楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥入瀬渓流温泉 灯と楓のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.42
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 61~80件表示

立地4

Moko1037さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

Moko1037さん [60代/女性] 2023年04月30日 21:39:05

部屋の不具合がありすぐに対応して頂きました。残念だったのは代わりの部屋のバスルームには髪の毛が落ちていて、ゴミ箱には薬のラップが捨ててありました。急遽部屋を変わることになったので、仕方がないのかな?ただフロントの方があまりにも部屋の不具合に対して丁寧な対応だったので言いそびれました.(笑)
食べ物は、一週間の旅行の後半でお決まりの旅館の食事に飽きて来た頃だったのでとても美味しく食べさせていただきました。今まで食べた焼き鳥では最高だと思います。〆のラーメンもよかったです。また最高の杏仁豆腐でした。チェックインの時と食事のサービスをしていただいた女性(サカキさん)はとても感じがよく又仕事一生懸命されていると言う印象がとてもよかったです。話好きの私に嫌な顔も1つもせずお相手していただきました。
リタイヤする前は、様々なスキルアップのプログラムを教えていましたが、その中でカスタマーサービスを教えたことがあります。彼女の対応は素晴らしかったですよ。
お湯の中にに浮いているものが湯の花と言うものであることを知らなかったのでもし一言どこかにそのことが書いてあればもっと何度もお風呂に入ったのに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2023年05月24日 10:49:44

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お部屋の不具合があり、お部屋を変更になったこと、申し訳ございませんでした。

お食事の高評価いただきありがとうございます。
温泉につきましてはプラン名にも記載はさせていただいておりますが、日により湯の花が多く出る場合もございます。
自然の恵みでもある温泉。無濾過であえてかけ流しさせていただいております。

少し変わったお宿ではありますが、高評価をいただき感謝いたします。
またのお越しを心よりお待ちしております
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【2食つき】薪ninaで青森シャモロックと県産鶏の焼鳥としゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【洋室 シングルルーム】

立地4

ぱんだ豆っこさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

ぱんだ豆っこさん [50代/女性] 2023年02月12日 17:06:58

オープン当初以来のリピです。コロナに負けずにチャレンジし進化している姿が見られて、元気をいただきました。旦那さんのおいしいお料理と奥様の素敵な笑顔に今回も癒されました。
試行錯誤をされていると奥様がおっしゃってられましたが、時代に合わせた素敵なお宿に、私たち夫婦も時代に合わせて進化していく姿を学びました。湯の質ももちろん最強です( *´艸`)
朝食に郷土料理も加わって、食べたことのないものも多く楽しめました。また、お邪魔します☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2023年03月12日 02:35:33

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
今年2回目のご利用ありがとうございます。
高評価いただきありがとうございます。
県内隣県のお客様の再訪はとてもうれしく思いま
す♪
少人数なので家族経営と思われがちですが、地元の方々と営業していますw
元気をいただいたというお言葉はお客様に多くいただきます。
うまく説明できませんが・・うれしいです。
季節で違った景色を映す奥入瀬渓流でごゆっくりお過ごしください。
地味によい宿♪を目指して改善してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月10日 11:34:48

12/24宿泊。リピート確定です。今回は雪が少なく、スキーができなかったのが残念でしたが、逆にゆっくりできて良かったと思います。
食事や宿の雰囲気、アメニティなどは女性にとても好評だと思います。一緒に行った彼女も喜んでおりました。
奥入瀬という非常に自然豊かなところですので、次は雪のない時期に来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年12月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2023年02月07日 18:22:26

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

高評価いただきありがとうございます。
彼女さんも喜んでいただけたよううれしく思います。
季節で違った景色を映す奥入瀬渓流でごゆっくりお過ごしください。

またのお越しを心よりお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月28日 22:27:06

もともとは古い建物なのか、お部屋のトイレが寒かったですが、改装されていて、きれいでした。
ロビーに飲み物が用意されていたり、スリッパがふわふわだったりと、工夫されていて、快適に過ごすことができました。お食事がとても美味しく、夕食も朝食も期待以上でした。
また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2023年02月07日 18:32:48

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

期待以上との評価いただきありがとうございます。
ウォシュレットは全部屋設置が完了いたしました。
少しづつ快適な空間作りをしてまいりたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【2食つき】青森シャモロックと県産鶏の焼鳥としゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【洋室 シングルルーム】

立地4

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月19日 18:57:23

アットホームな雰囲気で宿のかたもとても親切に説明や対応くださいました。食事なしのプランでしたが朝食のお弁当をご用意くださり大変助かりした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年11月14日 12:11:32

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

臨時営業での素泊まりプランでしたが、ご満足いただけて安心いたしました。
朝食のお弁当も急遽できることとなり、
対応させていただきました。
2食つきの営業には限りがございますが、
次回お越しの際は、灯と楓をぜひ楽しんで頂ければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【食事なし】シンプルステイ 素泊りプラン ☆試験営業フリーチェックアウト☆
ご利用のお部屋
【洋室 シングルルーム】

立地4

元海ままさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

元海ままさん [40代/女性] 2022年09月27日 17:29:06

バイクツーリングで家族で宿泊いたしました。

焼き鳥が夕食で食べれる!!!と、期待してました。期待通りおいしく、育ち盛りの子には量が少なかったでしたが、シャモロックのしゃぶしゃぶにはやられました(笑)凄く美味しく、ニンマリしてしまうくらい、地元のお酒など色々あり、地物料理、お酒美味しく頂きました。焼き鳥としゃぶしゃぶの追加おかわりしたかったくらいでした。野菜もニジマスもおいしかったです。

朝食も地物料理で満足でした。

小さな旅館でしたが清潔感があり、手作り感があり良かったです。またバイクでお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年10月16日 23:49:01

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

お食事の高評価を頂き感謝いたします♪
当施設は、「焼き鳥を中心としたコース料理」となっております。
しゃぶしゃぶは青森シャモロックのみを使用した無化調ガラスープです。
追加で雑炊なども楽しめますので、ぜひ飲み干していただければと思いますw


不安定な天候でありましたが、バイクツーリングを満喫いただけたようで安堵いたしました。

またのお越しを心よりお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【東北居住者・北海道民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

立地4

のりのり71371さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

のりのり71371さん [40代/男性] 2022年09月24日 16:44:34

夕食朝食ともにとても美味しくて盛り付けも素敵でした。
お風呂は十和田石で造られているそうで温かくて清潔でした。アメニティも行き届いていて満点です。また行きたいし、人にオススメしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年10月16日 23:40:18

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

温泉は十和田石を使用しています。多孔質の為、保温効果が高まり、奥入瀬渓流温泉の性質を十分感じることができると思います。
また、10月よりいい一部お風呂を改装いたしました♪ご宿泊のひと時を楽しんで頂ければ幸いです。
アメニティの高評価ありがとうございます。


またのお越しを心よりお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【東北居住者・北海道民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

立地4

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月06日 14:53:39

高評価の口コミを信じて宿泊。
建物もきれいで良かったです。
お風呂は露天のあるほうはけっこう熱めでしたが
無いほうはぬるめ。個性を出していたのかな。
食事も評判通りおいしかったですが、「焼き鳥」を期待しすぎて
ちょっと物足りなかったかな。
でも量的にはお腹いっぱいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年09月10日 09:36:37

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

温泉につきましては、温度の好みがそれぞれございますので、日々検討中ございます・・。

食事は、焼き鳥だけでなくバランスを考慮して、現在のスタイルとなっております。
もっと、焼き鳥食べたい!少な目でいろんなものが食べたい!などご意見がありましたら、ぜひお声をお聞かせください。

少し変わったお宿ではありますが、
コツコツと変化してまいりたいです。

またのお越しをお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

やまちゅパパさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

やまちゅパパさん [50代/男性] 2022年08月17日 14:25:59

2022年8月4日に宿泊しました。前々日の雨で近隣道路通行止め等あり、前日は臨時休館だったとのこと。宿は、こじんまりとしてますが、色々と工夫を凝らした良い宿です。食事も夕食のシャモロック、朝食のかっけ湯豆腐等大変美味しく頂きました。翌日、川は濁りもあり水量も多い状態でしたが、無事、奥入瀬渓流も石ヶ戸から十和田湖の子ノ口まで散策路出来ました。次回は、穏やかな渓流を散策できればと。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年08月30日 18:00:52

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

県内では多くの土砂崩れなどあり、交通事情などご心配をおかけしてしまいましたが、散策も少しできたようで安心いたしました。
様々なかわりゆく気象の中で育つ奥入瀬渓流の自然景観をまた散策いただければ幸いです。

お食事の高評価ありがとうございます。
こじんまりとした小さなお宿です♪

朝食には、南部地方の郷土料理「かっけ」をお出ししています。お豆腐とともにさっぱり召し上がっていただければ嬉しいです。


小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。
またのお越しをお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月01日 21:34:45

雰囲気もよく、ご飯もおいしかったです。また、行きたいです、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年08月30日 17:54:19

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

お食事の高評価ありがとうございます。
こじんまりとした小さなお宿です♪
多くのお客様にはご利用いただけませんが、その分ゆっくりをお過ごしいただければ幸いです。

小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。
またのお越しをお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月26日 10:52:06

夕食は、サービスも含めとても良かったが、部屋の設備には、ガッカリ、今の時代にウォシュレットが無いのは、他の点がよいので残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年05月31日 16:04:29

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価頂きありがとうございます。


お部屋のウォシュレットにつきましては、
間に合わず申し訳ありません。
今季エアコン設置が終了し、電気工事が改善され
順次工事予定となっております。
レストラン、共有スペースはウォシュレット設置完了しておりますで、少しの間お待ちいただいております。

小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

DANA8008さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

DANA8008さん [50代/女性] 2022年05月03日 06:28:15

暖炉のあるダイニングでいただく地産地消の創作料理が最高!バーニャカウダは忘れられないです。シャモロックの串も目の前で焼いて焼きたてを出してくれます。お酒の種類も多く、地元の人も良く泊まられるとか。朝食は和食、地のものを使ったお料理が少しづつ載ったプレートと山盛りのサラダ。朝どれのクレソンが柔らかくて美味しかった!
洋室のお部屋はこじんまりしていて自分の部屋の様にくつろげます。ただ部屋にドライヤーが無く大浴場に一つだけ、頼めば借りられるのかもしれません。
また、ポットは無く温かい飲み物はフロントにある色々なスティックタイプの物を選んで作れる様になってました。
オーナーさんは八戸出身の方で八戸のお勧めスポットを紹介してもらい種差海岸へ。晴天だったので芝生が本当に綺麗、何時間でもぼーっと眺めてられる最高の場所、新八戸辺りから車ですぐなので朝市を見た後などにもおすすめです。
地元にこだわったほっと出来る温かいお宿、奥入瀬へ行かれるならおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年05月15日 21:10:26

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価頂きありがとうございます。
お部屋のドライヤーにつきましては、
設備上設置が難しく、浴場に高品質ドライヤーをご用意しております。(簡易ドライヤーは貸出可能です)

種差海岸に行かれたのですね♪
私の好きな場所でもありましたので、お出かけの際ご紹介させていただきました。
気に入っていただけて嬉しく思います。

小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。
またのお越しをお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月02日 09:30:24

他の方の投稿写真で食事を楽しみにはしていましたが、それを上回る、見て楽しい食べて美味しい!!
好き嫌いが多いので心配していましたが、ほぼ食べることができました。朝食もお洒落さ、味、最高でした。
食事であんなにワクワク?したのが初めてで、帰ってからも写真を見返しています。笑

細部にこだわりが感じられ、シャンプー類、ドライヤー、化粧水など、メーカー品やブランド物で揃えられており、そこもとても嬉しいポイントでした。

スタッフの方(2人?)少ないのによく頑張っているなぁと。。接客もとても良かったです。

チーズフォンデュも食べたいので(冬ですかね?)絶対また行きたいです。
友達にも勧めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年04月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年05月15日 21:05:48

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価頂きありがとうございます。
うれしいコメントたくさんありがとうございます♪
好き嫌いが多い方にそのように言っていただけるのは、とってもうれしいです。

小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。
またのお越しをお待ちしております

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

あきふさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

あきふさん [60代/男性] 2021年12月08日 18:56:09

県民プランで宿泊しました。
食事は申し分なくおいしかったです。
浴室が露天風呂のついている側に夜に妻が入り、朝に私が入ったのですが
内湯の温度が低かったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年05月15日 21:03:50

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価頂きありがとうございます。
温泉の温度については申し訳ございませんでした。
内湯・露天温度の変化はしております。
季節により源泉が低くなってしまう場合がありますが、できる限り調整をしてまいります。
貴重なご意見ありがとうございます。

小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

立地4

投稿者さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月29日 15:44:46

11/26青森県おでかけキャンペーンで伺いました。
夕食はオリジナリティいっぱいの美味しい食事でした。お酒も種類が豊富でした。
朝起きたら雪が積もっていて、車の雪かきをしようと思ったら既にやってくれていました。
ご配慮頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2022年05月15日 21:00:51

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用頂きありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
お食事の高評価頂きありがとうございます。
個人的には冬の奥入瀬渓流が一番好きです♪

小さなお宿ですが一つ一つ喜びを積み重ねていける様精進して参ります。

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

立地4

ponponrakudaさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

ponponrakudaさん [50代/男性] 2021年11月09日 18:46:26

連泊させていただきましたが大満足でした。館内は清潔感に溢れていて、木を基調とした調度品も目を楽しませてくれて、サービスもすばらしかったです。特に食事は最高でした。アルコールが安いのもいいですね。また、泊まりに行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 21:50:54

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。

灯と楓は居酒屋がわり♪そんなお客様もいらっしゃいます♪
それもいいですね♪
県民キャンペーンもあり多くの県民の方にご利用頂きながら、このようなお言葉を頂戴いただけるのが、なにより嬉しいです♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

立地4

朱美5027さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

朱美5027さん [50代/男性] 2021年11月09日 18:30:02

他の方も投稿していますが、とにかく食事が旨い。この値段の宿では抜群です。
酒の種類も豊富で、六趣のスペシャルなど一般の人が入手困難なものも安価で飲めます。
ロックで頼んだところ、ダブルできたのもビックリ(^ ^)
廊下の畳が暖かく、その他いろいろ宿泊者に配慮された宿だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 21:46:34

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
県民キャンペーンもあり多くの県民の方にご利用頂きながら、このようなお言葉を頂戴いただけるのが、なにより嬉しいです♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室 8畳 tatami】

立地4

ぎゅうぎゅう3871さんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

ぎゅうぎゅう3871さん [50代/男性] 2021年09月21日 16:58:45

食事は地元食材で創作的なものもあり、これはどんな味するのだろうと、ワクワクします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 22:03:14

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
ちょっと変わったお宿ですがお楽しみいただけて嬉しく思います。

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

立地4

panda.W//Bさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

panda.W//Bさん [40代/女性] 2021年09月02日 22:21:29

とても良い宿でした。
接客が良く、料理がとても美味しい。
食材の組み合わせや食べ方にも驚きました。県食材もたっぷり使われているようです。
施設もセンス良くリフォームされ、一つ一つが洒落ています。
使いやすく、楽しめるように考えているんだなぁと、心遣いに嬉しくなります。
お酒のセレクトも面白いです。

ただ、細かく気になった所がありまして、参考までに書かせて下さい。
・Wi-Fiパスワードを各部屋に置いて欲しい。
・締めの麺しゃぶを入れる器の厚みが薄いのか、熱くて持ちづらいです。
・脱衣場で、湯カゴが並ぶと他の方と判別しにくいので、クリップ等の目印があると分かりやすいです。
・レバーは苦手な方が多いので、提供の前に好みを聞いてはどうでしょう。
お考えもおありでしょうが、サービスの参考にご検討下さい。

スタッフの方は美男美女!
宿をリフォームしながら、美味しい食事とサービスでもてなす仕事。憧れる生き方です。羨ましい。
ご苦労もおありと思いますが、灯と楓さんのような宿が青森にあるのは、県人として誇らしいです。ベタ褒め致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 22:02:20

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
県民キャンペーンもあり多くの県民の方にご利用頂きながら、このようなお言葉を頂戴いただけるのが、なにより嬉しいです♪
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。

ご意見をいただきありがとうございます。
・WIFIパスワードにつきましては、改善いたしました。
・器は変えてみます。
・カゴにつきましてはスペースを確保することにいたしました。
・レバーは渾身のレバーでもお伺いいたします汗

貴重なご意見感謝いたします。
たくさんのお褒めのお言葉感謝いたします!嬉しいです♪
日々塩対応(焼鳥)で邁進してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

ご利用の宿泊プラン
【青森県民限定】青森県おでかけキャンペーン1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室 シングルルーム】

立地4

エコドマーニさんの 奥入瀬渓流温泉 灯と楓 のクチコミ

エコドマーニさん [60代/女性] 2021年08月30日 14:08:24

とても食事が美味しかったです。こんなに美味しい焼鳥初めて食べましたっていうくらい美味しかったです。前菜も新鮮な野菜も美味しくてお腹がいっぱいだと言いながら完食してしまいました。温泉も気持ちよかったしお布団も軽くてぐっすり眠ることが出来ました。又行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 2021年11月14日 22:04:05

この度は奥入瀬渓流温泉 灯と楓をご利用いただきありがとうございます。
また口コミ投稿につきましても感謝申し上げます。
このような時期だからこそゆっくり過ごして頂ければ幸いです。
次回も感動の焼き鳥を追求してまいります♪

またのお越しを心よりお待ちしております。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓 清水

107件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ