楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:405件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.93
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 13:38:56

料理がイチオシということだったが、正直普通でした。料理を売りにしているのに焼き魚の頭を右にして置いたのは残念。魚の頭を左にして出すくらいの教育が出来ていないのはどうなのか。温泉は良かったが。

【ご利用の宿泊プラン】
みんなの人気者”白クマ”「豪太クン」、男鹿のハタハタも待っている!
本館和室タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2010年05月08日 13:30:40

このたびは当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お料理につきましては、十分にご満足いただけなかったようで残念に思っております。ところで、ご指摘の焼魚の頭の向きですが、ご宿泊当日にお出しした魚はカレイだったと存じます。カレイに限っては頭を右にしてお出しするのが日本料理の通例となっているようです。当館板場スタッフの勉強不足ではないことをご理解下さいませ。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
みんなの人気者”白クマ”「豪太クン」、男鹿のハタハタも待っている!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地3

バロンママ2258さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

バロンママ2258さん [60代/女性] 2024年06月15日 13:20:59

スリッパの底が離れそうで歩くのに窮屈でした。
温泉は綺麗にされてましたが温度が高すぎて中々入れない位でしたので気温にあった温度調整とか必要と思います。スタッフの皆さんはとても対応が良く気持ち良く過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】1日1室限定、この日だけお得に宿泊♪季節のチャンスDay! 
ご利用のお部屋
【おまかせベッドルーム】

立地3

bdwgq418さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

bdwgq418さん [60代/男性] 2022年11月09日 12:58:02

11月3日宿泊しました。秋田牛ステーキは大変美味しかった。景色は期待していましたが日本海は少ししか見えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年12月04日 20:21:39

この度は「別邸つばき」をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、お食事に関してのご評価をいただき、誠に感謝申し上げます。当ホテルのご夕食は男鹿近海で獲れる魚介を中心とした内容でおもてなしをしておりますが、秋田のブランド牛や比内地鶏といったお料理もご用意しておりますので、ご一緒に秋田、男鹿の食材をお楽しみいただければ幸いです。
当ホテルは男鹿温泉郷内でも海側に近い位置に立地しております。館内の客室、ロビーの窓は全て東側に向いておりますが、遠目に季節毎の日本海、男鹿の海を眺望できます。ご期待に添えることはできませんでしたが、館内からごゆっくりと男鹿半島の風景をお楽しみいただければと思います。
またの機会がございましたら、是非また、秋田、男鹿半島へお越しくださいませ。

立地3

umeme115さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

umeme115さん [60代/男性] 2022年09月27日 07:26:29

老舗旅館が、内装などを新にしてスタートしたという感じでした。新しさの中に、かつても旅館の雰囲気を残しているところが、なぜかノスタルジーを感じさせてくれました。従業員の方は、とても穏やかで、丁寧に対応してくださいました。この宿を守りたいという気持ちが、よく伝わってきました。でも、そういう思いというか、宿に対する愛情というのは、私たち宿泊する側の人間の気持ちも温かくするのではないかと思いました。食事では、特大の舟盛りにただただびっくりしました。だ、ほとんど食べ終わってからの提供でしたので、おいしさを味わうには、おなかが満杯に近かったです。連れ合いは、石焼き汁の実演に釘付けで、最後はがぶりよってました。男鹿半島の朝日を見ることができたのが良かったです。加えて、朝日を写している私の真後ろを、イノシシが全力で走り抜けていったことは、初体験でした。連れ合いも「ぎゃっ!」と叫ぶのが精一杯だったようです。止めていた車に激突されなくて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年11月22日 10:10:13

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
従業員の接客につきましてお褒めの言葉を頂戴し、感謝申し上げます。今後とも皆様にご満足いただけますよう、努めてまいります。

お食事会場「味彩」にて、8月限定で舟盛りのワゴンサービスを実施しておりました。お食事終盤のご提供となり、大変恐れ入ります。石焼料理は「味彩」にて1日1回の実演がございます。つばき特製の出汁入り味噌を使った汁は、味がよく染みており、ご好評いただいております。

お部屋・ラウンジは東側に面しており、朝日を眺めることができます。また、当ホテルからおおよそ徒歩5分の「湯の尻海岸」まで行ってご覧になる方もいらっしゃいます。美しいお写真の投稿、ありがとうございます。

また機会がありましたら是非お越しくださいませ。お客様のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【7月~】《夏スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

立地3

ナガマッチャンさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

ナガマッチャンさん [60代/男性] 2021年07月25日 11:52:41

男鹿半島の観光時に1泊しました。
建物は古そうに見えますが、客室を含め内装はとてもきれいです。
フロント・ロビーは2階にあり、ロビーにはコーヒーなどが無料でいただけるコーナがあります。
今回は海側の客室に泊まりましたので、天気が良いと部屋から朝陽が望めます。
食事は1階のレストランでいただくのですが、テーブルが隣と仕切られていてコロナ対策は万全で、給仕には専門のスタッフが付いてくれるので便利です。
夕食は会席プラス天ぷらや石焼きなどのビュッフェコーナもあるのでお腹いっぱいになります。
それと客室に大浴場に入る際に使用する、間違い防止用のスリッパに取り付けるクリップが有り、それには客室ナンバーが記載されていたので便利でした。
駐車場も広く、客室・ロビーとも無料のWIFIが使えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年07月26日 08:13:09

この度は男鹿半島観光で、別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

当ホテルは客室、ラウンジがすべて海側(東方向)に面しており、おっしゃる通り天気の良い日には朝日を眺めることができます。また対岸には気象条件が良いと白神山地も望めます。

お食事会場はいくつかありますが、仕切りを設けたり、また席と席の間隔を離すなどして感染対策を行っております。ビュッフェコーナーがない会場でも、お食事内容に違いが出ないよう天ぷらや握り寿司、汁物をご用意しております。


ご朝食バイキングでは、恐れ入りますが手袋着用をお願いしております。皆様のご協力に感謝申し上げます。

館内のロビー、お食事会場、客室廊下など各ポイントごとにWi-Fiを設置しております。お部屋でもお使いいただけますが、通信状況によりつながりにくい場合もございますのであらかじめご了承いただけますようお願いいたします。

また機会がございましたら是非男鹿半島へ、そして別邸つばきへお越しくださいませ。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
2021「別邸つばき」で湯ったりほっこり、温泉と郷土料理に癒される(スタンダード)
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

立地3

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 15:22:54

いわゆるよくある中堅の温泉旅館。プレミア感はない。食事も作り置きした決まったものが出てくる感じで、もっと地元の物を食べたかったが…。また、窓からの海の景色を期待したが、雑木林と隣のアパートが目に入り、あまり景色は良くなかった。因みに、男鹿水族館は面白く、バカにできない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2020年01月11日 16:47:02

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。ご返信が遅くなりましたが、皆様からのお言葉を一つひとつ確認しながら、遅ればせながらご返信をさせて頂いております。ご利用の際の貴重なご意見を賜り、誠に感謝申しあげます。ご利用に際しまして、ご期待に沿うことが出来ず、申し訳ございませんでした。今後、頂いたご意見をもとに調理場スタッフとも確認しながら、改善に向けて努力して参りたいと思います。ただ今、当ホテルは冬期休館中ですが、2020年4月1日以降、シーズンオープンとなります。機会がございましたら、当館をご利用下さいませ。

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2018年08月20日 17:51:01

料理に関してですが、席についてアワビの刺身がお勧めですというラミネートされたものがあったので、真っ先に注文しようとしましたが、アワビはもうないと言われ、本当に楽しみにしていたので、残念でした。また、出された茶碗蒸しを食べたところ、変な感じ(腐っていたような感じ)がしたので、おかしいと訴えたが、このような味ですと言われました。もう一人分の茶碗蒸しは大丈夫であったので、明らかに一つの茶碗蒸しはおかしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年08月26日 14:03:12

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご利用の際にはお食事の件で不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。お客様からの貴重なご意見を賜り、再度、調理長に確認したところ、フカヒレを調理する時は、蒸してから皮を剥ぎ、水にさらしてから煮込むことで臭みが消えるのですが、稀に臭みが消えない場合があり、その部分が入った茶碗蒸しのご提供をしてしまったかも知れず、当日テーブル担当からの説明も不十分な対応となりました事すみませんでした。お料理につきましては厨房スタッフ、サービススタッフとも万全を期しておりますが、今後も細心の注意を払い、お客様にご提供させていただきます。
また、追加注文につきましては、お客様からご注文いただけるよう準備しておりますが、当日の仕入、在庫、お客様の購入状況により、お受けする事ができない場合もございます。誠に申し訳ございませんでした。
貴重なご意見、ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】お部屋は宿おまかせ、男鹿半島観光を楽しむゾー!そだネ~(^^)v
ご利用のお部屋
【【訳あり】ホテルお任せタイプ(禁煙、バス・トイレ付き)】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2016年07月13日 10:06:17

小学生の子供が、御手洗いはどこか訪ねると、顎を使い指差しで御手洗いの方向をさしていました。お土産コーナからその様子を拝見しがっかりしました。結局子供はわからず、私の方に戻って来たので、フロントの男性が指したほうへ行ってみると、御手洗いがありました。小さい子にはわかりにくいかな。小学生二人と大人一人で36,288円。
また、日程が急きょ変更になり、フロントに電話すると、『朝、7時にならないと係りが来ないから チェクアウト出来ない』と言われ、荷物だけでも車にと、フロントの前を通るとちゃんと会計の方がおりしっかりチェックアウト出来ました。その間わすか5分程です。もう少し連携をもっていただけだらな~と、がっかりしました。
それ以外のサービスは皆さん一生懸命でありがたく思いました。夕食のデザートを出さなかったからとわざわざお部屋まで届けてくださいました。子供用の浴衣も用意してくださいました。
次に宿泊の際には少しでも改善されているとうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2016年07月18日 00:29:30

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。また、ご利用の際の貴重なご意見を賜り、誠に感謝申し上げます。
館内でのご案内等につきましては、私どもスタッフの教育が行き届いておらず、不快な思いをさせてしまい、大変に申し訳ございませんでした。また、朝方のご出発時にもお客様のお手を煩わせることとなり、大変に失礼致しました。今後、スタッフの教育、スタッフ間の連携につきまして、改善に向けて進めて参りたいと思います。
尚、朝のフロント対応は7時からとさせていただいております。多少の時間差はございますが、時間前にはフロントスタッフもご用意をしております。スタッフ間の連携等、改善すべき点はございますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
またの機会がございましたら、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
みんなの人気者”白クマ”「豪太クン」、男鹿のハタハタも待っている!
ご利用のお部屋
【和室海側 (禁煙)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

パンダ0963さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

パンダ0963さん [50代/女性] 2015年09月05日 13:53:53

久しぶりの休みをゆっくり過ごすので2泊しましたがチェックインが早くなり到着したときにロビーが工事中でうるさくてゆっくり出来なかった。次の日も同じ!リニューアルと言う言葉に期待を持ちすぎてがショックでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2015年09月05日 22:09:27

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。ご利用当日は折角のご宿泊と滞在ではございましたが、日中の時間帯(チェックアウト~チェックインのお時間に限り)に館内の一部を、急な工事をさせていただいておりました。滞在されたお客様には不快な思いをさせてしまい、大変に申し訳ございませんでした。現在は工事も終了しております。
今後、あらためて皆様がごゆっくりとお過ごしいただけるよう館内を整えて参りたいと思います。
またの機会がございましたら、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用のお部屋
【和モダン海側  (禁煙)】

立地3

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2015年05月11日 16:29:45

テレビに不具合があったため少し評価を下げさせていただきましT。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2015年05月14日 02:05:51

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。
お部屋でのテレビにつきましては、大変に失礼致しました。今後は不備のないよう、ご用意を整えて皆様をお迎えして参りたいと思います。貴重なご意見を賜り、誠に感謝申し上げます。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用のお部屋
【和室海側 】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 14:08:01

夕食の場所が大宴会場で、配膳される方も通り一遍等の説明も不十分。お客の食べるペースも無視してどんどん料理を運んでくるのには、唖然。その上、しきった無効の部屋では団体客のための大音量でのスピーカーで話す声が聞こえた。まったく一般客の旅の楽しみを度外視している。ただ食べさせているというだけ。楽天の紹介ではとてもよい料理風景だったが、幻滅した。もう少し配慮が必要では?楽天の評価点もあてにできないなと思った。
部屋のアメニティーグッズも、部屋ーキャップでさえおいていない。もし環境を配慮したというのなら、洗面台のところにそれを表示し、ホテル側の姿勢をはっきりだしたほうがお客も不満足にならないだろう。チェックインの時にそのことを一言添えるとか。とにかくホテル内には従業員があまり見えず、閑散としていた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年10月21日 23:02:06

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際の貴重なご意見を賜り、誠に感謝申し上げます。ご夕食会場、及びアメニティ等につきましては、私共ホテルの配慮が足りず、大変に申し訳ございませんでした。ご夕食では折角、秋田、男鹿の郷土料理を楽しんで頂くところでしたが、その為の空間、サービスが出来ておりませんでした。今後、頂いたご意見をもとに改善に向けて努めて参りたいと思います。
ヘアーキャップは女性大浴場の脱衣場、カミソリは男性大浴場の脱衣場にご用意させて頂いております。お部屋のアメニティ類のご案内につきましても、不足していた部分があるかと思いますので、頂いたご意見をもとに今後の改善策として取り組んで参りたいと思います。
今後も皆様に喜んでいただけるようスタッフ一同、努力して参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
海のお宿はやっぱりアワビ。新鮮活アワビをお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2012年07月25日 09:52:41

部屋からは、左側に海が見えますがホテルの裏側の空き家がみえていまいち
因みに朝ごはんの時もここは、見えました
夕食は、美味しかったけどお客さんが少ないわりにお給仕が雑
もう少しお酒を頂きたかったが…

朝ごはんは、バイキングでしたがお漬物が多かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2012年07月26日 22:52:19

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。
ご夕食会場でのスタッフの給仕につきましては不快な思いをさせてしまい、大変に申し訳ございませんでした。秋田、男鹿の郷土料理と地酒をごゆっくり楽しんでいただく予定でしたが、私共のおもてなしの配慮が欠けており、お食事を楽しんでいただけなかったことと思います。今後、同じ事のないようスタッフの教育を含め、皆様へごゆっくり楽しんでいただけるよう、おもてなしをして参りたいと思います。
ご夕食の内容につきましては、ご評価を頂いておりましたので、今後も秋田、男鹿の郷土料理で皆様に楽しんでいただけるようご準備を整えて参りいたいと思います。
この度は貴重なご意見を賜り、誠に感謝申し上げます。またの機会がございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
秋田のブランド牛「秋田錦牛」をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地3

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 02:49:01

全体的には悪くなかったのですが、思わず出てしまったのでしょうが最初に「お客さん」と言われたときに「えっ!?」と思いました。今まで泊まったことのある旅館は「お客様」と呼ぶので、そう呼ばれたのは初めてでした。
食事の時に仲居さんの秋田弁がひどくて何を話しているのか分かりませんでした。たまたま主人が秋田出身者だったので何とかなりましたが、ポロっと出てしまうのは仕方がないにしても少し馴れ馴れしいかなと感じました。
食事中に食事をしている人が私達だけになってしまい、従業員の方々が目立つところに立っているので気になって仕方ありませんでした。ずっとこちらを見られている気がして、もう少し目立たないところにいるなどの配慮がほしいと思いました。
ですがお部屋もお風呂もきれいだし、お風呂のアメニティはよく揃っているし、食事も美味しかったです。女性には嬉しいことが多い旅館だとは思います。
私も接待の仕事をしているので気にしすぎなところもあると思いますが、言葉遣いをあまり気にしない方なら良い旅館だと感じるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年11月24日 13:43:21

この度は当館にご宿泊をいただき、ありがとうございました。
従業員の言葉遣いに、不適切な点がありました件、まことに申し訳なく、お詫び申し上げます。夕食時の担当仲居につきまして、彼女は方言をもちあじとして接客にあたっております。その独特の言い回しに、人気があるのですが、ご指摘の通り少々馴れ馴れしいところもあるかもしれません。彼女には、お客様よりいただいたご意見を伝え、お客様と従業員という関係をふまえ、節度ある接客を心がけるよう具体的に指導してまいりたいと存じます。ご夕食会場での従業員の所作のあり方につきましては、お客様の食事の進行状況、お客様の数、お客様への迅速なサービスの提供、従業員の必要数、立ち位置など、様々な要因が絡んでおり、なかなか難しいところであります。この度のご意見を参考としながら、今後よりよいサービスをご提供できるよう改善を図ってまいりたいと存じます。
この度は貴重なご意見を頂きまして、本当にありがとうございました。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
男鹿半島の名物料理を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地2

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2020年09月09日 11:10:15

今回gotoキャンペーンを利用して秋田方面の旅行に出掛けました。
旅館のそばにコンビニが無いのを知らなかったので(車で30分ほど行かないと無い)ちょっと不便でした。下調べ大事ですね。温泉も食事も良かったです。コロナ対策も一生懸命なさっていました。
部屋からは朝日が昇るのが見えましたが水平線では無かったので(隣の老人施設の林?)少しがっかりしました。なまはげ体験と伝承館は素晴らしく貴重な体験をさせてもらいました。なまはげの迫力が凄すぎて泣いている方もいらっしゃいました。寒風山の眺めを素晴らしく、八郎潟の歴史も学べます。男鹿水族館GAOも近いので快晴だと海がキラキラ光っていて絶景です。是非寄ってみたらいいと思います。
一つ残念だったのはお部屋の洗面台に大きなひびが入っていてちょっと貧乏臭い気分になりました。安いビジネスホテルでは無いのですから補修お願いしたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2020年09月09日 21:53:06

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。

温泉・お食事ともにご満足いただけたようで、大変嬉しく思っております。当館はお部屋から朝日をご覧いただけますが、おすすめは徒歩5分のところにある湯の尻海岸から昇る朝日です。早起きがお好きな方には是非訪れていただきたいと思っております。お天気が良い日には、通常太平洋側でしか見られない、水平線から朝日が昇る様子が見られます。(お車で10分の入道崎では水平線に沈む夕日が見られます。)

お部屋の洗面所につきましては貴重なご意見を頂戴し、感謝申し上げます。今後の検討課題とさせていただきます。

また機会がございましたら是非ご利用下さいませ。感染対策を徹底し、ご来館をお待ちいたしております。

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

かんにんよさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

かんにんよさん [60代/男性] 2015年10月25日 09:29:09

日本海が眼前に広がり見晴らしの良いホテルでした。
部屋に行くときエレベーターの乗り場で荷物を渡されたのには少し驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2015年10月25日 23:24:12

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はお部屋でごゆっくりとしていただけたようで私共も嬉しく思っております。当ホテルは全客室とも海側に面しており、季節毎の日本海の景色や天気の良い日には海の向こう側に白神山地を望み、男鹿の寒風山も見えます。どうぞ、四季折々の男鹿の海の眺望をお楽しみいただければと思います。
お部屋へのご案内については、チェックイン時、フロントにてエレベータまでのご案内の旨、確認をさせていただいております。ハンデキャップのある方、またお年を召された方や妊婦さん等についてはカートを使用してお部屋までご案内をさせていただいております。その他、フロントでお部屋までのご案内をご希望された方につきましても、お部屋までご案内をさせて頂きます。どうぞご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
またの機会がございましたら、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
1日1組様限定! オガ de イタ~リアン♪ もっと美味しくイタリア料理!
ご利用のお部屋
【和モダン海側  (禁煙)】

立地2

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2012年07月25日 23:58:24

宿泊させていただいた日が平日だった事もあり、あまり他にお客さんがいなかったので、ちょっと寂しい感じがしました。
旅館と男鹿温泉エリアももう少し活気があってもいいのでは?
スタッフの方々はとても気のつく方々で、大変良くして頂きました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2012年08月02日 21:40:23

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。

当日は夏休み直前の平日ということもあり、ある面では皆様、ごゆっくり出来たのではないかと思います。1年を通してみても、夏休み期間が、男鹿半島が最も賑わう季節です。温泉郷では「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」(毎週金曜日、土曜日は定期公演、他は臨時公演)、磯料理「福の家」では「秋田三味線ライブ」も行なっております。
今後も男鹿温泉郷協同組合と連携をしながら、皆様が楽しんでいただけるよう前向きに進めていければと思っております。

私共のスタッフにおいてはまだまだ、至らない点もあったかと思います。これからも今まで以上に皆様に喜んでいただけるようスタッフ一同、努力してまいりたいと思います。

秋田、男鹿半島はどの季節も自然、食を楽しめるのが良いところでもあると思っております。またの機会がございましたら、是非とも皆様でお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
男鹿半島の名物「石焼料理」を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

36件中 21~36件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ