉は敷地内源泉から63℃の源泉を各浴槽に冷ましながら注いでいます。
浴槽温度は43-44度台で温度だけなら熱そうに思えますね。
しかし源泉すぐのお湯は成分が濃くて水道水を温めた湯と温泉の湯では感じる熱さが変わるんです。
この熱さはすぐに慣れる方が多く癖にになる湯になります。

昔から泉質には評判が高く地元の方も毎日浸かりにきてくれます。それは湯上り後の身体の変化がとても変わるからです。
疲労・関節やうつの症状にも効能があり疲れた体を温泉パワーで回復してくれます。
建物の古さは否めませんが清掃はベテランスタッフが丁寧にしています。
温泉に安く気軽に自分スタイルで泊まるなら伊勢屋へ!
ホット一息明日への活力!
次回も少し足を延してお越しください。
ちょっと一杯飲む美味しくリーズナブルなお店もご紹介出来たら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

設備・アメニティ3

hanaasさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

hanaasさん [50代/男性] 2017年11月13日 11:41:53

11月11日に福島へのお墓参りが目的で利用させていただきました。いつもは日帰りなのですが温泉でリーズナブルな料金でしたので予約したのですが、十分に体を休めることができました。他の方のコメントにもあるように確かに建物や設備は古いですが、旅の目的に合わせた宿選びという観点では我が家にとってとてもありがたい宿でした。
スタッフの方々の対応や言葉がけはとても心がこもった感じがして好感がもてましたし、お風呂も風情があり好みの湯温で最高でした。また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年11月13日 14:35:28

今回のお墓参りでご宿泊頂いたのもご縁あってのご来館かと感じるものがございます。
再オープンして1年が過ぎ2回目の冬を迎えようとしています。
細々大改装が必要な箇所も多々ございます。
ひっそりと営業しつつ、少しづつ修繕をしています。
最近では日帰り特集した雑誌掲載をして頂き、閉館以前からのお客様が雑誌を見て再び足を運んで頂く様になりました。
変わらぬ泉質と昭和の古めかしい建物は今や伊勢屋の当たり前(笑)
リーズナブルな料金だと感じて気軽にご利用頂けたならとても嬉しいです。

少数スタッフでの対応でございます。
お客様へは本来の旅館がご提供すべき十分なサービスはご提供できませんが、気軽に泊まれるいい湯でいい宿を目指しスタッフ対応含め日々改善して参ります。
次回もご利用頂けたら幸いです

素敵なコメントありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年10月14日 11:15:56

【good】
- 温泉の設備はさすがの一言。このレベルの設備をこの価格で利用できるのはありがたい。
- フロントの方の対応がていねい。

【bad】
- 建物全体がさすがに古すぎる。きれいに清掃されているとはいえ、ちょっと苦しい。
- 最寄りコンビニへの移動が要自転車。

【備考】
- 飯坂温泉はお湯が熱い傾向があり苦手な人も少なくないと思います。
- Wi-Fiはロビー近辺でのみ利用可。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年10月16日 22:30:44

わかりやすいコメントいいですね!
評価頂くポイント、改善が必要なポイントのご指摘今後のお客様がご利用になる際に非常に参考になると思います。
温泉以外は大きい建物ではございますが、古いです。
古いものを新しくすると料金はすごく上がります。
再オープンして満1年が経ちます。
古い物は新しくするには経済的負担が出ます。
高級旅館の路線ではなくリーズナブルな料金でお泉質の良い温泉をご利用頂きたく当面は大規模修繕の予定はございません。
古い旅館ですが、居心地いいちょっとしたサービスは少しずつ提供していけるように参ります。
無料レンタル自転車は是非ご利用下さい。

湯温については温めの方に向きません。貸し切り風呂は加水もできるのでそちらをご利用下されば幸いです。
便利な旅館ではありませんが、2度目からは伊勢屋スタイルを楽しんで頂けるかと思います。
また、温泉、お楽しみ下さいね

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年09月20日 18:25:40

ゆっくりできました。素泊まりだったので食事はわかりませんが、なんか良かったです。
また空いてたら泊まりたいと思いました。大浴場も露天も広くて、とっても良い!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年09月20日 22:04:00

正に伊勢屋の自分スタイルを楽しんで頂いた様で、スタッフは大喜びです。ありがとうございます。

「なんかよかった」!そう感じて頂いた感性は素晴らしいですね
古いし、サービスは温泉旅館の割には・・・
と感じるお客様も多いかと思います。リーズナブルな料金で評判の温泉を楽しんで頂きたく、セルフサービス・素泊まり旅館として歩みだして間もなく1年になります。
食事は皆様の好みもございますし、お好きな物を、召し上がって頂きたく、持ち込み、出前など自由に利用頂いております。
朝食サービスも9/30より一般プランで開始いたします。1000円が高いか手ごろかは各々召し上がってからご感想を頂ければ幸いです。
気軽にリーズナブルな料金で泊まれる源泉宿を益々楽しめる宿にして参ります。
お楽しみに!!

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年09月18日 17:04:31

従業員の方が心を込めて運営している、そんな感じを受けました。駅からの距離は少々ありますが許容範囲。また飯坂にくる機会があれば利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年09月18日 23:38:46

飯坂温泉駅から徒歩11-12分位ですが緩い上り坂、来館時はあずまタクシーが便利です。
お察しの通り少ないスタッフで運営しています。
古い建物ですが清潔にベテランスタッフが丁寧に作業をしています。
平日は比較的に空いていますが週末は混雑することが多いです。
貸切風呂や野天風呂もあり時々の用途にあわせてご利用頂ければ幸いです。
24時までのチェックイン!
お気軽にお越しください

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

設備・アメニティ3

よてまろさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

よてまろさん [60代/男性] 2017年09月18日 17:01:45

元々は国際観光旅館。格式高い旅館だった筈です。この値段で泊れれば満足。露天風呂は素晴らしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年09月18日 23:50:35

格式高い高級旅館は昔の時代。
今は気軽に素泊まり旅館の伊勢屋でございます。
リーズナブルな料金で昔から変わらぬ良質な温泉を楽しみ、飯坂温泉の飲食店でお食事を!
自分スタイルの宿泊施設でお楽しみ頂けたらとても嬉しい限りです。
宴会、日帰り、ミニライブと日々進化する伊勢屋を今後も御期待下さい!

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレなし)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年07月20日 21:17:06

福島駅から近くの温泉を素泊まりで探しており、宿泊しました。
露天風呂の貸し切りが良かったです。
内湯の大浴場はお湯の温度が熱すぎて入る事が出来ないですが、全体的に自由な感じで満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年07月21日 15:37:32

飯坂温泉の湯温は加水しないと、夏季はかなり熱めになります。熱めのを好む地元常連様と熱すぎて入れない地元外のお客様が混在するので、当館はやや熱めに湯温調整をしています。
野天風呂以外は加水をしていないので気候も作用して体感温度的に熱く感じる事も多々あります。

温めがお好きな方は貸切風呂をご利用頂くと自由に加水できるのでお好きな湯温でご利用頂けます。

一般的な温泉旅館とはだいぶサービスを省き、リーズナブルな料金でご提供しております。
持ち込み、外食、出前、最近はランチタイムに食堂をオープンしました。
自由な自分スタイルでご利用頂けたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
あづまタクシー送迎付 VIP   
ご利用のお部屋
【VIPタイプ】

設備・アメニティ3

楽天人758さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

楽天人758さん [50代/男性] 2017年05月07日 17:50:12

バイクにて宿泊しました。部屋は広く大満足です。野天風呂も趣がありゆっくりしました。
バイクは雨に濡れないカーポートの中に停めさせて頂き感謝です。

外湯にも興味があっていきましたが、各外湯の情報も豊富で助かりました。
バイク乗りにはお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年05月08日 13:52:43

陽気も良くなり、ライダーの皆様はツーリングの季節ですね!
GWには沢山のバイクでご来館頂き、その疲れを癒して頂きました。
バイクは車以上に体力と集中力をつかいますよね。
でも風を切って新緑の中流す気分はライダーならではの爽快感!
これからもどうぞお越しください。ライダーのお客様は特に安全運転でお気を付けください。
バイク用に屋根付き駐輪場がございますが詰めて15台程度の広さです。満車の場合は野天になりますのでご了承ください。
もっともっとツーリングの休憩場所として日帰り温泉を楽しんで頂けたら幸いです。
「道の温泉休息所!」を目指して飯坂温泉 伊勢屋までお越しください。7:00~23:00までお迎えいたしています。
宿泊もリーズナブルな料金で楽しめますよ!

ご利用の宿泊プラン
ビジネス・素泊まりに最適! 濃いめの源泉 自分スタイル
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年04月24日 16:42:27

一人利用にもかかわらず静かで広々としたお部屋を用意していただきました。フロントの方の対応も親切なものでした。ただチェックアウトの際にフロントに誰もいらっしゃらなかったのが気になりました。それ以外は値段含め満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年04月24日 22:26:06

本来温泉旅館にあるべきサービスや設備、アメニティなどをかなり無くして営業中でございます。
物足りなさやご満足いただけない点はご容赦ください。
温泉を楽しむ、それも手軽にリーズナブルな料金で頂くのを念頭に少数精鋭のスタッフで対応しています。
御用の方には内線電話にて応対させて頂く時間が多々ございますので、気になさらず次回も源泉温泉をお楽しみ頂けたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年03月25日 18:49:45

大好きな姉と夜のみの営業の餃子の照井に行きたくて、素泊まりの宿を探しました。
数ある飯坂温泉の中から伊勢屋さんを選んだのは「近くには餃子の美味しい店があるし、部屋呑みもOKですよ」という素泊まりプランのコメントに良心を感じたから。行ってみれば老舗の立派なお宿で、貸切の露天風呂も内風呂もとにかくお湯が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年03月26日 00:53:31

大好きなお姉さまとのご旅行のお手伝いができて、とても嬉しいです。
今は寂しい夜の温泉街ですが、数件のお店を筆頭に昭和のレトロチックな飲食店も頑張っています。
源泉だけは自慢できる唯一の宝!
建物・設備は古くてシティーホテルや高級旅館のようには整えられていませんが、薄めない濃いめの源泉は湯上り後が確実に違います。
「お湯が最高でした」は最高のお言葉。ありがとうございます。

このコメントをお読みになった方々への参考になればと思い「湯上り時にはシャワーは避けて下さい」
せっかくの温泉を水道水で洗い流しているようなものです。
熱めの湯ですが何度も浸かるのがオススメ!
3/18からは家族風呂も新設しました。どうしても熱いのが苦手とか、お子様連れの方には加水ができるので便利です。HPご参照ください。
自分スタイルの温泉を次回もお楽しみ頂けたら幸いです。
楽しんで頂き 感謝!感謝!です

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

へばちゃん2658さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

へばちゃん2658さん [60代/男性] 2017年03月20日 18:52:02

施設が古いのは致し方ないとして、トイレが臭い、エアコンがやかましいのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年03月21日 01:30:41

期待をしてお越し頂いたのに、残念なポイントが目についた様でがっかりさせてしまいました。
清掃は手を抜かずベテランスタッフが一生懸命行っていますが臭いも設備的な問題だと思います。
早速できる限りの補修を施します。
エアコンは古くなりました。時期を見て交換が必要かもしれませんね。
来月から順次エアコンの工事に入ります。
古い建物ですが少しづつ補修して参ります。
ご指摘頂きありがとうございました。
古い建物だなー「伊勢屋」は、という感じでご利用頂けたらハードルが下がり利用しやすくなるかもしれません。
懲りずに次回も温泉を楽しんで頂けたら幸いです。
家族風呂がリニューアルオープン致しました。カップル・ご家族・お子様連れ向きの貸切風呂です。湯加減調整も自由ですので温めがお好みの方にはおすすめです。(貸切有料)

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 3室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年03月12日 15:09:51

素泊まりプラン。お風呂は掛け流しで 良かった。旅館で軽食でもあればいいのにと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年03月13日 21:43:16

お風呂を楽しんで頂き大変嬉しいです。ありがとうございます。

お食事や軽食といったリクエストが日々多くなってきているの実感しています。
現在、ご案内の通り素泊まり専門の形態を取らせていただいております。
昨年9/30に1年間の休館から再オープンを果たし、
日帰り温泉からスタートして、今は29室の宿泊とデイユースも加わり少しづつですがご利用して頂くお客様が増えて来ています。
泉質が濃く、その効能も高く支持を頂いております。
3/18からは家族風呂(内湯)をリニューアルオープンに向けて準備を進めています。内湯も野天風呂も貸切が可能となりますのでプライベート感満載でご利用頂けます。。
只今当館はお風呂の充実を図っているところです。お食事につきましては、ご不便をおかけいたしますが、もうしばらくお待ちください。
引き続き持ち込みや温泉街の飲食店や出前などをご利用いただき、伊勢屋スタイルで温泉をお楽しみ頂けたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
カップル限定! VIP  ユニットバスも源泉 貸切露天風呂付がいいね!
ご利用のお部屋
【VIPタイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年02月10日 17:54:21

部屋もお風呂もきれいでした。
貸切露天風呂もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年02月11日 20:51:21

きれい・よかったと嬉しい感想はスタッフ一同励みにになります。
ありがとうございます。
昨年9/30日の再オープン以来、皆様のクチコミで少しずつ賑わってきています。(感謝です!)
特に貸切野天風呂は大変好評を頂いており、日帰りのお客様にも30分1000円の貸切利用が喜ばれています。
今回ご利用頂いたVIPプランの特典「45分貸切」はお楽しみ頂けた様で良かったです。
飯坂温泉随一の野天風呂は次回も変わらない泉質でお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
カップル限定! VIP  ユニットバスも源泉 貸切露天風呂付がいいね!
ご利用のお部屋
【VIPタイプ】

設備・アメニティ3

mai2004さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

mai2004さん [50代/男性] 2017年02月05日 16:41:34

お風呂は大きく、部屋も広くきれいでさらに冷蔵庫やシャワートイレもついていてビジネスには十分な設備だったが、ビジネスを謳うのであればフロント周辺だけでなく部屋で無線LANが使えるとさらにいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年02月06日 21:47:05

無線LANは各階で各お部屋で利用したいですよね。お客様のご利用が増え始めてからLAN整備のリクエストも増えてきていますので早い時期に使えるお部屋をご用意できればと思います。

更に便利に安価で気軽に利用できる旅館を目指します。
ビジネスでお越しの際は次回もご利用頂けたら幸いです。お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
ビジネスに最適! 濃いめの源泉 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年01月31日 16:42:50

 飯坂温泉は随分前から何度も宿泊していますが伊勢屋さんは初めて泊めてもらいました。今回は温泉の他に円盤餃子も楽しみの一つだったので『食事なし』に飛び付きました。お陰さまで到着して一風呂、夕暮れに散歩して『円盤餃子に麦酒』を堪能して宿に戻って酔い覚まし後に一風呂、朝も目覚めに一風呂と温泉も堪能できました。泉質も柔らかくGoodでした。少し温度にバラツキがありましたが、かけ流しならでは楽しいことかもね。3月の太鼓祭りあたりを狙っています。
 提案ですが、男女風呂を夜と朝に入れ替制にしては如何ですか。露天風呂はフロント経由しないで済むような簡単なルールを決め宿泊者全員に告示しては如何ですか。露天風呂には3回入浴しましたが何時も一人で入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年02月01日 11:41:41

温泉→散策→円盤餃子→温泉コースは正に、伊勢屋のフルコースです!
とても楽しんで頂き大変嬉しいですね。

自慢の温泉の湯温にバラツキが・・・まだまだ修行が足りず精進致します 湯守より

ご提案頂きました、野天風呂の入替え制ですが、今まで女性のお客様が少なかったのもあり、時間での入替え制は混雑時以外していませんでした。
最近増えてまいりましたので、平日と週末で変わりますが、便利な利用方法で時間割表示の準備を進めたいと思います。
3月に来館される機会がありましたらお気軽にお声がけ下さい。新たな取り組みアイデアがありましたらお聞かせ下さい。

今年前半には貸切風呂を2-4箇所増設したいと計画中です。プライベート感満載の変わり風呂も設置を考えていますのでお楽しみに!

ご利用の宿泊プラン
VIPルーム お部屋でも温泉入浴 プラン
ご利用のお部屋
【VIPタイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年01月10日 21:12:38

1月8~9日利用。風呂は若干ぬる目のお湯でしたがゆっくり浸かるには良かった。貸切露天風呂も良かったのですが、30分貸切で時計がないので落ち着いはいれませんでした。他の旅館では湯舟から見えるところに時計が設置されて安心して入浴できました。ご一考されてはいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
伊勢屋旅館 <福島県> 2017年01月10日 21:57:09

普段はやや熱めの湯温ですが、温めの感じだったんですね。冬場の湯温も難しのですが先読みしながら湯守は頑張ります!
加温はしていないため外気温が上下する時は湯量調整をしています。
長湯を楽しんで頂きありがとうございました。

野天風呂の脱衣室には早速、壁掛け時計を設置いたしました。時間わからないと30分がわかりにくいですよね。アドバイスありがとうございます。
皆様のアドバイスやリクエストは伊勢屋スタイルでできるだけ応えて行きたいと思います。

寒さも厳しい日が続きますが、温かい温泉に入りたくなった時はお気軽にお越し下さい。
安心入浴を心がけます。

ご利用の宿泊プラン
カップル限定! VIP  ユニットバスも源泉 貸切露天風呂付がいいね!
ご利用のお部屋
【VIPタイプ】

340件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ