楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

人吉温泉 清流山水花 あゆの里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

人吉温泉 清流山水花 あゆの里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:711件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地4.64
  • 部屋4.51
  • 設備・アメニティ4.35
  • 風呂4.28
  • 食事4.46

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

thaumazeinさんの 人吉温泉 清流山水花 あゆの里 のクチコミ

thaumazeinさん [30代/男性] 2010-06-02 16:32:52

立地:今回はレンタカーでしたが、駅から徒歩での移動でも、それほど距離はなかったと思います。

部屋:球磨川と人吉城を見渡せる、眺め最高のお部屋でした。女将さん自らデザインされたそうで、たいへんセンスの良さを感じさせる、それでいて居心地のよいお部屋でした。これはお部屋に限らず、廊下やエレベーター、ロビーなど、建物全体で感じました。

食事:夕食の会席料理は、量/味ともに大満足でした。しかし、せっかく館内にワインセラーがあるのに、ちゃんとしたワインリストがないことが残念でした。朝食のバイキングは料理数も多く、鮎の味噌漬けなどたいへん美味しくいただきました。

風呂:お部屋の露天風呂/大浴場ともに最高で、機会があればぜひ長期滞在したいと思いました。ただし、早朝にサウナを利用できないことが残念でした。

サービス:たとえば、東京の「一流」と言われるホテルと遜色ないサービスと思いました。それでいて、スタッフの方々にはお高くとまった感がなく、心温かな印象を受けました。

設備・アメニティ:こちらも一流ホテルと遜色ありません。温泉があることも踏まえると、こちらのほうが遙かに上です。

その他 1:今回、日曜日の夕方に人吉到着、翌日の午前中に人吉出発で、観光という意味ではあまり堪能できませんでした。次回もぜひこちらを利用させていただき、川下りなど満喫したいです。

その他 2:公式ホームページをくまなくご覧になってから訪れたほうがよいと思います(http://www.ayunosato.jp)。若旦那さんのブログなど人吉の情報満載でとても面白く、観光スケジュールのネタになります。事前に読まなかったことを後悔しました;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
人吉温泉 清流山水花 あゆの里 2010-06-16 12:21:34

thaumazein 様

この度は、あゆの里へお泊まりいただきまして誠にありがとうございました。またお褒めのお言葉にスタッフ一同大変感激いたしております。
あゆの里は2005年に増改築リニューアルをいたしました。女将が「自分たちが泊まりたい宿」を目指し新しくお部屋を造りました。お部屋からの眺めは最高で、透き通った清流球磨川、夜はライトアップされる人吉城址、遠くは南九州山脈の自然豊かな情景が四季折々と色々な表情を見せてくれます。紅葉の秋は、また違った美しさがあります。機会がございましたらぜひお越しくださいませ。
ご夕食は、自ら食材を吟味し、鮮魚や地元食材を取り入れたお料理を提供しております。お造りは、すべて生で、直接セリ人との交渉により新鮮でより良いものを毎日仕入れております。ご好評いただき、本当に、本当にうれしく思っております。今後もお客様に満足いただける食材探し、お料理の提供に全力で取り組んでいく所存でございます。ワインリストの件は、早急に作成に取り掛かりたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
あゆの里の温泉は、疲労回復や美肌効果のある泉質でございます。露天風呂からの景色がまた旅の疲れをいやしてくれます。サウナは、午前中は休止中となっておりますが、これからの検討課題にさせていただきます。
人吉・球磨には、熊本県の重要文化財の約3分の2がここに点在していると言われているほど、観光名所がたくさんございます。そこで、お客様が行きたくなる・興味をもっていただけるような観光情報ページ「人吉・球磨の迷い方」をおもしろく作り上げようとただいま制作中であります。写真も私と若女将で撮っております。機会があれば、そちらもぜひご覧くださいませ。
ブログも(私は主に食べ物など)たくさん載せてまいります。次のブログのネタですが、6月11日に人吉温泉女将会「さくら会」が球磨焼酎の古酒「女将桜」を発売いたしました。熊本県の蒲島知事も絶賛の焼酎ができたこと、それを近々アップいたします。機会があれば、ぜひ次回ご賞味くださいませ。
またのご来館を心よりお待ちいたしております。

若旦那 有村

ご利用の宿泊プラン
【厳選・あわびのおどり焼き付】グレードアップ会席&ポイント10倍付プラン
ご利用のお部屋
【【清流館】温泉露天風呂付和洋室】
thaumazeinさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ