楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:289件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.89
  • 立地3.89
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.78
  • 風呂4.22
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

30件中 21~30件表示

食事4

ミワサマさんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

ミワサマさん [50代/女性] 2016年06月28日 21:31:17

女性好みの細やかなサービスでした。お食事も女性受けする少しずつ多種類のお料理で、特にお刺身は新鮮で美味しかったです。

ただ、少し全体的に濃い目の味付けでした。

帰りも、一人だけの見送りだったのが少し寂しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2016年06月29日 14:55:38

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご来館の際にはお母さまに本当にたくさんのお褒めの言葉をいただきまして誠にうれしく思っておりました。
しかし、最後のお見送りが一人でさみしかったとの事誠に申し訳ありませんでした。
お帰りの際には他のお客様を駅までお送りしており、もう一人は車を取に行っており、フロントにも常備人を配置しておかなければならないためお見送りは一人となってしまいました。
さみしく思ってしまいました事に対しどう対応していけばいいのか明日すぐに話し合いをして何らかの対策が持てないか考えてみます。
次回のご来館の際にはご期待にそえますよう
努力してまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

返信者 いけがみ旅館三女

この度はご利用ありがとうございました。若旦那でございます。
ご相談されていたお酒の販売店へはお迷いなくご到着されましたでしょうか。
お越しの際は獣道を通ってこられましたので、無事お着きになられたかどうかが気がかりになっておりました。
数カ月後には産休中の次女女将が戻ってまりますので、また是非お顔を見にお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【ミシュランガイドにノミネート!】皆さまへの感謝と喜びを込めて祝賀記念プランを♪
ご利用のお部屋
【和モダン11.5畳《椿》のどかな山里景色を一望できるお部屋】

食事4

はるちゃん4895さんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

はるちゃん4895さん [40代/男性] 2016年02月03日 11:17:58

白海老プランでなく、カニプランにすれば良かった。
料理は種類も豊富でどれも美味しく最高でした。白海老が無い通常プランでも充分に満足できると思いました。
できればワインの種類をもう少し揃えて頂けると嬉しいですね。
お風呂は小さく内湯のみですが、とても良いお湯でした。
送迎をもう少しゆったりできる時間に設定していただくと良いですね。
とても綺麗でセンスの良い宿でした。是非また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2016年02月03日 15:44:52

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館の蟹は新鮮朝採れはもちろん
お客様が手を煩わせることのないように箸で蟹を食べれる状態にしてございます。
昨年から始めたサービスではございますが
お客様からは大好評♪
さばいているスタッフAは初めはさばくのに10分かかっていたところ最近は7分ほどで見事に蟹をさばくようになりました(笑)
さばいで甲羅に盛られた蟹を箸でほおばる贅沢♪
これほどうれしいことはありません。
当館では、お客様の身になったサービスを常に心がけできることからコツコツと取り組んでいます。
お客様はワインがお好きだったようですが
実は当館はワインにはあまり力を入れていなくて・・・
なぜなら地産地消にこだわる宿のため
地元富山の純米酒にこだわっている宿で最近注目されている宿なんです。
富山県には21の酒蔵があるのですがその中から選りすぐりの9種類と特別の期間限定酒などをご用意しております。
ですので、海外のワインにはなかなか手が回りません。
しかし、ワインも地元で有名なワインにこだわった酒屋さん一押しの物をおいておりますのでいつも好評をいただいております。
次回は是非純米吟醸の三種飲み比べを
富山でしか飲めない希少なものをそろえておりますのでどうぞお試しください。
これから春を迎える富山はいまホタルイカでワクワク心騒いでおります。
美味しいお酒と新鮮なホタルイカ
絶対におすすめの時期なので4月のご来館心よりお待ちしております。
魚津に観光船が準備できましたら当館のブログなどでもご報告しますので今後とも当館をご愛顧いただけますよう
又のご来館を心よりお待ちしております。

いけがみ旅館三女

ご利用の宿泊プラン
【富山湾の宝石”白海老”】どの宿よりも量が多いよ!と大絶賛のお声をいただく《白海老三昧プラン》
ご利用のお部屋
【和モダン11.5畳《椿》のどかな山里景色を一望できるお部屋】

食事4

ふるこずさんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

ふるこずさん [40代/女性] 2016年01月08日 17:24:36

2回目でしたが、前はわかりづらかった場所も、看板があって
わかりやすくなって良かったですし、相変わらず
女性ならではの、細やかな心配りが各所にあって、
とても気持ち良く過ごせました!
ただ、お料理が初回に行った時より
少し種類が減ったような?気がしました…気のせい?
(初回はスゴいごちそうで食べきれない程という印象でしたが、
今回はちょうど良い位の量で、いいのかもですがww)

でもとても美味しく、盛りつけもキレイで
満足しましたよ!ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年01月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2016年01月17日 17:05:44

この度は再訪いただき誠にありがとうございました。
また看板の設置にお気づきいただきありがとうございます!
私たちの宿は少し奥詰まったところにございますので、前回はご迷惑をおかけ致しました。
実は・・・テレビも大きくなった事お気づきいただけましたでしょうか(笑)
少しづつではありますが、やりたいと思うことができるようになって参りました。
次回お越しの際にはまた「あっ!」と言っていただけるような何かをご用意できたらなと思います!

お料理についてでございますが、以前にお越しになられた時から量より質へのこだわりに変わりました。
リニューアルオープンする際にお品をがらっと変更したのですが、当時ふるこずさまが感じられたように量が多すぎて食べきれない。残して申し訳ない。というお声が多数あり今日のお料理の内容へとなりました。
年に何度か器も仕入れ変えておりますので、次回また新しい器もお楽しみいただけれたらなと思っております。

返信者 若旦那

ご利用の宿泊プラン
【いけがみ定番プラン】富山の宝が散りばめられた美しき郷のオーベルジュ【四季を伝える会席料理】
ご利用のお部屋
【和モダン11.5畳《梅》リビング感漂うカジュアルなお部屋】

食事4

inabanaさんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

inabanaさん [30代/女性] 2015年12月05日 20:39:26

お部屋の内装が素晴らしく居心地よくて、とても癒されます。
ヒノキのお風呂もすごく気持ち良いし、お料理もとっても美味しい。
「何もしないでのんびり」を満喫するには最高のお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2015年12月06日 10:13:21

この度は蟹のプランでご予約を頂き誠にありがとうございました。
茹で蟹を食べやすく調理師お出ししたらすごく喜んでくださったのでうれしかったです。
一つ一つの料理に奥様が喜んでくれるのでこちらもすごくうれしくて楽しかったです。
次の日の朝も、たくさん入っちゃいました♪
と、明るく笑顔でおっしゃっていただき
料理旅館をしていてよかったな・・・
と、本当に実感できる一日でした。
これからまたどんどんと冬の日本海は冷たくなりますが
魚の身が引き締まり脂がのりより一層おいしくなります。
又のご来館をぜひお待ちしております。
私的には蛍烏賊の時期4月がおすすめです

ご利用の宿泊プラン
【手間を掛けるため平日限定】紅ズワイ蟹のお召し上がり二通りで『姿茹で&焼き蟹』会席
ご利用のお部屋
【窓を開ければ美しき緑が映える和モダンのお部屋『菫』】

食事4

京都旅楽【たびたの】さんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

京都旅楽【たびたの】さん [10代/男性] 2015年08月07日 23:32:55

ゆっくりくつろぐのに適したお宿だと思いました。
あちらこちらにうさぎの置物が有り、
女性に喜ばれるのではと思います。
アメニティのバッグも便利で良いですね。
お風呂は小さいですが、客室数が少ないので
他人に合う事が無く、快適で、よく温まりました。
夕飯は仕切りがあり、海の幸がとても美味しく
富山の幸の豊かさを感じました。
一方、夕食が充実していたためでしょうか?
朝食が少し残念な気がいたしました。
この度は宿泊前より丁寧にご対応いただきお世話になりました。
またゆっくりお邪魔できればと思っております。
3姉妹の皆様、お忙しい日が続くかと思いますが、
ご自愛ください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2015年08月08日 15:45:26

クチコミ投稿ありがとうございます。
私たちがこだわったこと、みんな書いていただき
本当にうれしく思います。
ウサギの置物が多いのは・・・
うさぎには飛躍するという意味があるそうです。
ここに来たお客様がくつろぎ
どんどん飛躍していかれますように・・・
そう願いを込めてウサギを置かせて頂いております。
また、多産の意味を持つウサギは
子宝の湯でちょっと話題の当館にはぴったりだったのでウサギが多く置いてあるんです。
いろいろとお褒め頂いた中、朝食にもう少し力を入れたいと思います。
もし、どうしたらいいのかご指導いただければできる範囲で検討していきたいかと思います。
当館はお客様から頂いた意見をできる限りで反映し進化し続ける宿でありたいと考えております。
もし、よろしければメール頂ければ幸いです。

これからもお客様の期待にこたえ
できることからコツコツと
身の丈に合った宿にしていきたいと考えておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

富山は四季折々いろんな食材を楽しむことができます。違った時期にもどうぞお越しください。
また違った宿を楽しむことができることかと思います。

またのご来館心からお待ちしております。

返信者 いけがみ旅館三女

ご利用の宿泊プラン
【台風割】7月3連休、遊びにいけなかった人の為のプレゼントプライスプラン♪
ご利用のお部屋
【のどかな山里の景色を一望できるほっこりとしたお部屋『椿』】

食事4

投稿者さんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

投稿者さん 2015年01月20日 18:05:00

初めて、宿泊させて、頂きましたが、場所が分かりにくく、何度か車でウロウロしてしまい
もう少し、分かりやすいと良いですね。
お部屋が広く、洗面所も広くとても清潔感があって気持ち良く宿泊させて、頂きました。
ただ、お部屋にお風呂がないので、大浴場に入れはい時は不便ですね。大浴場のシャワーや段差など不便な所もありました。シャワーの改善お願いします。
お湯は本当に良かったです。温まりました、お風呂上がりに休んでいたら、冷たい氷水を持って来てくれました。心遣いが嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2015年01月23日 14:31:21

このたびは、当館のご利用誠にありがとうございました。また、施設の場所・お風呂場のシャワーの件につきましてご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。
この二つの件に関しては以前よりスタッフ一同で議論している問題でもあり、いまだ100%解決できていない問題点でございます。お客様にはご迷惑をおかけして本当に申し訳ないと思っております。私どももできる限りの努力はさせていただいておりますので、もうしばらくの間ご理解をお願いいたします。
すべてのお客様にご満足いただける旅館をめざし日々精進いたします。

最後に、当館の会席料理は四季折々変化し旬の物を先取りしてお出ししております。次回は是非別の季節にお越しになってみてくださいませ♪11月にお越しになられた時とは全然違った、富山の旬の味覚を丸ごと味わって頂けると思います!! またいつの日かお越し頂ける日をスタッフ一同心よりお待ちしております。

三姉妹女将
長女 湯上ちさと より

ご利用の宿泊プラン
【早割21選べる特典】お宿いけがみスタンダード”和のオーベルジュ”が21日前予約で1000円割引♪
ご利用のお部屋
【リビングのくつろぎ感漂うカジュアルな部屋 『梅』 】

食事4

neko_necoさんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

neko_necoさん [50代/女性] 2014年10月15日 23:45:32

10月12日に宿泊しました。初めてのアルペンだったので、どう動けばいいのか分からなかったのですが、丁寧に何度もメールで教えていただき、ホントにありがとうございました。やっと、念願の黒部を楽しむ事ができました。宿泊当日は、はしゃぎすぎたせいか、ちょっと体調が悪く全て食べれなかったことが残念です。お食事は、前菜やお刺身、どれも綺麗でとても美味しかったのですが、量が多くてびっくりしました。ただ、お酒好きの主人には、お酒の銘柄が分からなかったことが残念だったようです。
お風呂もお部屋も、とても気持ちよかったのですが、お部屋の窓が開けれなかったのが少し残念でした。
あとは、気になるところは何もありません。
帰りも駅まで送っていただき、大変助かりました。台風の影響を受けることなく、最後までとてもいい旅行でした。また、伺わせていただきたいと思っています。お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2014年10月16日 12:55:07

この度はご来館誠にありがとうございました。
旦那様が蟹ですごく喜んでいただけたこと
とても印象に残っております。

念願の立山黒部アルペンルートとのこと、
ちょうど若旦那たちが勉強してきたばかりだったので詳しく説明させていただきました。

今回事前にご質問いただき私どもも、とてもいい経験になりこれを期に
お客様にどんどん伝えていこうという力になりました。

また、当館では富山の地酒にこだわっておりまして
県内外でも飲めるものではなく
数に限りのあるものを厳選して
ご用意しております


お食事の際にはお席にメニューがあり
詳しいお酒を説明したものはお部屋の案内にあるのですが

こちらからあまり積極的に進めるのも心苦しく
言われたものだけをお持ちしております。

旦那様が飲まれた熱燗は
北洋という魚津の地酒です。

「 熱燗、地酒だよね 」

と、言われたので 「 はい 」
と、知っているものだと勘違いいたし
出すときに「北洋です」と、しか言いませんでした。

北洋は魚津の地酒で
大正14年、宮内吉次郎により富山県魚津市本江にて創業。
当時、地元魚津港が鮭鱒船団で賑わう北洋漁業の船団基地であったため、その隆盛に肖って銘柄を「北洋」と命名したと伝えられています。
その後一貫して、立山山麓水系の豊富な伏流水、兵庫県産の山田錦、富山県初の自主開発酒米雄山錦をもとに、銘柄の由来に恥じない海の幸に合う酒です。

その他たくさんの純米吟醸をそろえてありますので
次回は是非お楽しみください。

また、窓はカギがかかっておりますが
カギを開ければ開けることができますので
次回はどうぞ開けて山の風をお楽しみくださいませ♪
当館は窓にもこだわっており全館YKK apの
ブラマードUを設置しております。
このような規模の設置はあまり見ることのできない
希少なもので、展示場としても使えるほどの最新の窓が設置されております。
寒さ、暑さ、音の遮断に抜群の力を発揮します。

台風の影響もなくいいお天気だったのは
本当に私たちも嬉しかったです
お客さま皆様の旅行がいいものになるよう日々願っております

またのご来館お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★楽天限定☆モニター宿泊プラン★『口コミ』で最大11000円相当の特典付き!!
ご利用のお部屋
【窓に映る桜が旅情を醸し出す風雅な部屋 『桜』】

食事4

投稿者さんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月12日 22:47:50

料理は工夫されていて美味しかったです。
部屋の鍵が鍵穴からとても抜けにくかった。
朝食の豆腐がとても美味しかったです。
朝食のキスの開きが、いわしかアジならもっとよかったです。
全般的には、とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2011年08月11日 10:21:48

この度はご利用いただき誠にありがとうございます。
お部屋の鍵の方はさっそく対処させていただきました。
ご指摘ありがとうございます。
日々お客様の立場にたっていろいろと考えておりますが、それでも見逃す点などもあります。
こうして教えていただくことでよりよい旅館になることができます。
朝食のお魚ではございますが、
その時の旬の魚と、心がけ
地産のものでおもてなしさせていただいております
お客様ご来館の際の朝食の魚は
珍しいカレイの小ぶりの干物でございます
1番美味しい時期の魚をおだししておりますので
またどうぞお越しくださいお待ちしております。

返信者 ・ いけがみ旅館三女

ご利用の宿泊プラン
◆一足早い季節を味わう会席 『山野会席』◆
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

雪だるま1147さんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

雪だるま1147さん [40代/男性] 2010年05月02日 15:29:05

4月30日に宿泊しました。
料理旅館だけあって食事は美味しかったです。
今後も利用したい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2010年05月02日 16:09:39

4月30日にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
かさねて、早速のクチコミ投稿ありがとうございます。
当館の料理はお客様のために何日も前から仕込みに入り準備しております
富山の食材を生かし、お客様に富山をいけがみ旅館で味わって、感じていただけましたら幸いでございます。
朝食後、お父様とお客様とご一緒に少しばかりお話させていただいたのをフッと、思い出します。
当館は毎月違ったお料理でお客様をお待ちしております又皆様でご来館いただけますようお待ちしております。

返信者 ・ いけがみ旅館 三女

ご利用の宿泊プラン
◆一足早い季節を味わう会席 『山野会席』◆
ご利用のお部屋
【和室】

食事3

投稿者さんの 全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 17:50:27

基本的には良い旅館だと思いました。
接客も良く、総部屋数が少ない為か風呂も空いてました。

ただ、部屋がほこりっぽいからかくしゃみと鼻水が止まりませんでした。
あと、布団を敷きにきた男性が無愛想で、敷き方も乱暴で気分は悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ 2011年09月21日 16:15:27

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

お客様がお泊りになった日は雨がひどく降りしきり、思ったような観光ができなかった事と思い心配しておりましたが、
次の日には晴天に恵まれ素敵な観光旅行ができて良かったと、安心しておりました。

また、今回ご指摘いただきましたお部屋の件ですが
毎日念をいれてお清掃しておりますが
まだ足らない部分もあったのだと思い反省し
今後は以前よりももっと清掃に力を入れたいと思います。

最後に、布団敷きの件ですが
お布団は、私(長女)と男性の者と二人でひかせて頂きました。
決して乱暴に敷いた覚えがございませんでしたが、お客様が気分を害されました事、深くお詫びもうしあげます。
また、お部屋では少しお客様にお声をかけさせてお話させて頂いたにもかかわらず、そのことにきずきませんで申し訳ありませんでした。

ご指摘ありがとうございました。

当館は、小さな宿ではございますが日々お客様に喜んで頂けるよう努力させていただいております。
これからも、より一層のお客様に「また来たいね♪」といっていただけるよう頑張ります。

またいつの日か富山にお越しの際は、是非いけがみへお越しくださいませ。
従業員一同お待ちしております。


敬具

返信者 長女 ちさと

ご利用の宿泊プラン
◆一足早い季節を味わう会席 『山野会席』◆
ご利用のお部屋
【和室】

30件中 21~30件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ