楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:404件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.93
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2013年07月14日 21:47:24

7月6日に宿泊しました。
結婚10周年記念&初家族旅行だったのですが、大満足のいく旅行になりました。
まずは温泉。とっても気持ち良かったので、夕食前、就寝前、朝と3回も入ってしまいました。料理も、とっても豪華で食べきれませんでした。おなかパンパンになりながらも、美味しかったので食べられるだけ食べてきました。息子が卵のアレルギーをもっているのですが、宿泊数日前に電話でそのことを連絡すると、夕食の時わざわざ来てくださり、息子の食事の説明をしてくれました。電話でアレルギーのことを伝えた際も、やさしく快く対応してくださったのでうれしかったです。
ここのコメントで皆さんが書いているのですが、私もなまはげライブに感激しました。久しぶりに興奮して手をたたき続けてしまいました。終わる頃には手が真っ赤でした。機会があったらまた見に行きたい、そう思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年07月15日 22:24:12

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご結婚10周年、初家族旅行という記念すべき日に当ホテルをお選び頂いたことにつきまして、誠に感謝申し上げます。

温泉は“ナトリウム塩化物泉”という泉質で、海水の塩分に似た成分が入浴時、お肌をコーティングする形で、保湿成分に優れているのと、塩分の殺菌効果で切り傷、火傷にもよいとされています。内湯と露天風呂は源泉場所が別々なので、違った温泉が楽しめます。皆様がごゆっくりとお入り頂けるよう温度管理をしておりますので、ごゆっくりと、何度でもお入りいただけた事と思います。

お食事も男鹿の郷土料理を楽しんでいただき、有り難うございます。事前にお料理に関してのリクエスト等がある場合は、可能な範囲で対応させていただきます。今回もお客様より事前にご連絡を頂いておりましたので、私共もお食事のご用意を整えることが出来ました。楽しんでいただけて何よりです。

温泉郷の地域特別イベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」も楽しんでいただき、嬉しく思っております。皆様からご好評のライブですが、プロではないので、是非、皆様の口コミで彼らを応援していただければ幸いです。

秋田、男鹿は四季それぞれの自然、食が楽しめますので、機会がございましたら、是非また、皆様で当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
食べておいしい!選べて楽しい! フリーセレクトプラン
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 16:07:02

夕食も宴会場を用意して頂き、この価格で石焼き料理までついていて大変満足でした。
朝食は和食のバイキングで特にハタハタの焼き物がおいしかったです。部屋もきれいで畳みの香もしていました。
またお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
男鹿半島の名物料理を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
本館和室タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年08月04日 13:59:30

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。当館では男
鹿半島名物の石焼料理を多くのお客様に楽しんでいただきたいとの思いから、
1名様からでも注文を承っております。おかげさまで石焼のついたプランはたいへ
ん人気のあるプランとなっております。
ご夕食の内容やご朝食の内容は季節の食材によって変わります。どうかまた、
別の季節に当館にお寄り下さいませ。お待ちしております。                【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
男鹿半島の名物料理を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

ejhirakさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

ejhirakさん [70代/男性] 2023年10月25日 16:33:49

部屋に靴ベラがなくて不便でしたが、それ以外は充分楽しめました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2023年11月08日 16:56:08

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は客室用の靴ベラが用意されておらず、大変に申し訳ございませんでした。今後、お客様方にご不便をおかけしないよう、あらためて確認をしながらご用意を整えて参りたいと思います。その他、温泉、お食事等につきましてはご評価をいただいておりますので、引き続き、皆様方にごゆっくりとお過ごしいただけるようおもてなしをして参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

部屋4

Tenてんさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

Tenてんさん [60代/男性] 2023年06月01日 16:36:11

5月29日に宿泊。ロビーには暖炉、高級なスピーカー、無料のドリンクバーが設置されている。火を眺めながらコーヒーをいただき、至福の時間を過ごさせていただきました。お料理、お風呂は次第点ながら、お酒の品揃えは少し不満でした。提供される日本酒は秋田県産ながら、首都圏のスーパーでも手に入るものばかりで、評判の高い日本酒が棚に置かれているものの、これは飾りですと提供を断られた。残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2023年06月03日 13:27:47

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内において、ごゆっくりとしていただけたようで私どもも嬉しく思っております。
2階ロビーには今春より「暖炉スペース」を新設させていただきました。日中は窓の奥に見える男鹿の真山、本山を眺め、夜間には静かに燃え上がる炎を眺めながらごゆっくりとお過ごしいただけるかと思います(※暖炉は季節により火を焚かない場合がございます)。
ご夕食時のドリンク類に関しまして、貴重なご意見を賜り、誠に感謝申し上げます。また、お客様のご期待に添えることが出来ず、大変に申し訳ございませんでした。今後、確認をしながら、ドリンク類のラインナップ等、検討課題とさせていただければと思います。
またの機会がございましたら、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
《4月~スタンダード》男鹿温泉で湯ったり、郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2022年12月05日 17:02:25

12月3日に宿泊しました

ホテルスタッフの方々のおもてなしが素晴らしく 笑顔で 配慮もいき届いていて 心地よく過ごさせていただきました
部屋から海が一望できます

楽しい旅行になりました 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年12月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年12月07日 10:21:18

この度は「別邸つばき」をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内サービス、客室、温泉等をお楽しみいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
客室、ロビーからは遠目に男鹿の海を眺望できます。これからの時期は厳しい寒さとともに、男鹿の海も次第に荒々しくなってきます。どうぞ、ごゆっくりと温かい館内で季節の眺望もお楽しみいただければと思います。
私どもスタッフのサービスにつきましても、ご評価をいただき、誠に感謝申し上げます。これからも今まで以上に、皆様に気持ちよくお過ごしいただけるようスタッフ一同、努力して参りたいと思います。
またの機会がございましたら、是非また、秋田、男鹿半島へお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【10月~】《秋冬スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2022年11月25日 15:46:22

とても楽しく過ごせました。料理、特に朝食が美味しかったです。館内の音響設備、曲選択が素晴らしく感じました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年12月04日 21:36:10

この度は「別邸つばき」をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内において、ごゆっくりとしていただけたようで私どもも嬉しく思っております。ご朝食につきましては、和食が中心のバイキング形式にてご用意をしております。お料理の小皿分けや、ビニール手袋のご用意、お食事成分表の掲示等、コロナ対策や食事制限、アレルギーのある方にもお楽しみいただけるようご用意しております。ご出発後も観光等をお楽しみいただけるよう秋田、男鹿のご朝食もお楽しみいただければ幸いです。
お食事処や、館内ロビーでの音響については皆様が楽しくお食事や会話を楽しんでいただけるよう演出をしておりますので、非日常感を感じていただきながら、ごゆっくりとお過ごしいただければ幸いです。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【10月~】《秋冬スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2022年11月04日 19:08:57

改装中だったため、お風呂の景色が堪能できなかったのは残念。しかし、子供が楽しめるイベントもあり小さい子供がいるファミリーにはとても良い宿だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年12月04日 13:59:43

この度は「別邸つばき」をご利用いただき、誠に有り難うございます。館内においてはご家族の皆様、ごゆっくりとしていただけたようで私どもも嬉しく思っております。温泉大浴場は男女とも内湯、露天風呂をご用意しております。男性用露天風呂は遠目に男鹿の海を望み、女性用露天風呂は庭園風に囲まれており、四季折々の草花を楽しめます。大変に恐れ入りますが、男女の内湯、露天風呂の入れ替えは行っておりません。私どもホテル側の説明不足もあったかと思いますが、ご期待に沿えず、大変に申し訳ございません。ご了承いただけますようお願い致します。
男鹿温泉郷の地域特別イベント「五風なまはげ太鼓ライブ」はお陰様で皆様からもご好評を頂いております。シーズン公演の為、4月~11月頃迄となりますが、男鹿温泉郷にお越しの際は是非、お楽しみいただければと思います。
またの機会がございましたら、是非また、秋田、男鹿半島へお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【10月~】《秋冬スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋4

1960hanaeさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

1960hanaeさん [60代/男性] 2022年09月14日 15:43:00

9月12日宿泊しました。
お部屋はベッドで禁煙、畳仕様です。
窓からは日本海が広がり眺めは最高
お食事も石焼き鍋が披露されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年11月22日 09:56:59

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

当ホテルは、和室禁煙、和モダン禁煙、特別室「あきたびじょんルーム」の3種類のお部屋がございます。いずれのお部屋も海側に面しており、日本海を眺めることができます。お部屋からご覧いただける海へは、おおよそ徒歩5分で到着できますので、ちょっとした散歩コースにお勧めです。

ご夕食会場「味彩」では、1日1回18時半頃から石焼料理の実演がございます。石を桶に入れる瞬間の音、その場に立ち込める味噌の香りを感じ、是非実演をお楽しみいただければと思います。

また機会がありましたら是非お越しくださいませ。お客様のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定/お部屋お任せ】1日3組限定、この日だけお得に宿泊♪季節のチャンスDay! 
ご利用のお部屋
【おまかせベッドルーム(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2022年08月29日 10:58:56

食事が美味しかったです。なまはげの太鼓演舞を紹介していただいたのはありがたかったですが、プレミアム券でも入れたのでその旨、案内いただければ、得した気分を味わえもっとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年09月04日 21:47:22

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。館内ではお食事等をお楽しみいただけたようで私どもも嬉しく思っております。男鹿温泉郷の「五風なまはげ太鼓ライブ」もお楽しみいただけたことと思います。「男鹿観光プレミアムパスポート」でのご利用につきましては、ご案内が不足していたようで大変に失礼いたしました。パスポートをお持ちの方は「なまはげ館」や「男鹿水族館GAO」等の施設入場の他、「五風なまはげ太鼓ライブ」(開催日のみ)の鑑賞、500円の割引券も付いているお得なパスポートとなっております。
男鹿半島も少しずつ、秋の気配を感じる頃となってまいりました。秋風の中で入る温泉も、秋の味覚も変わってまいります。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【7月~】《夏スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

部屋4

miyakemasafumiさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

miyakemasafumiさん [50代/男性] 2022年08月01日 11:15:29

マラソン大会出るために6時出発で朝食が取れませんでした。別のホテルでは朝食ボックスにしてくれたところもありました。おにぎりと簡単なおかずでしたが。そういうサービスあればもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年08月22日 23:14:36

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用をいただいた際の貴重なご意見も賜り、誠に感謝申し上げます。ご朝食ののご用意についてですが、当ホテルでは食品衛生上、ホテル外に食品を持ち出しすることを保健所より許可を受けておりません。特に夏の暑い時期でもありますので、大変に恐れ入りますが、皆様のご理解をいただけますようお願い致します。また、ご予約がインターネット予約サイト等でいただいた場合、ご利用料金の調整が難しくなります。こちらにつきましてもご理解をいただけますよう重ねてお願い申し上げます。その他、館内においての温泉やお食事に関しては、ご評価も頂いておりますので、心よりお礼申し上げます。今まで以上に皆様に楽しんでいただけるよう、今後ともスタッフ一同、努力して参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非また当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【7月~】《夏スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋4

techann0509さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

techann0509さん [60代/男性] 2022年06月20日 15:17:04

テーブル担当の方が凄く感じが良かったので、美味しい料理が更に美味しく感じられた。
朝食に関しても、だし巻き卵を直に焼いているところは最近は見たことがない。人手不足で殆どの施設は完全調理品の再加熱での提供である。
料理の評判は聞いていたが、本当に素晴らしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年06月20日 22:38:18

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はお食事や温泉、サービス等、館内でごゆっくりとしていただけたようで私どもも嬉しく思っております。
ご夕食は近海で獲れる魚介や季節の山の恵みをを中心とした和食料理、ご朝食は和食を中心としたバイキングにてご用意しております。是非、秋田、男鹿の季節の食をお楽しみいただければ幸いです。また、私どもスタッフにつきましても心温まるお声をいただき、誠に有り難うございます。これからも皆様に喜んでいただけるようスタッフ一同、努力してまいりたいと思います。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
《鯛まつり》男鹿半島、食の祭典「2022男鹿の鯛まつり」!
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2022年06月19日 16:25:43

温泉の感じがあまりしなかったです。その他はすごく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年06月19日 21:54:50

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はお食事、サービス等、ごゆっくりとしていただけたようで私どもも嬉しく思っております。
温泉については内湯、露天風呂とも泉質が「ナトリウム塩化物泉」、源泉かけ流しでご用意しております。内湯、露天風呂の源泉はそれぞれ、別の場所から引いておりますので泉質は同じですが、源泉温度や温泉成分が異なります。じっくりと入っていただくことで、温泉成分による湯上り後の保湿効果、湯冷めしにくい等を体感いただけるかと思います。是非、内湯、露天風呂とごゆっくりとお入りいただければと思います。またの機会がございましたら、是非とも当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定/お部屋お任せ】1日3組限定、この日だけお得に宿泊♪季節のチャンスDay! 
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(禁煙)】

部屋4

カッチャン3112さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

カッチャン3112さん [60代/男性] 2021年11月01日 10:58:37

食事が美味しく食べすぎました。
しかし、メイン料理は何だったのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年11月01日 13:26:27

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。「食事が美味しく食べすぎた」との嬉しいお言葉に感謝申し上げます。

ご夕食は海の物を中心とした和食膳にてご用意しております。メインのお料理は別邸つばき名物の「鯛のかぶと煮」でございます。当ホテルのアンケートで一番多く名前のあがるお料理で大変ご好評頂いております。

また機会がありましたら是非別邸つばきへお越し下さいませ。お客様のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
◇「別邸つばき」で湯ったりほっこり、温泉と郷土料理に癒される(秋スタンダード)
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年10月17日 13:51:20

久しぶりの男鹿への小旅行でしたが、楽しい旅でした。最初の驚きは、フロントでの受付を椅子に座ってできたことです。ゴルフのプレー後で疲れていたので、大変ありがたかった。BGMやドリンクサービスなど、洗練されたサービスでした。食事は、地元の食材を活かしたもので、上品で大変満足しました。オープンキッチンやおくどさんコーナーは、沢山食べる若者や県外客向けのサービスとして、とても良いシステムだと感心しました。男鹿のイメージが良くなり、妻と「また行きたいね」と話し合っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年10月19日 15:00:26

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。楽しんでお過ごしいただけましたようで、大変嬉しく拝読いたしました。

チェックインの際は、状況に応じて立ってご記入いただく場合もございますが、ご希望であれば、お座りになってご記入いただくこともできますので、どうぞ遠慮なくお話下さいませ。

ご夕食は地元の食材を中心に、季節のお料理をご提供しております。お食事会場「味彩」の“オープンキッチン”では、握り寿司と天ぷらを、また“おくどさんコーナー”では汁物・御飯物をご用意しております。どちらもご自由にお楽しみいただけます。また、別のご夕食会場にてお召し上がりの場合も、お料理内容に差が出ないようご用意しておりますのでご安心くださいませ。

また機会がありましたら是非別邸つばきをご利用下さいませ。お客様のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】秋のチャンスDay! 1日3組限定、この日だけお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(禁煙)】

部屋4

kinchan3516さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

kinchan3516さん [60代/男性] 2021年09月25日 17:58:45

男鹿温泉ははじめてなので、良さそうな宿を選んだがまずまず、外れではなかったかな。
男鹿温泉そのものはもうくたびれて、廃屋も目立つが、最果て感があってそれはそれでよし。
地元民のプランが盛況らしくほとんどが地元客だった。
食事は海のもの中心で、満足した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年09月25日 20:31:08

この度は、初めての男鹿温泉へのご旅行に別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。お食事につきましてご満足いただけましたようで、大変嬉しく拝読いたしました。


ご夕食は男鹿近海で取れた海の幸を中心にご用意しております。中でも別邸つばき名物「鯛のかぶと煮」は大変ご好評頂いております。もし苦手な食材やアレルギーがございましたら前もってお話しいただければ、ご変更も承っております。


また機会がありましたら是非別邸つばきへお越しくださいませ。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
★平日1日3組限定、料理長おススメ!夏を楽しむお二人様特選会席
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年08月23日 21:47:06

評判が良く気になっていたお宿に県民割を利用してお得に泊まる事ができました。
フロントの皆さんのお出迎え・対応がとても丁寧でした。
食事は豪華でボリュームたっぷり、食べきれず申し訳なかったです。
なまはげ太鼓を見に行く際は送迎バスが出ており、とても便利でした。大迫力の圧巻のパフォーマンスを間近で見る事ができ感動しました。
終わりの見えないコロナ禍で大変だと思いますが頑張って下さい。また男鹿温泉郷に遊びにいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年08月28日 20:51:01

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

お食事に関しましてご満足いただけましたようで、私どもも嬉しく思っております。また温かい応援のお言葉に、心から感謝申し上げます。

温泉郷のイベントなまはげ太鼓ライブは、不定期での開催となっておりますが、公演日は送迎をしております。迫力のあるライブを是非お楽しみいただければと存じます。

また機会がございましたら是非別邸つばきへ遊びにいらして下さい。お客様のお越しをお待ちいたしております。

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年07月11日 21:50:23

スタッフのみなさんのお陰で、家族でゆっくり楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
人それぞれの評価があると思いますが、私は秋田県の中では上位に入る所だと思います。
ただ…石焼鍋が石焼ではなかったような…ぬるかったです。それだけ唯一残念でした。
お世話になりました。また遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年07月13日 14:24:57

この度は別邸つばきをご利用くださいまして誠にありがとうございます。ご家族皆様でごゆっくりお過ごしいただけましたようで、私どもも嬉しく思っております。

また石焼き料理につきまして、貴重なご意見を頂戴し感謝申し上げます。調理スタッフと確認し、皆様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。

男鹿半島へいらっしゃる際はまた是非お越しくださいませ。皆様のお越しをお待ちいたしております。

部屋4

ちゃちゃじじさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

ちゃちゃじじさん [60代/女性] 2021年06月21日 22:51:22

家族5人で宿泊しました。親たちを連れての宿泊でしたが、EVホールに近い部屋でご配慮いただきました。なかなか県内、地元に泊まることがなく、久々の男鹿温泉郷でしたが、コロナ対策もしっかりとされていて、お風呂も混み合うことなく、とても快適でした。親たちは高齢なゆえ、小食なのですが、季節の鯛料理、特にお勧めの兜煮がとてもいいお味で、全員がすっかり魅了されました。男鹿わらびなどの山菜料理とか、旬のさざえとかがあれば、良かったかな?接客サービスも無理がなくて、自然体で気負いがなく良かったです。望むべくは、ラウンジの窓際シートの改善でしょうか?食後の時間帯は雰囲気たっぷりの音楽で照明もなかなか落ち着けるものでしたが、ビーチに置くようなチープなシートは座り心地がいまいち過ぎて、ちょっと残念でした。館内、室内は総じて木目調のシックなインテリアでとても素敵でした。一人1本の水ボトルやフリードリンクなどサービスはとても良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年06月29日 07:35:10

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。ご滞在中はご家族皆様で、ごゆっくりお過ごしいただけましたようで私どもも嬉しく思っております。お部屋につきましては、リクエストがありましたら可能な限りエレベーター近くでご用意しております。

大浴場につきましては、現在皆様のご協力のもと混雑することが少ない日が続いておりますが、男女各20名様を超えそうになりましたらお声がけさせていただいております。

海の見えるラウンジでは、フリードリンクコーナーを設置しており、多くのお客様にご好評いただいております。夜と朝で違うオーディオの音楽もお楽しみいただければと存じます。

ラウンジの椅子につきまして、貴重なご意見に感謝申し上げます。早急に変更などは難しいですが、今後の検討課題とさせていただきます。

また機会がありましたら是非ご利用くださいませ。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【男鹿の鯛まつり】旬の男鹿半島“天然真鯛”をどうぞ!
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年05月25日 15:59:38

男鹿温泉の宿泊に選びました。
当方からは遠隔地でなかなか訪れる事が出来ない場所なので
宿泊地も迷いがありました。
結果ここの宿を選択して良かったです。
料理は珍しい秋田地方ならではの味と品でした。
なまはげの太鼓演奏も良い思い出となりました。
温泉も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年05月28日 21:03:32

 この度は、別邸つばきをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。また遠くからお越し下さいまして、ありがとうございます。

 お食事は地元の食材を中心に、秋田を感じられるお料理をご用意しております。お楽しみいただけましたようで、私どもも嬉しく思っております。

 男鹿温泉郷のイベントなまはげ太鼓ライブは不定期での開催となりますが、開催日は送迎車でお送りしております。迫力のあるライブですので、なかなか「なまはげ」を見る機会のない、遠方よりお越しのお客様には特におすすめです。

 また機会がありましたら是非ご利用下さいませ。お待ちいたしております。
 

ご利用の宿泊プラン
2021「別邸つばき」で湯ったりほっこり、温泉と郷土料理に癒される(スタンダード)
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年04月02日 16:08:10

お部屋も綺麗、接客も丁寧で気持ちよく過ごすことができました。温泉もシャンプーを選べたり、ゆっくり寝て寛げるお湯があったりとてもリラックスできました♪食事は個別に対応してくださり、お腹いっぱい食べることができました。夜9時過ぎころ温泉街にぶらっと行ったところ真っ暗でしたが、その分星空が綺麗にみえました!朝日もとても綺麗に見えましたが、窓の結露がすごかったので何か拭くものがあればよかったです。あ、あとホテルの方に伝えようと思って忘れてしまいましたが、冷蔵庫のスイッチをいれてもほぼ冷えなかったので動作確認してみて下さい。久しぶりの旅行でしたが、とても楽しくあっとゆうまに過ぎてしまいました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年04月02日 22:59:38

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。温泉、お食事、サービスとご評価を頂き、私共も嬉しく思っております。ご夕食は男鹿近海の魚介と季節の山の恵みを使い、より秋田、男鹿の季節感を楽しめるようご用意しております。温泉も内湯、露天風呂とご用意しておりますので、ごゆっくりとお楽しみ頂けて何よりです。客室内の冷蔵庫については貴重なご意見を賜り、誠に感謝申し上げます。確認をして、同じことのないようにご用意を整えて参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非また、皆様で男鹿半島へ遊びにおいで下さいませ。

119件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ