楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

徳田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:160件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.41
  • 立地4.00
  • 部屋3.59
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂3.82
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

138件中 61~80件表示

総合4

メロメロタンさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

メロメロタンさん [40代/男性] 2022年07月18日 02:08:50

急な予約ミス、食事変更にも対応していただき、感謝いたします。
風情がありまた行きたいと思いました。
ただ、温泉脱衣所がもう少し清潔感がほしいのと、部屋にゴミ箱がなかったので不便でした。
しかし、それ以上に和ませてくれる女将さんが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月

総合3

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月01日 12:38:07

ひとりで宿泊、サービス面に不満はなく、朝食も夕食も温泉旅館らしさはあまり感じられないものの、大きな不満はなかった。夕食の量は多めでした。ただしカップル向きとは思われません。宿の方には神社への道を教えてもらったり、たいへんお世話になり、ありがとうございました。部屋によると言われましたが、Wi-Fiが届かないことは少々困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

総合4

ムクですさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

ムクですさん [40代/女性] 2022年06月24日 09:26:43

伊香保の石段街まで歩いて少しのところにある小さなお宿です。
出迎えてくれた女将がとても優しくて、お部屋や眺めは普通ですが、たくさんのお夕飯や温泉で、このお値段。とても満足のいくものでした。
夕方までの人のいない時間であれば、貸切の家族風呂にしてもらえます。泉質はとても良かったです。
子どもが初めての射的 @石段街でゲットしたおもちゃを、部屋に忘れて出発してしまい、その後丁寧なご対応をいただきました。本当にありがとうございました!
また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

総合4

メタブー2009さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

メタブー2009さん [70代/男性] 2022年06月16日 17:09:42

気さくな女将さんの応対で気楽に過ごすことができました。宿は石段街から離れていますが散歩にはいいかも。
部屋は広くて景色が良かった。Wi-Fiはホールでは使えましたが部屋でも利用できたらいいですね。
食事は他の部屋で他の人と一緒でした。風呂は小さめですが空いている時間に入ったので問題ありませんでした。
食事のボリュームがかなりあるので少なめのコースにすればよかったかな。豚の角煮は美味しかったです。
料金が安いのでまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

総合4

nabekun002さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

nabekun002さん [60代/男性] 2022年06月13日 17:56:37

心が安心する丁寧な対応でした。時間帯によるのでしょうが、一人風呂よかったな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

総合5

立位体前屈が苦手さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

立位体前屈が苦手さん [60代/男性] 2022年06月12日 23:27:19

7年振りに利用させて頂いたが、女将さんは変わらず気さくで楽しい女性だった。
また、今回は夕食時に配膳の手伝いをされている娘さんも紹介して頂いた。
伊香保温泉の宿泊客数は、バブル期の年間170万人をピークとして、コロナ前まで20年ほど100万人程度で推移していたものが、昨年は60万人台にまで落ち込んだようだが、徳田屋ファンは相変わらず引きも切らないようで、宿泊日当日は7室中6室に客が入り、翌日は歓迎札を見る限り満室だった。
徒歩3~4分のところに日帰りの「黄金の湯館」があるので、白銀の湯の徳田屋さんに泊れば、伊香保の二つの湯を満喫できることになる。石段街にも歩いて行ける。
車で来てもいいし、高速バスの停留所も「黄金の湯館」前にある。
伊香保は夕食時の飲食店が少ないので、徳田屋さんの食事が美味しいというのも人気の秘密だろう。
また、是非お世話になりたいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

総合5

まるろう0912さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

まるろう0912さん [50代/男性] 2022年06月12日 23:03:41

おかみさんが最高でした。ご飯も美味しかったです。ひげそりやバスタオルなど、アメニティが充実するとよいと思います。今度は夜もお伺いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】伊香保の『白銀の湯』と優しい朝食で元気に群馬観光へ★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

総合5

イルカ_777さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

イルカ_777さん [50代/男性] 2022年06月09日 22:14:29

何度か利用させていただいてます。
朝、起きがけに車で榛名湖散策するのが好きなので立地的に良いと思います。
温泉もゆったり出来ます。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

総合4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月06日 18:26:35

女将さんの手料理が、とても美味しかったです。チェックインの時間より早めに着いてしまったのですが…笑顔で迎えて下さいました。
スタッフ皆さんが、とても仲良く家庭的で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

総合4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月05日 18:06:02

家庭的で良い宿でした。朝早いチェックアウトにもご対応いただきありがとう御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】グンマの真ん中、伊香保で気軽に温泉旅♪群馬観光の拠点はやっぱり温泉で★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

総合5

やまと8195さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

やまと8195さん [30代/男性] 2022年06月02日 15:34:00

ここは女将さんの人柄が一番の一言に尽きます。
みなさん絶賛されているように豚の角煮はとても美味しかったです。
お風呂も貸し切り状態で楽しむことが出来ました。
歴史を感じることのできる民宿のようなお部屋でした。
決して悪い意味でなく都会の喧騒を忘れて落ち着くのに最適です。
また伊香保に行く際には泊まらせていただきますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

総合3

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 20:11:43

女将さんを始め、スタッフの皆さんの気さくな接客に寛ぐことができました。改善点は、朝夕食とも料理が全て配膳されており、温かく食べたい物も冷めていたことですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

総合4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 12:05:03

お世話になりありがとうございました。
田舎に帰った感じの温かいお宿でした。
角煮目当てで伺いました。美味しかったです。その他は、私達家族には、味が濃くしょっぱく感じてしまいました。
…ですが、温かい接客で、選んで良かったと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

総合5

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月14日 18:21:45

リピートです。
何度か予約するも仕事の関係でなかなか宿泊できず
その後は結構な予約があり宿泊できませんでしたが
やっと宿泊できました。

徳田屋さんはいわゆる昭和の温泉宿というイメージです。
良い意味での鄙びた感じが若い人には新鮮かもしれません。
ホテルでは得られない時間の流れを呼び起こさせてくれる宿です。
昭和育ちの自分は若い頃を思い出させてくれて
今の自身の煩わしい事も忘れて過ごさせていただきました。

特に鳥のさえずりで朝、気持ちよく起床して
そのまま散歩の後に朝温泉の後に朝ごはん。
宿を出るまでのびのびゴロゴロ、ウトウト
これが私は好きです。
ホテルじゃ出る前って何故かソワソワするのですが
ここはぜんぜん違う。

そういう場所って大事ですね。

一人旅の方は素泊まりより食事付きを断然おすすめします!

女将さんお身体を大事になさってがんばってくださいね^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

総合5

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月14日 14:56:34

宿は古いですが、心を込められた宿と他の方も書かれていますが、旅仲間からもお風呂は24時間自由で、お風呂場に置いてあるタオルが自由に使え、食事は美味しくて、安くて信じられない。と、喜んでもらえました。
朝食後、自由にどうぞの珈琲も嬉しく、伊香保神社まで、朝の散歩も楽しめました。
機会があれば又、伺いたいです。
女将さんの角煮を楽しみに、参ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月

総合4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 22:39:04

古い旅館でしたが温泉で身体の芯まで温まりぐっすり眠ることができました。お食事夕食は大変ボリュームがありました。お刺身、てんぶら、豚の角煮、鮎の塩焼き、小鉢等など、美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月

総合4

nick-nick-sさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

nick-nick-sさん [60代/男性] 2022年04月30日 08:49:52

コスパ最高。キャッチフレーズの通りゆっくりと宿泊できました。
風呂も運良く一人で使用で貸切状態で満足です。
やはり、気さくな女将さんの雰囲気漂う旅館ですね。
食事も軽めとは云うものの夕食・朝食とも十分なボリュームでした。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

総合5

いわな君0144さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

いわな君0144さん [60代/男性] 2022年04月22日 11:37:11

満室にもかかわらず夕食部屋だししていただいた。夕食は手がかかっていて量も多い。おいしい。コスパは最高。
おかみさん、従業員もきさく。とても良い印象の宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

総合5

takeshiho412さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

takeshiho412さん [50代/男性] 2022年04月05日 15:28:46

コスパ最高です!子供達にも優しく接して頂き大変楽しく満足出来ました。お目当ての角煮も大きくふわぷるの角煮で、自慢のメニューに納得しました。建物や部屋は昭和風情満載でこれはこれで良いかなと!女将さんがとても面白くじゅうきあの方々もとても優しく明るい宿でした。また行きたいです!お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月

総合4

タクリン175さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

タクリン175さん [50代/男性] 2022年03月16日 20:59:15

5年振りの再訪。
値段を考えば★5つでもいいくらい。
今回は食事は軽めプランを選んだが、充分な量でお腹いっぱいになります。
ビジネスホテル代わりに使う単身者が半分近くいるような…。
前回は家族4人で、今回は独りでしたが、通常通りの10畳の和室部屋。
部屋にトイレはあるし、ちょっとしたホテルのように窓側にはテーブルに対面の椅子、洗面台が付いています。
気立てのいい女将さんが出迎えてくれます。
駐車スペースが狭いので、ご注意を。
石段の一番下までは大体徒歩6分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月

138件中 61~80件表示