楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:198件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.67
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

162件中 61~80件表示

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2019年09月06日 08:19:42

部屋に冷蔵庫がない。
一人キャンセルが出たが、融通がきかない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sal王さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

sal王さん [40代/男性] 2018年08月15日 11:18:21

晩御飯も朝食もめちゃくちゃ美味しい^_^
来年もいきます^_^
あと、部屋にコップと冷蔵庫が欲しい(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得(^^!】上州黒豚とんくろプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2018年07月18日 10:33:09

三連休中日でお世話になりました。晩ご飯は野菜たっぷりのしゃぶしゃぶが美味。暑さで食欲も落ちがちでしたが、しっかり食べきりました。温泉は熱めですが、疲れが取れてスッキリと休めます。翌日は朝から尾瀬に向かうため、朝食を早くしていただけたので朝一のバスに乗る事が出来て助かりました。お弁当をセットにしたコースを選んで正解。おにぎりと浅漬けのキューリが1/2本切らずに入っており、ボリボリとかじり塩分補給。また、晩ご飯時にお水とは別にしそジューズがあり美味しかったので、朝ご飯のときに少し水筒に頂いたのですが、疲労した体に染み渡り何とか山を乗り切りました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2018年05月05日 16:40:55

家族旅行(大人のみ)でお世話になりました。最初のスタッフの方が私たち客が来ているのにもかかわらず、いらっしゃいの一言もなくて、こちらが声をかけるまでフロントの下で、ラジオを聞いている姿勢には腹が立ちました。
が!それ以外は、お風呂が露天風呂もなく洗い場も4人で満席で、脱衣所も狭い以外には不満はありませんでした。温泉の硫黄の匂いも強くなく、心地よい程度にあり質もいいものだと思います。
お食事は大変美味しく頂きました。魚や天ぷらの出来立てをスタッフの方が1つ1つのテーブルを回って提供して下さり、とても美味しかった!量も満足!
また尾瀬に行くときに必ず、利用させて貰います!清潔な旅館ですよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

豆太郎0204さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

豆太郎0204さん [40代/女性] 2018年03月14日 18:11:02

尾瀬岩鞍でスキー後に宿泊。送迎があるのでとても助かります!
部屋に冷蔵庫無は残念ですが、ウオッシュレットと金庫有です。
夕食も朝食もお野菜多めで個人的に好みでした!お肉をいっぱい食べたい人は追加注文が必要ですね。生ビールがあるのはメッチャ嬉しい~
お風呂は大きくないので混んでいる時間は辛いかも。でもしっとりとした良い湯です。
リンスインシャンプーでは無かったので良かったです。

スキーで転んで膝を痛めて。。。杖を貸して頂きありがとうございましたm(__)m
助かりました~(笑)
また機会がありましたら、チャキチャキ女将さんに会いに行きますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2018年02月26日 21:40:11

確かに皆さんが言うように食事は美味しくボリュームもありました。天ぷらなど揚げたての物が出てきたので大変美味しくいただくことができました。

しかし、受付の方の対応がとても不愉快でした。赤ちゃんを抱っこして現れたかと思うと挨拶もなく笑顔もなく、ただ不機嫌そうにチェックインのサインを書く紙をカウンターに置き、こちらがサインし終えると単調に館内の案内を一通りして終わりでした。

家族経営だと言うことは口コミを見て知っていたため赤ちゃんを連れて仕事をすることは仕方のないことだと思いますが、どのような宿に泊まってもあのような対応をされたことがなかったので残念でした。

しかし、食堂での男性のスタッフの対応がよかったので総合的に3点としました。

お部屋は広く清潔感があり、温泉もとても気持ちよかったのですが、対応の悪さに不快感を感じたため二度目はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得(^^!】上州黒豚とんくろプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2018年01月11日 18:30:46

食事がすごくおいしかった
ボリューム満点

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得(^^!】上州黒豚とんくろプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2016年09月29日 08:58:08

今回でお世話になるのは二回目となりました。食事が出来立てのものばかりでとても美味しく、温泉もこれまで入った中で一、二を争うくらいに良かったです。女将さんのだけではなく皆様とても暖かみのある宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2017年03月14日 17:51:01

当館へまたお越しくださいまして有難う御座います。返信が大変遅くなりまして申し訳ない御座いません。
素晴らしいコメント有難う御座います。従業員一同、とても喜んでおります。励みにもなりまた頑張ろうと言っております。また機会が御座いましたらお越しください。

旅館うめや 若女将

ご利用の宿泊プラン
赤城ポークプラン+おにぎりお弁当付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

fukuken70さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

fukuken70さん [40代/男性] 2016年05月22日 09:29:20

二度目の利用です。前回は尾瀬山行のため、今回は群馬真田街道横断のため伺いました。アルカリ性硫黄泉は相変わらず最高のお湯です。食事も地元の食材がふんだんに使われ、焼き立て揚げたてをサーブしてくれます。しかもほっこりする味で美味しい!
翌日は万座まで行きました。途中、岩櫃城址で食べたおにぎりも美味しかったです。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2016年06月28日 16:20:51

当館へまたお越し頂き誠に有り難う御座います。また当館の源泉掛け流しの温泉にもご理解を頂き感謝致します。
約3年ぶりのご利用でしたが、お湯にもお料理にも最高のお言葉を頂き感謝致します。
めげずにサービスを続けてきた甲斐がありました。これから続けて行く自信になります。(*^_^*)おにぎりはどんなものなのでしょうか?思わず気になってしまいました(-.-)

また伺いますのお言葉嬉しい限りです(^。^)y-.。o○是非また来らっしゃい(*^^)v

旅館うめや 梅沢

部屋4

ころりん12さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

ころりん12さん [60代/女性] 2016年02月23日 20:23:24

60代2人、40代2人、7才、3才、1才での片品高原スキーのためクチコミの評判で選んだお宿です。評判どおり食事は全部並んでいるのでは無く天ぷらは揚げたて、焼き物は焼き立ての熱々で地元の素材も美味しく、さらに7才には頭付きエビフライ等、3才にはお握りが海苔でお顔にしてあったり等々、「わあ!すごい。美味しいね」の声が沢山でした。
帰る日のスキーの後に入浴させていただく時には「お帰りなさい」の言葉をいただき、本当に実家に帰ったようでした。全てにおいて心温まるお宿でした。ありがとうございました。
できれば歯磨き用のコップがあればと、浴室のドライヤーが一台で終わるのを待つのは待たれる方にも申し訳なかったのでもう一台あれば・・・・と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2016年05月13日 10:16:59

この旅は当館に対しましてご投稿頂きまして誠に有り難う御座ます。返信が大変遅くなりまして申し訳御座いません。
コメントを頂きました厨房は大変喜んでおります。励みにもなります。地元の物、揚げたて、焼きたてをご提供できるよう頑張ろうと、改めて思いました。
お部屋の歯磨き用コップはの件はなるべく早く解決したいと思います。
浴室のドライヤーですが電圧の事も御座いますのですぐにとはいきませんが、検討させて頂きたいと思います。
このような素晴らしいコメント頂きましたのに、返信が遅くなりまして申し訳御座いませんでした。また機会が御座いましたら、片品へ来らっしゃい!!! 
旅館うめや 若女将

ご利用の宿泊プラン
♪すべっ得♪冬の赤城ポークスキー・スノボプラン !グラスビール付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 16:02:26

尾瀬の帰りにお世話になりました。立地もよくすぐにたどり着きました。
お料理が大変美味しく大満足でした!地のものをアツアツで食べさせてくださる気遣いには感動しました。欲を言えば部屋に冷蔵庫があれば5点でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2015年10月14日 11:56:34

この旅のご利用誠に有り難う御座いました。また当館に対しましてご投稿頂き有り難う御座います。特にお料理に関しまして、コメントをお寄せ頂き厨房も大変喜んでおりました。一緒に拝見させて頂いたのですが、文面から気持ちが伝わってきました。(*^^)vお顔が浮かんでくるような文ですね。なんだか自然と笑顔が出てきてしまいました。
冷蔵庫のご指摘有り難う御座います。当館でも前々から改善点として認識はしているのですが、電気工事等が関わってきまして、資金的にまだ時間が掛かるのが現状になっております。お時間を頂きますが必ず設置したいと考えておりますので、今しばらくお時間を頂けたらと思います。

この度はお疲れの中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。
是非また来らっしゃい(^O^)/

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!夏得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

やったね!いのさんさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

やったね!いのさんさん [60代/男性] 2015年06月14日 21:58:38

6月6日土曜日、尾瀬の帰りにお世話になりました。
戸倉駐車場からも5分で行けて、道路沿いでわかりやすいところに有り、初めて行く者にとっては非常に助かりました。水芭蕉のシーズンで宿がとれるかどうか心配しましたが、こんなに素晴らしい旅館に宿泊できてラッキーでした。露天風呂はありませんでしたが、源泉かけ流しの温泉でとっても気持ちがよかったです。料理も最高でした。豚しゃぶはもちろんですが、何といっても野菜がおいしかったですね。普段は口にできない地元の野菜をこれでもかというくらい味わうことができました。次の日には尾瀬市場というところで野菜をいっぱい買ってかえりました。食事の時には、旅館の方も気さくに声をかけてくださるし、帳場にいた女将さんらしき人もざっくばらんな喋り方で楽しかったです。次回、尾瀬に行くときにもぜひ泊まりたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2015年06月25日 10:02:42

この旅は当館をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。また当館に対しまして、ご投稿頂き感謝致します。特にコメントを頂きました厨房は「仕入れにあっちこっち回った甲斐があった」と苦労が報われたようです。気持ちがお客様に伝わり本当に良かったです(*^_^*)

水芭蕉の時期は終わってしまいましたが、また夏・秋と尾瀬は楽しませてくれるかと思いますので、お時間が御座いましたらまた是非足をお運びください。ちなみに僕は秋の時期が好きですね。全然違う尾瀬の顔が見れますよ(^O^)/

この度はお忙しい中、当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。またご返信が遅くなりまして申し訳御座いません。
まだまだ尾瀬は楽しめる所がありますので、是非また来らっしゃい(^O^)/お待ちしております。

旅館うめや 梅沢

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 11:36:59

食事がとても美味しかったです。女将の気さくな対応で大変楽しめました(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2015年05月11日 09:49:52

この旅のご利用誠に有り難う御座います。また当館に対しまして、ご投稿頂き感謝致します。(*^_^*)
 
 記念のご宿泊でしたが、大した事も出来ず申し訳ありませんでした。皆様のとても賑やかな、食事の風景を思い出しました。終始笑顔だったのがとても印象的でした。
ご両親とても嬉しそうでしたね。末長く賑やかなご家族の繋がりが続く事を願います(^。^)y-.。

この度はお忙しい中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。また機会が御座いましたら片品へ足をお運びください。

また来らっしゃい(*^_^*)

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!春得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2014年12月21日 16:49:17

尾瀬岩鞍にスキーに友達4人で行く時に、時々宿泊してます。私の個人的な感想ですが、ここはとにかく良い宿です。今まで数十件の宿(大手リゾートホテル含む)中でも、ほぼ最高評価のできるところです。
温泉は、硫黄泉で冷え切った体を中から温めてくれます。食事はすべてが準備されているのではなく、順番にコース感覚で食べられます。美味い!!!。部屋も掃除がきちんとできていて良し。スタッフの人々も明るく親切でフレンドリーな方々。まんぞくです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2015年03月03日 09:41:26

この旅はご利用誠に有り難う御座います。また返信が大変遅くなりまして、申し訳ありません。

このような素晴らしいコメントを頂きまして、感謝致します。「ほぼ最高評価」とのお言葉はとても励みになります。有り難う御座います(*^_^*)
厨房ものは遠くまで仕入れに行ったかいがあったと大変喜んでおります。他スタッフも一段と頑張ろうと、張り切っております!!
また機会が御座いましたら、足をお運びください。

またきらっしゃい!!

旅館うめや 若女将

ご利用の宿泊プラン
♪すべっ得♪冬の赤城ポークスキー・スノボプラン !グラスビール付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

naniwa1868さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

naniwa1868さん [50代/男性] 2014年08月16日 13:02:31

食事と温泉は最高でした。地元の新鮮な野菜を使った料理はこれまでで一番です。お湯の品質も本当によく、傷が少し治った感じがしました。設備を気にしない方には最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2014年09月02日 12:59:53

この旅のご利用誠に有難う御座います。また返信が大変遅くなりまして、申し訳ありません。

このような素晴らしいコメント有難う御座います。厨房の者は大変喜んでおります(^O^)/


設備の点でご不便をお掛けいたしまして申し訳御座いません。ですが温泉の泉質を感じていただけ嬉しいです。何もない片品村ですが、また機会が御座いましたら足をお運び下さい。

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!夏得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2014年05月08日 19:01:05

まず、なんといってもお料理がとても美味しかったです。

この宿泊料金で懐石風に楽しめるとは思っていませんでした。

いろいろな山菜を味わうことができましたし、天ぷらなどできたてをそのまま運んでいただいて、とても美味しかったです。

しゃぶしゃぶは量が少ないかなと感じましたが、他の料理をゆっくり食べていれば、問題ない量でした。

ダンナはご飯をおかわりしていましたが。(まいたけご飯をたいそう気に入ったようです。)

デザートまで手を抜かないところに大変感動しました。

要望というか提案ですが、しゃぶしゃぶ鍋の残った汁が勿体無いので、締めのうどんなどがあったら良いなぁと思いました。


お風呂は脱衣所が少しせまく感じましたが、温泉の質は良かったです。


また、お部屋に置いてあった手作りの案内で紹介されていたとんかつのお店に行ったのですが、そちらも大満足でした。

ヤマザクラも吹割の滝もとても良くて、大変良い旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2014年05月12日 11:15:39

この旅のご利用誠に有り難う御座います。また当館に対しましてコメントをお寄せ頂き感謝致します。特に厨房は「遠くまで仕入れに行った甲斐と忙しい思いをして提供をした甲斐があったと」大変喜んでおりました(*^_^*)コメント有り難う御座います。

また脱衣場ですが、当館としても改善点として見ているのですが、申し訳御座いません。ですが泉質を感じて頂き大変有り難う御座います。

特に嬉しかったのは僕が作った御案内が役に立った事です(*^_^*)この時期何もない片品村に来て頂くにあたり毎年作成しているのですが、なかなか声を聞く機会が少なく、役に立っているのか不安な面もあったのですが、また来年も張り切ってやりたいと思います(*^_^*)

この度はお忙しい中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。僅かながらではありますが旅のお役に立てたようで嬉しかったです。少しでも片品の魅力が多くの人に伝わるよう努力して参りますので、また機会が御座いましたら片品へ足を運んでみて下さい。

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!春得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

初瀬野あやせさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

初瀬野あやせさん [30代/男性] 2014年02月13日 20:24:48

2月10日~11日の一泊二日親子三代のスキー旅行で利用させて頂きました。

○総合評価
片品は毎年スキー旅行に行っていますが、これまで泊まった村内の宿の中で一番良い印象でした。
良い点、悪い点は色々ありますが、宿に清潔感があった事とスタッフの印象が良かったのが特に印象に残りました。

○立地
尾瀬岩鞍の入り口に位置していて他かたしな高原や戸倉へのアクセスも良いです。
行った時は道に雪はなかったのですが、通り沿いなので雪道でも安心して宿まで行けます。

部屋
特に特徴はない部屋ですが、清掃が行き届いていてとても良かったです。
寝具も綺麗で気持ちよく寝ることが出来ました。
一つ気になったのは窓に手すりのようなものがなかったので、子どもがいると少し不安を感じました。
別館は7階までありますので手すりの設置や窓が大きく開かないようにするなどの対策を検討してはいかがでしょうか。

○食事
これまで泊まった村内の宿の感じからそれほど期待していなかったのですが、
見た目も綺麗でボリュームもあり、親も私も子供も美味しく頂けました。
特に良かったのは食べられるご飯が3~4種類あったのと、ゴチ・・だったかな?
女将さんが持ってきてくれた郷土料理が親には評判でした。

○風呂
外湯はなかったですが内湯の温泉とても気持ち良かったです。
お風呂は良かったのですが脱衣所は壁が薄いためか女湯の会話も丸聞こえです。(-_-;)
温泉が良いだけに脱衣所の改善はお願いしたいところです。(特に女性の為に)

○サービス
スタッフの印象が良かったです。バイトの子も愛想が良くて子供も安心してました。
スープのサービスも美味しく頂けて良かったのですが、
子供がまだ小さく生姜のスープを飲めなかったのが残念でした。

○設備・アメニティ
アメニティに関しては私が男性ということもあり特にはないですがバスタオルあったのは良かったです。
設備については本館と別館をつなぐ廊下の暖房がついていなかったのは?でした。
朝風呂のとき少し寒かったので暖房ついてると良かったです。

コスパがいいので片品に来る時の常宿としたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2014年02月27日 10:42:40

この旅のご利用誠に有難う御座いました。またご返信が大変遅くなりまして申し訳御座いません。

当館に対しまして良く見て頂き感謝をいたします。初見した時には、こんなに長いご投稿を頂いたのは初めてでしたのでなんだか嬉しかったです。(^^)
全てにお答えしたいのですが文字制限の為全てにはお答えできませんが、できるだけお答えしたと思います。
○部屋
清掃スタッフも喜んでおりました。なかなかスタッフにお声が伝わりづらい部分ですので、だいぶ喜んでおりました。ご指摘も頂き感謝いたします。ご説明不足で申し訳御座いませんが簡易的な物でしたら窓が大きく開かない器具のご用意が御座いますのでお声がけ頂ければ貸し出しをいたします。次回ご必要であればお声掛け下さい。手すりは登れるようになったり、安心感の為に注意が薄くなるといった声も聞きますので、バランスをみて検討をしたいと思っております。
○食事
厨房は「遠くまで仕入れに行った甲斐があった」と苦労が報われたようです。郷土料理は「ぶち」と言う物になります。(^^)
○風呂
源泉掛け流しにご理解を頂き誠に有難う御座います。何かと不便の多い掛け流しですが、お客様の声が何よりの励みになります。
またご指摘ですが、当館としても改善点として承知はしているのですが、こちらは金銭面の問題がありまして時間がかかっているのが現状になっております。改善はしたいと考えておりますので、時間がかかってしまいますが、ご理解を頂ければ幸いです。
○サービス
短期の居候の子達にもご連絡をさせて頂き、大変喜んでおりました。スープに関しましては、館内がすべて暖かい訳ではないので少しでも暖かくすごして頂けるよう生姜を用いたものを使っているのですが、できる限り改善をしていきたいと思います。
○設備・アメニティー
廊下の暖房につきましても改善点として、挙がっているのですが、こちらも大々的な工事が必要になりまして、金銭面の為に時間がかかっている現状になっております。こちらも申し訳御座いませんが、長い目で見て頂ければ幸いです。

この度はお忙しい中、打ち疲れるほどの長文をお寄せ頂き誠に有難う御座いました。同じくらい打ってみて大変さが少しですが感じられました。またのお越しをお待ちしております。

旅館うめや 梅澤

ご利用の宿泊プラン
♪すべっ得♪冬の赤城ポークスキー・スノボプラン !グラスビール付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

kazuyu102さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

kazuyu102さん [40代/男性] 2014年01月05日 23:23:40

大変良い宿です。年末年始の時期にしては安いので値段にひかれて予約をしましたが、宿は清潔感もあり部屋もきれいでした。食事はどれもおいしかったですが、焼き物、揚げ物はできたてを一つ一つ出していただき、朝食の焼き魚も焼き立ての温かいものを出してもらました。このような心使いはありがたかったです。尾瀬にはしょっちゅう行くのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2014年01月06日 12:11:38

この旅のご利用誠に有難う御座いました。また当館に対しまして、至らない点等もあった事とは思いますが、年末の疲れを忘れさせて頂くようなコメントをお寄せ頂き、感謝いたします。
 従業員一同皆嬉しそうな顔をしておりました。
冬季は片品村にとって一番のシーズンとなりますが、わずかながらではありますが、旅のお手伝いができた事嬉しく思います。

これからもできる事を、できる範囲で行っていきたいと思いますので、また尾瀬のシーズンの時もお待ちしております。温泉も温度が上がりますのでまた違ったお湯を体感して頂けるのではと思います。

この度は年始のお忙しい中当館へご投稿頂き誠にありがとう御座いました。
また来らっしゃい(^^)

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
♪すべっ得♪冬の赤城ポークスキー・スノボプラン !グラスビール付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

るほくおさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

るほくおさん [40代/男性] 2013年11月26日 07:32:33

ちょうど紅葉とスキーの間のオフシーズンだったせいか静かでのんびり過ごせました。部屋はシンプルな作りでしたが景色のよい部屋でよかったです。また、寝るときの暖房が苦手で切って寝たのですが、羽毛布団が大変暖かくゆっくり休めました。食事は椅子席でしたが料理は色々工夫されていて地元の食材をふんだんに使われているようでとてもおいしかったです。器や小物の演出も楽しめました。温泉は軽い硫黄臭がしますが透明で肌がつるつるとなるような感触で普段あまり経験できないような泉質で大変楽しめました。あと、女将さんや若い男性の方も気さくで気持ちよく過ごせました。それと余談ですが、冷酒を頼んだ時に娘さん(?)が「杯(さかづき)はいくつお持ちしますか」と聞かれたので「え?」と思いましたが、持ってこられたのはガラス製のおちょこでした(笑)初々しくていいなと思いました。オンシーズンの時は込み合うのでしょうがいい季節にまた来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2014年01月06日 12:00:19

 ご返信大変遅くなりまして誠に申し訳御座いません。この度のご利用誠に有難う御座いました。
 また当館へ至らない点等ありながら、もったいないようなコメントをお寄せ頂き感謝いたします。
コメントの通りオフシーズでのご利用でしたが、「ゆっくり休めました」とのお言葉を聞かせて頂き、何もない片品村ですが、少しは魅力を感じて頂けたのではと勝手ながら、解釈をさせて頂きました。
温泉と共に季節に応じて、違った顔を見せてくれる片品村ですので、また機会が御座いましたら、足をお運び頂ければ幸いです。

この度はご返信が、大変遅くなってしまい、重ね重ねではありますが、大変申し訳御座いませんでした。

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!秋得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2013年10月20日 12:41:03

先日はお世話になりありがとうございました
尾瀬散策は初めてだったのですが、良い宿に巡り合えて良かったと感じています

季節の野菜たっぷりの美味しい食事を提供していただき大変満足できました
朝食後のコーヒーもとても嬉しい心遣いです

また部屋にジーンズを忘れて来てしまったのですが、快く送ってくださり
大変ありがたかったです(昨日到着しました ありがとうございました)
唯一、部屋の洗面台のお湯が出なかったことだけが残念でした

尾瀬を再訪する際にはまたぜひお世話になりたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2013年10月30日 15:48:22

この旅のご利用誠に有り難う御座いました。またご返信大変遅くなりまして申し訳御座いません。

ジーンズは部屋掃除のスタッフが慌て持ってきた事を覚えております(^O^)/無事に届いて良かったです。

お食事に関しましても「満足できました」とのコメントを頂き厨房は特に喜んでおりました。「苦労をして遠くまで仕入れに行った甲斐があったと」疲れが取れたようです(^O^)/

尾瀬はいかがでしたでしょうか?初めてというのは何かと不安が大きいもので、少しはお役に立てかなぁなど考えてしまいました。
秋の尾瀬は他の季節とガラッと雰囲気が変わり、とても幻想的な風景を魅せてくれます。ちなみに私は一番この時期が、気にいっております。

春や夏もそれぞれ素晴らしい魅力がありますので、ご機会が御座いましたら足を運んでみて下さい(^O^)/

この度はお忙しい中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。また来らっしゃい(^O^)/

追伸
お部屋の洗面所につきましてご迷惑をお掛け致しまして申し訳御座いません。確認いたしました所、お部屋にお湯を送るスイッチが入っておりませんでした。誠申し訳御座いませんでした。
ご指摘有難う御座います。

旅館うめや 梅沢

162件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ