楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:340件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.10
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.55
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

86件中 61~80件表示

食事3

カーブス8254さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

カーブス8254さん [40代/男性] 2022年05月03日 22:47:24

駅から、駅への送迎があり、電車旅でもとても便利でした。
早い時間の送迎はありがたかったです。
部屋には冷水やポットがあり、とても便利でした。
湯沢はとても寒く、部屋のヒーターのききが悪かったのが残念でした。
朝食は7時からだと良かったですが、少し早く入れてもらえたので混雑はありませんでした。
朝食は、飲むヨーグルトやたけのこご飯はよかったですが、牛乳が加工乳なのが残念でした。
雪国部屋が長時間空いていたので、すいている時間に見ることができました。
温泉は湯質がとてもよかったです。男性風呂にも半露天や露天があるといいなあと思いました。
研修生さんは、日本語がまだまだでしたが、ご飯のお替りに気を配ってくれてよかったです。
ご飯がおいしかったです。
歴史のある宿に泊まることができてよかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1650円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月17日 17:41:40

高台の立地なので、、4階でも越後湯沢を見渡す景色と、新幹線が良く見えました。
ベランダがあるので、最高です。
念願の雪国執筆の宿に泊まれてとても、良かったです。
歴史に触れる事ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】早めのご予約がとってもお得!14日前までにご予約なら1000円OFF♪ ★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月26日 18:14:47

建物や、設備はやや歴史を感じますが、眺望も良く、サービスにも工夫されてるなぁと思いました。

お風呂は、アメニティも揃い入ればつるつるしてとても気持ち良かったです。

お料理は、お味は美味しかったですが、スキー鍋にかんずりがあったらいいなぁと思いました。

残念なところは、Wi-Fiが弱くまったく繋がらないところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ごま4220さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

ごま4220さん [30代/女性] 2018年08月18日 12:23:11

6階のお部屋を用意して頂きました。
夕食付きで楽しみにしていたのに、15時にお昼ごはんを食べてしまったせいか、19時半の夕食時に全くお腹が空かず、せっかく用意して頂いたのに、何も食べずすぐ寝てしまいました。
女性の係りの方に、具合悪くなってしまったので、部屋に戻ります と伝えたところ、迷惑そうな顔一つせず、笑顔で 迅速にスリッパを用意して頂いたり、お部屋にお食事お持ちしましょうか?と言って頂いたりと、笑顔に救われました。
翌日 なんとか 朝食は食べることができて、早速昨夜対応して頂いた係りの方に、お礼を申し上げると、変わらず笑顔で よかったですね 疲労が溜まってたのでは? と言って頂き、嬉しかったです。

せっかく夕食を用意して頂いたので大変申し訳ないことをしましたが、係りの方の笑顔に救われた 宿泊になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1620円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月01日 12:59:56

2万弱で、リフトもついていたが食事は寂しかったです。その他には問題なし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【GALA湯沢リフト1日券付き】とってもお得な1泊2食付プラン!お先でスノ。
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

twm68221さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

twm68221さん [40代/男性] 2017年03月15日 11:40:46

初めて宿泊いたしました。
歴史のある温泉宿、敷居が高いかなと思いましたが、そうでもなかった。
良かった。

温泉は最高。
もっとアピールしましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2017年04月13日 20:35:07

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
もっとアピール・・・実は・・・当館・・・新潟県で一番・・・古い企業なんです!(西暦1075年~)という事は新潟県内最古の温泉旅館なんです!とはいえ、従業員一同さほど気負いもなく目の前のお客様にピュアな心でご対応させていただいております。
新潟県最古の温泉旅館で平安時代から変わらず湧き続ける温泉・・・なにより泉質は最高です!
実際にお入りいただき実感してくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月28日 21:41:53

お風呂の泉質が良く温泉に入るのを目的に宿泊しました。湯沢温泉には、いろんな温泉宿に宿泊しましたが、泉質はこの宿が一番だと思います。職員の方の対応良かったですが、夕食でテーブルに案内された後、いつまでたっても職員の方は来ず、後から席に着いた他のお客さんの対応が何組か終えた後にやっと気づいてもらえて、ちょと残念でした。職員人数が少ない為とおもいましたが、それならば、職員が対応ができる客数で、夕食時間を聞く際に、時間枠に合わせて人数調整すればよいのではと、ちょと思いました。泉質が良いので、また機会があったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2016年07月12日 10:57:45

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
泉質はこの宿が一番・・・有り難う御座います!越後湯沢温泉の開祖にして天然湧出のかけ流し温泉は源泉より加水加温なく素早く、ほぼ酸化する事なく湯船に注がれます。まさにフレッシュそのもの!泉質も鮮度も素晴らしい!の一言につきます。御夕食時は大変失礼致しました。当日は土曜日でほぼ満席状態!とはいえスタッフの手際が悪い為にご不便をおかけ致しました。忙しい日でも段取り良く給仕できる様にスタッフで協議いたします。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

Y25040さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

Y25040さん [50代/男性] 2015年11月29日 09:54:35

最初は最上階の部屋を案内されましたが、エアコンダクト(?)から水の流れる音が絶えずして、気になりましたので、部屋を変えてもらいました。
新しい部屋は低層階で床のきしみはありましたが、まあまあ快適、朝の景色(朝日・山霧)が素晴らしかったです。ただ、暖房が石油ヒーターでしたので安全には気をつかいました。

川端康成の雪国執筆の部屋が残されているのは知っていましたが、部屋の中まで入って家具に触れることができたのは驚きでした。

宿泊された著名人の色紙や掛け軸が展示されているのも良かったですが、ひとりひとりの履歴の紹介があってもよかったと思います。

朝のバイキングにあった「のっぺ汁」が美味しかったです。鮭は塩引鮭にしてもらえませんでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年12月05日 19:08:45

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
お部屋の設備に不具合がございましてお部屋の変更をさせていただきました。変更後のお部屋でおくつろぎいただけた様でホッとしております。
塩引き鮭は11月から仕込んで市場に出回るまで約一か月程かかる新潟県村上市の郷土料理です。当館でも焼き魚として12月頃には献立にあがる事がございます。ぜひ、のっぺ汁の鮭として調理長と検討したいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新米の秋♪食欲の秋♪釜炊きの新米「南魚沼産のこしひかり」と源泉掛け流しの天然温泉を堪能♪【2食付】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

チャリダー2号さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

チャリダー2号さん [40代/男性] 2013年09月10日 23:52:27

風呂は良かった!朝飯もアピールするだけのことはある。朝飯の米を嫁が気に入りフロントで買いましたが、二週間後に空けたらコメムシだらけ。全部捨てました。もったいない。嫁には仕方ないと言いましたが二週間でコメムシ大量発生は納得がいかないようで。どうなんでしょう?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2014年09月24日 07:41:04

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。

申し訳ございません、できるだけ天然のまま手を加えないお米だった為、大発生してしまったようです。
今後は、鷹の爪を入れる・ニンニクを入れる・冷蔵庫の野菜室に密閉できるタッパーなどへ移して保存する等、ご自宅での保存方法もアドバイスしていきたいと思います。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】朝ごはんプロジェクト★最高のコシヒカリは産地で!【夏得】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 15:36:42

温泉の質がとても良く湯沢では一番好きです。同行した娘もすごく気に入って何回も入りました。またお得なプランがありましたら是非利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉通必見★のんびり湯ったり♪温泉を楽しむための<7大特典付>プラン【春得】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

ryoumama0427さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

ryoumama0427さん [50代/女性] 2013年01月07日 15:47:41

このか価格で夕食のドリンクまでついていたのでうれしかったです。
お風呂は利用者が多かったのにも関わらずゆったりとした気分で入れました。少し温め(?)のお湯はついつい長湯になってしまいました。
子どもも大人と同じ食事でしたので喜んでいました。
また是非お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【7大特典】湧出900年&混じりっ気なしの源泉を味わう
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月08日 14:09:01

川端康成ゆかりの老舗でありながら安い宿泊料金でした。なにより温泉が大変良かったです。山からひいている清水の水風呂もとても良かったです。まろやかな感じがしました。水風呂は冷たいのでいつも入らないのですが今回は何度も入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2012年09月17日 17:31:43

ご宿泊有難うございます。
温泉は循環・加水・加温しない源泉掛け流しの自慢です。
また温泉に浸かりに来て下さい。

ご利用の宿泊プラン
湧出900年の旅館に一人旅♪越後湯沢駅まで車で約5分!
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 15:18:27

従業員の方の対応が良かったです。
小学生の子も一緒だったのですが、花火を用意して下さったり小さい浴衣もあったり期間限定でかき氷が食べれたり、、とサービスがたくさんあり、喜んでいました。
また機会があったらみんなで行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
☆お値段そのままで湯沢高原アルプの里チケット付き!宿泊プラン 現金特価
ご利用のお部屋
【湯治向き リピーター御用達 低層客室】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月10日 19:29:05

身体に優しい温度の温泉が、何分でも入れてしまい、心地良かったです。お部屋も、低層階で予約したのですが、一番上が空いているとの事で宿泊させていただきました。夏の山の景色がとても綺麗でした。
施設は、昔ながらなので、昭和な感じでした。アメニティや最新設備に期待する方には向きません。
お料理は、美味しかったのですが、何だかパンチがないように思えました。
しかし、川端康成の『雪国』のゆかりの宿なので、文学好きな自分としては、トリップ出来た感じになりました。
接客が丁寧で、ほっこりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【湯治向き リピーター御用達 低層客室】

食事3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 01:51:52

決して新しくはありませんが館内はきれいにしてあり趣もあって良かったです。夕食は少なめに感じました。ただ1つ気になったのは、部屋まで案内してくださった男性の方が汗だくで、その方が女性用の浴衣を手に持って移動したこと。あまり気持ちのいいものではありません。なぜ女性用の浴衣だけ部屋に置いてなかったのでしょう??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年10月12日 07:02:33

御宿泊有難うございました。ご指摘いただきました通りでございます。一生懸命頑張るあまり汗水流しすぎた様でございます。申し訳ございませんでした。
早速、浴衣をお運びする為のカゴを購入致しました。的確なご指摘有難うございました。より一層サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】高原の涼風にふかれる越後湯沢の夏
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

食事3

クックじいじさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

クックじいじさん [70代/男性] 2010年07月20日 07:47:02

温泉も気持ちよく、落ち着いたお部屋でゆったりと過ごせました。川端康成執筆の部屋や映画「雪国」も楽しかったです。朝食は良かったのですが、夕食は次の食べ物が出て来るまで時間がかかりすぎて(アルコール類の注文はすぐ応じてくれるのですが)、間延びした食事となってしまいました。しかし、出てきた焼き物など、あつあつなので、もしかしたら調理する人が足りないのではと勘ぐってしまいました。この点は要改善と思います。全体として量的には年寄り向けですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2010年07月25日 07:28:38

ご宿泊ありがとうございます。そしてご指摘ありがとうございます。お料理はお客様が席についてから調理するため時間がかかり、お待たせしてしまい失礼しました。調理場、仲居との連携をして
お客様の時間の流れに合わせられるよう励んでいきます。

ご利用のお部屋
【和室】

食事2

5546さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

5546さん [30代/女性] 2010年05月22日 02:44:17

ゴールデンウィークに利用させていただきました。
全体的には、良かったと思います。
川端康成が泊まって執筆した宿、という事で、泊まった部屋を展示してあったり、一階には図書スペースがあったのも楽しかったです。
自分たちは観ませんでしたが、この宿も舞台になった古い映画を、何時間か置きに上映してて、一緒に行った父と母は喜んでいました。
そして何といっても大浴場がとても充実していました。温泉のお湯がすごく良かったし、サウナも露天風呂も気持ち良かったです。風呂上がりにかき氷が食べれたのは子供達も大喜びでした。
ただ、泊まった部屋がなかなかの古さで、洗面所とトイレは、そろそろリフォームした方が良いのでは?という位古かったのが残念でした。
後、忙しい時期だったのもあると思いますが、夕飯で、次の料理がなかなか出て来なくて、ちょっと困ったし、朝食も含めて、味付けが全体的に濃いように感じました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2010年07月07日 11:22:27

ご家族でのご宿泊、誠にありがとうございます。
かき氷のサービスはお子様からご年配の方まで、喜んで頂いております。
客室のトイレは少しずつですが、手入れを始めてます。皆様が快適に過ごせるよう今一度気をつけて管理していきます。
またの日かのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月07日 14:18:05

部屋の広さが良かった。
自家用車で向かったが、駐車場に空きがなかった。部屋の数+αで駐車場を広くして欲しい。部屋の電気の電池が切れていて暗く感じたところを改善すれば良いと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【食事なし】 湯治・ワーケーションにも◎お食事は温泉街でどうぞ
ご利用のお部屋
【【南館4階】谷川連邦を望む ゆったり南館40平米客室・禁煙】

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月12日 08:00:42

文学資料室、かすみの間は興味深いものがありました。また図書ラウンジにローダンシリーズがギッシリと並んでいたのは壮観でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【食事なし】 湯治・ワーケーションにも◎お食事は温泉街でどうぞ
ご利用のお部屋
【【湯治向きのリピーター御用達・おまかせ客室】】

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月31日 10:15:50

暖炉のある重厚なライブラリーに魅了されてしまいました。川端康成が雪国を執筆した部屋や資料の数々を女将さんがご案内くださるのも興味深く拝聴しました。
窓から山々が見渡せる広い部屋は快適かつ騒ぐ客もおらず静かに過ごせましたし、レトロな木造のお風呂が素晴らしい!
直前に予約したので素泊まりプランしかなかったのですが、新潟のお米を使う食事もさぞおいしかっただろうと。
上品な女将さんに丁重にお見送り頂き、いいやどだなぁまた来たいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
★お気軽に素泊りプラン★チェックイン時間が遅くても大丈夫♪天然湧出かけ流し温泉でリフレッシュ
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

86件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ