楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
白樺の湯 たびのホテルlit松本のクチコミ・お客さまの声
総合5
駅チカで大浴場あり。リノベしたのかお部屋もきれい。お茶漬けやウェルカムドリンク、湯上がりアイス、浴衣じゃなくてちゃんとした感のある館内着、いろんな大浴場ホテルのいいとこどりな感じでいいですね。女性用アメニティがポーラなのもいい。一人で何個も持ってっちゃう人がいるので、フロントで1個ずつ渡すのはいいと思う。ただ今回私は2泊だったので、最初に2泊分渡してもらえるか、1泊分ずつなら毎日フロントに来てくださいねといった声掛けがあるといいと思います。今回私は2泊目分はもらいそびれてしまったので(^_^;)お茶漬けサービスもとてもよかったです。そのせいか、三脚を立てて動画撮影してる金髪の男性がいて…それはすごく嫌でした。自分が映り込んでるかもしれないし、そもそも一人でボソボソ喋り続けられるのも嫌だし、こういう人のせいで変なお客さんが増えるのもいやなので、動画撮影は禁止したほうがいいかも。この人少なくとも2杯は食べてました。いまお米が高いのでなんかそういうのでただで食べられる!とか宣伝してるんだろうなと…。部屋の蛇口はちょっとストレス。直ぐに水が出ないし、水を出しっぱなしにしてるつもりでもお湯になっちゃうし。あと今はカンデオホテルズにとまってますが、ここは部屋のお風呂は小さいか、ない部屋もあるけどその代わり大浴場が一晩中なんですよね。このあたりは真似していただけるといいなと。お部屋が広いのは◯ テーブルとソファがあるのも◯ 作業や食事がそこでできるので。アパホテルとかベッドの上しか居場所がないので。。。タオル一式をもう一つ借りたい時は200円なのも良いです。旅行に行く時は常にバスタオルを余分に持っていきます。けどこの価格なら借りた方がいいなと判断できるので。また泊まりたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
このたびは「たびのホテルlit松本」にご宿泊いただきありがとうございます。当ホテルは2021年の7月に開業をいたしました。これまで多くのお客様にお引き立て賜り今年で4年目を迎えようとしております。チェックイン時のアメニティのお渡し、出汁茶漬けのサービスに関しまして私共のご配慮が足りずご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。当ホテルは昨今のSDGs推進の観点から1階ロビーエレベータ横から必要なアメニティをお持ちいただきタオルに関しましても追加のセットは200円とさせていただいておりますがこのたびはお客様のご理解を賜り、ご多用の中貴重なご意見をご投稿いただけました事に深く感謝申し上げます。またの機会がございましたらお客様のお帰りを従業員一同心よりお待ち申し上げます。フロント 宮野内 雄司
白樺の湯 たびのホテルlit松本 クチコミ一覧へ
上諏訪温泉 浜の湯(長野県)
5.0
投稿日:2025-03-08 13:17:36
白樺の湯 たびのホテルlit松本(長野県)
投稿日:2025-03-08 03:19:45
ホテルグランビューガーデン沖縄(沖縄県)
投稿日:2024-05-01 22:21:50
レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ|REF関空泉佐野|サウナ付大浴場(関西空港)(大阪府)
4.0
投稿日:2023-11-28 17:55:20
ビジネスホテルみやま<和歌山県>(和歌山県)
投稿日:2023-11-28 17:53:59
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
かおりん2626さんの 白樺の湯 たびのホテルlit松本 のクチコミ
駅チカで大浴場あり。リノベしたのかお部屋もきれい。お茶漬けやウェルカムドリンク、湯上がりアイス、浴衣じゃなくてちゃんとした感のある館内着、いろんな大浴場ホテルのいいとこどりな感じでいいですね。女性用アメニティがポーラなのもいい。一人で何個も持ってっちゃう人がいるので、フロントで1個ずつ渡すのはいいと思う。ただ今回私は2泊だったので、最初に2泊分渡してもらえるか、1泊分ずつなら毎日フロントに来てくださいねといった声掛けがあるといいと思います。今回私は2泊目分はもらいそびれてしまったので(^_^;)
お茶漬けサービスもとてもよかったです。そのせいか、三脚を立てて動画撮影してる金髪の男性がいて…それはすごく嫌でした。自分が映り込んでるかもしれないし、そもそも一人でボソボソ喋り続けられるのも嫌だし、こういう人のせいで変なお客さんが増えるのもいやなので、動画撮影は禁止したほうがいいかも。この人少なくとも2杯は食べてました。いまお米が高いのでなんかそういうのでただで食べられる!とか宣伝してるんだろうなと…。
部屋の蛇口はちょっとストレス。直ぐに水が出ないし、水を出しっぱなしにしてるつもりでもお湯になっちゃうし。
あと今はカンデオホテルズにとまってますが、ここは部屋のお風呂は小さいか、ない部屋もあるけどその代わり大浴場が一晩中なんですよね。このあたりは真似していただけるといいなと。
お部屋が広いのは◯ テーブルとソファがあるのも◯ 作業や食事がそこでできるので。アパホテルとかベッドの上しか居場所がないので。。。
タオル一式をもう一つ借りたい時は200円なのも良いです。旅行に行く時は常にバスタオルを余分に持っていきます。けどこの価格なら借りた方がいいなと判断できるので。
また泊まりたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
このたびは「たびのホテルlit松本」にご宿泊いただきありがとうございます。当ホテルは2021年の7月に開業をいたしました。これまで多くのお客様にお引き立て賜り今年で4年目を迎えようとしております。チェックイン時のアメニティのお渡し、出汁茶漬けのサービスに関しまして私共のご配慮が足りずご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。当ホテルは昨今のSDGs推進の観点から1階ロビーエレベータ横から必要なアメニティをお持ちいただきタオルに関しましても追加のセットは200円とさせていただいておりますがこのたびはお客様のご理解を賜り、ご多用の中貴重なご意見をご投稿いただけました事に深く感謝申し上げます。またの機会がございましたらお客様のお帰りを従業員一同心よりお待ち申し上げます。
フロント 宮野内 雄司