楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ワカヤマ第1冨士ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ワカヤマ第1冨士ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.29
  • アンケート件数:2004件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.25
  • 立地3.92
  • 部屋2.87
  • 設備・アメニティ3.13
  • 風呂2.72
  • 食事3.44

投稿者さんの ワカヤマ第1冨士ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005-01-11 03:20:39

事前にこのホテルのキャッシュバックカードの申込をした上でチェックインしたが、カードは作成されているにもかかわらず、楽天トラベル経由だと適用外との事。ハヨユエ。出来上がったカードも渡さないのであればこちらにイチイチ見せる必要がない。破棄願う。また、連泊で清掃不要の場合は室料の5%返金とうたっていたが、それも行われなかった。
ネット予約が普及しているこの時代に、それでもこの様なサービス適用外ならホテルHPにきちんと記載すべきだ。サービスが受けられる事を前提に予約しているにもかかわらず、適用外の条件が不明瞭な為、行ってみるとそれは適用外です等と言うホテルが個人的に一番嫌い。言葉にすると難しい事なので、直接クレームも言いにくい。ユーザーはホテルがクレジットカード会社に払う手数料等と同じく、楽天トラベルへの手数料をいくら払っているかなどイチイチ計算して利用している訳ではない。ホテルHP経由と楽天経由で料金に大差があれば別だが、そうではなかった。いつまで差別化するのか。今回、この様な事が明瞭に分かっていればこのホテルには宿泊していなかった。これでは向こう1年間、定宿にする意味が全くないので予約可能の14泊を全てキャンセルし、この日も連泊の予定だったが気分が悪いので途中でチェックアウトした。
フロント男性陣も事務的で、ありがとうございましたの一言も言えない。今どきこんなホテルがあるのかと、怒りを通り越して呆れる。最初からグランヴィア、東急インにすればよかったと後悔している。設備自体は多少古いが問題ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ワカヤマ第1冨士ホテル 2005-01-12 11:40:07

この度は当ホテルにせっかく宿泊頂いたにもかかわらず説明不足等不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
キャッシュバックカード(多分、ネット会員カード)の件は当社HPに新しく記載いたしました。 又、基本的に連泊する人のカードはフロントで預かりC/out時に返却致します(泊数変更の場合ある為)
清掃不要の場合5%の返金も当ホテルのミスでした。申し訳御座いませんでした。
これからは、いろんな事に対し説明不足のないように対応していきたく思います。
       フロント 藤原