楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

徳田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:162件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地3.97
  • 部屋3.56
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.77
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

139件中 121~139件表示

立地3

シーリングライト1127さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

シーリングライト1127さん [40代/女性] 2019年11月17日 17:30:46

駐車場が狭く、緊張してしまいました。食事は肉、魚バランスよく量もたっぷりでした(少し残してしまい申し訳ありません)。
お風呂は24時間入ることができます。伊香保温泉の階段のところまでは少し歩きますが歩けない距離ではありません。チエックアウト後も車を停めさせてもらい、観光できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】平日限定!お仕事応援ビジネスプラン★素朴な味と気取らない雰囲気でホッと一息♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

立地3

ルンのパパさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

ルンのパパさん [60代/男性] 2019年09月30日 14:02:36

コストパフォーマンス、最高でした。食事は晩・朝食共に満足です。お風呂もお部屋もゆったり、のんびり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】平日限定!お仕事応援ビジネスプラン★素朴な味と気取らない雰囲気でホッと一息♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

立地3

けん0788さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

けん0788さん [60代/男性] 2012年09月30日 11:23:12

伊香保にしてはお安いです。おかみさんの応対が満足。インターネットがつかえないのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 16:59:00

とてもアットホームな感じでよかったです。他のお客さんとの交流も図れ、子ども同士とても仲良くなり、一緒にお風呂に入ったり、部屋に遊びに来たり…。子どもも大満足のようでした。

食事もお風呂もよかったし、女将さんをはじめスタッフの皆さんもとても感じよく、気持ちよく過ごせました。

気になった点はシャワーの出が悪かったのと、部屋の洗面所に石鹸が欲しかったです。

お世話になりありがとうございました。また機会があれば利用させて頂きます。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月11日 00:37:41

非常によい宿でした。
女将さんをはじめ皆様とても親切にして頂きました。
いろいろとご配慮頂きありがとうございました。
おかげさまでとても良い思い出となりました。
伊香保に行くことは少ないですが機会があればまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地2

チョチョリン35さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

チョチョリン35さん [60代/女性] 2024年04月13日 21:22:42

4/8に宿泊しました。あいにくの雨だったので14時チェックインは助かりました。お風呂は24時間利用出来、貸し切りも無料で出来ました。後は部屋でのんびりおしゃべりで過ごせました。アットホームな感じで、女将さんはとても気さくな方でした。お料理は、大満足でした。特にお勧めだけあって豚の角煮は、とても美味しかったです。
残念なのが、2階には階段だけで荷物を持って上がるのが大変でした。
駐車場が狭いので、停めるのが大変でした。
トイレのドアが、反対側に開くと便利ではないかな?と思いました。
宿泊代は、リーズナブルで良いと思いました。

宿泊代はリーズナブルで、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年04月

立地2

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月11日 16:20:01

12月5日に宿泊しました。
少し分かりずらい場所にありました。駐車場が狭い為、大型の自家用車は第二駐車場をおすすめします。
部屋はいかにも昭和な感じで田舎育ちの私は合っていました。
食事については天ぷらと角煮がとても美味しかったです。欲を言えば天ぷらは塩で食べたかったです。
お風呂は24時間いつでも入れるので混まない時間を狙っては入りました。
従業員の方々は皆さん、忙しくても笑顔で対応してくれました。初めての一人旅、安心して泊まれました。ありがとうございました。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月

立地2

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月13日 19:14:09

部屋のエアコンが壊れていて冷風機で冷やす感じでしたがずっと暑く我慢して過ごしました。夕食は角煮が絶品でとても美味しかった。朝食もとても美味しかったです。お風呂は底がヌルっとしてたり、壁面がだいぶ汚れていましたが湯加減はちょうど良くゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

立地2

フジタ0526さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

フジタ0526さん [20代/女性] 2023年01月08日 08:38:06

同じような価格帯(一人当たり一泊一万円強)の旅館にいくつも泊まって来ましたが、ここまでハズレなのは初めてでした。
・ご飯が安っぽくまずい…。味噌汁と焼き魚が塩っぱすぎ、天ぷらが脂っこすぎで完食できませんでした。
・部屋が汚い。壁が割れていたり窓が全く掃除されていなかったりで景色を楽しむ気分もなくなります。
・暖房がかなり古い。弱、中、強の3択しかなく、またそのため乾燥がひどい。夜は暖房を消して凍えて寝ました。(それでも乾燥はひどい)
・部屋に湯沸かし給湯器がなくサーモスしかないため、朝になると暖かいお茶が飲めない。
・石段から遠い。マップだと徒歩7,8分ですが、上り坂のため15分はかかります。
リピートはしないと思いますし、せめて部屋に加湿器を置いたり料理を改善(豪華でなくてもいいんです、塩加減をお年寄り目線にしないでほしい、、)してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月

立地2

ベアとタコスとデリアさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

ベアとタコスとデリアさん [50代/男性] 2022年09月14日 17:12:42

渋川駅からバスで30分程。展望台下で下車。小道をちょっと下りしなに旅館はある。
昭和な感じの民宿然とした旅館。
部屋は一人に対しては広め。
晩御飯は宿の写真通りで、定食屋で出てくる御膳。これは自分としては期待通り。御膳の中には一品、料理人の小鉢が入っていて、こういうのが嬉しい。これは朝御飯も同じだった。
お風呂の源泉がちょっと残念だったけど、朝もやの景色は気持ち良く、値段も安いのでまたの機会があっても良いかなっと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月

立地2

熊の助4706さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

熊の助4706さん [50代/男性] 2020年12月20日 15:22:06

宿に着くと腰の低い丁寧なお母さんが笑顔で出迎えてくれます。宿は古く昭和を楽しめる人じゃないと厳しいかも知れません、突っ込みどころは多々あります。しかし、部屋は広く隣の音が入って来ることもなくゆっくり過ごせました。夕食は食堂でお願いしたいとの事でしたが人気の宿らしく子供連れの方も多く、一人でそこで食べるのも嫌だったので部屋食でお願いしたところ気持ちよく応じて頂けました。箱膳で運ばれてきてラグリュアリーな雰囲気です。特別な料理はありませんが品数が多く出来合いの物ではなく手作りの心が温まる味がします。出来合いのバイキングを食べるより絶対に良いと思います。特に朝ごはんに出たごぼうの味噌和えが絶品でした。夜も朝も何も残さず完食。今回は評判のいい角煮はありませんでしたが次回の楽しみにしたいと思います。一人で静かに過ごすのにとても良い宿だと思いました、また必ず伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヨコキミさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

ヨコキミさん [60代/男性] 2020年10月06日 08:59:51

9月の連休に夫婦で利用しました。
けして立派とか豪華ではありませんが、どこかのんびりと過ごせる心温まる感じの旅館でした。
また、女将の人当たりの良さがいいですね。
伊香保温泉は初めてでしたが、いい温泉で肌に優しい風呂でゆっくりできました。。
食事は、豪華ではありませんが美味しかったです。でも初老の私達には食べきれない量でしたので、できれば、品数を少し減らしたプランがあればいいかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月12日 22:14:05

建物の作りは古い感じで(それもまた良し)、部屋はきちんと掃除されており、畳の良い匂いがしてのんびりと寛げました。従業員の方々も感じが良く、食事も美味しくお腹一杯食べられて満足でした。伊香保温泉に行く際には、また泊まりたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月03日 16:59:20

こじんまりした静かな良い宿でした。近くには夢二美術館や陶芸体験などの施設があり、伊香保では文化的なエリアです。また、すぐそばには24時間入れる「黄金の湯」という広い立ち寄り湯やコンビニもあり、とても便利です。名所の石段街へはお散歩圏内。射的場やスナックなどの並ぶ温泉情緒たっぷりの裏路地(おかみさんが教えてくれます)を上り、石段を下りて帰ってくるコースがおすすめです。
お料理は、温泉宿では見かけばかりのたいして美味しくない料理が多いのですが、ここの料理はひとつひとつが本当に美味しく、残さずいただけました。お風呂はけっして広くないですが部屋数が少ないので、わたしは滞在中
ずっと貸切状態でした。脱衣所には湯上り用のタオルが重ねてあり、不便を感じることもありませんでした。
高級感を求める方や騒ぎたい人には向かないかもしれませんが、気を使わずのんびりしたい方にはおすすめの宿です。だいいち安いでしょ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月22日 16:45:22

石段街まで徒歩5分強です。食事は普通ですが、仲居のお母さんが食べきれないほどお代わりを勧めてくださいます!お風呂は源泉ですが、掛け流しでなかったのが残念でした。施設は新しいとはいえませんがおもてなしの心は十二分に伝わってきました。収容人数が少ないので静かです。また行きたくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月22日 16:39:29

おかみさんがとても親切でこちらのわがままにも快く対応してくださりました。仲居さん(お若いとはいえませんが・・・)も気さくな方ばかりでほんとにアットホームな宿でした。 宿泊費用から考えれば◎です!また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月11日 00:19:47

アットホームな旅館で、従業員の方達の心配りが嬉しい。ご飯も美味しかった。一つ不満な点を挙げると、バスタオルが用意されていないので、持参しなくてはいけない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月17日 12:11:36

こちらの「お客さまの声」を参考に4月に利用させて頂きました。料理もボリュームが有り、お上さん初め皆さん気さくで感じが良かったです。価格以上の満足度がありました。伊香保にお越しの際は、お勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2003年10月28日 13:36:29

アットホームなサービス・食事(特にご飯)・リーズナブルな料金・温泉(24H)全てに満足です.規模の大きい旅館と違い
お客サンにあわせた対応がすばらしかったです。私だけでなく他のお客サンも皆 満足していたようです.(部屋からの景色・温泉の大きさ等を求める方には 向いてません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

139件中 121~139件表示