楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 ススキの原一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 ススキの原一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:705件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.11
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.28
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

606件中 601~606件表示

風呂1

あかね6097さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

あかね6097さん [20代/女性] 2023年12月06日 12:03:30

私が宿泊したのは別館の露天風呂付きのお部屋でした。
露天風呂付きにしては安いほうなのかな?
私的にはまあまあの金額だと思ったのですが、そのわりには建物全体が簡素で不行き届きな作りだと思いました。
廊下が暗く静かで少し不気味でした。
大浴場は上が吹き抜けになっているようでめちゃくちゃ寒く、シャワー中に風邪をひいてしまいそうなくらいでした。
楽しみにしていたお部屋もひどくシンプルで、しゃれてる感じでもなかったです。
お部屋の露天風呂の窓の外は駐車場でした。
それにアメニティー類もお部屋には置いておらずロビーで調達するスタイルで、ビジネスホテルみたいだと思いました。
食事は豪華でそれなりに美味しかったです。
朝食を提供して説明してくださった40代くらいの男性のスタッフの方が元気いっぱいで気が利いていてとても良い印象でした。
食事以外は残念なところが多いホテルでした。
とても楽しみにしていた旅行だったので、かなりがっかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【別館】山側露天風呂付和洋室】

風呂1

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月16日 16:53:28

看板、案内が驚くほど小さくフロントが何処かわからず。部屋の広さはあるものの、古く清潔感は無し。指定された時間にレストランへ行ったが案内してくれる人は無くしばらく放置。外国人スタッフが多く最初は戸惑ったが皆んな丁寧な対応で好印象。金額の割には全体的にお粗末、また泊まりたいとは思わない。サービスレベルは田舎のビジネスホテル以下。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【人気のスタンダードプラン】客室露天風呂を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別館】山側露天風呂付和洋室】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月28日 22:59:06

チェックイン15時で15時ちょっと前に到着し、何組かフロント前で待っていたところ順番でお名前をお呼びしますのでお待ち下さい。と言われたから、みんな散って待っていたが後から来た人たちが並び出して、なんのアナウンスも無く、いつの間にか並び順に変わっており、お次のお客様どうぞーとか言って後から来た人たちがどんどん案内されていき、最初の方に到着していたのに最後の方にやっとチェックインになった。結局50分くらい待たされた。
散々待たせておいて何の一言もなし。
ご飯も隣のテーブルと近すぎて落ち着いて食べれる感じではない。
宿に着いて早々気分悪過ぎて★1つもつけたくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【地元神奈川ブランド肉】あなたの常識を覆す「焼きしゃぶ鍋」で堪能する 足柄牛焼きしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付ツイン和室】

風呂1

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月03日 02:48:02

温めのお風呂で長湯したかったので客室露天の温度を下げて欲しいとフロントに電話したところ、
若めの従業員から「承知しました、すぐには温度が変わらないので30分ほどお待ちください」という旨の返答でした。
しかし、結局その日は温度が変わらず、翌朝に再度フロントに連絡したところ、今度は年配の従業員が出て「温度は同階層で統一なのでご要望で下げたりできません」という回答でした。

意味がわかりません、最初の従業員の回答はなんだったのでしょうか?
仮に、誤った回答をしたのなら、訂正の連絡をするべきではないのでしょうか?
また、部屋の冊子に「温度についてはフロントで管理しているのでフロントまでご連絡ください」という旨の記載がありましたが、その記載はなんの意味があるのでしょうか?

そこそこの数の客室露天宿に宿泊していますが、温度が変えられないという宿は初めてでした。
値段的にも他の客室露天宿より安い訳ではないので、「箱根価格」なのかなという印象でした。

夕食については、アプリで注文する形式なのが楽で良かったですが
アプリが度々エラーになるのが厄介でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【人気のスタンダードプラン】客室露天風呂と名物の金目鯛の煮付を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別館】湿原側露天風呂付和洋室(3名可)】

風呂1

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月08日 19:36:37

6月6日に宿泊しました。
部屋が暗くて最悪、狭い、必要ない部屋風呂。
大浴場の濁り湯、最悪、全然濁っていない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【神奈川県民限定】マイクロツーリズムでお得に宿泊! 創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付ツイン和室】

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

Re...93さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

Re...93さん [20代/女性] 2020年06月10日 19:44:01

階段を登ってすぐのお部屋で便利でよかったのですが、部屋の扉に虫がびっしり!山だから仕方ないかと思ったのですが、びっくりしました。扉に付いていた虫は、全て潰されて死んでいて、しかも扉の外側ではなく部屋側!掃除の時につぶしたのでしょうか?それとも前のお客さんがつぶしたのでしょうか?生きている虫がついていたのならまだしも、死んでいる虫だったら拭き取っておいて欲しかったです。一番最初の玄関ですし...。あと、部屋の中のお風呂の洗い場排水口に前回の方の髪の毛がそのままたくさん残ってました。コロナの時期という事もあり、2カ所にわたり、掃除がされてなく、大丈夫なの?ととても不安でした。お部屋もスタッフの方も素敵なのに本当にもったいないです!是非改善していただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年06月

606件中 601~606件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ