楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

センチュリーマリーナ函館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

センチュリーマリーナ函館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.69
  • アンケート件数:2025件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.59
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.63
  • 食事4.79

総合4

ベッテルンさんの センチュリーマリーナ函館 のクチコミ

ベッテルンさん [30代/女性] 2020-07-12 13:32:07

函館ではラビスタでの宿泊が多いですが、初めてこちらに泊まりました。

【アメニティ】使い捨てスリッパの表面がタオル地でしっかりしており、湯上りでも快適でした。フェイスタオル、バスタオル以外に、手洗い用のハンドタオルもあるのが嬉しい。
【食事】海鮮は正直おいしくありませんでしたが、それ以外はバラエティ豊かで選ぶ楽しみがありました。飲み物の種類も豊富でした。
海鮮とデザート類重視ならラビスタ、色んなものを選ぶ楽しみならこちらがおすすめです。
【お風呂】屋上にある寝湯がとてもよかった。室内の温泉もあつ湯とぬる湯があり、源泉は濁り湯で肌がつるつるになります。スタッフがこまめに湯温チェックや清掃に入っており、安心して使用できました。
【サービス】
コロナ対策をしっかりしている一方、アロマと枕の貸出には違和感があった。アロマを嗅ぐためにガラスの蓋を触って持ち上げる、枕は硬さをみるのに素手で何度も枕を触る必要があるなど、コロナ対策としては片手落ち感がありました。
【接客】人によってレベルが大きく違うと感じました。
チェックイン時のスタッフは書類記入時によそ見をしていて、記入し終え用紙を渡しても気づかずに声掛けするということが短時間で2回あり、声掛けした時も「失礼しました」等なかったのが気になった。他のフロントの方も出入りの際の声掛けなどなく、スタッフ同士でおしゃべりをしていてあまり気分のいいものではありません。
食事会場のかたは総じて気持ちの良い接客でした。特に、食事会場に入る前の検温の仕方で連泊だと気づいた年配の男性スタッフのかたが、「連日のご利用ありがとうございます」と声をかけてくれたうえで、会場案内のスタッフに引き継ぐ際にもその旨伝え、若い男性の案内スタッフも連泊のお礼とともに、初日にあったビュッフェ利用時の説明は省略するなど、無駄がないのに配慮がある接客に感心しました。

海鮮はすぐ近くの市場で食べるなどして、便利な立地を生かして色んな所に出かけて、夜はゆっくり温泉、翌朝は海鮮以外のビュッフェを楽しむという過ごし方が一番満喫できると思いました。また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
センチュリーマリーナ函館 2020-07-17 18:51:33

この度は、センチュリーマリーナ函館をご利用頂き誠に有難うございます。

接客でのご指摘でございますが、ご不快な思いをお掛けしてしまいましたこと誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
事後のこととなってしまいますが、今後、このようなことがないよう、人材教育に注力致します。

ご意見頂戴しました、アロマ、枕の貸出しですが、対策をすでに実施しております。手袋を用意し皆様へ着用のご協力をお願いしております。また、人数制限を設け「密」を回避しております。

ご指摘頂きました点、該当セクションとも共有し、よりご満足頂けるホテルとなるよう、スタッフ一同努力を続けて参りますので、引き続きのご愛顧を賜りますと幸甚でございます。

ご投稿頂き有難うございました。

センチュリーマリーナ函館
宿泊部マネージャー 清野

ご利用の宿泊プラン
【お部屋タイプお任せ】ビジネス、一人旅に!1名利用限定プラン≪朝食付≫
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】
ベッテルンさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ