楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:198件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.67
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

162件中 81~100件表示

設備・アメニティ3

ogi120さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

ogi120さん [30代/男性] 2021年10月31日 19:30:23

きのこ鍋を求めて宿泊しました。写真で見た通りたくさんのきのこが入っていたほか、天ぷらも出てきたり、きのこご飯が選べたりとボリューム満点でした。18時~19時の間に夕食という事もあり、普段の生活スタイルと異なるため多めに頂けたなかったのが残念でした。
朝食は焼き立ての魚が香ばしくて良かったです、お米は鍋で出てきましたが軽く3杯分はあったと思います。夜遅くはほぼ何もない状態なので買い物は来る前に済ませたほうが良いです。ただ温泉が24時間入れるのと宿泊人数も少なかったのでゆったり過ごせました。また金精峠をドライブする時は行ってみたいです(中禅寺湖は12時30分でもう渋滞してました)、旅館の方々本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋の味覚】ビックリきのこ鍋!もりだくさん♪約10種から12種の地場産きのこを使用♪
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【和室10畳+広縁】 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2021年09月29日 18:26:45

施設は古いが、温泉とお食事が大変良く再訪したくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
尾瀬散策にぴったり♪【トレッキングプラン】一泊二食&おにぎり弁当付き☆
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【和室10畳+広縁】 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2021年08月09日 17:12:16

冷蔵庫があるとよかったです。食事はすごくおいしかったです。お料理上手の宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
うめやのスタンダード「山里会席」◇地元の食材にこだわった四季折々の旬彩料理◇
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【和室10畳+広縁】 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2021年07月04日 18:44:07

お湯の良さとお料理の美味しさに再訪させて頂きました。

7月3日ひどい雨。お料理を楽しみに行きました。

料理目的に行くなら、ひょとしてオーベルジュ?

地元の食材を活かした美味しい料理は私にとっては

「かけ流しの温泉付きの和風オーベルジュ」に思えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
うめやのスタンダード「山里会席」◇地元の食材にこだわった四季折々の旬彩料理◇
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【ツイン】】

設備・アメニティ3

自然愛好家tkさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

自然愛好家tkさん [20代/男性] 2021年06月03日 07:43:11

山菜をメインとした食事はとても美味しかったです。朝食も美味しくて大変満足しました。温泉もとても気持ちが良かったです。
女将さんもとても明るい方で大変気持ちのいい時間が過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
うめやのスタンダード「山里会席」◇地元の食材にこだわった四季折々の旬彩料理◇
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【和室10畳+広縁】 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2020年10月03日 22:27:41

尾瀬ヶ原ハイキングに行った後に宿泊させて頂きました。食事もお風呂もすごく良かった。今度また尾瀬に行く際は利用させて頂こうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
群馬のブランド豚3種を食べ比べ♪絶品しゃぶしゃぶに舌鼓★
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【和室10畳+広縁】 】

設備・アメニティ3

ガクおじさんさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

ガクおじさんさん [30代/男性] 2019年11月06日 01:04:30

尾瀬へ向かう街道沿いにあり注意して向かっていれば見過ごす事もありません。
街道側の7階の和室に泊まりました清掃もしっかりされていて綺麗な景色が見えましたが広縁に簡素でもいいので椅子とテーブルのセットでもあれば良いのにと思いました。
虫は前述の書いた北の通り出ます私達のときはてんとう虫が多かったですが‥だって山だし出るよなぁとしか思いませんでした。
別館へはロビーから少し歩きますが
高齢者の両親と同行でしたが少し遠いなぁとは言ってましたが大丈夫でした。
風呂は泉質はすごい良かったです
アメニティに関してはほぼ期待しないで常用する物は持っていった方がいいと思います。
籠も8つ程度しかスペースがなく最初は心配しましたが、4回ほど入浴しましたが5つ以上使われる事はありませんでした
※人は結構泊まっていました
料理は家庭的なものを想像していたら見事に裏切られました
夜は地の物を使って手の込んだ料理が多く
朝は焼き魚は焼きたてでご飯も美味しかったです。
普段おかわりをしない父がご飯お代わりしてビックリしたぐらいです。
サービスは前述の方にもありますが家族経営でやられてるため、いたせり尽せりとは言いませんが聞いたことはちゃんと答えてもらえますし、ウチの母も大して変わりませんが女将さんの田舎の母ちゃんっぽさが楽しかったです。
また機会があればお世話になろうかと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
ド~ンと!6大特典付!三豚合戦(さんとんがっせん) 【休前日・土曜日・平日同料金!】
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【和室10畳+広縁】 】

設備・アメニティ3

kyo-mo_genkiさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

kyo-mo_genkiさん [50代/男性] 2019年08月15日 21:17:57

豚しゃぶメインと思っていたら…勘違い。1人3切れ(つまり三豚1切れ)。
あくまで会席料理の中のオプションのようです。
量は十分で、しっかりしたお料理ですが、塩分制限のある人は注意です。
焼き魚(夜のアユ、朝のサケ)には苦労しました。
お風呂は不思議…5・6人も入ればいっぱいになるような大きさ。
部屋数もそこそこあるのに、そんなに人に会わなかった。
ある旅行サイトにはトイレは洗浄器付きではないと紹介されていますが、
きれいな洗浄器付きトイレです。いま時ですから禁煙室が欲しいですね。

尾瀬沼は思いの外大変でした。まずは尾瀬ヶ原に行きましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
3大特典付!三豚合戦(さんとんがっせん) 【休前日・土曜日・平日同料金!】
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【和室10畳+広縁】 】

設備・アメニティ3

tomo3555さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

tomo3555さん [50代/男性] 2018年09月18日 18:48:06

登山前泊で利用。数年ぶりのリピです。うめやさんの魅力は何といっても泉質と食事です。
様々な温泉を経験していますが、改めて本物の温泉だと実感。食事も◎。前回宿泊した時にびっくりし、今回もお願いした「舞茸ご飯」。レシピを教えていただいたので、家で挑戦してみます。朝食時間も早めていただき、いざ登山! 早朝出発で雨は避けれましたが、山頂はガスガスでリベンジ決定。その節はまたお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2018年01月11日 18:30:46

食事がすごくおいしかった
ボリューム満点

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得(^^!】上州黒豚とんくろプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

umeizu522さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

umeizu522さん [40代/女性] 2016年09月20日 22:53:38

尾瀬のトレッキング目的で予約しましたが、みごとに大雨で予定は断念。温泉入ってご飯食べてのんびりしようということで、諦めて温泉と食事とお酒を堪能。温泉は熱めでなかなか長湯できませんでしたが、かけ流しで気持ちのいいお湯でした。食事は口コミでもあるように野菜やキノコをふんだんに使った体に優しい食事で、ご飯も炊き込みご飯3種類から選べて、とても満足でした。今度は晴れた日に尾瀬登山とともに訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2017年03月14日 15:54:36

この旅は当館に対しまして投稿頂きまして誠に有難う御座います。返信が大変遅くなりまして申し訳ない御座いません。
大雨とのことで残念でしたね。また是非お越しください。尾瀬はとてもいいところですよ(^^)
温泉、食事と堪能いただけたとのことで良かったです。温泉は源泉掛け流しのため気候によって温度が変わりま
す。当館で温度調整が出来ないため、ご不便をおかけしてすいません。食事に対しましてのコメント、厨房のものは励みになり大変喜んでおります。有難う御座います。重ねまして返信大変遅くなりまして申し訳ございません。また是非、片品へ来らっしゃい。

旅館うめや 若女将

ご利用の宿泊プラン
赤城ポークプラン+おにぎりお弁当付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

ことしげるさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

ことしげるさん [50代/男性] 2016年09月19日 15:36:10

シルバーウイークに入って源泉掛け流しの宿を探していたところ、たまたま一部屋だけ空いていたためお世話になりました。
宿自慢の源泉だけあって、気持ちよく温泉三昧を楽しみました。
他の口コミに有る通り、作り立ての食事も美味しく、サービスも家族的でゆっくりすることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2017年03月14日 13:43:22

この旅は当館に対しまして投稿頂きまして誠に有難う御座います。返信が大変遅くなりまして申し訳ない御座いません。
当館自慢の温泉、料理に対しましてお褒めのお言葉有難う御座います。厨房のものも大変喜んでおります。
機会が御座いましたら片品へ来らっしゃい。
重ねまして返信が大変遅くなりまして申し訳ない御座いませんでした。
旅館うめや 若女将

ご利用の宿泊プラン
赤城ポークプラン+おにぎりお弁当付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

ころりん12さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

ころりん12さん [60代/女性] 2016年02月23日 20:23:24

60代2人、40代2人、7才、3才、1才での片品高原スキーのためクチコミの評判で選んだお宿です。評判どおり食事は全部並んでいるのでは無く天ぷらは揚げたて、焼き物は焼き立ての熱々で地元の素材も美味しく、さらに7才には頭付きエビフライ等、3才にはお握りが海苔でお顔にしてあったり等々、「わあ!すごい。美味しいね」の声が沢山でした。
帰る日のスキーの後に入浴させていただく時には「お帰りなさい」の言葉をいただき、本当に実家に帰ったようでした。全てにおいて心温まるお宿でした。ありがとうございました。
できれば歯磨き用のコップがあればと、浴室のドライヤーが一台で終わるのを待つのは待たれる方にも申し訳なかったのでもう一台あれば・・・・と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2016年05月13日 10:16:59

この旅は当館に対しましてご投稿頂きまして誠に有り難う御座ます。返信が大変遅くなりまして申し訳御座いません。
コメントを頂きました厨房は大変喜んでおります。励みにもなります。地元の物、揚げたて、焼きたてをご提供できるよう頑張ろうと、改めて思いました。
お部屋の歯磨き用コップはの件はなるべく早く解決したいと思います。
浴室のドライヤーですが電圧の事も御座いますのですぐにとはいきませんが、検討させて頂きたいと思います。
このような素晴らしいコメント頂きましたのに、返信が遅くなりまして申し訳御座いませんでした。また機会が御座いましたら、片品へ来らっしゃい!!! 
旅館うめや 若女将

ご利用の宿泊プラン
♪すべっ得♪冬の赤城ポークスキー・スノボプラン !グラスビール付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月27日 22:44:49

雨の尾瀬の連泊でしたが、旅館の料理と温泉で楽しく過ごせました。尾瀬に行くためだけに選んだのでしたが、結局、雨で尾瀬沼には行きませんでしたが、温泉と料理はとても素晴らしく、全く意外な驚きでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2015年10月14日 12:13:02

この旅のご利用誠に有り難う御座いました(*^_^*)。またご投稿頂き感謝致します。生憎のお天気でしたが、逆を考えれば思い出に残る尾瀬だったのではと思います。「あ~あの時の尾瀬は雨で行けなかったよね」なんて時間が経ってから思えればまたそれも良い思い出になるのではないでしょうか(*^^)vすいません勝手な考えで。

温泉と料理に関しましてコメントを頂き感謝致します。特に温泉に関しましてはご不便をお掛け致しますが、ご理解を頂いた事感謝致します。
またお時間が会いましたら片品へ足を運んでみて下さい。
この度はお忙しい中ご投稿頂き誠に有り難う御座いました。
また来らっしゃい(^O^)/

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!夏得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 11:36:59

食事がとても美味しかったです。女将の気さくな対応で大変楽しめました(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2015年05月11日 09:49:52

この旅のご利用誠に有り難う御座います。また当館に対しまして、ご投稿頂き感謝致します。(*^_^*)
 
 記念のご宿泊でしたが、大した事も出来ず申し訳ありませんでした。皆様のとても賑やかな、食事の風景を思い出しました。終始笑顔だったのがとても印象的でした。
ご両親とても嬉しそうでしたね。末長く賑やかなご家族の繋がりが続く事を願います(^。^)y-.。

この度はお忙しい中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。また機会が御座いましたら片品へ足をお運びください。

また来らっしゃい(*^_^*)

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!春得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

初瀬野あやせさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

初瀬野あやせさん [30代/男性] 2014年02月13日 20:24:48

2月10日~11日の一泊二日親子三代のスキー旅行で利用させて頂きました。

○総合評価
片品は毎年スキー旅行に行っていますが、これまで泊まった村内の宿の中で一番良い印象でした。
良い点、悪い点は色々ありますが、宿に清潔感があった事とスタッフの印象が良かったのが特に印象に残りました。

○立地
尾瀬岩鞍の入り口に位置していて他かたしな高原や戸倉へのアクセスも良いです。
行った時は道に雪はなかったのですが、通り沿いなので雪道でも安心して宿まで行けます。

部屋
特に特徴はない部屋ですが、清掃が行き届いていてとても良かったです。
寝具も綺麗で気持ちよく寝ることが出来ました。
一つ気になったのは窓に手すりのようなものがなかったので、子どもがいると少し不安を感じました。
別館は7階までありますので手すりの設置や窓が大きく開かないようにするなどの対策を検討してはいかがでしょうか。

○食事
これまで泊まった村内の宿の感じからそれほど期待していなかったのですが、
見た目も綺麗でボリュームもあり、親も私も子供も美味しく頂けました。
特に良かったのは食べられるご飯が3~4種類あったのと、ゴチ・・だったかな?
女将さんが持ってきてくれた郷土料理が親には評判でした。

○風呂
外湯はなかったですが内湯の温泉とても気持ち良かったです。
お風呂は良かったのですが脱衣所は壁が薄いためか女湯の会話も丸聞こえです。(-_-;)
温泉が良いだけに脱衣所の改善はお願いしたいところです。(特に女性の為に)

○サービス
スタッフの印象が良かったです。バイトの子も愛想が良くて子供も安心してました。
スープのサービスも美味しく頂けて良かったのですが、
子供がまだ小さく生姜のスープを飲めなかったのが残念でした。

○設備・アメニティ
アメニティに関しては私が男性ということもあり特にはないですがバスタオルあったのは良かったです。
設備については本館と別館をつなぐ廊下の暖房がついていなかったのは?でした。
朝風呂のとき少し寒かったので暖房ついてると良かったです。

コスパがいいので片品に来る時の常宿としたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2014年02月27日 10:42:40

この旅のご利用誠に有難う御座いました。またご返信が大変遅くなりまして申し訳御座いません。

当館に対しまして良く見て頂き感謝をいたします。初見した時には、こんなに長いご投稿を頂いたのは初めてでしたのでなんだか嬉しかったです。(^^)
全てにお答えしたいのですが文字制限の為全てにはお答えできませんが、できるだけお答えしたと思います。
○部屋
清掃スタッフも喜んでおりました。なかなかスタッフにお声が伝わりづらい部分ですので、だいぶ喜んでおりました。ご指摘も頂き感謝いたします。ご説明不足で申し訳御座いませんが簡易的な物でしたら窓が大きく開かない器具のご用意が御座いますのでお声がけ頂ければ貸し出しをいたします。次回ご必要であればお声掛け下さい。手すりは登れるようになったり、安心感の為に注意が薄くなるといった声も聞きますので、バランスをみて検討をしたいと思っております。
○食事
厨房は「遠くまで仕入れに行った甲斐があった」と苦労が報われたようです。郷土料理は「ぶち」と言う物になります。(^^)
○風呂
源泉掛け流しにご理解を頂き誠に有難う御座います。何かと不便の多い掛け流しですが、お客様の声が何よりの励みになります。
またご指摘ですが、当館としても改善点として承知はしているのですが、こちらは金銭面の問題がありまして時間がかかっているのが現状になっております。改善はしたいと考えておりますので、時間がかかってしまいますが、ご理解を頂ければ幸いです。
○サービス
短期の居候の子達にもご連絡をさせて頂き、大変喜んでおりました。スープに関しましては、館内がすべて暖かい訳ではないので少しでも暖かくすごして頂けるよう生姜を用いたものを使っているのですが、できる限り改善をしていきたいと思います。
○設備・アメニティー
廊下の暖房につきましても改善点として、挙がっているのですが、こちらも大々的な工事が必要になりまして、金銭面の為に時間がかかっている現状になっております。こちらも申し訳御座いませんが、長い目で見て頂ければ幸いです。

この度はお忙しい中、打ち疲れるほどの長文をお寄せ頂き誠に有難う御座いました。同じくらい打ってみて大変さが少しですが感じられました。またのお越しをお待ちしております。

旅館うめや 梅澤

ご利用の宿泊プラン
♪すべっ得♪冬の赤城ポークスキー・スノボプラン !グラスビール付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

kazuyu102さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

kazuyu102さん [40代/男性] 2014年01月05日 23:23:40

大変良い宿です。年末年始の時期にしては安いので値段にひかれて予約をしましたが、宿は清潔感もあり部屋もきれいでした。食事はどれもおいしかったですが、焼き物、揚げ物はできたてを一つ一つ出していただき、朝食の焼き魚も焼き立ての温かいものを出してもらました。このような心使いはありがたかったです。尾瀬にはしょっちゅう行くのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2014年01月06日 12:11:38

この旅のご利用誠に有難う御座いました。また当館に対しまして、至らない点等もあった事とは思いますが、年末の疲れを忘れさせて頂くようなコメントをお寄せ頂き、感謝いたします。
 従業員一同皆嬉しそうな顔をしておりました。
冬季は片品村にとって一番のシーズンとなりますが、わずかながらではありますが、旅のお手伝いができた事嬉しく思います。

これからもできる事を、できる範囲で行っていきたいと思いますので、また尾瀬のシーズンの時もお待ちしております。温泉も温度が上がりますのでまた違ったお湯を体感して頂けるのではと思います。

この度は年始のお忙しい中当館へご投稿頂き誠にありがとう御座いました。
また来らっしゃい(^^)

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
♪すべっ得♪冬の赤城ポークスキー・スノボプラン !グラスビール付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2013年11月06日 22:42:06

大満足でした!
特にお料理が素晴らしかった!さながら懐石のようでした。
旬のものを美味しく頂きました。
お風呂も清潔でいいお湯でしたし、おもてなしの精神溢れるいいお宿でした。
また、是非行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2013年11月10日 11:36:06

この旅のご利用誠に有難う御座います。また至らない点等も有りながら、当館に対しまして「いい宿でした」とのコメントをお寄せ頂き、とても嬉しい気持ちになりました(^O^)/スタッフの意欲も心なしか上がったように思います。
特に厨房は「あちらこちらに足をのばし、仕入れに行った甲斐があったと」申すと共に、素晴らしい野菜を作って頂いた農家さんのお陰だとも申しておりました。
今回のようなコメントを頂く度にこの仕事の魅力というものを改めて感じさせて頂きます。

何もない片品村ですが、幾らか魅力を感じて頂ければ幸いです。今回のコメントに慢心せず、努力を続けて参りますので、また機会が御座いましたら足をお運びください。四季折々の片品村を感じて頂けるのではと思いますので(^O^)/

この度はお忙しい中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。また来らっしゃい(^O^)/

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!秋得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2013年10月20日 12:41:03

先日はお世話になりありがとうございました
尾瀬散策は初めてだったのですが、良い宿に巡り合えて良かったと感じています

季節の野菜たっぷりの美味しい食事を提供していただき大変満足できました
朝食後のコーヒーもとても嬉しい心遣いです

また部屋にジーンズを忘れて来てしまったのですが、快く送ってくださり
大変ありがたかったです(昨日到着しました ありがとうございました)
唯一、部屋の洗面台のお湯が出なかったことだけが残念でした

尾瀬を再訪する際にはまたぜひお世話になりたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2013年10月30日 15:48:22

この旅のご利用誠に有り難う御座いました。またご返信大変遅くなりまして申し訳御座いません。

ジーンズは部屋掃除のスタッフが慌て持ってきた事を覚えております(^O^)/無事に届いて良かったです。

お食事に関しましても「満足できました」とのコメントを頂き厨房は特に喜んでおりました。「苦労をして遠くまで仕入れに行った甲斐があったと」疲れが取れたようです(^O^)/

尾瀬はいかがでしたでしょうか?初めてというのは何かと不安が大きいもので、少しはお役に立てかなぁなど考えてしまいました。
秋の尾瀬は他の季節とガラッと雰囲気が変わり、とても幻想的な風景を魅せてくれます。ちなみに私は一番この時期が、気にいっております。

春や夏もそれぞれ素晴らしい魅力がありますので、ご機会が御座いましたら足を運んでみて下さい(^O^)/

この度はお忙しい中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。また来らっしゃい(^O^)/

追伸
お部屋の洗面所につきましてご迷惑をお掛け致しまして申し訳御座いません。確認いたしました所、お部屋にお湯を送るスイッチが入っておりませんでした。誠申し訳御座いませんでした。
ご指摘有難う御座います。

旅館うめや 梅沢

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 18:04:50

地元野菜がおいしく、女将もとても親切で、また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2013年08月20日 10:55:35

この度は当館へご投稿頂き誠に有難う御座いました。またお食事・女将に対しましてコメント頂き、皆お盆の疲れを忘れさせて頂きました。有難う御座います。

ご宿泊日には取り返しの付かないご迷惑をお掛けしたのも関わらず、当館へご投稿を頂き感謝を致しますとともに、お客様のお心の深さに感激を致します。

重ね重ねではありますがこの度はご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳御座いませんでした。二度と今回のような事が無いよう努めて参ります。
 
またご機会が御座いましたらご利用下さい。

旅館うめや 一同

ご利用の宿泊プラン
【夏得!】みのりの里×うめやスペシャルコラボプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

162件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ