楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:168件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.48
  • 立地4.43
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.62
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

155件中 121~140件表示

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月20日 19:05:45

久しぶりに宿泊いたしました、本当に歴史を感じさせる落ち着きのある素晴らしい建物ですね。内湯も小さいながら快適なお湯で本当に疲れが取れました。
次回また機会がありましたら宿泊させていただきたく思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月16日 17:42:15

ごはん美味しかったです。温泉にいつでも入れるので、市内のシティホテルやビジネスホテルに宿泊するよりも、ゆっくりと休めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月12日 05:53:32

母と私,息子二人とお世話になりました。
趣のある建物に,こころのこもったサービス。特筆すべきは料理!でした。手を抜いていないなぁと感じさせる煮物や比内地鶏のきりたんぽ鍋。きちんとした和食に母はもちろん大喜びでしたが,5歳の息子まで「おいしいねー」を連発していました。
最近,きちんとした旅館に泊まろうと思うと本当に高くて。。。
でも,今回はお支払いの段になって,えっと驚くほど易くて申し訳ないほどでした。また,必ず伺います。

ご年配の方にオススメしたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月12日 02:00:34

温泉のお湯がとても気持ちよかったです。
これまで特にお湯にこだわるたちでもなかったのですが、
ここはいいな、と素直に思えるお湯でした。
男の洋式トイレがちょっと狭いんですが、まあそれは……。
全体的にはとても落ち着ける旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月06日 13:39:38

旅館の場所をうろ覚えのまま駅から「温泉街」の表示を見て適当に歩いていたら迷ってしまい、近くの店の人に行き方を聞いたら即答でした。有名な旅館なのだと肌で感じました(後で女将さんに聞いたら「道なりに左にまっすぐ来られたらすぐなんですよ」と言われ、地図を見て納得でした。)橋から見える建物の灯りが素敵で、温泉宿に来たんだという気分がすでに味わえました。
評判どおり温かいもてなしで、やわらかいお湯がいつでも入れる贅沢さ、品のある盛り付けの食事がとてもよかったです。その日は宿泊客が私一人、静かだったので仲居さんとのお話が楽しかった。
宿で出されるお茶はおいしくないものですが、こちらのお茶はとてもおいしかった。それと風呂上りの冷水はうれしいです。気が利いていると思いました。
朝食は一階の部屋(伊藤博文の書がある)でいただき、立派な庭を見せていただきました。花瓶や掛け軸など調度品がどれも上品でさすが老舗旅館と思いました。
次回は友達と雪の季節に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月20日 14:29:51

三連休に家族で泊まりましたが、丁寧なもてなしで心地よかったです。
感想にもあるとおり、明治時代から続く旅館で、入り口はいっての階段がレトロで素敵。掃除もきちんとしてました。部屋は天井も高く、二間つづきでした。
年配の方々が切り盛りされていて、ご飯も丁寧に作られ美味しかったです。
当日の夕方になって友達も一緒に泊まりたいと連絡したら、母子二人用に別室を用意してくださいました。露天風呂はないけど、いつでも入っていいのもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月14日 03:21:21

旧盆期間中の一名泊でしたが、直前でも難なく予約が出来ました。加えて、一人旅にも拘らず二間続きの部屋へ通されたのにはびっくり。チェックアウト時に帳場で対応してくれた年配の御主人(?)に聞いたところでは、お盆でも満室ではないとの事。食事の方は、ありがちな固形燃料を用いて下から炙り上げるタイプの鍋物は出されず、適量で美味。風呂は浴槽はもとより風呂場の各蛇口から出るお湯も源泉使用かと思われます。投稿コメント類には予め目を通しておき伺いましたが、歴史の重みと古きものの良さを再認識させられた、評判に違わぬ、質の良い純和風旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月05日 11:17:55

8月25日に家族3人で宿泊させていただきました。
古くてとてもいい建物ながらセンスもかんじられ、
掃除も行き届いており素敵な宿でした。
食事も奇をてらったものでなく、ひとつひとつが丁寧に作られており
とてもおいしかったです。
おふろもひろくはありませんが、お湯がやわらかく、たいへんゆったりとした時間を過ごせました。
またぜひ利用したいと思う旅館のひとつです。
こういう昔からの古いよい旅館はぜひ残ってほしいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月25日 08:48:52

落ち着いた雰囲気でお風呂も気持よかったです。
ただ、トイレやお風呂が個室にないのは苦手な人は駄目でしょうね。
食事も豪華すぎず内容がきちんとしていて良いでね
車で行きましたが、車を止めるのが少し苦労しました
また、機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月21日 22:09:31

ねぶた祭りが終わり、お盆休みの前だったので、
貸切状態で、8畳の二間続きの部屋でゆっくりと宿泊できました。
非常に暑い時でしたので、冷たい水の用意のお心遣いがうれしかったです。

楽天トラベル提供の地図とルートマップの案内文
を印刷して、それを頼りに駅から歩きましたが、
目印のお店がなかったり、
道のない川沿いが案内されているなど、道案内が不適切なので、
別の方々で確認した方がいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 09:25:29

家族5人で宿泊しました。古いながらも綺麗でした
食事もおいしく頂けました
ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月14日 18:37:40

明治から続く建物など、非常に味のある、今時貴重な「温泉旅館」でした。
時代劇でよく出てくる「旅籠」を想像してもらえればよいと思います。
のんびり旅情を感じたい人には最適です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 11:25:39

 ねぶた祭り見学のおりに家族4人で宿泊しました。夜遅くに到着したので、宿で夕食は取りませんでしたが、典型的な旅館の朝食を堪能しました。一般的なバイキングスタイルではなく、実に懐かしく、おいしかった。宿はまさしく昔のたたずまいを見せ、天井が高く、古くても気持ちの良い部屋を提供していました。ただし、古さゆえに、廊下を人が歩くたびに部屋まで響き、隣の話し声が遠く聞こえてきました。
 風呂はきれいでしたが狭く、数人の同時利用で満員状態となるでしょう。当日は満室のようでしたが、運良く同時入浴は無くゆったりと入浴できました。特筆すべきは、経営者と思われる年配のご夫婦?の応対が非常に暖かくやわらかかったことで、一番の好印象材料でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月07日 11:20:39

ねぷたの時期は夕食なしのプランに変更できるということだったので、電話で連絡をしたところスムースに対応してもらえました。
温泉もとてもよかったのですが、脱衣所にクーラーがないのは残念でした。せめて扇風機だけでも置いてあると、湯上りの汗を必要以上にかかずにすむ気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月04日 20:56:06

けして大きなお風呂ではありませんが温泉を楽しめました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月02日 15:36:04

さりげない気配り、気さくな雰囲気、とても安らげた。温泉も決して広くはないが気持ち良かった。
これからも頑張って続けて欲しい。また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月30日 22:07:06

正面の階段に代表される、約築100年になる趣きある建物、侯爵伊藤博文の書「瑞気満天也」(勤務35年、76才の仲居さんによると本物)など明治を知らない40代の私にも楽しめました。風呂、トイレは共同で、特別な趣向は無いが、温泉を楽しむには十分です。そして、近くの橋から旅館を眺めて下さい、往事を偲ぶ大きな屋根、佇まいが、かつての賑わいを感じさせてくれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月21日 22:38:41

接客、食事、温泉、お部屋、とてもよかったです。部屋にバス・トイレがないことは若人には問題かもしれませんが、50歳以上にとってはまったく問題ではありません。「明治から続いている旅館」ということも重要なポイントかと。一緒に泊まった87歳になる私の母は「是非もう一度来たい」とぞっこんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月27日 02:05:23

建物や部屋の雰囲気は非常に良かったし、食事も美味しかったです。また暖かくもてなしていただきありがとうございました。ただ、2日目の宿泊客が私たちだけだったのか、「門限11時」とあったにも拘わらず、8時半ころに出入り口に鍵をかけられてしまい、外出できず、フロントに誰も居らず、電話にも誰も出なかったのには困りました。10時過ぎまで何度か電話したり、下に下りていってみましたが状況は変わりませんでした。何かあったとき、誰に連絡すればいいのかと思い、大変驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 大鰐温泉 登録有形文化財の宿 ヤマニ仙遊館 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月26日 21:35:35

昔ながらの伝統的な日本旅館、としては満足。
が、一点。
部屋に蚊が居て、夜中じゅう、羽音と刺された痒みで寝るに寝られなかった。
夏場のことなので、部屋に蚊取り線香の類いを用意しておいて欲しかった、と思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

155件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ