楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城崎温泉 旅館 お宿 白山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城崎温泉 旅館 お宿 白山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:2232件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地3.62
  • 部屋4.12
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.36
  • 食事4.53

投稿者さんの 城崎温泉 旅館 お宿 白山 のクチコミ

投稿者さん 2004-04-21 20:27:42

城崎の風情のある町並みが好きで今まで数回訪れております。こちらの宿を決める際、温泉街よりやや離れているとのコメントがありましたが私はそんなに苦には感じませんでした。奥の方にある外湯からまわり、最後はさとの湯で占め、宿までトボトボと歩いて帰るころには体のほてりもおさまり、ちょうどいい散歩になりました。
女将さんの心配りはとても嬉しかったです。1日目は豆乳鍋を頂いたのですが、私は豆乳鍋は初めてでしたし、とてもおいしく頂きました。2か目は素泊まりでしたので朝早くから出かけ帰宅がとても遅くなり女将さんに心配をかけてしまい申し訳ございませんでした。また気を使ってコーヒーをお部屋に運んでいただいて有難うございました。美味しかったです。
女将さんの心配りがとても嬉しく、いい旅行ができたと満足しております。
しかし、少しだけ気になる点がありました。申し訳ないのですが、少し意見させて下さい。従業員の方に「いらっしゃいませ」等の挨拶はして頂きたいのですが。私から出かける際等に何度か挨拶したように思います。また、帰る際には、靴に靴べらがささってありました。差し出してほしいとは思いませんが、その方がお使いになるかどうか分からないので、靴に無造作にさしておくのは如何なものかと思います。生意気なことを言ってすみません。
後もう1点、気になったのは、男者の下駄の裏の後方の部分がすり減っているものがたくさんありました。外湯の奥まで行くには30分ほどかかりますし、裏がすり減りやすいのかもしれませんが、その下駄では体重が後ろにかかるようで、主人がたいそう歩きにくそうにしておりました。最終日に女将さんがご用意して下さった下駄はとても歩きやすかったようですが、1・2日目に履いた下駄は歩き辛かったようです。
長々と申し訳ございませんでした。料金も安く食事も美味しかったですし、主人とまた来ようねと話しております。今度は蟹の時期にお世話になりたいと思います。ありがとうございました。 生意気な意見、本当にすみませんでした。お許し下さいませ。
女将さん、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

城崎温泉 旅館 お宿 白山 2004-04-22 09:20:23

この度はオフシーズンのお客様の少ない時期にお越し頂き真に有難うございました。
又温泉街の中でもございませんのにあまり遠くなかったと書いて頂き真に恐縮しております。お料理も褒めて頂き有難うございました。
 旅窓のお客様ではありませんが、他サイトで豆乳鍋に付いてのご意見を頂き、これまでそのようなご意見を頂かなかったので、心配になってお味についてお聞きいたしました。 喜んで頂いたようで少し安心致しましたが、豆乳鍋は市販のものと違い地元の豆腐屋の無調整物に鰹、こぶ、地元醸造元「花房」の国産大豆の味噌で味付けした物ですので化学調味料等は一切使っておりませんので、そのお客様は頼りなく思われたのかもしれません。私どもの手落ちもあり余計にそう思われたのかもしれないと結構落ち込んで降りましたので、お客様のお言葉で一寸立ち直れました。
 やはり沢山のお客様が全てご満足頂くのは難しいものですね?
素泊まりの日はお帰りが遅かったので、何か事故でもと心配してしまいました。最近お客様の少ない日が多いので、なんとなく人恋しい気分で、お帰りが遅いとつい余計な事を考えてしまいます。コーヒーもインスタントですのに喜んでいただいて有難うございまし
た。
又気になる点を色々ご指導頂きありがたい思いで読ませて頂きました。従業員にもいつもご挨拶は必須と申しておりますのに行き届かず、又くつべらの件も気が付かず申し訳ございませんでした。下駄も昨年9月に新調いたしましたが、カニシーズンで磨り減ったようです。なるべく気をつけて降りますが、再点検致します。色々行きとどかなかったにも関わらず、又お越しいただけるとの事お待ち申し上げております。
 只今別館を大幅リフォーム中で露天風呂付客室が5室できる予定にしております。なるべく但馬の木々を植え、風情のあるものにしようと思っております。
7月には完成するかと思いますので又そちらもご利用いただけたらと思います。
この度は此方こそ本当に有難うございました。少し元気が出ました。
 お宿 白山女将より