楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥入瀬渓流温泉 灯と楓のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.42
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月02日 09:30:24

他の方の投稿写真で食事を楽しみにはしていましたが、それを上回る、見て楽しい食べて美味しい!!
好き嫌いが多いので心配していましたが、ほぼ食べることができました。朝食もお洒落さ、味、最高でした。
食事であんなにワクワク?したのが初めてで、帰ってからも写真を見返しています。笑

細部にこだわりが感じられ、シャンプー類、ドライヤー、化粧水など、メーカー品やブランド物で揃えられており、そこもとても嬉しいポイントでした。

スタッフの方(2人?)少ないのによく頑張っているなぁと。。接客もとても良かったです。

チーズフォンデュも食べたいので(冬ですかね?)絶対また行きたいです。
友達にも勧めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年04月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年05月15日 21:05:48

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価頂きありがとうございます。
うれしいコメントたくさんありがとうございます♪
好き嫌いが多い方にそのように言っていただけるのは、とってもうれしいです。

小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。
またのお越しをお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

設備・アメニティ5

朱美5027さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

朱美5027さん [50代/男性] 2021年11月09日 18:30:02

他の方も投稿していますが、とにかく食事が旨い。この値段の宿では抜群です。
酒の種類も豊富で、六趣のスペシャルなど一般の人が入手困難なものも安価で飲めます。
ロックで頼んだところ、ダブルできたのもビックリ(^ ^)
廊下の畳が暖かく、その他いろいろ宿泊者に配慮された宿だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 21:46:34

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
県民キャンペーンもあり多くの県民の方にご利用頂きながら、このようなお言葉を頂戴いただけるのが、なにより嬉しいです♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

こいちゃん6634さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

こいちゃん6634さん [50代/男性] 2021年11月02日 03:28:05

昨年に続き、2回目の宿泊でした。
相変わらず最高です!
お部屋は落ち着けて、お風呂は泉質がまろやか。脱衣所の清潔感とアメニティなども充実充実。
何より、お料理と美味しいお酒。最高過ぎます!
ラピア近くのお店、ご紹介いただきありがとうございました。
おかげさまで希望の商品を購入できました!
また伺いますので、よろしくお願いいたします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 21:53:05

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
覚えていてくださりありがとうございます♪
人によっては当たり外れの多いお宿ではありますが、
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。
お目当の商品が買えてよかったです♪

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月16日 22:15:06

一人で利用しました。秋の奥入瀬を散策するのが目的で、立地は申し分なかったです。室内は明るくて過ごしやすく、温泉も木森がよかったです。秀逸だったのは、食事です。どの品を食べても美味しく、日本酒がすすみます。おなかに優しい朝食も含めて大満足です。またの機会を作って泊まりたいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 21:54:42

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の評価ありがとうございます。
日本酒飲みたくなりますよね♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月09日 08:51:14

10/4に夫婦で宿泊しました、キャンセルが出たとの事で私達一組の貸切になりました。小さなお宿でしたが細部にわたり行き届いた気遣いにオ━ナ━の人柄が出ていました。お食事も地元の食材を使った前菜やバ━ニャカウダ、シャモロックの焼鳥としゃぶしゃぶ、どれも見た目にも味にも満足しました、お宿もオ━ナ━自ら改装されたとの事でしたがとても素敵で落ち着けるインテリアでした。オ━ナ━から教えて頂いた「おいらせ」リンゴ、道の駅で見つけて買うことができました。奥入瀬に行かれる方には是非ともお勧めしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 21:56:56

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂けた様で嬉しく思います。
まだまだ改装中でありますが、奥入瀬の癒しのお手伝いをコツコツしていきたいと思います♪
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月09日 18:37:12

清潔感のあるホテルで、地元産の食材を使った料理がとても美味しかったです。
また泊まりたいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 22:10:50

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
県民キャンペーンもあり多くの県民の方にご利用頂きながら、このようなお言葉を頂戴いただけるのが、なにより嬉しいです♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月02日 13:16:59

焼鳥がメインの夕食はユニークで美味。量も種類も適度で、お酒の品揃えも良かったので大満足です。
食材もすばらしいので、朝食もおいしくいただきました。
極上温泉付のおしゃれな居酒屋という感じで満足度が高いです。

お部屋はクーラーがうるさかったり、トイレがウォシュレットではないですが、まだまだ改装中ということで、今後に期待します。

ホスピタリティーが素晴らしく、コロナで旅行できないストレスが、解消されました。
また行きたいと思います。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 22:13:30

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
県民キャンペーンもあり多くの県民の方にご利用頂きながら、このようなお言葉を頂戴いただけるのが、なにより嬉しいです♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。
極上温泉付のおしゃれな居酒屋という感じで満足度が高いです。
まさにそうですね♪キラーワードです♪
改装頑張ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月08日 16:36:45

食事が美味しいと聞いて宿泊しましたが、その期待を超えた料理の数々でした。夕食では前菜からデザートまで味覚が飽きないよう工夫されており、特にシャモロックのぼんじり串焼きは唸る美味しさでした、、
お酒の種類も豊富ですが、私のようにあまり飲めない方も是非こちらの「ひばのサワー」は飲んでみてほしいです(後々、ご主人に作り方を聞いて貴重なお酒だったと知りました(笑))。
朝食はこれまた青森シャモロックの温泉卵や地元食材がたくさんで満足すぎるくらいのボリューム!
また、温泉は男湯女湯で交代制になっており、入浴後は肌すべっすべです。
こちらのミスで帰宅時の足に困っていた時も、ご主人が迅速に対応してくださり本当に助かりました。
おかげさまで今回の旅が最高に良い思い出になりました!
また違う季節に奥入瀬渓流を訪れる際はお世話になりたいと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 22:12:22

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事のご評価ありがとうございます。
青森フレーバー・ひばサワー隠れた人気商品です♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

設備・アメニティ5

プリン100個さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

プリン100個さん [40代/女性] 2021年04月14日 21:21:52

4月12日に、2食付きプランにて
宿泊しました。夕食の焼き鳥から始まり全てとても満足致しました。
日本酒飲み比べのメニューも最高です。お酒好きな方にはお勧めです。
お風呂のお湯が、私には大変に熱くて浸かることが出来ませんでした。
それだけが残念な点です。
暖炉の有るダイニングも、気持ちが良く是非、再びお世話になりたいと
思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 21:45:10

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お風呂の件申し訳ございませんでした。
今後調整してまいります。

冬の時期になりますと薪ストーブもつけてお待ちしております。
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月07日 15:07:18

一言でとてもゆっくりできて、素晴らしい宿でした。もてなしが行き届き、とても気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 21:43:21

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
県民キャンペーンもあり多くの県民の方にご利用頂きながら、このようなお言葉を頂戴いただけるのが、なにより嬉しいです♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】2月より新春・灯と楓人気焼鳥BEST5と1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月01日 23:10:21

急な予約にも関わらず、大変丁寧な対応をして頂きました。初めての青森県でしたが、大間のマグロをたべにいったのですがあまりに遠くこちらで一泊。本当に素晴らしいお宿でした。
建物の造りから内装はもちろん、温泉も御肌つるつるでびっくりです。夕食も珍しいお野菜をまた美味しいバーニャカウダで頂け、お米も美味しく、デザートもいうことなしです!
何より、スタッフの方々が本当に素晴らしく、どれだけご飯が美味しくて温泉もよくても、やっぱり人と人の接し方が心に残りますので、その点で大変気持ちのいい旅にして頂けたのが嬉しかったです。
こんな世の中で都内からにも関わらず、本当に丁寧な対応をありがとうございました。
夕食時に対応下さったお姉さんにはデザートの時には暖炉の前を薦めてくださり、たくさんお話しできて楽しかったです。ありがとうございます。
色々落ち着いたら、是非また伺わせて下さい。
奥入瀬の景観と合わせて、大変魅力的なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年12月08日 16:30:48

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
過剰なまでの高評価嬉しく思います♪
初めての青森で灯と楓は少し刺激があるかと?思いますがお楽しみいただければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【2食つき】薪ninaで青森シャモロックと県産鶏の焼鳥としゃぶしゃぶ1泊2食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

ななママ0724さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

ななママ0724さん [50代/女性] 2020年11月11日 17:49:14

11月5日に一泊しました。
9月一泊した時に素敵なお宿に気分良くし、又泊まっちゃいました。
ウェルカムドリンク、清潔なお部屋、硫黄の香りかするお風呂。寒くなったので露天風呂は最高でした。
そして何より御料理が素晴らしいんです。前回とプランは違いましたが焼鳥も違う部位を出してくれて嬉しかったです。薪ストーブに火が入って優しい暖かさの中、幸せを感じながら頂きました。ごちそうさまでした。
勿論、朝食のプレート料理も大変美味しくいただきました。
絶対次も有りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年12月08日 16:34:30

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓にご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
度重なるご利用感謝申し上げます♪
多くの変化はありませんが、心地よさだけは変わらずちょっとしたひと時をお過ごしいただけたようで安心いたしました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【2食つき】薪ninaで青森シャモロックと県産鶏の焼鳥としゃぶしゃぶ1泊2食つきプラン
ご利用のお部屋
【洋室 シングルルーム】

設備・アメニティ5

こいちゃん6634さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

こいちゃん6634さん [50代/男性] 2020年11月03日 20:00:13

11/1から、2泊で利用いたしました。全てに満足です。
事前に電話での奥入瀬散策についての問い合わせにも、親切にご対応いただきました。
お部屋はレトロ(笑)な和室でした。なんとも落ち着きました。
寝具のマットレスが良く、2日ともぐっすり眠れました。
お風呂は清潔感あり、温泉の泉質が柔らかく気持ち良かったです。
秀逸なのは、お料理です!
シャモロック、肉も卵も最高です!素材はもちろん、料理人の腕が素晴らしい!バーニャカウダや朝食のサラダのドレッシングなど、タレの旨さにもやられました(笑)
お酒も日本酒はもちろん、ビール、ウイスキーもラインナップのチョイスが最高です!
憧れの奥入瀬十和田の旅行に最高のお宿でした。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年12月08日 16:28:16

この度は「奥入瀬渓流温泉 灯と楓」をご利用頂きありがとうございました。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事・寝具の高評価を頂きありがとうございます。
日本酒飲み比べは、青森銘酒をご用意しておりますが地元の方も多くご利用頂いております。
地元の方も楽しめるちょっとしたひと時をお過ごしいただければ幸いです。

また季節をかえて奥入瀬渓流にお越しいただけることを楽しみにしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

設備・アメニティ5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

M崎さんさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

M崎さんさん [40代/男性] 2020年09月16日 22:32:42

9月の初旬に宿泊しました
奥入瀬渓谷から近いので散策の基地にするには良い立地です

食事は併設してる食事処で頂きます
地元青森産の物を多く使用してる感じで好感が持てました
作り置きではなく焼き物は焼き立て出してくれる所も好印象
量は食の細い親子2人では最後に鍋のシメになるラーメンまで辿り着けませんでした

お酒を飲む方は朝食付きのプランで夕飯は食事処で焼き鳥と豊富な種類のお酒を楽しみながら泊まるのも良さそうです
ヒバのフレーバーが効いたサワー等の面白いお酒もありましたよ

温泉は男湯・女湯が日替わりの入れ替わり
夜と朝で違う湯舟に入れます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年09月24日 11:42:57

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をお選びいただきありがとうございます。
お食事は青森の食材を中心に、岩手、秋田も使用しております。
十和田湖は、3県をまたいだ広大な自然の恵みが奥入瀬渓流を流れ、田や畑、魚を育て私たちに恵みを分け与えてくださります。お料理にその想いをのせてお客様に楽しんでいただければ幸いです♪
食の細い方には、ちょっと少なめプランをご用意しております。
朝食つき、素泊まりプランですと、ご案内ができない場合がございます。(現在新型感染防止のため席数、予約を制限しております。最低でも来年春まで継続します。)
ひばサワーをお気に入りいただきありがとうございます。
青森ひばを飲む?木の香りのサワーです♪
杯数に制限がありますが、お楽しみいただければ幸いです。
ゆっくりとお過ごしいただけたようで安心いたしました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【2食つき】4月~◆青森シャモロックを堪能◆1泊2食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月12日 19:58:09

しゃぶしゃぶとレバーが好みに刺さりました。
デザートとジャスミンティーで完璧。
近所にあったら友達を連れて何度も食事に行きたいところです。

朝食は、ごはんとお味噌汁とプレート、牛乳、りんごジュース、コーヒー
締めに烏龍茶。プレートのおかずもとても美味しかったです。

翌日、奥入瀬渓流散策のために利用したのですが、車で10分ほどで石ヶ戸なのでとても便利でした。
十和田湖から奥入瀬渓流を通って宿へ行ったので往復で楽しめました。

お部屋はシンプル八畳和室。休むのには十分です。

お風呂も気持ちよく入れました。
(前の人がいたタイミングだとは思いますが脱衣所の換気が早めにできると助かります。その時以外は問題ありませんでした。

自販機の価格も安く、コーヒーなどの無料サービスもありシンプルで気軽な雰囲気が良いと思います。

大変満足でした。
一人部屋もあるので、一人でも利用してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年09月24日 11:31:30

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をお選びいただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事のしゃぶしゃぶお気に入りいただきありがとうございます♪
レバーは単品注文でもお受けしております。
全部の焼き鳥が食べたい!という方も多くいらっしゃいますが、…たぶん食べれません。
ですので、シェアしながら食べる方もいらっしゃいます。その日の仕入れ状況でオススメをお出ししております。追加の注文もできますので、コースをお楽しみ頂きながらお腹と相談してお声かけください♪

大変満足でした、のお声をいただき嬉しく思います。
ゆっくりとお過ごしいただけたようで安心いたしました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【2食つき】薪ninaで青森シャモロックと県産鶏の焼鳥としゃぶしゃぶ1泊2食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

SKYFLY1991さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

SKYFLY1991さん [60代/男性] 2020年09月04日 00:36:06

奥入瀬渓流の入り口に位置し、観光に至便。夕食のシャモ料理で焼き鳥の種類も多くこの料金でこれだけの料理が出せるのかと感心しました。こじんまりとした宿でスタッフの目も行き届いており、清潔感が感じられた。ただ、部屋うちでのWifiが少し弱いので改善するとすればこの点かなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年09月24日 10:35:51


この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をお選び頂きありがとうございます。
奥入瀬渓流はいかがでしたか?
下流から歩くと風の心地よさ、自然光のせせらぎ、空気の良さを感じられます。
全部を歩くとなると5時間以上かかりますが、それぞれのスケジュールでお楽しみいただければ幸いです。
ご家族でゆっくりとお過ごしいただけたようで安心いたしました。
料金との比較でご満足いただき嬉しか思います。
新型感染予防につき、多くの対策を行っておりますが、お客様にはご不便をお掛けしてしまう部分もあったかと思います。
お部屋のwifiにつきましては、現状光回線ではなくADSLでのwifi環境となります。
地域としてネット環境の改善を検討してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【2食つき】4月~◆青森シャモロックを堪能◆1泊2食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月18日 22:14:46

バイクでの一人旅で利用させて頂きました。
全体的にハイセンスでもう素晴らしい宿です。随所に拘りが感じられます。
建物も綺麗で、食事も美味しく、お風呂も良くて宿の人も好感が持てて最高です。
泊まったのは洋室のシングルルームで、ここは意外と殺風景?と思いつつ、机がシンガーのミシン台だったりしてやっぱり拘りが感じられます。

バイク乗り的には駐車場に屋根が欲しいところですが、無いのは仕方ないです。
もし弘前から八甲田山の麓を通って向かう場合、早めに宿に着いておいた方が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年08月25日 18:49:52

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。

当施設のイメージとしては、木の中にあるお宿?でしょうか♪

バイクのお客様には、バイクカバーなどもご用意しております。お声掛けくださいませ♪

これからの季節にバイクは最高ですね♪
お1人様でもごゆっくり滞在いただけるように、シングルルームをご用意しております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】10%OFF 2食付 日本酒飲み比べとシャモロック・しゃぶしゃぶ「カップル」
ご利用のお部屋
【洋室 シングルルーム】

設備・アメニティ5

es1-まさむねさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

es1-まさむねさん [40代/男性] 2020年06月22日 21:04:28

家族旅行で泊りました。奥入瀬渓流温泉は初めてでしたが温度も適度ですし、設備も新しくアメニティもこだわったものが置いてあり、とても良かったです。食事もどこかで修行されていたのかなと思うほどで美味しかったです。
温泉ユーチューバーの人がおススメしていたとおり隠れ家的な良い温泉宿でした。
小さい子供がまた泊まりたいと話しており、また利用したいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年08月25日 18:56:38

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
YouTubeをご覧になられたようでうれしいです。
日帰り入浴は入客制限している為多くのご利用はお断りしていますので、お食事も召し上がって頂きました。(たまたま私の誕生日だったので、楽しかったです)
お子様にも喜んでいただけて安心いたしました。
お子様に本当の焼鳥を味わってもらいたいという気持ちもあり、お子様にもお出ししております。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【2食つき】4月~◆青森シャモロックを堪能◆1泊2食つきプラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

設備・アメニティ5

bagelbakerさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

bagelbakerさん [70代/男性] 2020年06月15日 09:47:26

奥入瀬渓流から少し離れたところにあるこじんまりとした宿でしたが、大きな浴室があり、旅の疲れを癒せました。
一番良かった点は食事でした。 オーナーが心を込めて作ってくれた料理は、食材が地産地消で新鮮さに溢れていて、良質で大変美味しく頂けました。 また、酒類の準備も豊富で、地元の日本酒とシードルを飲みました。 
オーナーとの楽しい会話もあり、奥入瀬の旅の思い出に残る一時を過ごせました。 オーナーのおもてなしに感謝します。
また泊まりに行きたい宿ですが、ちょっと遠くて・・・残念です。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年08月25日 19:04:23

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をお選び頂きありがとうございます。

旅館とは少し違ったお料理ですがご満足いただけた様で嬉しく思います。
八甲田・奥入瀬から流れる良質な水と育った野菜・食材をご堪能いただければ幸いです

遠方からお越しいただきありがとうございます。
最後になりますが口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

設備・アメニティ5

mogもぐらさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

mogもぐらさん [20代/女性] 2020年02月21日 11:10:40

十和田湖冬物語に行くために利用しました。オーナーの方が親切でした。到着後、お茶菓子としてお煎餅を頂きました。全部屋数は10室とのことです。別荘のような場所で、日常を離れてゆっくりと過ごすことができました。
七戸十和田駅から、十和田電鉄さんが運行しているシャトルバスに乗って向かいました。バス停の目の前に「灯と楓」があったので、移動は楽でした。
朝からもお風呂に入りました。朝食はご飯とみそ汁、飲み物は適宜おかわりをできるようなシステムでした。おかずは品数は多かったですが、地元でしか取れないような食材を使っている様子ではなかったです。地元でとれた野菜や果物などを提供していただけるとより嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年02月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2020年02月26日 00:12:45

この度「奥入瀬温泉灯と楓」にご予約いただきありがとうございました。
またクチコミ投稿につきましても感謝申し上げます。
冬の奥入瀬はいかがでしたでしょうか?
グリーンシーズンとは違う人のいない奥入瀬渓流は、空気も澄んで白と空と木々のコントラストが個人的に好きです♪

高評価を頂き感謝申し上げます。

ご朝食につきましては今後の検討課題とさせて頂きたいと思います。
案内が不明瞭で申し訳ございません。

朝食はメインプレートとハーフブッフェの構成となっております。
野菜はすべて青森県・十和田産を中心として使用しております。
海藻や魚、ヨーグルト、果物につきましても同様であります。
十和田は3県をまたがった場所にございます。
青森・秋田・岩手の食材を主に、夕食・朝食を提供しております。
冬場につきましてはどうしても生産が出来ない食材もございますが、冬ならでは、なんてのも検討していきたいです。

メニュー表記など案内等見直しも行ってまいりたいと考えております。
貴重なご意見ありがとうございます。

季節をかえて奥入瀬渓流の自然に癒されにお越しいただければ幸いです。
奥入瀬温泉 灯と楓

※4月より、十和田湖温泉郷は「奥入瀬渓流温泉」となります。
なので、奥入瀬渓流温泉 灯と楓 となります。

ご利用の宿泊プラン
【朝食つき】青森満喫じっくり旅プラン 冬の奥入瀬、十和田湖冬物語のバスツアーに
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

107件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ