楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルJALシティ東京 豊洲 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルJALシティ東京 豊洲のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:513件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.52
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.12
  • 食事3.97

総合4

投稿者さんの ホテルJALシティ東京 豊洲 のクチコミ

投稿者さん 2023-02-19 12:31:32

14階のデラックスツインに連泊しました。まだ新しく、明るいトーンの木材がきれいで、シンプルで繊細な装飾も良かったです。
お風呂はだいたい一般家庭のお風呂と同じくらいの広さでした。浴槽は足を伸ばせて快適。気になったのは、シャワーの水漏れ。そのせいで水圧が下がっています。あと、この手のバストイレ別の場合、お風呂の扉がガラスなのはよくあることですが、日本人ゲストからすれば、バスルームが洗面スペースから丸見えなのは良くないです。日本人っていっしょに入る大浴場はみんな裸だからいいけど、これは浴室にいる方は裸で洗面台にいる方は服を着てる状態で、恥ずかしさを覚えます。みんな仕方ないと思っていちいち言わないのでしょうけど。カーテンとかつけると良いかも。
アメニティ系は必要なものはだいたい揃ってました。シャワーキャップがあると尚良しです。パジャマは厚くもなく薄くもなく良い素材のものです。ただ、ニオイが…。満員電車でよく遭遇してしまう使い込んで汗が染み込んだコートのニオイ、あるいは複数の客のコートをいっぺんに洗うクリーニングでついてしまうあのニオイ、という感じです。2日めのパジャマも同じニオイがしたのでたまたまではないのでしょう。ぜひ、洗い方の見直しをお願いします。
最後にとても気になった点を。部屋の「読書灯」。右ベッドサイドの読書灯ツマミをONにすると左ベッド上の読書灯が点灯します。左ベッドサイドの読書灯ツマミをONにすると右ベッド上の読書灯が点灯します。スイッチと点灯するライトが合ってない。これは配線ミスでしょうか?
【追記】
読書灯の件、他の“お客様の声”で言及されてたのを見つけました。ベッドに対し斜めに照らすのでこのような仕様だと。実は滞在中、その可能性もあるかもと思い、点けて本を開いてみましたが、読書灯真下のほうが明るかったんですよね。なので、配線ミスかと思ったんですが…。すぐにどうにかできるものではなさそうなので、どこかに注意書きがあれば、使わないとかそういうものなんだとかの納得が得られて、宿泊中のハテナが減るのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ホテルJALシティ東京 豊洲 2023-03-05 12:38:32

この度は、ホテルJALシティ東京 豊洲にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、ご感想をお寄せいただきました事を重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中、シャワーの取っ手部分からの水が漏れており、ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。また、パジャマの臭いつきましてもご不快な念をお掛けしましたこと、重ね重ねお詫び申し上げます。シャワーについては、早速修理させていただいております。パジャマの臭いについては、異常がないかご用意する前に確認をするように清掃責任者、清掃スタッフへに申し伝えました。ご意見を頂きました読書灯の件につきましては、設備面でのすぐの改善は難しい状況でございますが、今後のよりよいホテル造りへの参考とさせて頂きます。今後も多くのお客様のご期待に添えられるよう努めて参ります。会員様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ADVANCE 90】早トク90(素泊り)
ご利用のお部屋
【デラックスツイン(1名~2名利用)【禁煙】】