楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:405件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.93
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2010年08月27日 13:39:43

夫婦と中学生1名計3名で泊まりました。

温泉が素晴らしいです。とくに露天風呂の湯が濃厚な感じで良かったです。

部屋は古いものの、寝具は清潔だし、掃除も行き届いており、問題ありませんでした。

夕食の焼き物ときりたんぽ鍋が配膳されず、食べられませんでした。メニューを配布してくれていれば客側が気付きますから、このようなトラブルは防げるのではないかと思いました。メニューがなかったので、「なんかおかずが足りない(ご飯が余る)」と思いながらも、クレームを付ける機会を逸しました。

そんなトラブルはあったものの、夕食朝食とも地元の食材を生かした一工夫あるメニュー揃いで、なかなか美味しく楽しくいただけました。

とにかく温泉が気に入ったので、また泊まりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2010年08月27日 22:01:02

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。まずはご夕食の件につきましては大変に申し訳ございませんでした。今後、お品書きを含めて、皆様にご満足頂けるよう検討、準備を整えて参りたいと思います。食材、メニュー内容では今まで通り、男鹿の郷土料理にこだわり、皆様に楽しんでいただけるようご用意し、館内についても今まで以上に、皆様が気持ちよくお過ごし頂けるよう準備を整えて参りたいと思います。
またの機会がございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。
【フロント 近藤】

ご利用の宿泊プラン
1日限定3室。 夏休み家族旅行応援企画第2弾!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

風呂5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 23:13:51

8月10日に家族で宿泊しました。翌日行く予定だった男鹿水族館にも近くて良いです。
お風呂も露天風呂があり、またアメニティも揃っていてよかったです。
小食なので、食事の量もちょうどよく、とてもおいしかったです。甥っ子と姪っ子が走り回っていたのですが、嫌な顔をするどころか声をかけていただきありがたかったです。
食事の後はスリッパのまま『なまはげ郷神楽』へ行くことができました。『なまはげ郷神楽』を楽しみにしていた甥っ子がたいへん喜んでいました。
部屋のエアコンも調節ができたため、快適に眠ることができました。
翌朝は、前日の大雨とは打って変わって快晴。窓を開けたところ、海が見えてたいへん素晴らしい景色で感動しました。
朝食の時も「牛乳がない」と姪っ子が言っていたところ、頼んだわけでもないのに、牛乳を用意していただきました。
秋田へは何度も行っていますが、おかげさまで楽しい旅行ができ、ますます好きになりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年08月30日 14:18:17

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。夏休み期間中は1年を通して館内が最も活気付く時期であります。その反面、一人一人のお客様への配慮が十分に行き届かず、お客様からご意見をいただくことが多い時期でもあります。そういったことのないように、8月は毎朝のミーティングでその日の状況を全員で共通理解し、役割分担を明確にして臨んでいるところでありますが、そういった努力が報われるお言葉に、スタッフ一同安堵しております。男鹿はなまはげを中心にすえて観光開発に取り組んでおりますが、大桟橋道路からの美しい海岸線、豊富な海の幸、五社堂などの文化遺産など、たくさんの観光資源にも恵まれております。そんなたくさんの魅力と出会いに、再び男鹿半島を訪れていただける日をお待ちしております。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
みんなの人気者”白クマ”「豪太クン」、男鹿のハタハタも待っている!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

風呂5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 22:35:36

 格安のプランでしたが、お料理がとても素晴らしくびっくりしました。二日目はカニやアワビのお刺身がでましたが多すぎて残してしまい、もったいなかったです。きりたんぽやハタハタも味わえて満足しています。
 なまはげ館の入館料がセットでしたが、真山伝承館の入館料も差額分だけ払えばいいので安く済みました。夜はナマハゲふれあい太鼓ライブも見られてナマハゲを十分堪能しました。実物のナマハゲは小学生のこどには予想以上に怖かったようです。
 従業員の方々がみなさん感じよく挨拶してくれたり、はなしかけてくれて、随所にホスピタリティ精神が感じ取れる温かいホテルでした。
 洗面台の水が出にくくなっていて、修理したほうがいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年08月27日 13:27:07

この度は当館にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。連泊されるお客様のご夕食につきましては、基本となるお料理構成を守りながらも1日目とは違った趣向をということで、板長も頭を悩ませるところですが、喜んでいただけまして調理場のスタッフも喜んでおります。真山伝承館でのなまはげの実演は、大晦日の本番さながらの迫力に満ち、お客様からもご好評をいただいております。連れ去られそうになる子供を親がかばうことで子供の親への信頼が深まる行事でもありますが、最近は進んで我が子をなまはげに差し出す親御さんもいるとかで、様変わりしつつあるそうです。洗面台の件につきましては、早速担当のものに連絡し、修理に向けて動いているところであります。貴重なご指摘をいただき、ありがとうございました。四季それぞれに違った表情を見せてくれる男鹿半島、機会がありましたら、是非又当館に足をお運び下さいませ。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
”泣ぐ子いねがぁーっ!”と、男鹿はやっぱり”なまはげ”です!
ご利用のお部屋
【(別館)和室タイプ】

風呂5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 10:59:26

お風呂のアメニティがとても充実して嬉しかったです。

また、金曜日の宿泊だったので、「なまはげ太鼓」の演奏会に送迎してもらいました。男鹿の伝統を若者が一生懸命守ろうとしている姿にとても感動しました。ぜひまた見たいです。今後もたくさんのお客さんを連れて行って欲しいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
なまはげ館パックプラン
(別館)和室タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年05月10日 18:36:11

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。また、館内のお風呂等の施設にはご満足を頂き、有り難うございます。温泉施設では女性専用のパウダーコーナーが皆様からのご好評を頂いております。その他、男鹿温泉郷では地域の特別イベントとして4月~11月までの期間、地元の青年達による「なまはげ郷神楽ライブ」(無料)をご案内しておりますが、こちらもご覧頂いた方々からは大変な反響を頂いております。今後も温泉郷にお越し頂いた皆様方に、地域のイベントを楽しんでいただけるよう盛り上げていければと思います。また、機会がございましたら、別の季節にでも皆様でお越し下さいませ。
[フロント 近藤]

ご利用の宿泊プラン
なまはげ館パックプラン
ご利用のお部屋
【(別館)和室タイプ】

風呂5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年04月09日 04:41:52

金額が安くてあまり期待していませんでしたが料金の2倍くらいの内容だと思います さすがに料理の味付けや塩加減は絶品でした お座敷に椅子テーブルでの夕食は優雅でサービスも最高でした 朝食のバイキングも土地の食材を使った和食で他のホテルでは味わうことのできない料亭の味でした 食後のコーヒーは喫茶店にも劣りません ほんとご馳走様でした 

【ご利用の宿泊プラン】
受賞記念!55組限定、温泉へGOGOプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年04月09日 09:10:36

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。また、ご利用頂いたプラン、お食事等につきましてはご満足を頂けたようで、私共もとても嬉しく思います。私共「男鹿グランドホテル」は”プロが選ぶホテル・旅館100選”の”料理部門”において、7年連続で入賞をすることが出来ました。この受賞を機に、男鹿半島へお越しの皆様方にもっと、男鹿の郷土料理を楽しんでいただきたく、今回のプランを企画しました。地元でとれる魚介や野菜、山菜にこだわり、地元の人たちが普段から食べ慣れているような、他にはない男鹿ならではの郷土料理を皆様に楽しんで頂ければと思います。秋田は季節の変化の大きい土地でもあります。なので、自然からとれる食材も美味しく、また自然の景観もキレイに見えると思います。私共も皆様方に選んでいただき、喜んでいただけるプランを今後もご提案していきたいと思います。是非、また秋田へお越しの際は、男鹿半島へお寄り下さいませ。
[フロント 近藤]

ご利用の宿泊プラン
受賞記念!55組限定、温泉へGOGOプラン
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

風呂5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年04月06日 17:29:29

格安のプランで行ったから、夕食はさびしいものでしたが、美味しかったです。若い人は、お肉が恋しくなるかも。
でも、お風呂は清潔で凄く良かったです。女性用だけですが、湯上りにドライヤーかけたりするスペースが多く便利☆

【ご利用の宿泊プラン】
受賞記念!55組限定、温泉へGOGOプラン
本館和室タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年04月07日 00:04:19

 この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。また、温泉施設につきましてはご満足を頂き、誠にありがとうございます。
 特に女性大浴場の脱衣場内には個別の”パウダーコーナー”をご用意しておりますが、他の方に気兼ねなく、ごゆっくりとお使いいただけるとして、女性の皆様からはご好評を頂いております。”美人をつくる湯”と云われる男鹿温泉に浸かった後は、是非、”パウダーコーナー”でごゆっくりとお肌のお手入れ等でお使い頂ければと思います。
 ご夕食については今後、厨房を含めて改善をしていければと思います。いずれも地元の魚介、地元で獲れる無農薬野菜を中心に、他にはない男鹿半島ならではの郷土料理を心掛けて皆様に楽しんで頂ければと思います。その他、当日だけの別注文も承っておりますので、あわせて皆様のお膳に追加して頂ければと思います。
 秋田・男鹿半島は季節の変化の大きい土地でもありますので、そうした意味でもいろいろな食材が楽しめるかとは思います。機会がございましたら、是非また、他の季節にお越し頂ければと思います。

[フロント 近藤]

ご利用の宿泊プラン
受賞記念!55組限定、温泉へGOGOプラン
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2024年05月25日 17:36:35

部屋も広く 海も見え大変満足しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2024年05月25日 19:18:41

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はごゆっくりとお過ごしいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
ご利用いただいたお部屋は当館の上層階にある角部屋「あきたびじょんルーム」で、窓も2面あり、眺望の良いお部屋です。男鹿の海や対岸の白神山地、寒風山等も眺望できるので、ごゆっくりと時の流れを感じながらお過ごしいただけたかと思います。窓から見える景色は自然の風景ですから、二度とない景色を眺めながら、ごゆっくりとお過ごしいただければと思います。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
《スタンダード》男鹿温泉で湯ったり、郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【あきたびじょんルーム(禁煙)】

風呂4

ejhirakさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

ejhirakさん [70代/男性] 2023年10月25日 16:33:49

部屋に靴ベラがなくて不便でしたが、それ以外は充分楽しめました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2023年11月08日 16:56:08

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は客室用の靴ベラが用意されておらず、大変に申し訳ございませんでした。今後、お客様方にご不便をおかけしないよう、あらためて確認をしながらご用意を整えて参りたいと思います。その他、温泉、お食事等につきましてはご評価をいただいておりますので、引き続き、皆様方にごゆっくりとお過ごしいただけるようおもてなしをして参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2022年12月05日 17:02:25

12月3日に宿泊しました

ホテルスタッフの方々のおもてなしが素晴らしく 笑顔で 配慮もいき届いていて 心地よく過ごさせていただきました
部屋から海が一望できます

楽しい旅行になりました 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年12月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年12月07日 10:21:18

この度は「別邸つばき」をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内サービス、客室、温泉等をお楽しみいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
客室、ロビーからは遠目に男鹿の海を眺望できます。これからの時期は厳しい寒さとともに、男鹿の海も次第に荒々しくなってきます。どうぞ、ごゆっくりと温かい館内で季節の眺望もお楽しみいただければと思います。
私どもスタッフのサービスにつきましても、ご評価をいただき、誠に感謝申し上げます。これからも今まで以上に、皆様に気持ちよくお過ごしいただけるようスタッフ一同、努力して参りたいと思います。
またの機会がございましたら、是非また、秋田、男鹿半島へお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【10月~】《秋冬スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

風呂4

1960hanaeさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

1960hanaeさん [60代/男性] 2022年09月14日 15:43:00

9月12日宿泊しました。
お部屋はベッドで禁煙、畳仕様です。
窓からは日本海が広がり眺めは最高
お食事も石焼き鍋が披露されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年11月22日 09:56:59

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

当ホテルは、和室禁煙、和モダン禁煙、特別室「あきたびじょんルーム」の3種類のお部屋がございます。いずれのお部屋も海側に面しており、日本海を眺めることができます。お部屋からご覧いただける海へは、おおよそ徒歩5分で到着できますので、ちょっとした散歩コースにお勧めです。

ご夕食会場「味彩」では、1日1回18時半頃から石焼料理の実演がございます。石を桶に入れる瞬間の音、その場に立ち込める味噌の香りを感じ、是非実演をお楽しみいただければと思います。

また機会がありましたら是非お越しくださいませ。お客様のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定/お部屋お任せ】1日3組限定、この日だけお得に宿泊♪季節のチャンスDay! 
ご利用のお部屋
【おまかせベッドルーム(禁煙)】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2022年08月29日 10:58:56

食事が美味しかったです。なまはげの太鼓演舞を紹介していただいたのはありがたかったですが、プレミアム券でも入れたのでその旨、案内いただければ、得した気分を味わえもっとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年09月04日 21:47:22

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。館内ではお食事等をお楽しみいただけたようで私どもも嬉しく思っております。男鹿温泉郷の「五風なまはげ太鼓ライブ」もお楽しみいただけたことと思います。「男鹿観光プレミアムパスポート」でのご利用につきましては、ご案内が不足していたようで大変に失礼いたしました。パスポートをお持ちの方は「なまはげ館」や「男鹿水族館GAO」等の施設入場の他、「五風なまはげ太鼓ライブ」(開催日のみ)の鑑賞、500円の割引券も付いているお得なパスポートとなっております。
男鹿半島も少しずつ、秋の気配を感じる頃となってまいりました。秋風の中で入る温泉も、秋の味覚も変わってまいります。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【7月~】《夏スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

風呂4

miyakemasafumiさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

miyakemasafumiさん [50代/男性] 2022年08月01日 11:15:29

マラソン大会出るために6時出発で朝食が取れませんでした。別のホテルでは朝食ボックスにしてくれたところもありました。おにぎりと簡単なおかずでしたが。そういうサービスあればもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年08月22日 23:14:36

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用をいただいた際の貴重なご意見も賜り、誠に感謝申し上げます。ご朝食ののご用意についてですが、当ホテルでは食品衛生上、ホテル外に食品を持ち出しすることを保健所より許可を受けておりません。特に夏の暑い時期でもありますので、大変に恐れ入りますが、皆様のご理解をいただけますようお願い致します。また、ご予約がインターネット予約サイト等でいただいた場合、ご利用料金の調整が難しくなります。こちらにつきましてもご理解をいただけますよう重ねてお願い申し上げます。その他、館内においての温泉やお食事に関しては、ご評価も頂いておりますので、心よりお礼申し上げます。今まで以上に皆様に楽しんでいただけるよう、今後ともスタッフ一同、努力して参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非また当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【7月~】《夏スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

風呂4

独眼流だるまさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

独眼流だるまさん [40代/男性] 2022年07月30日 20:27:04

注意!子供のおねしょには注意が必要です。きっちり請求されます。
部屋、普通。宿の人、優。料理、優。地元の食材、名物を使った美味しい料理でした。スタッフの方の気遣いも良かったです。
おねしょ対策した上で、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年07月31日 16:04:03

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内においてごゆっくりとしていただけたようで、私どもも嬉しく思っております。また、貴重なご意見も賜り、誠に感謝申し上げます。館内設備におきましては、寝具をはじめとする客室内、館内の備品、客室内の喫煙等、クリーニング、修理が必要な場合はご請求をさせていただく場合がございます。大変に恐れ入りますが、皆様のご理解、ご了承をいただけますようお願い致します。お食事、サービスにつきましてはご評価をいただけましたので、引き続き、一層の努力をして皆様をお迎えしてまいりたいと思います。またの機会がございましたら、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用のお部屋
【おまかせ和室(禁煙)】

風呂4

techann0509さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

techann0509さん [60代/男性] 2022年06月20日 15:17:04

テーブル担当の方が凄く感じが良かったので、美味しい料理が更に美味しく感じられた。
朝食に関しても、だし巻き卵を直に焼いているところは最近は見たことがない。人手不足で殆どの施設は完全調理品の再加熱での提供である。
料理の評判は聞いていたが、本当に素晴らしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年06月20日 22:38:18

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はお食事や温泉、サービス等、館内でごゆっくりとしていただけたようで私どもも嬉しく思っております。
ご夕食は近海で獲れる魚介や季節の山の恵みをを中心とした和食料理、ご朝食は和食を中心としたバイキングにてご用意しております。是非、秋田、男鹿の季節の食をお楽しみいただければ幸いです。また、私どもスタッフにつきましても心温まるお声をいただき、誠に有り難うございます。これからも皆様に喜んでいただけるようスタッフ一同、努力してまいりたいと思います。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
《鯛まつり》男鹿半島、食の祭典「2022男鹿の鯛まつり」!
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

風呂4

如生子りんさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

如生子りんさん [50代/女性] 2022年06月10日 12:54:31

部屋に着いた頃、男鹿半島の素晴らしさ、ぐっどファンになりました。
送迎で行った太鼓ショウでは、「また来てね」とあたたかい言葉は心に残ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年06月12日 22:13:46

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はごゆっくりとお過ごしいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
男鹿温泉郷の中でも当館は海側に近い位置に立地しており、遠目ではありますが、ロビーラウンジ、全客室から季節ごとの男鹿の海を眺望できます。特にこの時期の天気の良い日には男鹿の海の対岸に見える白神山地や、空と海の青さに加え、里山の緑が映え、キレイに見られるかと思います。
男鹿温泉郷の「五風なまはげ太鼓ライブ」も皆様方から大変、ご好評を頂いております。11月頃までのシーズン公演となりますが、男鹿温泉郷へお越しの際は是非、体感していただければと思います。皆様方の旅のお土産の一つになることと思います。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
《鯛まつり》男鹿半島、食の祭典「2022男鹿の鯛まつり」!
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年12月15日 06:34:55

食事が各種魚のお料理でおいしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年12月16日 13:53:41

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は当館のお食事をお楽しみいただけたようで私共も嬉しく思っております。

ご夕食は男鹿近海の魚介を中心に、季節の山の恵みを取り入れながら、ご用意をしております。また、ご朝食は和食中心のバイキング形式ですが、一部、魚介の食材もご用意しておりますので、お楽しみいただければ幸いです。

季節によって、食材やお料理内容も変わってまいりますので、季節ごとの男鹿半島観光と合わせてお楽しみいただければ幸いです。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
◇「別邸つばき」で湯ったりほっこり、温泉と郷土料理に癒される(秋スタンダード)
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

風呂4

カッチャン3112さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

カッチャン3112さん [60代/男性] 2021年11月01日 10:58:37

食事が美味しく食べすぎました。
しかし、メイン料理は何だったのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年11月01日 13:26:27

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。「食事が美味しく食べすぎた」との嬉しいお言葉に感謝申し上げます。

ご夕食は海の物を中心とした和食膳にてご用意しております。メインのお料理は別邸つばき名物の「鯛のかぶと煮」でございます。当ホテルのアンケートで一番多く名前のあがるお料理で大変ご好評頂いております。

また機会がありましたら是非別邸つばきへお越し下さいませ。お客様のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
◇「別邸つばき」で湯ったりほっこり、温泉と郷土料理に癒される(秋スタンダード)
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年10月17日 13:51:20

久しぶりの男鹿への小旅行でしたが、楽しい旅でした。最初の驚きは、フロントでの受付を椅子に座ってできたことです。ゴルフのプレー後で疲れていたので、大変ありがたかった。BGMやドリンクサービスなど、洗練されたサービスでした。食事は、地元の食材を活かしたもので、上品で大変満足しました。オープンキッチンやおくどさんコーナーは、沢山食べる若者や県外客向けのサービスとして、とても良いシステムだと感心しました。男鹿のイメージが良くなり、妻と「また行きたいね」と話し合っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年10月19日 15:00:26

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。楽しんでお過ごしいただけましたようで、大変嬉しく拝読いたしました。

チェックインの際は、状況に応じて立ってご記入いただく場合もございますが、ご希望であれば、お座りになってご記入いただくこともできますので、どうぞ遠慮なくお話下さいませ。

ご夕食は地元の食材を中心に、季節のお料理をご提供しております。お食事会場「味彩」の“オープンキッチン”では、握り寿司と天ぷらを、また“おくどさんコーナー”では汁物・御飯物をご用意しております。どちらもご自由にお楽しみいただけます。また、別のご夕食会場にてお召し上がりの場合も、お料理内容に差が出ないようご用意しておりますのでご安心くださいませ。

また機会がありましたら是非別邸つばきをご利用下さいませ。お客様のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】秋のチャンスDay! 1日3組限定、この日だけお得に宿泊♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(禁煙)】

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年08月23日 21:47:06

評判が良く気になっていたお宿に県民割を利用してお得に泊まる事ができました。
フロントの皆さんのお出迎え・対応がとても丁寧でした。
食事は豪華でボリュームたっぷり、食べきれず申し訳なかったです。
なまはげ太鼓を見に行く際は送迎バスが出ており、とても便利でした。大迫力の圧巻のパフォーマンスを間近で見る事ができ感動しました。
終わりの見えないコロナ禍で大変だと思いますが頑張って下さい。また男鹿温泉郷に遊びにいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年08月28日 20:51:01

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

お食事に関しましてご満足いただけましたようで、私どもも嬉しく思っております。また温かい応援のお言葉に、心から感謝申し上げます。

温泉郷のイベントなまはげ太鼓ライブは、不定期での開催となっておりますが、公演日は送迎をしております。迫力のあるライブを是非お楽しみいただければと存じます。

また機会がございましたら是非別邸つばきへ遊びにいらして下さい。お客様のお越しをお待ちいたしております。

風呂4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年07月11日 21:50:23

スタッフのみなさんのお陰で、家族でゆっくり楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
人それぞれの評価があると思いますが、私は秋田県の中では上位に入る所だと思います。
ただ…石焼鍋が石焼ではなかったような…ぬるかったです。それだけ唯一残念でした。
お世話になりました。また遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年07月13日 14:24:57

この度は別邸つばきをご利用くださいまして誠にありがとうございます。ご家族皆様でごゆっくりお過ごしいただけましたようで、私どもも嬉しく思っております。

また石焼き料理につきまして、貴重なご意見を頂戴し感謝申し上げます。調理スタッフと確認し、皆様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。

男鹿半島へいらっしゃる際はまた是非お越しくださいませ。皆様のお越しをお待ちいたしております。

119件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ