楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

嬉野温泉 大正屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:901件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.74
  • 立地4.62
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.61
  • 食事4.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

792件中 761~780件表示

総合2

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月30日 09:30:09

泉質が良くツルツルになりました、スタッフの対応も良かったし、お豆腐もおいしかったです。
ただ宿泊専用の滝の湯を薦められ行ったら、洗い場が4つしかなく一杯、桶を探すも見つからず、やっとあったのが中が真っ黒!の桶でした。上がって使用済みのタオル入れも溢れていました。四季の湯の方が広い様ですが行く気になれず、部屋の内風呂が綺麗でゆっくりでき気持ちが良かったので、その後はそこに入りました。

口コミと写真で期待して、両親が遊びに来たので行ったのにその点が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
嬉野温泉 大正屋 2011年10月23日 19:11:29

 この度は大正屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
温泉やお豆腐を気に入っていただきようで、その上スタッフの対応にもお褒めいただきとても嬉しく思います。
 ただ滝の湯の事は本当に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
係りの者にはこまめな清掃を指示しておりましたが徹底されていなかったようで恥ずかしい限りです。
 今後は更なる徹底を目指して指導して行く所存でございます。貴重なご意見ありがとうございました。
 これからも嬉野温泉にお越しになるご機会ございましたら、その際もぜひ大正屋をご利用下さいませ。お待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆お勧め!! 予約料金10%割引プレミアム、義援金付宿泊券プラン
ご利用のお部屋
【特選スウィート(10帖+6帖)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひのこ3069さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

ひのこ3069さん [40代/女性] 2011年01月27日 13:29:38

1/23に母と伯母の7名で利用。宿泊前にこちらから連絡し、脚が悪い伯母が居ると伝えるとロビーや浴場から近い部屋を準備頂けました。食事は薄味で高齢の伯母達にも好評でした。ただとても残念なことは、始めに部屋を案内された方に、大浴場には階段が無いと説明され安心して伺ったところ、長い階段があり、押車を使っている伯母を抱き抱えながら上がり降りしました。他のお客様からは、大丈夫かと声をかけて頂けました。すぐ側にはタオルを渡す係?の、体格がいい男性スタッフがいましたが、全く動こうともせず、カウンターから見ているだけという有様。一人一人を大切に風なモットーは、肩書きだけだと身に沁みました。一言、脚が悪いようなら内風呂をと奨めて頂けたのなら、伯母達に辛い思いをさせ無かったと悲しくなりました。次回から予約する時には、階段の有無を聞くべきと勉強させて頂きました。

【ご利用の宿泊プラン】
【美肌の湯嬉野温泉で過ごす特別な日】想い出プレゼント特典付♪記念日プラン
庭園に面した純和室(1階~2階)「窓からの景観庭園」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
嬉野温泉 大正屋 2011年02月16日 11:43:55

 この度は大正屋をご利用いただき、誠にありがとうございました。
 ご滞在中はお部屋やお食事につきまして、大変喜んでいただいたようでとても嬉しく思います。
 ただ大浴場の件では本当に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
手押車を使用されているお足の悪い方にとって、階段の昇り降りがどれだけ大変なことなのか配慮が出来ずお手伝い出来なかった事、本当に深く反省しております。
 今後は全従業員が常に相手の立場に立って、お客様の接客が出来るよう改めて教育していく所存でございます。
 これから先、また嬉野温泉にお出かけのご予定がございましたら、その時はぜひもう一度大正屋をご利用下さいませ。
こころを込めておもてなし申し上げたいと存じます。
 この度は貴重なご指摘、本当にありがとうございました。
またのご来館をお待ち申し上げます。

専務 山口 雅子

ご利用の宿泊プラン
【美肌の湯嬉野温泉で過ごす特別な日】想い出プレゼント特典付♪記念日プラン
ご利用のお部屋
【庭園に面した純和室(1階~2階)「窓からの景観庭園」】

総合2

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月11日 23:49:37

クチコミを見て期待したのがいけなかったのでしょうか…
 
宿泊当日部屋に大きなゴキブリが出ました
びっくりしてお部屋係の方を呼んだら、すぐ殺虫剤を持ってきてくれたのですが、あとで考えたら、すぐ殺虫剤を持ってくるくらいにゴキブリが出るのかしら?と思いました

気をとりなおして翌日の朝食に挑んだら、これまた災難

和食と洋食を注文したところ、洋食が一行にくる気配なし
後から来た外人のグループにはすぐに給仕していたのに、こちらはほったらかし
「パンと卵、オレンジジュースはいつくるのですか?」と声をかけたら、お部屋係と配膳係で「聞いた」「聞いていない」のケンカを始める始末
結局きたのは席について20分以上たってから
和食を頼んだ主人が食べ終わって随分と経ってからでした
主人もかなり給仕係の方に文句を言いました
でも、「あらあらすいません」みたいに軽くあしらわれました

そんなこんなで、名古屋から両親を招いての宿泊だったのですが、ちょっと残念な結果になってしまいました 翌日宿泊した雲仙の宿が良かったので、両親はこちらの件は帳消しで気にしていない様子でしたが…

お風呂やアメニティが良かったのですが、もう宿泊する気にはなれません
嬉野自体は良かったので、次回は別のお宿にする予定です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
嬉野温泉 大正屋 2010年10月17日 12:07:53

 この度は大正屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
しかし、せっかく名古屋のご両親をお招きされてのご旅行を台無しにしてしまったようで、本当に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
 ただ、嬉野温泉の湯は気に入っていただいたようですので少し安心いたしました。
 私共は今回の事を重大な教訓として、二度と同様の事が無いように、徹底して従業員の教育と館内の清掃を行っていく所存でございます。
 今後嬉野温泉にお越しになるご機会がございましたら、もう一度宿泊先の候補の一つに大正屋グループをお加え下さいますよう、お願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【美肌の湯嬉野温泉で過ごす特別な日】想い出プレゼント特典付♪記念日プラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(本館3階~7階)】

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月23日 23:42:55

嬉野で大正屋と言えば、とても有名な旅館で、楽天トラベルでも高評価でしたのでとても楽しみにしてました。
結論から言えばガッカリです。
二度と行かない。
まず、車で旅館の前に着いた時に表に従業員が数名出ているにも関わらず誰も寄って来ない。誘導しない。
車から降りても寄ってこない。スーツケース出してるのに。
館内に入ってもフロントへの誘導も無い。
フロントは人数はいるが、揃いもそろってイマイチ。
誰かも書かれていましたが二流のビジネスホテル以下。
部屋への案内係の方は若いがとても良い対応でした。
売店ではいらっしゃいませの挨拶もない。
販売価格を勘違いしてレジを通し、間違いを指摘しても最初は認めず、間違いに気づいた後も謝罪も無い。
湯のみをお土産に買い、贈答用だと伝えたにもかかわらず自宅用と同じ袋に入れ、分ける用の袋も無し。
指摘してようやく分けるも謝罪無し。
コンビニまで遠かったので旅館の自販機でビールを買ったらぬるい。
部屋古くオートロック無し。
エレベーターは遅く、しかも1台しかない為、夕食に満員で乗れない。それも3回も続けて待たされた。
7階建であの小さなエレベーター1台で何故いけると思うのか。
食事は美味しかったですが、夕食の接客はダメダメ。気がきかない。大きなハエも飛んでた。食事処の入り口の案内の方は笑顔で良かった。
朝食の若い方達は気が効いた配慮で説明も笑顔も良かった。
サロンのフルボディマッサージはとても良かった。
お風呂は加水してるのか嬉野温泉のウリであるぬめりが少ない。
毎年、嬉野に来ているが今まで泊まった中で一番サラッとしてた。
同じ系列の大正屋清流はちゃんとヌルッとしてた。
そこそこ良い価格帯の旅館だが、その価値は無い。
他の方が高評価を付けている理由、特に接遇面で高評価なのかが理解できない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
嬉野温泉 大正屋 2017年12月29日 14:04:01

この度は、数ある嬉野温泉の宿の中から、大正屋をお選びいただき、尚且つ御利用いただきまして、誠にありがとうございました。
 その上、お忙しい中クチコミへご投稿頂きました事、重ねて御礼申し上げます。
数々の件大変申し訳ございませんでした。
関係部署へこのコメントを全員に読んでもらい各自に反省・改善してもらうよう指示を致しました。本当に申し訳ございませんでした。
この度は誠に有難うございました。
専務取締役 山口雅子

ご利用の宿泊プラン
【お食事処】≪室数限定★特割和室プラン≫☆旬の創作会席をお得に楽しむならコレッ!
ご利用のお部屋
【◆特割和室(本館3階・4階)】

総合1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

GREATERkmさんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

GREATERkmさん [60代/男性] 2010年10月17日 17:48:21

古希記念旅行で唐津・伊万里・有田の焼き物紀行と思い、楽天トラベルさんの特別企画の「楽天限定特割♪」一日一室限定特価」にて期待に胸をふくらませて楽天トラベルHP写真を信頼し三カ月前から予約を入れました。結果は!!! ガーン、、、、
①HP写真情報では庭に面した一階?の角部屋らしき部屋のつもりで
いましたが、実際は二階のわざわざ覗き込めば庭が見える部屋で便所も狭くてからだを斜めにしないとドアが閉まらない洗面ボールも蛇口から湯水を受けるときには指先がボールに当たる小ささでした。建築時から全く手を入れていないような部屋の状態でした。
②おまけにその部屋の上が宴会場みたいで当日団体客宴会カラオケ音
が夜の九時半ごろまで、唄っている歌詞までハッキリ判別できる様な音量でそれがヤット終わったと思えば今度はその宴会場での朝食の準備設定らしく十一時半頃まで「ドタン・バタン」が続きました。
③おまけに、チェックアウト時にこちらからその旨を言って初めてのお詫びあり、お陰で支払い請求書の中身を見ずに支払って帰ったら
夜食事に飲んだ「生中一杯」が他の部屋の分も含まれてか「生中五杯」になって請求されてました。(帰宅翌日に当方から指摘するまでそのままでした)
前日に宿泊した「唐津シーサイドホテル」がハード・ソフト共最高ランクだっただけに本当に残念でした。
楽天トラベルのHPにだまされたみたいで、ネット取引をした消費者を裏切ってはいけませんよ!!!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
嬉野温泉 大正屋 2010年10月19日 15:00:39

 この度は私共大正屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 せっかくのご旅行でご利用いただきましたのに、ご期待にお応えする事が出来ず、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
 ホームページの表現の件、夜の宴会場の騒音の問題、さらにチェックアウト時の対応と計算間違いの件、貴重なご指摘ありがとうございました。
 早速これらの改善に向け、関係部署にて対策を検討させていただきましたので、こらからもご利用の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定特割♪ 1日1室限定特価!庭園を見ながら語り合う1ランク上の「美肌湯2人旅」
ご利用のお部屋
【楽天限定♪庭に面した純和室(1階~2階)】

総合1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月12日 20:06:59

あまりオススメではありません。部屋に仲居さんに案内されても、てきぱきしてないので、いつまでも部屋にいてくれるため、家族で会話がしにくかったです。やはりてきぱきとサービスを施したら、さっさと部屋から出て行かないと、客側が気を使うことになってしまう。上質なサービスの押し売りになっているところが大変惜しいですね。夕食は料理が小鉢ばかりの印象を受けました。味はいいとは思いますが。。。肉がデザート前に出てきた印象もいただけませんね。「ようやく・・・」といいたくなるし、せいぜい3品目にはメインを食べたいものです。湯はいいですね。あと朝食はおいしい。茶粥はさっぱりしており、食べやすい。豆腐は自慢というだけあって、これは最高にうまいですね。ゆず胡椒をのせて食べると最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
嬉野温泉 大正屋 2010年09月14日 13:26:15

 この度は大正屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ただ、係がお客様にとっては長くお部屋に居てしまったようで大変申し訳ございませんでした。
 私共はご到着されたらお部屋で御抹茶とお菓子でのおもてなしとお客様との会話にて旅のお疲れを癒していただくようにしておりますが、無駄に長居をしないよう心がけたいと思います。
 また、お料理出しに付いてもご意見いただきまして早速徹底させたいと存じます。
 朝食についてはご満足いただいたようで、とても嬉しく思います。
 今後また嬉野温泉にお越しになるご機会ございましたらその時もぜひ大正屋をご利用下さいませ。
またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
特割限定♪ 夕食はレストランで自慢の会席料理を~
ご利用のお部屋
【本館和室10畳(本館3階~7階)レストラン食】

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月06日 17:29:14

今回はお世話に成りました、問題は無かったのですがお部屋がツインと和室タイプで一部屋で3名で利用しましたが多少狭くて出来たら年配者の女性ばかりでしたので和室で用意をして戴ければ今回のプランが夕食・朝食が部屋食に出来るプランでしたが朝食の時は布団があったのであえて部屋食を止めてレストラン食にしたのが残念でした、予約の際に部屋のタイプならびにホテルからの数日前の確認の際に希望を聞いて戴ければ嬉しい感じです、ただ予約のプランでは本館和室10畳と記載があるのになぜタイプが変わったのか疑問でした、景観を重視して戴いた為にホテル側の行為で変更になったのですか?

【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 ゆっくり部屋食プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年12月12日 10:49:33

 この度は大正屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
 お部屋タイプの変更に付きましては申し訳ございませんでした。当方の勝手な判断で和室10畳1部屋よりもう1部屋あったほうがごゆっくり出来るのではないかと思い、変更させていただきました。
 また朝食をお部屋でお召し上がりの場合は先に寝具を片付けさせていただく事になりますが、出発までゆっくりされたい方は朝食会場にてお召し上がりとなります。お食事内容は一緒でございます。
その辺の説明も不足していたようで本当に申し訳なく思っております。
 これからはお客様のご要望を十分に確認しながら接客に努めたいと存じます。
 また機会がございましたら大正屋をご利用下さいませ。
ありがとうございました。
 
 

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月05日 23:51:21

結婚25周年記念に家族4人で泊まらせていただきました。
料理はとてもおいしく、仲居さんのサービスも痒いところに手の届く
きめの細かさに感心いたしました。

ただ、記念日プランで何があるか楽しみにしていましたが、
何の言及もなく一抹のさびしい思いをしました。
おめでとうの一言でもあればよい思い出になったと思います。



【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 記念日プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年09月13日 15:30:31

 この度は私共大正屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
 さらにお料理や従業員の接客にもお褒めいただきとても嬉しく思います。
 なのに、私共の連絡ミスにより大切な記念日にさびしい思いさせてしまったこと、本当に申し訳なく思っています。謝って済むものではございませんが気持ちだけは受け取ってもらえればと存じます。
 今後は二度とこのような事の無い様、関係部署の連絡を密に取ってまいります。
 今後機会がございましたらぜひまた大正屋をご利用下さいませ。次のご来館をお待ち申し上げます。
 ありがとうございました。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月27日 00:26:46

7/27に、友人と二人で宿泊させていただきました。
わざわざ、行きも帰りもバス停まで送迎戴きありがとうございます。
部屋もきれいで、景色もよく、のんびりと温泉につかることができました。
次の日も朝から温泉に浸かって11時半ごろまでゆっくりすることが出来ました。

本館の室内に木が植わっていてのんびりできる大浴場「四季の湯」(飲用の温泉もあっていいですね)、温泉の泉質を重視した一回り小さい大浴場「滝の湯」、そして、送迎バスで10分程のところで清流脇の「椎葉の湯」(地元の方も入浴しに来るぐらいの名湯)の広い露天風呂、それぞれが印象的です。
あと、本館の温泉では入り口にバスタオルやカミソリなど必要なものがすべてそろえてあって、いつでもすぐに温泉に浸かることができるのもいいと思います。
部屋風呂(檜風呂)のほうも、温泉が敷設されていて、蛇口をひねるだけで温泉が出てくるのもいいですね。ここなら家族連れでも安心です。
さすがに「日本三大美肌の湯」ですね。重曹泉は愛知県から佐賀県まで行って入るだけの価値があります。

料理は、上品でヘルシーでかつ美味で良かったと思います。あと別に注文した地酒のほうも最高でした。
朝食の湯豆腐は格別でした。さっそく、お土産で宅急便で送りました。
豆腐が重曹泉で溶けていくのは面白いですね。味のほうも美味でした。
実は、旅館より先に「とろける湯豆腐」を通販で知って、一度は行ってみたい宿だと思っていたところだったので、期待どおりでなによりでした。
本場の味は格別ですね。

8月からは目の前のバスセンタに停留所が統合されて、より便利に武雄温泉駅方面・福岡方面・長崎方面などに行くことができるようになるため、より便利になりますね。
また、8月の「四季の湯」のリニューアル後も楽しみですね。

さらに、長崎新幹線も部分着工区間となって嬉野温泉駅の予定もあり将来の発展が期待出来ますね。

時代が変わっても、いつまでも、落ち着いたいい旅館であり続けてください。
機会があれば、また訪れたいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 ゆっくり部屋食プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年08月31日 16:58:08

 この度は大正屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
 当方がびっくりするほどのきめ細やかなご感想頂戴しまして大変感激しております。
どう返事していいものか、正直困惑いたしております。(笑)
 でも、大正屋の提供するサービスに十分ご満足いただいたご様子は手に取るように理解でき、ととても嬉しくなりました。
 最後には励ましの御言葉まで頂戴し恐縮致しております。
 愛知からだとそう何度も嬉野温泉にお出かけになれないかも知れませんが、機会がありましたらぜひまた大正屋にお立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月02日 15:27:09

子どもの夏休みと誕生日のお祝いを兼ねて、利用しました。
ちいさな子どもを3人連れての旅行でしたが、スタッフの方々もとても温かく出迎えてくださり、また一番下の子の誕生日ということをお伝えしていたところ、家族で記念撮影をしてくださり、サプライズでバースデーケーキまで用意してくださっていて家族全員感動しました。
また、布団やアメニティ、浴衣なども2歳になる一番下の子のぶんまで用意してくださいました。
いままで、色々な旅館・ホテルに宿泊しましたが、こんなに真心のこもったおもてなしは初めてでした。こどもたちもみんな大喜びで、素敵な思い出になりました。
この場をお借りして、本当にありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 ゆっくり部屋食プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年08月13日 10:36:57

 この度は大正屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
 その上、私共の接客面で大層喜んでいただきまして、こちらとしてもとても嬉しく思います。
 私共はただどうしたらお客様に喜んでもらえるかをいつも心がけて応対させてもらっているだけですので、これ程喜んでもらえて大変励みになりました。
 次回嬉野温泉にお出かけの機会がございましたら、その際もぜひ大正屋にお寄り下さいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げます。
ありがとうございました。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月10日 13:53:17

4/30から祖父母を含め6人で利用させていただきました。
大正屋さんへは3度目になります。大正屋さんは、やはり温泉が最高ですね。主人は部屋の源泉100%に必ず漬かってから帰っています。
食事は子供がいたので朝、晩ともに部屋食にさせていただきましたが、仲居さん(久美さん)がとても気を利かしてくれてありがたかったです。

チェックアウトまでゆっくりできてとてもよかったです。
だた、記念日プランにしたのですが事前の連絡は無く、何が記念日プランだったのか?という感じで残念でした。



【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 記念日プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年05月15日 12:13:48

 この度は、3回目のご利用誠にありがとうございました。
 ただ、記念日プランでお申込でしたのに、事前にどのような記念日か確認できておらず誠に申し訳ございませんでした。
 現在はこのような事が無いよう、お申込の時にお客様からのコメントを入れられるように入力項目を設定しておりますので、記念日の内容やご要望など自由にご記入下さいませ。
 嬉野温泉は美肌の湯と言われており、広々とした大浴場で思いっ切り手足を伸ばされるのもいいですが、お部屋の浴槽に源泉を張ってのご入浴はまた格別でございます。
 次回嬉野温泉にお越しの時もぜひ私ども大正屋にお寄り下さいませ。
4回目のご来館、心よりお待ち申し上げます。
 

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月08日 00:41:45

4月29日に宿泊しました。車で玄関に先の駐車場にすると、すぐに出迎えの方が現れ、フロントに案内してくれ、広い駐車場は少し離れているので、車は預かりますとのことでした。翌日チェックアウトの後、リムジンで駐車場まで送って頂いたのは感激でした。
部屋は7階で見晴らしの良い部屋で、窓際のテーブルが置いてある場所は、畳の床より1段低くなっていて、堀炬燵に座るような感じで、とても落ち着けました。夕食は部屋で頂き、量、質共に満足でした。特に柚子胡椒味のイカの塩辛は絶品で、大正屋オリジナルとのことでしたので、お土産として買って帰りました。朝食は、部屋食も可能でしたが、なんとなく落ち着かないのではないかと、朝食会場でいただきました。湯どうふが付いていましたが、これがまた絶品でした。
1年前に大正屋グループの清流に宿泊し、今年は大正屋に宿泊し、どちらとも十分満足できたので、次回は、椎葉山荘に宿泊したいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 ゆっくり部屋食プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年05月15日 11:49:46

 この度は私共大正屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
 私共の提供するサービスや施設、お料理面で大変喜んでいただいたようで、私共もとても嬉しく思います。
特に湯どうふや塩辛などオリジナルの食品は皆様に好評をいただき、他にも多数品揃えして売店でお求めいただけます。
 私共はこれからもご利用いただいた皆様にご満足していただけるよう日々努力してまいりますので、次回嬉野温泉にお越しの際もぜひ大正屋にお寄り下さいませ。 
ありがとうございました。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月25日 23:17:44

夫婦 10ヶ月の赤ちゃんと宿泊しました。
出産後初めての家族旅行で、ドキドキしましたが、
いろいろとお気遣いして頂き、子供も楽しかったようで、
私たちも楽しむことができました。
また機会を作って、泊まりたいなと思いました。

温泉なので、まず、泉質ですが、嬉野が美人の湯と言われるのに
納得します。入ったそばから、お肌つるつるで、楽しくなってきます。
頭の先まで、もぐってしまいたいほどでした。

お部屋のほうは、落ち着いた和室でした。窓の外の庭園が、
大きな窓からみられて、とても、しっとりした気持ちになれました。

窓側の、椅子やテーブルの置いてあるスペースは、和室から、1段下がった
つくりになっていて、机や椅子を脇に寄せて、子供(10ヶ月)の遊び場として使えました。
おかげで、落ち着いてご飯が食べられました。

サービスは、ベテランの方が多くいらっしゃいましたので、
若い方にありがちな、礼儀を欠いた振る舞いなどは、もちろんなく、
安心して、甘えさせていただきました。
哺乳瓶の煮沸消毒もお願いしました。

駐車場から正面玄関まで、車の移動を、行きも帰りもしていただけましたし、荷物の運び込みも、複数の方についていただいて、運んで頂きました。
(子供の分の荷物が多かったので)

あと、お部屋の嬉野茶は、おいしかったです。

温泉って、いいなと、改めて思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
庭に面したお部屋でゆっくり部屋食プラン
庭園に面した純和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年04月04日 16:28:29

 この度は私共大正屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
 ご滞在中は嬉野温泉をご堪能いただき、そして私共のお部屋や仲居、接客サービス等をお褒めいただきましてとても嬉しく思います。
 私共はご利用いただいた皆様にいかに喜んでもらえるかを常に心がけ、日々努めております。
 次回嬉野温泉にお出かけの時はぜひまた大正屋にお越しくださいませ。
またのご来館をお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
 

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月10日 10:11:21

大人数で泊まってきました。従業員の皆様が暖かく迎え入れていただいたことには本当に感謝、感謝です。いろいろな場面で無理な注文を快くひき受けていただき、本当に泊まってよかったと思えるところでした。2歳になる娘も大変喜んでいました。
一言だけ失礼ながら言わせていただけるのでしたら、加湿器は自動運転にしておいていただけると、よろしいかと思われます。

【ご利用の宿泊プラン】
庭に面したお部屋でゆっくり部屋食プラン
庭園に面した純和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年03月17日 13:11:17

この度は、私共大正屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
 私共従業員の接客をお褒めいただきましてとても嬉しく思います。滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
 私共はご利用いただくお客様すべての方に満足していただけることを目標に日々精進しておりますが、加湿器の件などお気づきの点がございましたらご遠慮なくお聞かせ下さいませ。
 次回嬉野温泉にお出かけの時もぜひ大正屋にお越し下さい。皆様のまたのご来館をお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月22日 20:45:52

前に家族で伺いましたが、今回は4月から社会人になる予定の娘と二人でお世話になりました。お部屋から見たお庭の梅の花の白、山茶花の赤が美しく、鶯も遊びに来ました。お部屋の係の方も楽しく、でも 過ぎずに気持ちよく、3つのお風呂も楽しみました。朝の湯豆腐もおいしく頂きました。二人とも大満足でした。お部屋には仄かなお香の香り、生花もお床だけではなく、いろいろな所にそっと置いてありました。ただ、トイレが少し狭いかも。
チャンスがあれば又行って泊まりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

庭園に面した純和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2008年02月26日 17:11:08

 このたびは私共大正屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
 お部屋から見えるお庭の風情や温泉、お部屋係の接客等にご満足されたようでとても嬉しく思います。思い出に残りましたでしょうか。
ただ、お部屋のお手洗いが少々狭かったようで申し訳ございませんでした。
次回は広めのお部屋もございますのでぜひまた大正屋をご利用下さいませ。
次のご来館をお待ち申し上げます。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年12月17日 17:35:57

 夫婦で一泊で利用させていただきました。仲居さんの対応、食事、お風呂すべてにおいて最高でした。チェックアウトも遅めでゆったりと過ごすことができました。また利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 記念日プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2007年12月20日 15:30:29

 このたびは私共大正屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
 お食事やお風呂、それに私共の接客に対してお褒めいただきたいへん嬉しく思います。
 私共はご利用いただいたすべてのお客様に喜んでいただくことを常に心がけて頑張っております。
 今度嬉野温泉へお出かけの時もぜひ大正屋をご利用くださいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月19日 20:00:55

 10年から5年くらい前まで家族で4,5回お世話になりましたが、今回初めて職場の仲間で宿泊しましたが、相変わらず居心地が良かったです。料理の繊細さ、温泉、従業員の対応等全てに満足しています。特に部屋の担当をしていただいた仲居さんは、大変若いにも拘らず非常に落ち着いており、さりげないサービスに感心しました。今回だけでなく以前からの従業員の対応を見ていると会社としての社員教育がすばらしいからだと思います。同行したメンバーは旅行が好きで、色々な土地に行っていますが、以前宿泊した料金が高い宿と比較してこの宿泊料金でこれだけのサービスが受けられることに喜び、また宿泊したいと言っていました。私もお金を貯めて、また久しぶりに家族で宿泊したいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 ゆっくり部屋食プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2007年11月21日 16:42:10

 いつも私共大正屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。今回は職場のお仲間とのご旅行とのことでしたがご満足いただいたご様子でとても嬉しく思います。
 私共は社員教育という程ではございませんが、お客様がいつご利用されても、お部屋の担当が誰であっても変らぬおもてなしを心がけて、お客様にいかに満足してもらうか日々努力しております。
 次回はぜひご家族とご一緒にお越し下さい、そしてごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
またお目にかかれる日をお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
 

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年11月19日 16:11:05

こんにちは。11月11~12日の一泊二日、家族六人で宿泊しました。
主人のお父様の誕生日のお祝い、そして還暦祝いでもありその旨をお伝えしたところ、大変快く受けて下さいました。

建物は新しくはありませんでしたがその分歴史を感じることができました。
掃除がゆきとどいており、景色も良く、更にお部屋のお風呂を見てびっくりしました!(泊まってからのお楽しみです。)
夕食はもう・・・デリシャスでパーフェクトでした!!
食べ切れなかった白ご飯は何とおにぎりにして「夜食にどうぞ。」と後でお部屋に持ってきて下さいました(感激♪)。
お腹がはちきれそうになり、持参した誕生日ケーキもほんのちょっとしか
食べれませんでした。。。

そしてお風呂も、露天ではありませんでしたがとっても良かった!
気持ち良かったです!
翌朝、朝食後(美味しかった!)椎葉山荘の露天風呂に行きました。皆もう大変満足でこっちにも泊まってみたい!と言っておりました。

宿に着いてから帰るまでの従業員さんたちの対応もとても良く、二日間とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!!!
そして!駐車場まで送って下さる数分間はセレブ気分を味わうことができました!びっくりでした!(これも泊まってからのお楽しみ♪)

また是非来たいと思うお宿でした。
本当にありがとうござおました。そして、大変お世話になりました。




























【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 ゆっくり部屋食プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2007年11月21日 15:40:35

 この度は私共大正屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。また、文面からいかにご満足いただいたか、読んでいる方も嬉しくなるお便りでございました。
スタッフにも読ませましたら大変喜んでおりました。本当にありがとうございました。
 私共はご利用していただいたお客様皆様にどのようにしたら喜んで頂けるかをモットーに日々努力致しております。嬉野温泉に来られる場合はぜひまた、大正屋にお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月19日 17:49:18

食事が出てくるペースが遅いと感じた。


【ご利用の宿泊プラン】

庭に面した客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2007年09月22日 10:43:19

 このたびは私共大正屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
 お客様にはお食事の時にお料理をお出しするペースが遅くご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
 担当者には常日頃よりお客様のお食事の進み具合を見ながら次のお料理をお出しするように指導しておりますが不十分のようでした。
 お食事を担当するものには再度厳しく教育してふたたびこのような事がないようにしてまいりますので、お近くまで来られる機会がございましたらぜひまた足をお運び下さいませ、またのご利用をお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

投稿者さんの 嬉野温泉 大正屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月24日 13:27:09

特に問題なかったです。お風呂はさすがによかったですね。
また泊まりたいですね。

【ご利用の宿泊プラン】
チェックアウト12時 ゆっくり部屋食プラン
本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

嬉野温泉 大正屋 2007年09月03日 10:44:38

 このたびは私共大正屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
 私共スタッフ一同は、どのようにしたらお客様に喜んで頂けるかをモットーに日々努力致しております。
 また御機会ございましたらぜひ足をお運び下さいませ。お待ち申し上げます。
ありがとうございました。
  

792件中 761~780件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ