楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


箱根 ゆとわのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:326件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.61
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂3.97
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

292件中 281~292件表示

総合4

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年12月04日 17:15:47

久しぶりの箱根。
当日は寒い日でしたが、ゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
■2019年10月以降■【1泊2食付】ゆとわオールインクルーシブ ~和食スタンダートプラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダートツイン】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ママラッチ666さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

ママラッチ666さん [30代/男性] 2019年11月20日 13:54:31

強羅駅から徒歩で数分。強羅駅から徒歩圏内というのは便利です。

元々保養所だったと聞きますが,いろいろと改修されています。チェックイン時に館内の説明,夕食時間の予約,貸し切り風呂の利用の有無,支払いまで行うのでかなり時間がかかります。到着が重なるとだいぶ待ちそうです。
館内の案内図では複雑そうにみえる作りの館内はそんなに難しい作りにはみえませんでした。部屋は改装したてだけあってきれいな作りです。お風呂のお湯が気持ちよかったです。ライブラリーラウンジやナカニワ(中庭)等,人がいてもそれなりにのんびりしてて愉しめました。

一方,夕食の会場は満席のためかざわつき感がありました。料理の補充やビールサーバーのガス充填の遅れ等,夕食に時間制限がある中ではちょっといただけない光景が目に付きました。夕食の内容や味はよかったです。熱燗を自分好みの温度で飲めるのはいいです。また,子供用にはまったく食事の準備がされていないのでランチプレート等があればいいのに,という声が同行者からは聞かれました。
朝食は席によっては洋食が目に付きにくい場所にあり案内が不十分に思いました。

部屋はアメニティが必要最小限しかなく,価格帯からすると化粧水や乳液,メイク落としの小袋等が準備されていてもいいのにな,との感想です。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
■2019年10月以降■ 【1泊2食付】 ゆとわオールインクルーシブ ~和食プラン-碧羅(へきら)~
ご利用のお部屋
【【禁煙】スーペリアツインルーム(Aタイプ)】

総合4

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年11月14日 15:46:36

一泊朝食付きで利用させていただきました。
立地は目の前にバスも止まる上に駅からも五分程度と申し分ありません。スタッフの皆様も温かく親切で助かります。
館内も出来たばかりで清潔感があり、綺麗です。
ただ広すぎて東棟西棟を行き来するのに初めてだと迷ってしまいます。エレベーターを乗り継ぐ面倒さはマイナス1ポイントでしょうか。
あとは大浴場のみで露天風呂があれば最高だったなと思いました。
朝の食事も美味しくて体に良いものが揃えてあり、大変満足です。また利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
■2019年10月以降■【朝食付】 約30種類の身体に優しい和洋ブッフェ~朝食付プラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダートツイン】

総合5

midokaoさんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

midokaoさん [50代/女性] 2019年11月13日 10:35:19

セミダブルで予約しましたが、アップグレードしていただいてツインのお部屋に宿泊しました。お食事も美味しく、ライブラリーのセレクションもセンスがよく、素敵な宿だと思いました。またぜひ泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
■2019年10月以降■【朝食付】 約30種類の身体に優しい和洋ブッフェ~朝食付プラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル】

総合4

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年11月06日 17:12:26

台風の大雨の後でしたので心配していましたが 温泉の供給があり良かったです
ただせっかくの温泉でしたが 外の景色が全く見えず あ~温泉~という リラックス感を持つことが出来ないのが残念でした
建物の作りが複雑で迷いそうになりました
朝食の場所は 視界が広々と開けていて気持ちよく ご飯の内容もまずまずでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
■2019年10月以降■【朝食付】 約30種類の身体に優しい和洋ブッフェ~朝食付プラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル】

総合5

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月19日 16:14:00

館内はとても綺麗です。
ハンギングチェアや足湯
がある中庭の雰囲気が良いです。
露天風呂はないです。
食事は値段に合ったレベルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
■2019年10月以降■【朝食付】 約30種類の身体に優しい和洋ブッフェ~朝食付プラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル】

総合4

オリヒメ77さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

オリヒメ77さん [50代/女性] 2019年10月10日 09:22:12

予約の段階ではセミダブルの部屋でしたが、行ってみるとツインの広い部屋に空きがあるからと同料金で変えてくれました。部屋の居心地もよくおおむね満足してます。
ただ事前にHPを見たときに多少の情報不足を感じました。このホテルの特長であるライブラリーラウンジや中庭の紹介、料理のシステム、お風呂についてはよくわかりましたが、部屋にどのていどのアメニティーや備品があるのか、また浴衣や作務衣などの休養着が部屋にあるのかなどハッキリしませんでした。ビジネスホテルではないので基本的な物はそろっていると思いましたが、そういった記載があっても良いかと思います。細かい点では、フロントに強羅駅前とゆとわ前バス停の時刻表やバス停の乗り場案内ぐらいは置いてあるべきと思いました。実際にバス停の場所を尋ねた際にゆとわ前バス停の場所はすぐ答えてくれましたが、時刻表に関してはPCでしばらく調べたあげく間違っていました。
いまどきスマホでも調べられますが、外国人や年配者も宿泊するので必要と思います。現にバスで回った各美術館では受付に常備してありました。それから貸切風呂にも大浴場と同じようにアメニティーが欲しいなと思いました。あとはアンケートに書きました。ライブラリーラウンジやスパラウンジはとても気持ちよく過ごせて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
■2019年10月以降■【1泊2食付】ゆとわオールインクルーシブ ~和食スタンダートプラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル】

総合3

7人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 22:56:47

大文字焼きを見るために、早い段階から予約をしました。
部屋はW303。洗面室は狭く、顔を洗うのも一苦労。
姿見もクローゼットもなく、いかにも元保養所を改装したという感じ。
チェックイン時の説明が足りなく、館内は複雑で、案内板も小さい上に矢印の方に行っても訳がわからず、不案内だ、
ライブラリーコーナーに行きたかったのに場所が分からず、分かった時は夜も遅くて、
あまり使えなかった。
夕食は飲み放題が良かったが、メニューはお粗末。最近のコストダウン重視の宿によくあるパターンだ。ドリンクコーナーも食事会場も、ドリンクは皆薄めてあった。
高齢の親と行ったが、バリアフリーには程遠い。階段だらけで移動が遠い。
電子キーでもないし、バスタオルとフェイスタオルが一枚ずつしかないし、アメニティも最小限だし。。。
ニューオープンと謳いながら、外壁は汚いまま。
部屋のエアコンからはドブ臭い空気が出てきて、夜気になって消したら暑くて寝られなかった。
リピートするか?と聞かれたら、8:2でしないと思う。
小田急グループというから期待して行ったが、残念だった。
その割に宿泊代金が高い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】5%OFF&ポイント5倍!ゆとわオールインクルーシブ ■和食スタンダートプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダートツイン】

総合4

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 19:12:26

当日に空き部屋を見つけて、急遽、予約しました。強羅大文字焼まつりの当日だったのでラッキーでした。立地は最高でした。部屋も、トイレ、風呂、洗面台がそれぞれ独立していてストレスなく快適でした。ドリンクサービスもあり、本を読んだり、ゲームしたりして家族で楽しく過ごせました。しいて言うならば、通常の和食コースにもメイン料理があれば良かったと思います(ビュッフェじゃなく)祭りの日だったので、それなりのお値段でもあったので・・同じことを主人も言っていました。それがあれば、文句無しに最高でした☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】ゆとわオールインクルーシブ ~和食スタンダートプラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙】スーペリアツインルーム(Aタイプ)】

総合4

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月18日 10:36:14

全体的に好印象だったのですが、雨でナカニワが使えなかったのが本当に不運でした。それだけに、強羅という立地にありながら、お風呂に特徴が無く、無機質に感じられた点だけは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】 ゆとわオールインクルーシブ ~和食プラン-瑞花(ずいか)-~
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダートツイン】

総合5

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 18:26:51

良かったのですが、子どもの夕食に不満が残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】ゆとわオールインクルーシブ ~和食スタンダートプラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダートツイン】

総合4

投稿者さんの 箱根 ゆとわ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 16:49:50

ライブラリースペースのフリードリンクよかったですが、ネット予約の時には、アルコールもと書いてあったが、ウィスキーが二本置いてあるだけだったのは、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】 ゆとわオールインクルーシブ ~和食プラン-瑞花(ずいか)-~
ご利用のお部屋
【【禁煙】アクセシブルルーム】

292件中 281~292件表示