楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊勢屋旅館 <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊勢屋旅館 <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:410件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.64
  • 立地3.54
  • 部屋3.59
  • 設備・アメニティ3.37
  • 風呂4.26
  • 食事3.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

340件中 41~60件表示

総合5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年09月15日 19:11:16

ロードバイクでの旅の当日に予約。素泊まりで値段がお手頃だったのでここに決めました。基本的な設備は完備しておりランドリーもついていて特に不便はありませんでした。サイクリストの利用者が多いようでサイクルラックを導入するそうです。次回福島に行ったときはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年09月16日 17:04:20

最近、ロードバイクを楽しむお客様が増えています。
結構な距離を走るんですね。驚きました。
ふらっと思い立ったら伊勢屋に泊まれます。
サイクルラックを玄関中に設置しました。
イスを引っ掛けるタイプですを5台分。
夜間でも安心です。
秋のシーズンはサイクリストが増えるかもしれませんので、これからご利用頂くお客様はご予約時は備考欄に「ロードバイクあり」と記載していただくと助かります。
ランドリールームも完備!連泊も気軽に利用できます。
女性のサイクリストも増えています。
グループでもお一人様でも
次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年09月01日 18:06:53

いつもお世話になっています。8月10に1泊で利用しました。今回は3回目で昭和の風情が印象的で、空調も良く効いていて、猛暑を忘れ、温泉でゆったり浸かり汗を流し、温泉街の散策も愉しめて都会の喧噪を忘れホッと一息つける時間を持てました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年09月02日 12:38:17

りピ様、
いつもご利用ありがとうございます。
温泉に浸かり、ほっと一息いいですよね。
スピード感と効率が求められている昨今、スローな時間は大切にしたいものです。
当館のご利用されるお客様はひとえに「温泉好きでゆっくりしたい」方です。
宴会や団体様は他の旅館と比べればかなり少ないです。
今は、宴会、団体旅行などは自粛しているでしょうけど。
温泉街の活気を少しでも盛り立てて行きたいと考えています。
年末までには新たな施設をオープンできるように進行中です。お楽しみに!

お一人様でも気軽にリーズナブルな料金で濃い目の温泉は伊勢屋だけ。
次回も素敵な休日をゆっくりとお過ごし下さい。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月27日 21:44:21

バイク仲間とツーリングの前泊で利用させていただきました。普段は駅前の朝食付きバイキングのビジネスホテルをよく利用しますが、今回は伊勢屋さんにしてみました。温泉もすごくよくバイク乗りのご主人も、快くお迎えと見送りをして頂きました。宿を出て少し走った場所でお弁当を頂きましたが、こちらも質、ボリュームもあり、箱も美しく開けるのが楽しみでした。また、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年08月28日 13:10:31

ライダーさん、天候不順、猛暑の中
予定のツーリングを無事に終えた様でお疲れ様でした。
景色のいいポイントでお弁当を召し上がるのはとてもいいですね!
最近朝食付きプランのお客様が増えています。
朝食の量が丁度良くおかずも適度にあり軽く召し上がれると評判上々。
写真の投稿して頂き見るとテイクアウトもおススメですね!
効能高い濃い目の源泉は初めピリッと後サッパリと、疲れにもいいです。
屋根付き駐輪場を完備しています。
お一人でもグループでもセーフティドライブでお越し下さい。
次回のお越しお待ちしております。
素敵な投稿ありがとうございます

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 15:52:50

到着時、野天風呂の男女の切換時間が迫っていたので、早く使いたい旨申し出たところ、素早く、かつ丁寧に案内していただき、無事間に合うことができました。野天風呂は、非常に雰囲気があり気持ち良く入ることができました。内湯とは離れているので、他方へ移動する際は着替える必要があります。
館内・部屋・施設は昭和館がありますが、良く手入れされていると思います。
部屋は非常に広く使いやすかったです。Wi-Fiがロビーのみ使用可なので、部屋でも使用できれば尚良かったです。
館内にウォーターサーバーがあり、無料で冷たくておいしいお茶をいただくことができ、ありがたかったです。
旅を終えて帰宅後、落とし物をしたことに気づき、当旅館にも連絡したところ、見つけていただき、丁寧に発送していただきました。大事なものだったので、道中立ち寄った数多くの場所に連絡しているところであり、非常に助かりました。感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年08月15日 21:25:06

ご利用いただけて良かったです。
お天風呂は時間割で男→女→貸切のサイクルになっています。事前予約も受付してはおりますが、万一、ご予約時間までに間に合わないと時間の変更ができなく、料金も発生してしまいます。
今回はチェックイン時のお申し込みでしたが、タイミングよく、切り替えが間に合いました。
源泉に一番近い風呂を満足いただきとても嬉しいです。
源泉は2本あり本館と、渓泉荘温泉にそれぞれあります。両方ともアルカリ単純泉ですが、渓泉荘温泉の方は微かに硫黄臭が感じられます。どちらがいいとというと好み次第ですね。
建物は老朽化は否めません。昔のままで昭和の雰囲気が強いです。
なかなか大規模修繕とはいかないので、少しずつ温泉設備や消防設備など目に見えない箇所から修繕しています。
なのでお部屋や廊下など綺麗になるのは少し先になります。
自由度高いお宿環境を整備してリーズナブルな料金で自分スタイルを満喫頂けますように改善して参ります。
まだまだ進化する伊勢屋にご期待ください。

猛暑もまだ続きますが夏バテとコロナに負けない体づくりに温泉浴はおススメです。
次回のお越しお待ちしております。
素敵なコメントありがとうございました。

泉質と効能は評判高く、地元の方々には特によくご利用頂いています。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

総合5

購入者20141023さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

購入者20141023さん [20代/女性] 2020年07月26日 15:55:20

お世話になりました。
ビジネスホテルに泊まるコストと同じくらいで、こちらの旅館に宿泊できたので予約しました。まず着いてびっくりしたのが、建物の大きさでした!すごくお得な宿泊料だったのでこじんまりしたところをイメージしていたので、良い意味でびっくりしました。
お部屋もふたりで泊まるにはもったいない広さで、みなさんのコメントのように建物や設備は古いですが、とても清潔感がありました。
楽しみにしていた温泉も期待以上で、三種類ともとても楽しめました。熱めの源泉は最高でした!!!
温泉効果や旅館の雰囲気でしょうか、朝までぐっすり眠れすごく気持ちの良い目覚めでした。いつも旅館に泊まると少しそわそわして寝つくまで時間がかかったり、夜中に目覚めたりすることがあるので、ここまでぐっすり休めたことに自分でも驚きました。
朝もお風呂を楽しんでチェックアウトしました。
このお値段で良いのかなと思うくらい大満足です。
館内は節電されていたので、あらゆる工夫をされて営業されていると思います。
スタッフさんもとても親切でした。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年07月28日 14:07:28

すごく温泉宿を楽しんで頂いた様子が感じが伝わり大変嬉しく今後の活力になります。ありがとうございます。
ピカピカの内装ではございませんが、5年前に閉館してから経営が変わり4年前に再オープンしました。コンセプトは「気軽な温泉宿」です。
当初から素泊まりと日帰り温泉をメインに営業方針を掲げ、まずは良質な温泉を楽しんで頂こうという気持ちでオープンしました。
当初のベテランスタッフと新たなスタッフも加わり少数精鋭体制で頑張っています。
また別館「渓泉荘温泉」も加わり、異なる源泉で少し硫黄臭も感じられ、本館とは少し感じの違い、男女共に内風呂と露天風呂があるので、両方楽しめる温泉になっています。
 伊勢屋も渓泉荘温泉も安眠の効能は高く普段寝つきが良くない方は「良く眠れた」耳にします。
ゆっくり眠れて良かったですね。
お肌に、疲れに、睡眠に、初めピリッと後サッパリする濃い目の泉質で次回のお越しをお待ちしています。
素敵なコメントありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

総合5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年07月09日 13:40:50

やや駅から遠かったです。オプションで付けた朝食がおいしく、朝からお酒が呑みたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年07月09日 14:51:54

飯坂温泉駅から川沿いを来ると徒歩11-12分位ですが、歩きなれない方には遠く感じるかもしれません。メインの通りではありますが空き家や空き地も目立ち、寂しくなりました。
休業していたじゅらくさんも営業を始めて少し灯りも戻りましたが温泉街は衰退の一途に進んでいる感じは否めません。
伊勢屋もだいぶ経年劣化して参りました。
変わらないのは効能高い濃い目の自家源泉です。
夏季は少々熱く感じますが湯上りの爽快感は格別です。
別館渓泉荘温は7/11土から営業再開をします。
月火9-17・水木金定休・土日祝9-20の営業です。
こちらも併せてご利用下さい。

好評いただいています朝食弁当は結構人気が出て参りました。美味しい仕出し屋さんが朝一で作り7時前に届けてくれるので前日18時までのご予約になっています。
化粧箱入り2段重朝食弁当はお部屋で召し上がってもテイクアウトもできる便利なお弁当です。
おつまみにもいい感じですね。
気軽にリーズナブルなお宿を目指し、伊勢屋ファンが少しづつ増えて下さると嬉しいです。
次回のご利用お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 無料朝食(お弁当タイプ)付 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプT(トイレ付)】

総合5

nomotakuさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

nomotakuさん [40代/男性] 2020年07月04日 23:41:07

飯坂温泉は初めてなので口コミを頼りに宿泊しました。
飯坂温泉駅から歩いて15~20分ほどで到着できると思います。
フロントの対応は良く野天風呂 内湯 館内設備の説明と部屋の案内をしてもらいました。
部屋は古さを感じますが、12畳小間トイレ付きで広く川の音も聞こえ落ち着きます。
大きめの冷蔵庫もあるので重宝します。
野天風呂 内湯共に広く気持ちよかったです。
内湯の脱衣所にドライヤー 使い捨てのブラシ 綿棒があります。

夕食朝食とも仕出し弁当スタイルで今回は持ち帰り可能な朝食を新幹線の中でいただきました。
大きめの梅おにぎり2個と数種類のおかずはとても美味しく意外に量も多く満腹になります。
特におかずは酒のつまみにもピッタリなので夕飯も期待できると思います。
ちなみに夕飯は口コミで見た持ち帰り寿司の寿司でん で購入しました。
駅から旅館に向かう途中に有り、ネタも大きく美味しかったです。
館内には数種類のカップ麺の自販機もあるので小腹を満たせます。

一人客を受け入れ食べ物の持ち込みもでき自由が利くのでまた利用したいと思います。

世間ではコロナ騒ぎも終息していませんが伊勢屋旅館の皆様、頑張ってください^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年07月05日 13:07:41

自由度満喫!
伊勢屋温泉のご利用ありがとうございます。
飯坂温泉のお宿の中で源泉を所有する数少ない
源泉宿です。
泉質と効能は評判高く多くのお客様にご利用頂いております。
素泊まりをメインとして営業しています。
もちろんお食事を希望される方には仕出し屋さんからのお重弁当を提供しています。
華やかさはありませんがお味は美味しく頂けると思います。
素泊まりだからこそ、好きな物を購入して好きな時間に召し上がることがちょっとした贅沢なんじゃないかと思います。
建物は老老朽化は否めません。ボロい箇所もあります。古いぼろいはご容赦下さい。
清掃・除菌・オゾン発生器でコロナ対策もしっかりと行っています。
別館渓泉荘温泉の営業日は月・火9-17時
水木金はお休み、土日は9-20となっております。

アクティビティな温泉宿は少しづつ変化しながら居心地の良い環境を提供して参ります。
次回のお越しお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
ビジプラ 「青雲閣」無料朝食付き お弁当スタイル  
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

総合5

cayenne7さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

cayenne7さん [50代/男性] 2020年06月11日 22:42:25

久しぶりに訪れましてなんとなく青雲閣に泊まってみましたが、お部屋が広くて綺麗で最高でした。
一人で過ごすには贅沢です。
これも初めて朝食お弁当を頼みましたが、仕出し弁当でも十分なボリュームと味付けが良く、とても美味しくいただきました。

これも初めてお隣の渓泉荘温泉にも入りに行きましたが、設備が綺麗で露天風呂もあり、お湯が熱めですごく良かったです。
是非繁盛させて、こちらのお部屋も泊まれるようにしてもらいたいです。

いつもながら良い感じのお風呂は露天風呂、内湯も極上です。
色々お話を伺ったら、朝イチは44℃で熱めにしてだんだん下げているようです。
熱いお風呂が好きな方は、朝イチを目指してお風呂へゆくと良いと思います。

フロントの方も仲居さんも、とても気さくで優しくて好きですね。
またお世話になりに伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年06月14日 20:06:44

りピ様
いつもご利用ありがとうございます。
コロナ自粛期間も飯坂温泉唯一、宿泊、日帰り温泉の営業をしていました。
日頃からお仕事で来県される方や地元日帰り常連のお客様が多くご利用頂いていました。特に脱衣所は消毒液での拭き取りとオゾン発生機で殺菌し感染防止対策をしっかり実施しています。
昔の造りで一部屋の広さは10畳くらい。
青雲閣は少し綺麗な造作です。
フロント・大浴場と同じ階ですから便利な立地です。
朝食お弁当も喜んで頂きとても嬉しいです。
少し手をかけている仕出し屋さんお弁当は最近人気が出てきました。手軽さと美味しさが評判かなと思っています。
いつも変わらない濃い目の温泉は初めピリッと後サッパリ!夏場はスッキリ!するねと暑い日でも変わらない人気です。とてもありがたいです。
今は宿泊も減りましたが、観光にお仕事に気軽にご利用頂ください。
渓泉荘の宿泊は繁忙期に営業するスタイルです。
通年営業できるようにいろいろ楽しめる企画を提供できますように頑張ります。
次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
無料朝食付き 「青雲閣」 お弁当スタイル  
ご利用のお部屋
【青雲閣(せいうんかく)】

総合5

aynhk2007さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

aynhk2007さん [50代/男性] 2020年05月14日 15:24:00

初めて利用しましたが部屋がとても広く最高の休日でした。飯坂温泉に行く機会があればまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年05月14日 18:12:57

コロナで各旅館休館していましたが、当館は飯坂温泉では唯一営業をしていました。
日帰り温泉を利用される方もお越しになって頂き賑わった一方で、除菌、殺菌作業は客室、脱衣所などを高性能オゾン脱臭機をフル稼働させて感染防止に努めております。
お食事は飲食持ち込みで安心してお部屋でも召し上がれますし、いつでも入浴できる効能高い泉質は体の免疫力を高めます。
素敵なひと時を過ごせて良かったですね。
コロナ騒動が落ち着きましたら次回は温泉街の飲食店でお食事を召し上がって頂くと嬉しいですね!
その時はおススメ店をご案内させていただきます。
次回のお越しお待ちしています

ご利用の宿泊プラン
フレンドリーワイド 1部屋3室 グループ利用がオススメ!
ご利用のお部屋
【ワイド202】

総合5

ronryu1904さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

ronryu1904さん [50代/男性] 2020年05月06日 20:42:43

 安く伝統的な温泉宿に泊まりたい方にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年05月07日 13:46:18

創業73年になります。
古さが目立つ建物ですがリニューアル工事は当分先の予定。
古いながらもベテランスタッフが丁寧に清掃に努めていて、お客様をお迎えしております。
全体的に各プランはリーズナブルな料金設定。
自家源泉から注ぐ濃い目の温泉は地元日帰りのお客様にも評判高く毎日入浴される方が多いです。

ジャグジーなど近代的な設備はありませんが、飯坂温泉の中でも屈指の泉質は効能高く、癖のない湯で疲れた体を癒してくれることでしょう。

館内、プラズマオゾン脱臭機での空間洗浄と消毒剤による拭き掃除を欠かさず実施しています。

次回のお越しお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス温泉プラン(トイレ無し)
ご利用のお部屋
【ビジネスS(トイレなし)】

総合5

myuki984さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

myuki984さん [40代/男性] 2020年05月06日 15:34:52

GWに湯治感覚で、6連泊しました。
温泉は地元の人が、朝から入りに来るくらい素晴らしい。飯坂温泉でも数件しかない源泉持ってる宿だけあり、日帰り入浴で混む時間帯は、部屋のユニットバスに源泉入れて、楽しめました。VIPルームのもう一つの特典、露天風呂貸し切りもついていたし、温泉は文句なしです。無色透明でかすかに硫黄?の匂いがし、歴史ある温泉場を感じれました。
飯坂温泉の街自体はほとんどのお店が休みなので、徒歩では散歩に出るくらいでしたが、車でイオンやスタバがある市の中心街まで、10分くらいしかかからないので立地も便利です。
コンビニがファミマとセブン、それぞれ徒歩15分くらいにあるし、宿には電子レンジあるし、朝食のみ付きのプランでしたが、食事には困りませんでした。
日帰り入浴が、朝7時から夜遅くまでやっていて、いつも混んでいるので、内部だけの朝早い入浴、また部屋での源泉を楽しむには、良心的な価格のVIPルームをおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年05月07日 15:05:12

連泊のご利用ありがとうございました。
滞在中も自分スタイルで工夫されてお宿ライフを楽しんで頂けた様でとても嬉しいです。
GW中も変わらず営業をしていました。
地元入浴のお客様が多いので営業を実施。別館「渓泉荘温泉」は休館といたしました。
無色透明の湯ですが稀に硫黄の匂いが混じることもあるようです。渓泉荘温泉は硫黄の匂いが多々混じるので異なる源泉を楽しめます。
朝食のおにぎり弁当は最近多く方に召し上がって頂いています。
手軽で美味しい米! おかずもしっかりと詰められています。
テイクアウトもできるので便利!
少しずつ内容も変えて提供中!

近年、温泉街は寂しくなっていくばかりです。
団体で宴会で賑わっていたのは一昔の話。
当館は素泊まりを基本に温泉街の飲食店を若い世代の方で増やしていく事で温泉街の活性化を図って参ります。
ぶらっと一杯! 気軽に食べ歩き!
そんな自由度高い温泉街を志しています。
次回は渓泉荘温泉に浸かり違った雰囲気をお楽しみ下さい。

ご利用の宿泊プラン
禁煙VIPスタイル 1室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止 無料朝食付き
ご利用のお部屋
【禁煙VIP・源泉引き込みバス・トイレ付】

総合5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2020年04月03日 14:52:26

 この2カ月で3回泊まりました。最初の宿泊で気に入り、あと2回は家族を誘いました。造りは古く、いかにも「昭和の温泉宿」ですが、きれいに清掃されており清潔感が保たれています。従業員の皆さんも気さくで、優しいです。そして何にも増して、温泉がすばらしい。ネット上の写真はきれいだが、実際目にしたらそうでもなかった…というのがありがちですが、ここの露天風呂(野天風呂)は夜の写真も、昼の写真もそのままです。露天以外も
いいお湯でした。
 食事は付いていないプランなので評価しません。でも、7分も歩けば有名な餃子屋さんでおいしく食べられるし、コンビニもあります。途中の道も、風情があります。
 最後に。温泉玉子は宿で買うのが一番安く、おいしいです(笑)2回目の宿泊では、当日予約にもかかわらずコタツ付きの部屋で冬らしさを感じられました。
 またお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年04月03日 20:02:40

とても素敵なコメント嬉しいです。
濃い目の温泉は飯坂随一とも言われているほど評判高くそして清潔な環境を心掛けています。
日帰り入浴も営業しているため多くの地元りピ様も多く、湯温見回りや整理整頓など少ないスタッフで清潔な入浴環境を作り上げています。
写真はそのまま今のお風呂を撮影。
今は野天風呂の桜も見ごろです。


お部屋、設備は本当に昭和時代を感じさせる古さですね。清掃はベテランスタッフが丁寧に仕上げていますが、くたびれている細かい箇所はご容赦頂を。
温泉を堪能いただくお客様には「これぞ温だ!」というコメントを多く頂戴します。
自家源泉は2本あり、本館と渓泉荘は異なる源泉です。
源泉を持つ強みでラジウム温泉たまごが作れるんです。泉質がいいとたまごも美味しいんです。
タイミングがいいと出来立てが召し上がれます。
すごく温泉の味が染みておいしいですよ。

建物は古くてもサービスは新しく進化して楽しみ方いろいろ!
伊勢屋スタイルの素泊まり旅館は泊まる方の工夫で満足度高い宿になります。
お食事は温泉街へ繰り出すのも、持ち込んでゆっくりするのもいいもんです。
お一人でもご家族・グループでも気軽に泊まれるお宿です。
日帰りでも宿泊でも次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

総合5

あきぼくんさんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

あきぼくんさん [50代/男性] 2020年02月24日 20:57:30

相変わらず良いお湯です。お風呂も増えて大満足です。スタッフさんも親切なので毎年必ずお世話になってます。行く度に進化しているので、これからが楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年02月25日 23:51:20

いつもご利用頂きありがとうございます。
年季が入っている建物ですが、清掃は丁寧に仕上げています。
昨年秋から本格営業を開始した別館「渓泉荘温泉」は本館と異なる源泉で本館よりもなめらかな感じがするとの評判です。
本館から一旦外に出てから隣接建物へ移動するめんどくさい動線。しかしこれがじわじわと人気が出てきています。
温泉宿ならではのアクティビティ!
移動すると入浴環境も変わり源泉も変わるのが嬉しいですね。
何か小さい事も試してみて良ければ継続。だめなら中止。小回り良くお客様が喜んでいただけますように今後も少しづつ進化する伊勢屋にご期待下さい。
次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

総合5

露天風呂愛好家さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

露天風呂愛好家さん [50代/男性] 2020年02月20日 20:49:32

2月18日に宿泊させて頂きました。内風呂、野天風呂共に最高でした。とにかく駐車場が広く自分の大き目なRV車でもゆっくり出し入れ出来てよかったです。しかも駐車スペースが平面で建物の近くなので大きい車でもOKです。
食事はありませんが、歩いて5分くらいの照井さんで円盤餃子お土産に宿まで持ち帰り、ビールのつまみにできました。
ビジネスホテルに泊まることを考えたらコストパフォーマンスは満足です。
このコストで源泉温泉は入れるのはとてもよかったです。
また近くに寄ったときには利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
伊勢屋旅館 <福島県> 2020年02月20日 22:12:37

自家源泉を2本持ち豊富な湯量と評判高い泉質に
おかげ様で、りピ宣言していただく方がかなり増えています。
気軽に日帰り、リーズナブルな料金で宿泊を心がけ「自分スタイル」の少しだけお手伝い。
温泉街へ食べに行くのも持ち込んでも自由度高い温泉宿を楽しんで頂きとても嬉しいです。
風呂上り、餃子にビール、グット来ますね!
週末は各店混みますので持ち帰り予約がおススメです。フロントでは出前サービスも承っております。
駐車場は広く大型バスも可能。
SUVでも楽々駐車大丈夫です。
チェックインは24時までと遅く急な宿泊時も移動時の中継宿でもどうぞ。
日帰りも23時まで受付。24時閉館になります。
始めピリッと後サッパリ。お肌ツルツル!
次回のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル ビジネストイレ付 】

総合5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年12月27日 20:47:13

正直、場所は別だが、基本的に素泊りに無料サービスという名のバイキングの朝食付きで、全館Wi-Fi完備でもう少し部屋が広くて温泉が出る風呂付き部屋で、大浴場の他に空いてれば貸し切りに出来る温泉がある旅館によく行くので、あのくらいでVIPと呼ぶのはどうかと、バストイレ無しの部屋を見たことが無いのでそう思った。
思いはしたが、温泉が凄く気に入っているので、バス無しの部屋で良いかな。プランが色々あるので得なのを見つけてまた来たい。

ところで、禁煙プランだったのに、部屋に灰皿があったんですが、あれはどうかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年12月27日 22:51:25

ご利用頂きありがとうございました。
禁煙室のご利用で灰皿があったとのご指摘について、申し訳ございませんでした。
禁煙室での喫煙はございません。
清掃時のセットが適切ではなかったと判断いたしました。お詫び申し上げます。
気の緩みがないように適切な作業をして参ります。

当館のお風呂付のVIPは当館のグレードです。
使い分けてご利用されるのが良策かと思います。
伊勢屋と渓泉荘温泉の2種類の異なる源泉を所有しています。
効能高い泉質は多くのファンにご利用頂き日帰り温泉も賑わっています。
年末年始は営業時間延長で営業いたします。
プランをチョイスして頂き
次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙VIPスタイル 1室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止 無料朝食付き
ご利用のお部屋
【禁煙VIP・源泉引き込みバス・トイレ付】

総合5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年11月12日 18:26:47

素泊まりで宿泊利用させてもらいましたが、旅館の方々の丁寧なもてなしが嬉しかったです。

今度利用する際は、食事もいただきたいと思います。

温泉が、大浴場と別館の露天風呂とあり楽しめます。
湯の温度は熱めですが、全身がポカポカにあったまってよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年11月12日 23:56:14

飯坂温泉も寒くなってきました。冬本番ももうすぐです。
自家源泉はやや熱いですが慣れる湯温です。
慣らして入ると全身ポカポカになりますね!
効能高い泉質はとても身体に心に満足感を得られます。
早めのご到着時間で別館の「渓泉荘温泉」も楽しめますね。両方入られた温泉とスタッフの励みになる嬉しいコメントありがとうございます。
気軽に温泉。気楽に宿泊。
日帰りも宿泊も次回のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ちょい泊 Z プラン 平日1部屋限定 何もつきません!ネットプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスS(トイレなし)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年07月29日 19:42:32

二度目の宿泊です。新たな別館の大浴場は本館のよりも熱かったけどとても良いお湯で気に入りました。かき混ぜる用の大きな棒でお湯をかき混ぜるとちょうど良い温度になるので大丈夫です。本格的な温泉に安く泊まれるので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年08月01日 13:16:42

リピ様ありがとうございます。
早速、別館「渓泉荘」温泉をご利用頂いたのですね。
まだ、試験営業で短い時間の営業です。
本館の湯温と比べると熱めです。源泉も違うので泉質に違いがあります。気が付かれたでしょうか?

内湯と露天風呂がセットになっているので着替えて移動しなくてもいい点が使いやすいです。しかも自然の風景が眼下に広がり(男性風呂)開放感ある雰囲気が常連さんの感想でした。
女性風呂も同じですが露店風呂の周囲は塀で囲んでいますが、緑が程よく馴染み安心感あるお風呂です。
湯もみをするかくはん棒は我こそは湯守なり!と熱い湯の時に皆さんの期待を背負って作業して頂ける方は大歓迎です!
ゆをもむと湯温が下がり、湯が柔らかくなります。
適度な運動にもなりますから是非次回もお願いします。

8月からはいよいよ本格オープンです。
深夜までは出来ませんが20時から週末などお客様が多い日は21時くらいまで渓泉荘温泉、営業いたします。
本館は23時受付終了、24時閉館です。
次回のお越しをお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
禁煙スタイル 5室限定 たばこ・電子タバコ等も禁止です
ご利用のお部屋
【禁煙スタイル・限定5室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

へい7840さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

へい7840さん [60代/男性] 2019年07月27日 20:12:21

大浴場と露天風呂は最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年07月27日 22:43:10

自泉を持ち豊富な湯量と評判高い泉質は多くの方々に好評をいただいております。
特に疲労回復・関節などには好評です。
夏場は外気温も高く、湯温も自然には下がらないため、体感温度はすごく熱く感じます。
しかしそんな時だからこそ短時間でもかけ湯でもその効能はしっかりと身体をケアしてくれるます。

飯坂温泉随一とも評判の野天(のてん)風呂は広く開放感があります。
男性大浴場も広く古い感じですが趣があります。

8月からは隣接する別館「渓泉荘」温泉がオープンします。
こちらも自家源泉を別に持ち少し泉質が異なるため、好みにが分かれるところです。

夏は熱め。野天風呂は温め!

「最高」!!
ステキな響きです
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
VIPルーム 部屋付風呂・源泉・ユニットバス・朝食付き【ふくしまプライド。】
ご利用のお部屋
【VIP 源泉・ユニットバスタイプ】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年07月03日 08:51:36

6月30日に泊まりました。
女性一人旅で、ここの評価の良さに惹かれ予約しました。長時間ドライブの疲れは熱い温泉、素敵な露天風呂が取り去ってくれますよ。
長時間ドライブに疲れ、旅の途中でお世話になりました。
まず、スタッフの方々のあたたかく、心のこもった接客に安心しました。
建物、お部屋は懐かしい昭和ですが、どこもかしこも掃除が行き届き清潔です。
部屋は広くお風呂も大満足です。廊下には冷たいお水が用意され、お風呂上がりには有り難かったです。
少ないスタッフでここまでゆきとどいたサービスは素晴らしいです。建物は古いですが、昭和を楽しめるのであれば、最高ですよ。
スタッフの方々のご努力でこの価格が実現されてると感じました。この旅の最大の収穫はこの旅館で出会えたこと。また泊まります。
どうかずっと続けて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年07月04日 13:54:57

旅の1ページに伊勢屋に宿泊頂きステキなコメント嬉しいです。。
長時間ドライブは注意力と体力が疲れますよね。
あと少しの運転は危険ですし、夜に気軽に泊まれる温泉宿は多くはありません。
飯坂インターから10分。大笹生インターからも
10分位と近く高速道路で移動される方は、移動中継宿として利用されるリピ様も多いです。

疲れた身体には熱めの温泉がいいですね。
効能にはお肌に・疲れに・安眠に優れている泉質です。
1度入るとクセになる方が多いのも特徴の1つです。

オーナーが変わり4年前に閉館しました。
それから1年間後に新たなスタイル素泊まりと日帰り温泉をコンセプトに再オープン致しました。
再オープンして今年9月で満3年。
コストを減らしサービスを向上させる。そして居心地の良い温泉宿にしたい気持ちをどのように表現させるかが、とても難しいところですが毎日お客様と察するうちにその対応やこころくばり、必要ないサービスが見えてきました。

温泉宿に気軽に泊まることは安くなけれなまず年に1回あるかないかです。
リーズナブルな料金で気軽にそして良質の温泉なら、ちょこちょこ来たくなりますよね!
お客様が求める「心」を満たせる宿造りを念頭に少数精鋭スタッフで対応しております。

温泉は自家源泉。
今月には隣の建物に「渓泉荘」温泉という温泉施設がオープンします。
伊勢屋別館なので伊勢屋のお客様がご利用頂けます。
これで男女合わせて、2つの源泉、7つのお風呂になり混雑緩和と環境の違うお風呂で更に伊勢屋は楽しめます。
こちらも自家源泉で泉質は伊勢屋と少し違い、常連さんはわかるそうです。
写真はHPをご覧ください。

日帰りは7:00~23:00までと早朝から深夜まで営業捨ていますので、宿泊されない方も便利です。

昭和の雰囲気満載でしっかり見るとぼろくて、でも清掃はしっかり仕上げています。

8/4は寄席イベントが開催されます。
お時間ございましたらどうぞ観覧下さい。
無料です。

すこしづつ進化するアクティビティ温泉(笑)
「伊勢屋」へ次回のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス自分スタイル・素泊まり 濃いめの源泉 
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

総合5

投稿者さんの 伊勢屋旅館 <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月26日 22:35:24

三日間熱めのお風呂目的でお世話になりました。
地元の方の日帰り温泉入浴の為 到着した時に駐車場がいっぱいでしたが その分温泉が良いのでしょう。
夜になると、露天風呂は貸し切り状態で気持ち良かったです。
レンタサイクルを借りて、街をウロウロしました。
朝食も、近くに『弁当くりむら』と言うお店があり、朝7時からやっていて前日にお願いして朝取りに行きましたので、困ることはありませんでした。
是非、また宿泊したい場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
伊勢屋旅館 <福島県> 2019年06月28日 01:43:56

週末は特に来館者が多くなります。
常連さんが新たなお客様をお連れ頂いたり、紹介で来て頂いたり。
あまり雑誌の掲載など広告は控えています。

熱めの湯が苦手な方は飯坂温泉はオススメできませんが、当館は公衆浴場などの湯温からすると入りやすいのではないかと思います。

駐車場は一時的に満車状態になりますが、お声をかけて頂くと駐車は必ずできます。
予約などは不要ですのでご安心してお越しください。

自家源泉の湯はその効能の高さから評判で県外からも頻繁にご入浴に来て頂いています。
日帰り温泉は朝7:00~夜11:00受付。12:00が閉館になります。
宿泊は平日4000円~とリーズナブルな料金なので気軽に利用される方が多いです。
駐車があって、チェックインは12:00まで、リーズナブルな料金で素泊まり、自由度高く居心地がいいねと述べられるお客様が多いです。

滞在中の食事は連泊になると頭を悩ましますよね。
「お弁当くりむら」さんは地元では重宝がられる朝から営業している唯一の持ち帰り弁屋さんです。
メニューも豊富で安い!
ここを見つけたのは探索名人ですね。
観光名所以外にも地元のお店を探索頂くのはとても嬉しいです。
次回のお越し時には新たな発見をしてみてください。

現在隣接の建物では新たな温泉施設のオープン準備をしています。
名称「渓泉荘」温泉
男女に大浴場と露天風呂が備わり着替え無しで往来できる配置です。
こちらも自家源泉なので伊勢屋とは似ていますが異なる泉質になります。
今はプレオープンで週末13:30~18:00までと短い営業ですが近く正式オープンしますのでしばしお待ちください。
楽しみ増える伊勢屋に乞うご期待!!

ご利用の宿泊プラン
3連泊以上! 頑張るビジネスマンの素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスタイプ(トイレあり)】

340件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ