楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県>のクチコミ・お客さまの声
総合5
久しぶりに泊りました。相変わらず大女将の愛想の良さに癒されます温泉は、源泉かけ流しで、いつもの通りシャワーなど使わず源泉のぶっかけて体を洗う湯量が豊富でジャンジャン使っても浴槽の湯が減ることもない夕飯の牛肉は素晴らしいものでした。冷めても軟らかいままで驚き、ステーキたれも程よい濃さで、いいものを食べたなぁ~と感じました朝飯には、地元産の大力納豆と越後独特のナスの塩漬け「秋ナスは嫁に食わせるな」というように、程よい漬かり具合で、ナスと白飯だけで充分て感じ新潟県はナスの生産量は日本一だが、自家用にイッパイ食べるので出荷量は少ないです。魚沼コシヒカリの銀シャリと、越後の茄子漬の相性の良さは最高でした若女将さんも顔を出すようになり、以前に増して和やかな雰囲気が、かもしだされいい気分で帰宅しました。まぁ~、いろいろ悪い面が気になる方もいらっしゃるようですが、いい面を見つけて楽しく泊まるのが温泉旅館の醍醐味かもですね
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> クチコミ一覧へ
六日町温泉 心と体の保養の宿 龍氣(りゅうき)(新潟県)
5.0
投稿日:2025-06-07 19:33:33
咲花温泉 ホテル丸松(新潟県)
4.0
投稿日:2025-02-28 19:39:57
湯川温泉 龍王閣(石川県)
投稿日:2025-02-10 07:34:53
大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県>(新潟県)
投稿日:2024-12-06 20:26:02
折立温泉 ホテルさかえや(新潟県)
投稿日:2024-09-22 07:46:56
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
mofuco0301さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
久しぶりに泊りました。
相変わらず大女将の愛想の良さに癒されます
温泉は、源泉かけ流しで、いつもの通りシャワーなど使わず源泉のぶっかけて体を洗う
湯量が豊富でジャンジャン使っても浴槽の湯が減ることもない
夕飯の牛肉は素晴らしいものでした。冷めても軟らかいままで驚き、
ステーキたれも程よい濃さで、いいものを食べたなぁ~と感じました
朝飯には、地元産の大力納豆と越後独特のナスの塩漬け
「秋ナスは嫁に食わせるな」というように、程よい漬かり具合で、ナスと白飯だけで充分て感じ
新潟県はナスの生産量は日本一だが、自家用にイッパイ食べるので出荷量は少ないです。
魚沼コシヒカリの銀シャリと、越後の茄子漬の相性の良さは最高でした
若女将さんも顔を出すようになり、以前に増して和やかな雰囲気が、かもしだされ
いい気分で帰宅しました。
まぁ~、いろいろ悪い面が気になる方もいらっしゃるようですが、
いい面を見つけて楽しく泊まるのが温泉旅館の醍醐味かもですね
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する