楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:79件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.89
  • 立地4.67
  • 部屋4.78
  • 設備・アメニティ4.89
  • 風呂5.00
  • 食事4.94
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月14日 11:28:11

今回は1人で泊まりました。お目当てのすっぽんコースのお料理はどれも美味しくて食べやすかったです。すっぽん鍋は濃厚な出汁が堪らなく締めの雑炊は旨味が凝縮してました。。すっぽんの内臓を使った和え物なども最初は恐る恐るでしたが意外と食べやすく味付けも上品。足を使った竜田揚げ、お刺身も抜群で奥様の自家製の岩のりの佃煮やデザートも美味しかったです。今回も一つ一つを丁寧に作られてるのが分かりました。ペンションの料理を超えてきっと料亭の味なんでしょうね。。料亭行ったことありませんが(^^;

すっぽんの鍋は長時間強火で空焚きしてからスープを注ぐそうで、なんとも重厚感のある立派なお鍋でした。京都から持ってきた大切な宝物でしょうに、私のコースに使って頂いて感謝しかありません。ご主人のプロの技で初めてのすっぽんも美味しく頂けました。お土産に九州産のすっぽんの甲羅と骨も頂いて(笑)我が家の守り神として玄関に飾りたいと思います。

趣のある露天風呂も何回入ってもやはり気持ちよく、季節柄か蚊取り線香が幾つか設置されてました。自然の多い場所なので虫も遊びに来るんでしょうね。体が温まって日頃の疲れも取れました。何と言っても翌日からお肌の調子がよく、すっぽん効果と温泉のおかげです。次回泊まるときはどのコースが良いか、誘うのは家族か友人かまた一人か、今から幸せに悩んでます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2021年06月14日 12:30:33

この度は御宿泊誠にありがとうございました。またお忙しい中ご投稿して下さり重ねてお礼申し上げます。        
すっぽんのお料理は初めてとお聞きしさそがし勇気がいった事と思います。
お客様が召し上がれたのは約1キロ弱の雌のスッポンでした。肝煮から始まり内蔵のおろしポン酢和え、えんがわの茶碗蒸し、竜田揚げ、漬け焼きそしてスッポン(丸鍋)、すっぱんの味が濃縮された雑炊、、、とフルコースでした。コラーゲンがたっぷりで朝方の肌艶に驚かれていましたね。
ご満足して頂き大変嬉しく思います。
当館のポリシーは  お料理で感動をそして露天風呂でほっこりです。
まだまだ行き届かない所もございますが、お客様にお料理で幸せな気持ちになって頂けるよう頑張っていきたいと思います。
この度は御宿泊誠にありがとうございました。
くれぐれもお体ご自愛下さい。
またのお越しをお待ちしております。 
追伸 スッポンの甲羅と骨が幸運の神となりますように。           
            木もれ日    角                        

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kei_rinaさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

kei_rinaさん [60代/男性] 2021年06月13日 18:41:57

気晴らしに突然思い立ってカミさんと一泊2日で伊豆に遊びに行くことにしました。
昨年9月にお世話になった木もれ日さんが空いている!
これは木もれ日さんに行こうとカミさんと即決です。食事は前回、食べきれなくて、申し訳ない気持ちになっちゃったので、食事は軽めというリーズナブルプランを選びました。
ところが。。。。またしても、お腹いっぱいになってしまったのです。しかも美味しいご主人が釣ってこられた30cm級の新鮮なイサキや、奥様の手作りハバ海苔の上品な佃煮・・・前回、めちゃくちゃ美味しかったエビフライ!やっぱり今回もソースが最高!アタマも美味しい!!
めちゃくちゃな贅沢な牛肉のステーキは、もうお腹いっぱいなのですが、とても美味しい牛肉なのでペロリといただきました。カミさんは最初の方に出てきたカルパッチョについて野菜も美味しくて、しかも工夫がしてあって、今まで食べたどんなカルパッチョよりも美味しいと言ってました。ご主人は洋食も和食も丹念な仕事をなさっています。普通のレストランの脇役になっちゃうコーンポタージュでさえ、丹念に仕上げられていました。
奥様にサービスで出していただいたデザートのケーキが、甘すぎず、しっとりとしていて、実は甘いものが苦手な私がペロッと食べてしまいました。部屋に戻ったらカミさんが笑う笑う。。。
前回感心した露天風呂は、今回も最高で、入浴しているとアオバズクの鳴き声が聞こえ、風呂上がりの散歩では、牛飼い座のアルクトゥールスと乙女座のスピカが見えました。木もれ日さんのホームページで紹介されている展望台に行ったら、300度くらい視界を遮らないので、条件良ければ、すごい星空が見れそうです。我が家では、東伊豆の宿泊ではまたリピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2021年06月13日 20:27:13

この度は当館にご宿泊誠にありがとうございました。お疲れの中ご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。お客様から                       
「御無沙汰しております。ご主人のお料理を食べに来ました。」、、、、、、、と嬉しく思いました。    今回は前回とは違うお料理でしたがご満足して頂き大変嬉しく思います。今この辺りの海では夜釣りで30㎝程の鯖やいさぎが回遊しています。釣れた魚たちは生簀にいれ直前に裁きお料理にしています。
甘いものが苦手とは知らずごめんなさい。私が作るケーキは甘さ控えめに作っています。佃煮、ケーキは主人の指導のもとです。まだまだ勉強中です。
お客様は星の事や鳥の事詳しいですね。私もこちらに移住して星のきれいさに癒されています。
まだまだ行き届かない所もありますがお客様が当館にご宿泊してよかったと思っていて抱けるよう頑張っていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。お身体くれぐれもご自愛ください。またのお越しをお待ちしております。
           木もれ日  角

ご利用の宿泊プラン
【特典付き】春から初夏のリーズナブルな1泊2食付き特別プラン!
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月13日 20:16:37

今回2回目です。前回すき焼きを頂いてから次も伊豆高原に行くならこちらのペンションに泊まろうと決めてました。

今回は山形牛を使ったすき焼きでご主人の自家製の割り下が霜降りのお肉をあっさりと上品に仕上げてくれます。お刺身も新鮮そのものでした。一緒に同行した友人(海辺の町育ち)も唸るほどの美味しいお刺身で、伊豆の食材を良さを引き出してくれたのでしょうか。他にも揚げ物の海老フライ、茶碗蒸し、魚のオリーブオイル漬け、自家製のアイスクリーム、全て大満足でした。盛り沢山の内容で大食いな私達にも十分すぎるほどの量でした(^^;席のパーテーションなど感染防止もされており安心して食事を楽しめました。

宿泊者が私たち一組のみだったので露天風呂も貸し切り状態。のびのび足を伸ばしてゆっくり何回も入りました。朝風呂も最高に気持ちが良かったです。お部屋も清潔でのんびり過ごせました。女性は化粧水類とヘアブラシを持参すれば他には特に問題はないかと思います。

そしてご主人の趣味の釣りの話が素晴らしく、釣った魚を裏にある生け簀に入れてペンションのお料理に使ってるとのこと。お肉のスライサーも見させて頂いたのですが精肉店で見かける本格的なもので間近で見たのは初めてでした。すき焼き用のお肉を一枚ずつ丁寧にスライスしてるそうです。ご好意で写真も取らせてもらいました。

ご迷惑にならぬよう体調管理、感染防止を万全にして今回の旅行に臨みました。ご夫婦の細やかなお気遣いに感謝ばかりで、また次回もお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年05月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2021年05月14日 10:06:05

この度は御宿泊誠にありがとうございました。またお忙しい中ご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。二度目の御宿泊本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。初めての御宿泊の時もそうでしたが、今回のご旅行もかなり気を使い来てくださる事が分かっていましたので、
喜んで頂き本当に嬉しく思います。            
季節毎にお料理は変わりますので、これからの時期は鱧料理が旬になりますので楽しみにしてくださいね。
そしてこれからの季節はいさぎの魚が釣れます。
主人の腕の見せ所です。次回来られた時もせいっぱいのおもてなしをできる限り致します。            この度は本当にありがとうございました。お身体くれぐれもご自愛ください。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【木もれ日お勧め特典付き】刺身盛り合わせ&黒毛和牛A5ランクすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

ぴーぷーしーさん [50代/男性] 2020年12月31日 23:29:27

10月に伺いましてあまりに料理がおいしかったのが忘れられず、12月30日1泊させていただきました。
今回はすき焼きプランでしたが前回同様お刺身もりあわせのおいしいこと!伊勢海老お造り、サザエ、アカヤガラ、スルメイカ、金目鯛、カマス、大トロでしたが全て天然らしくいくらでも食べれます!!京都風かぶら蒸しは優しい味で美味しいですね。前回同様自家製タルタルが絶品のエビフライもサイコー、そしてメインのA5ランク黒毛和牛すき焼きは自分至上1番です。ご飯もおひつを開けた時の香りがよく、どこのお米ですかと聞きましたらおくさまの実家から送ってもらっているとのこと、甘くておいしかったです。朝食もアジの干物、金目の出汁で取った大根も見事でした。部屋の冷蔵庫のサービスドリンクのコーヒー牛乳もお風呂上りにいただきましたがほんとにおいしかったです。コロナ禍で大変だと思いますが頑張ってください!また行きますね!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2021年01月01日 13:57:27

この度は御宿泊、誠にありがとうございました。又、お客様の声にご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。とても嬉しく思います。お客様からお帰りの際に励ましのお言葉を頂戴し本当に嬉しく、そしてこんなにお料理を褒めて頂きとても良いお正月が迎える事が出来ます。
心からお礼申し上げます。今後もお客様に喜んで頂けるようなお料理を提供して参ります。
この度は誠にありがとうございました。  角

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月28日 21:38:16

ごはんが美味しくて大満足です。大好物のすき焼きを頂きましたが、人生で一番美味しくて最高なお味でした。刺身の盛り合わせも豪華で、茶碗蒸しや追加で頼んだキンメの煮付けなどの味付けも上品。揚げ物の海老フライはサクサクと頭まで食べられました。タルタルソースは自家製なのでしょうか。朝食もボリューム満点でした。当方二人とも大食漢ですがおなかいっぱいになりました。コロナ禍で大変なときですがgoto関係なくまた再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2020年12月28日 22:35:53

この度は御宿泊ありがとうございました。またお客様の声にご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。高い評価を頂き心からお礼申し上げます。ありがとうございます。まだまだ行き届かない所もあるのにありがとうございます。お肉は宮崎牛の最高牛をご用意しましたが、主人が作りました割り下がきっと最高牛をより一層美味しいすき焼きへ、、、、明日も食べたくなるすき焼きだと思います。タルタルソースは自家製です。本当にありがとうございました。お客様の美味しいと言って下さるお言葉や美味しそうに召し上がっておられるお顔を見てると本当に嬉しく頑張ってきて良かったなと心底思います。こんな大変な時期ではありますが、お身体くれぐれもご自愛ください。
またのお越しをお待ちしております。この度は本当にありがとうございました。  角

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

プリプッピーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

プリプッピーさん [50代/男性] 2020年12月20日 19:54:16

料理は全部おいしく、貸切り露天風呂もよかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2020年12月21日 09:42:16

この度は沢山お宿がある中当館に御宿泊ありがとうございます。又早速お客様の声にご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。         高い評価のご投稿に心から感謝いたします。  お食事と貸切露天風呂にご満足して頂いたこと大変嬉しく思います。ありがとうございました。今後もお食事内容を充実させお客様にお食事を楽しんで頂けるように頑張っていきたいと思います。露天風呂でほっこりして頂きたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。くれぐれもお体ご自愛下さい。   木もれ日 角

設備・アメニティ5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Tacky4565さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

Tacky4565さん [50代/男性] 2020年12月01日 10:38:02

わたくしの58歳の誕生日にお邪魔致しました。
ご主人のお料理は最高でした!板前さんとしご修行された成果に加え
一品一品創意工夫が感じられ、どの品も心がこもっていて、最高の逸品でした。
奥さまが作られた、サプライズケーキ、本当に有難うございました。
こちらも、本当に美味しく絶品でした!! クオリティ高く、最高のパティスリー店レベルですので
ぜひ、ケーキ屋さんもはじめられてはいかがでしょうか?
次回は、家内、娘とまたお伺いさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2020年12月01日 13:16:26

この度は沢山お宿がある中当に御宿泊誠にありがとうございます。又ご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。お料理に関しましてはお褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。料理人冥利に尽きます。主人は鬼の料理人、宮下栄松氏の下で修行をしました。主人の作るお料理はシンプルではありますが、一品ごと手間をかけて作っております。最高と言って頂き主人は幸せ者です。
58歳のお誕生日と知り何がいいかなと考えて、、
わたくしまで褒めて頂き恐縮です。まだまだ行き届かない所もありますが、こちらこそよろしくお願い致します。
またのお越しをお待ちしております。
寒くなってきましたのでくれぐれもお身体ご自愛ください。本当にありがとうございました。    角

ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】  スタンダード和洋海鮮プラン1泊2食付き【アッパレしず旅】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 22:43:08

宿に着くまでは、本当にこの道で大丈夫・・・というくらい、寂しい道を登っていきました。
しかし、着いてみると本当に素敵な温泉宿でした。こぢんまりした宿ですが、部屋も清潔、貸し切り露天風呂も素晴らしく、食事は豊富で美味な海の幸のみならず、粋な前菜で大満足な旅行となりました。感染予防対策も細やかになされています。1年ぶりの旅行を不安なく心から楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2020年12月01日 07:52:40

この度は沢山お宿がある中当館に御宿泊して下さり誠にありがとうございます。又ご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。大変喜んで頂き本当に嬉しくこちらこそありがとうございます。沢山のお客様からほんまにここにお宿があるのか、心配というお声はよく聞かれます。(笑)着いた時はホットされるようです。(笑)
夫婦二人でしている小さなお宿で、行き届かない所もまだまだありますが私たちも一番のおもてなしは美味しい料理をご提供する事だと考えております。今後も海の幸や旬の食材を使いお客様に喜んで頂けるよう頑張っていきたいと思います。
不安の中御宿泊、本当にありがとうございました。寒くなってきましたのでくれぐれもお体ご自愛下さい。               角

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月17日 22:16:51

コロナ禍での旅行で少し不安もありましたが、幸い(?)にも他に宿泊客がなく貸切での宿泊でとてもゆっくりリフレッシュ出来ました。山梨県ではなかなか食せない京都のお味で美味しく頂きました。
温泉も良く肌がツルツルです。
素敵なおもてなしありがとうございます。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2020年11月18日 10:21:47

この度は沢山お宿がある中、又コロナ禍の中御宿泊誠にありがとうございます。まだまだ行き届かない事もある中高い評価を頂き恐縮です。ありがとうございます。平日の日は比較的に週末と比べてすいており露天風呂や内風呂共に何度でも気兼ねなく入る事が出来たりお勧めです。私たちも楽しい時間を一緒に過ごせてこちらこそありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
 本当にありがとうございました。くれぐれもお体ご自愛下さい。    角

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

ぴーぷーしーさん [50代/男性] 2020年10月04日 21:48:22

10月3日~1泊させていただきました。まず着いてすぐに露天風呂入りましたが、とてもきれいできもちがよかったです。夕食については期待していた以上に美味しくて信じられないボリュームでした。金目鯛、アワビ、サザエ、尾赤鯵、沖さわら、鮪、あとなんでした?とにかくいっぱい頂き幸せでした。網焼きもサザエホタテ、スルメイカ、金目鯛頭、伊勢海老に和牛ステーキを贅沢に食べてから金目の煮付けが出ました。終わりにエビと白身魚のフライ、アイスクリームと必死にたいらげました。朝もアジの干物、味噌汁、他絶品でした。今度は金目のしゃぶしゃぶ食べに行こうと思います。また伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2020年10月05日 20:17:36

沢山お宿がある中当館に御宿泊、誠にありがとうございます。又お忙しい中ご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。お客様に喜んで頂き大変嬉しく本当にありがとうございます。金目鯛のしゃぶしゃぶのコースの煮付けは地魚の煮付けです。磯釣りが得意な主人が釣ってきますので、期待してくださいね。御飯ものは、お寿司になります。またまたボリューム満点です。本当にありがとうございました。こちらに来られた時は又是非お越しください。お待ちしております。美味しい料理でお待ちしております。
季節の変わり目ですのでお体ご自愛下さい。
ありがとうございました。      角

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kei_rinaさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

kei_rinaさん [50代/男性] 2020年09月20日 21:39:03

9/18にテレワークする為に利用させていただきました。どうせ仕事絡みなら温泉入れて食事ができるところが良いと思い選択しました。予約に際しミスをしてしまいましたが、電話で連絡したところ丁寧にご対応いただき非常に嬉しかったです。ここは食事も温泉もロケーションも素晴らしく、晩の食事の豪勢さはこの宿近隣と比べて倍くらいのコスパと思います。お腹いっぱいになりすぎて、おかずが余ってしまったのが心残りでした。(笑)金目鯛の煮付けはここらあたりの定番ですが、こちらの金目鯛の煮付けは京都風なので、甘鯛の煮付けに似た感じの洗練された煮付けです。べっとり甘い煮付けではないです。また、海老の揚げ物が秀逸で、自家製のタルタルソースの美味しいこと!タルタルソースが嫌いなツレが、美味しいと言ったほどです。奥さんが磯でとってきたという岩海苔の佃煮が山椒の具合も良く最高に美味しくて感激しました。メインの舟盛りは、そりゃぁ贅沢で久方ぶりに伊勢海老やアワビ をこれでもか!と食べれました。朝食も素晴らしく日本の朝ごはんを堪能しました。ロケーションもよく周りは森です。夜中には部屋から天の川も見れ感激しました。露天風呂は直径1.5mx深さ55cmの円形で、上手にお湯を使っていて好印象です。涼み台も素晴らしく星空を望めますし、朝方は雲の流れを楽しめました。ボイラー音もほとんど聞こえず鳥の声、虫の声、風にそよぐ葉っぱの風情があります。秋が深まると桜など紅葉しそうでさらに風情が増しそうです。そしてこの露天風呂には客を大事にしようという真心があります。蚊取り線香が6つも稼働しています。感激しました。カップル利用には最高だと思います。テレワークに利用するには部屋の照明は暗めですので、デスクライトがあれば良いですね。ご主人も奥様も気さくで客を喜ばせようという気遣いがあちらこちらにあります。カーナビで行くと上手くたどり着けないかもしれません。スマホの地図アプリの方が正確です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2020年09月23日 11:30:40

この度は沢山お宿がある中当館にご宿泊、誠にありがとうございます。又お忙しい中ご投稿して下さり改めてお礼申し上げます。沢山のコメントを頂きありがとうございます。お料理と露天風呂、とても満足して頂きこちらこそありがとうございます。これからの季節は魚の脂も益々のってきて美味しい時期になります。楽しみです。別荘地内の散歩も秋の風を感じながら、バードウォッチングをしたり森の中に自然に咲いている花を見たりリスや鹿に出会えたり楽しみが益々増えます。当館の場所は山の中腹辺りですが、少し散歩すると大島や式根島が見え、山頂まで登ると伊豆七島が一望出来素晴らしい景観です。デスクライトについては貴重なご意見ありがとうございます。早速お部屋におきますね。    
最後に主人からお客様からの美味しいという言葉が何よりも最高に嬉しいと、料理人冥利に尽きると話しておりました。            季節の変わり目ですのでお体ご自愛下さい。
誠にありがとうございました。     角            

設備・アメニティ5

投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月05日 12:11:10

年末年始で1泊しました。
場所は少しわかりにくくカーナビでは検索できなかったのですが、Googleマップでは検索できたので無事に辿り着くことができます。
施設は綺麗で内風呂、露天風呂が貸切で入れるのがいいです。
他の口コミにもありますが、料理が豪華で美味しかったです。
お手頃価格でここまで豪華でいいのかなと思うくらい大満足です!
居心地よいのでチェックアウトギリギリまでいてしまいました。

年末年始とてもいい気持ちで過ごせました。
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年12月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2020年01月05日 16:41:27

kこの度はペンション木もれ日にご宿泊誠にありがとうございました。又ご投稿重ねてお礼申し上げます。お褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。より一層夫婦二人三脚で頑張って参ります。

寒さ厳しくお体ご自愛下さい。
こちらこそ誠にありがとうございました。

設備・アメニティ5

maappimaoさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

maappimaoさん [50代/男性] 2019年12月09日 19:18:07

今回初めて木もれ日さんにお邪魔させていただきましたが、感動するほど料理が美味しい最高の宿でした。年末年始で忙しくなる前に奥さん孝行をと思い、お料理の美味しそうな宿を探しておりました所こちらのお宿を見つけました。場所は若干分かりづらいのですが、私としては隠れ家感があって静かで最高の立地でした。なんでも京都で修行されたとかで素材も味も最高の料理でした。またご主人が気さくでとても感じが良くて是非ともリピートしたいお宿でした。あ、最後に、露天風呂が貸し切りでとても雰囲気の良いお風呂でこれまた最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2019年12月10日 19:30:55

この度はペンション木もれ日にご宿泊して頂き誠にありがとうございます。又ご投稿重ねてお礼申し上げます。素晴らしい評価を頂き誠にありがとうございます。心の底から嬉しく思います。
これからの時期は魚の脂が乗って益々美味しい時期になります。腕の見せ所です。(笑)今後も料理人として、精進して参ります。またのお越しをお待ちしております。
寒暖の差が激しい時期です。お体ご自愛下さい。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダート味自慢料理1泊2食付き
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

r2m888さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

r2m888さん [50代/男性] 2019年12月05日 11:28:02

ペンション周辺の雰囲気が良くお部屋も清潔感があり、オーナーさんも親切丁寧でとてもリラックスした時間を過ごすことができました。特に京料理と露天風呂が最高でした!またリピートしたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年11月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2019年12月05日 20:59:59

先日は木もれ日のご宿泊頂きましてありがとうございます。又ご投稿重ねてお礼申し上げます。先日の台風にて露天風呂が被害となり約二ヶ月ぶりの再オープンでした。露天風呂とても気に入って下さり、又料理の美味しいと言って頂き本当に嬉しく明日からの励みなりました。お忙しい中ありがとうございます。またのお越しを是非お待ちしております。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【嬉しい特典付き】 二人のための最高の記念日プラン(^^♪
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月08日 14:21:00

ゴールデンウィークに宿泊しました。
予約する時に口コミが無いのが不安だったのですが、問い合わせの電話をした時のご主人の対応が良かったことと、何よりリーズナブルだったことから予約させてもらいました。
口コミが無かったのは今年オープンだったからなんですね。
お部屋もお風呂も全て新しく清潔で大当たりでした。
お料理も上品なお味で美味しかったです。
幼児も連れていましたが、食事の時にはハイチェアがあったり、お部屋には子供用のハンガーを準備してくれていたり心遣いが嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2019年05月09日 09:17:54

この度は木もれ日にご宿泊誠にありがとうございました。またご投稿重ねてお礼申し上げます。口コミや☆が無い状態でのご予約、不安の中、当館をお選びくださいまして本当にありがとうございました。とても満足して下さり本当に嬉しく思います。宿を始めてまだ半年、おもてなしの心を忘れずに一層の努力をしてまいりたいと思います。伊豆高原へお越しの際は是非お待ちしております。季節の変わり目ですでお体ご自愛下さい。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【超お得】 特典付き1泊2食付きプラン メニューが選べる嬉しいプラン
ご利用のお部屋
【ツイン大】

設備・アメニティ5

smilechie0124さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

smilechie0124さん [30代/女性] 2019年05月06日 07:42:52

綺麗なお部屋、暖まるお風呂、美味しいお食事、優しいオーナーさんご夫妻でとても嬉しかったです!伊豆高原に行く際はまた利用させて頂きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2019年05月06日 17:50:16

先日は木もれ日へのご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。こちらこそ口コミや☆もないのにご予約して下さり不安だったのではないでしょうか。こんな素晴らしい口コミを投稿して下さり胸が一杯になりました。これからも季節折々のお料理をご提供してまいります。またのお越しをお待ちしております。気温の変化もあり、お体ご自愛下さい。ありがとうございました。

設備・アメニティ5

あごひげのパパさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

あごひげのパパさん [40代/男性] 2019年04月28日 08:45:52

今年オープンしたてということもあり、少しぎこちなさはありましたが…(笑)
宿主ご夫婦の関西弁が心地よく、料理も京風の味付け・ボリューム満点でメチャ満足でした。
リピートしたくなるいい宿
(^o^)b

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2019年05月06日 18:15:07

先日木もれ日へのご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。京都から伊豆高原に移りまだ半年、京都弁が出てしまうこの頃です。心地よくとコメントして頂きほんまにおおきにです。味付け、ボリュム共に満足して頂き料理人として最高に嬉しく思います。
四季折々の季節のお料理をご提供していきますのでまたのお越しをお待ちしております。季節の変わり目ですのでお体ご自愛下さい。

ご利用の宿泊プラン
スタンダート味自慢料理1泊2食付き+ワンドリンクサービス
ご利用のお部屋
【ツイン】

設備・アメニティ4

犬4000さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

犬4000さん [50代/男性] 2024年03月18日 21:33:00

新鮮な食材を優しく味付けした美味しい料理を堪能いたしました。普段は少食な妻もあまりの美味しさに食べ過ぎてしまったほど。温泉も良い湯加減でゆったり浸かれて最高でした。また、暖かい季節に伺わせていただきます。お世話になり有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年03月19日 13:14:19

この度はご宿泊ありがとうございました。
又、お忙しい中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
嬉しいご感想をお寄せ頂き大変嬉しく思います。
お食事に関しましては本当に良い物を仕入れています。金目鯛の煮付けは今はお1人様毎に1匹ずつ姿でお出ししています。お刺身でも召し上がる事が出来る脂乗り良い地の金目鯛を使用しています。
素材の良さを最大限にいかして一品毎丁寧に時間をかけてお料理をしています。
だからこそ、お客様が美味しい!!と言いながら召し上がっておられる姿は私共の最高の喜びです。
温泉も良い湯加減でゆっくりと浸かれたとのご感想を聞けて嬉しく思います。
リスや鹿に出会えなかった事はとても残念ですが、又リベンジしてくださいね。
偶然、次の日に狸?見かけました。
大室山やシャボテン公園は楽しめましたでしょうか?
伊豆は他にもアニマルキングダムやzooやバナナワニ園等動物が好きな方が楽しめる場所がありますので暖かくなったら是非とも又お越しくださいね。
お待ちしております。
この度はありがとうございました。
             木もれ日  角

設備・アメニティ4

投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月26日 20:08:35

魚介三昧の旅を期待していたので大満足&お腹いっぱいの旅となりました。特に濃厚な味付けが定番のキンメの煮付けを、ふっくら柔らかく薄味で上品に仕上げてあり、絶品でした。
また満月の晩の露天風呂。円形でなんともホッとする大きさ。ずっと入っていたい気持ちよさから3回も入らせていただきこれまた大満足。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年02月26日 21:04:45

この度はご宿泊くださりありがとうございました。
又、お忙しいところお客様の声にご投稿ありがとうございます。
お客様のお心遣いに大変感謝致します。
伊豆のご旅行が良き旅となりました事大変嬉しく思います。
当館のスタンダードプランはお魚好きな方には大変満足度が高い(質、量共に)プランとなっております。心もお腹も満たされて喜んで頂き本当に嬉しく思います。
3月の下旬から4月の初旬はさくらの里のソメイヨシノの桜が満開になります。昼間も綺麗ですが、夜桜も綺麗です。ライトアップされた桜の幻想的な風景を楽しむ事が出来ます。
よろしかったら是非とも、、、。桜の鑑賞をチャレンジしてくださいね。

お待ちしております。

この度はありがとうございました。
               木もれ日  角

設備・アメニティ4

バディー9417さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ

バディー9417さん [70代/男性] 2022年12月22日 20:18:03

大の魚好きが選んだ伊豆の「木もれ日」さんは初めてでしたがオーナーのご主人はは京都で活躍された料理人。伊豆の魚に魅了し移住された気合の入ったお宿で、奥様との二人三脚ですっかり「おもてなし」されてしまいました。特に感激したお料理はご主人が釣った「ぐれ」。抜群の歯ごたえとうま味は初めての体験でした。金目鯛の姿に付けはどことなく京都を感じる上品な味わい!伊豆の地酒との相性も抜群!すっかり堪能しました。温泉も心地よかったです。また行きたくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2022年12月23日 10:11:31

この度は当館に御宿泊誠にありがとうございました。
又お忙しい中お客様の声にご投稿してくださりありがとうございます。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
機会がございましたらご利用頂けると嬉しく思います。
寒さ厳しくお身体くれぐれもお体ご自愛下さい。
この度は誠にありがとうございました。
          木もれ日   角

ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根】☆満足スタンダードプラン!蟹しゃぶ小鍋・蟹酢付き・金目鯛の姿煮付き♪
ご利用のお部屋
【少し広めのツインルーム】

69件中 41~60件表示