楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:1528件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地4.13
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.25
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月25日 18:11:17

当日突然の宿泊予約にも素早く対応していただきました。時期的なものだと思いますが、温泉がほとんどの所で貸し切り状態になり、とても贅沢な気分を味わえました。1泊で4回の入浴でお肌はつるっつるです。露天風呂では落ち葉が季節を感じさせてくれました。残念に思ったのは食事です。松茸や何種類もある木の子のお料理、そして川魚のお刺身には感動いたしました。でも、今回この旅館に決定したメインの和牛A5ランクのお肉があまりにも掲載されている写真と違うのでかなりがっかりいたしました。味はとても良かっただけに写真と同じ厚さが欲しかったです。お肉を鉄板で焼いてくれたお兄さんとの会話は楽しく旅の素敵なスパイスになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 2010年01月02日 22:08:32

この度は湯西川温泉 彩り湯かしき花と華へご来館賜りまして誠に有り難うございました。当館自慢の温泉にご満足いただけました様で大変嬉しく思っております。また、ご夕食に対しましてのご指摘誠に有り難うございました。内容も吟味致し多くのお客様にご満足いただけます様に精進致して参りたいと存じます。この度のご宿泊誠に有り難うございました。またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
★ポイント10倍★【晩秋の特選プラン】とちぎ和牛の鉄板焼&松茸土瓶蒸し
ご利用のお部屋
【春の花見館】

サービス4

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月29日 21:47:13

シルバーウィークに宿泊させて頂きました。鬼怒川から車で行きましたが思ったより遠かったです。でも温泉はお湯が滑らかでとても良かったです。特に秋の花見館と夏の花見館の間の通路にある、お風呂の露天風呂に滝があってビックリしました。
ただ秋の花見館は階段のみのため、足が悪い方や荷物が多い人は夏の花見館をオススメします。

【ご利用の宿泊プラン】
【地産地消のこだわり会席膳】地元食材の旬の味わいを楽しむ『とちぎ会席』
秋の花見館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 2010年01月17日 20:25:20

この度は当宿にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
当館の温泉をお気に召していただけましたようで、大変嬉しく思います。
是非また、ちがった季節の温泉を楽しみにご来館いただけます事を、心からお待ち申し上げております。
この度はクチコミ投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【地産地消のこだわり会席膳】地元食材の旬の味わいを楽しむ『とちぎ会席』
ご利用のお部屋
【秋の花見館】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月25日 18:07:29

1
湯西川温泉駅から送迎バスを予約しており指定の時間と場所で待っていたのですが、一向に来ず。ホテルに連絡したら「いなかったのでそのままバスは帰った」とのこと。私達以外にもうひとグループの方達も連絡した様子。
結局、極寒の中しばらく待って送迎バスは来てくれましたが、、、
ホテルフロントの年配の男性(マネージャー?)からお詫びの言葉はあったものの、笑いながら言われ全く気持ちが伝わらなかったです。
チェックイン手続きをしてくれた女性(確かアインさん)は感じがよかったのにマネージャーらしき男性の対応がとても残念でした。


2
檜風呂の露天風呂に行く階段がとても滑りやすいので何か対策をしてほしいです。
同行した友達が足を滑らせ足に怪我をしてしまいました。 
また、そこの露天風呂が熱湯のように熱くて結局入れませんでした。もちろん、友達や他の方々も入れずしまい。
(大浴場の露天風呂は適温でした)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【三種の栃木のお酒を飲み比べ】デザートにお酒を使った甘味と小物をプレゼント付き「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【秋の花見館~湯西川渓流沿い10畳の和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月21日 11:38:20

檜の風呂が熱すぎて入れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【湯西川温泉郷は平家ゆかりの地】平家の里+民俗資料館の入場券付の「湯西川平家懐石プラン」
ご利用のお部屋
【秋の花見館~湯西川渓流沿い10畳の和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月20日 20:25:28

かまくら祭りのために宿泊しました。会場まで頻繁にバスが出ていたので便利です。
お風呂の排水口が詰まっていたようで、髪の毛や排水が溜まっていて気持ち悪かったです。
囲炉裏での食事でしたが、お膳が横にあるため食べにくかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【選べる三種(醤油・豆乳・味噌)の鍋】+串盛り(鹿・地鶏・鴨・牛)セットの「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【春の花見館~大自然のパノラマを望む12.5畳の和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月06日 11:43:30

初めての利用
従業員の方々の対応は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【湯西川温泉郷は平家ゆかりの地】平家の里+民俗資料館の入場券付の「湯西川平家懐石プラン」
ご利用のお部屋
【春の花見館~大自然のパノラマを望む12.5畳の和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月30日 17:12:24

布団敷きのスタッフの香水が海外風のかなりきつい物で、においが部屋に充満し、換気のためにしばらく窓を開放しなければならなかった。
持参したドリップコーヒーを食後に楽しもうとした矢先だったので、寛ぎの時間が台無しになった。
海外のリゾートホテルならまだしも、日本の旅館ではやめてほしい。

敷布団もその下のマットも、かなりへたっていて硬くて寝心地が悪かった。
部屋は広くていいが、洋服入れは半分しか開けられないしティッシュやゴミ箱が部屋になかったりと使い勝手が悪い。また、コンセントが少なく場所も使いづらい。
部屋に鍵が一つなのはお風呂の際に困る。鍵を複数にするのが難しいのなら、湯上がり処など男女どちらもアクセスできる場所に貴重品入れがあるといいと思う。

浴場は、岩風呂の湯が一番とろみがあって良かったが、女風呂の夜の時間はライトアップもなくガラスの向こうが真っ暗で残念だった。
檜のお風呂は特に足場が良くなかった。
一階の大浴場は、露天がとても寒く出られずにいて朝食の時間に大慌てになった。
露天風呂にも掛け時計があるといいと思う。

車で到着した際小降りだったが雨が降っていた。門番の人に案内された駐車場は味噌道場の隣の方だったが、玄関先に傘があるのに貸してもらえるわけでもなく、駐車場から走って戻ってきた。
全体的に覇気がなくあまり歓迎されている感じがしなかった。
案内の中居さんは丁寧だった。

夕食のお狩場焼きは鱒の味噌漬けが特に美味しかった。せっかくの囲炉裏なら、お膳よりも囲炉裏焼きを充実させた方がいい気がする。一升ベラは味噌が多すぎて勿体無い。
朝食もお重や作りたての豆腐など目にも楽しめたが、味噌汁や芋の煮付けなど全体的に味付けが濃かった。
「食後のお飲み物をお部屋でゆっくりどうぞ」という宿にたくさん泊まっているので、今回「持ち帰らないで」と、真逆の案内で少し驚いた。
お客と宿の都合、どちらが優先事項か分かりやすい。

今回、紅葉のとても美しい季節に伺え、湯西川という地域もとても良い場所だと感じた。
今度はかまくら祭りの時期に伺ってみたいと思った。
次回は別のお宿に泊まってみようと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯西川温泉郷は平家ゆかりの地】平家の里+民俗資料館の入場券付の「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【春の花見館~大自然のパノラマを望む12.5畳の和室~】

サービス3

kanachan-sさんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

kanachan-sさん [50代/女性] 2022年11月29日 07:51:33

お狩場プランでの予約でしたが、車椅子では利用が難しいとのことで懐石料理に変更しました。
お狩場を楽しみに予約したので少し残念でした。
貸切風呂を予約しましたが、お風呂まで途中勾配があります。
また、お風呂に座面の高いシャワーチェアはなく、持参するなど、全般的に車椅子利用者には向かないです。
お湯はお肌がツルツルになるアルカリ泉で良かったです。
また、お部屋は紅葉の季節なら見事な景色だっただろうと思われます。
スタッフの方の対応は少し残念なところもありましたが、外国人のスタッフの方はとても親切で良かったです。
旅行支援を利用しましたが、ホテルで渡されるクーポンが食事のお酒に使えないホテルは初めてで、次の日無理矢理使うなどしなくてはならず不便に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】プレミアム和牛「匠」の鉄板焼付が早期予約で1,000円お得な「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【春の花見館~大自然のパノラマを望む角部屋のツイン洋室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月13日 16:15:59

お部屋の案内をしてくれた中居さんは 夕食も担当して下さって気さくに対応して頂き楽しく過ごせました。 お風呂のお湯は凄くきれいで
掃除が行き届いてると感じました。
お湯がぬるいながちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【北関東魅力プラン】1日5組限定の四季を感じる食材で平家の雅を表現した「湯西川平家懐石プラン」
ご利用のお部屋
【秋の花見館~湯西川渓流沿い10畳の和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 16:06:59

全国旅行支援を受けれなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【とちぎのブランド牛で極上旅】厳選された和牛「匠」の鉄板焼付「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【冬の花見館~四季の情景を楽しむ8畳以上のモダン和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月06日 19:00:16

風呂が3か所あり楽しい。
食事は適量で美味しいが、夕食は給仕のタイミングに改善点あり。
エアコンの騒音が大きいなど設備の老朽化が気になる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】四季を感じる食材で平家の雅を表現した「湯西川平家懐石プラン」
ご利用のお部屋
【春の花見館~大自然のパノラマを望む12.5畳の和室~】

サービス3

まー君7837さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

まー君7837さん [50代/男性] 2022年02月07日 19:07:05

相変わらず電話対応の悪い宿。食事は囲炉裏でしたが、寒い時期なので鍋が有ってもいいような。朝食も普通でした。温泉は良いのにね~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【湯西川温泉郷は平家ゆかりの地】平家の里+民俗資料館の入場券付の「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【春の花見館~大自然のパノラマを望む12.5畳の和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月29日 22:48:58

最初は神奈川方面へ旅行へ行く予定でしたが、県外移動が厳しいので県内で済まそうと思いこちらを選びました。
宿泊日当日誕生日だった為、自分へのご褒美旅行のつもりでおひとり旅プランでの宿泊でした。

前日に予約確認の電話を頂きましたが、楽天での予約は夕食に希望が無い際は「懐石」と記載されていたのにも関わらず電話案内の際は「お狩り場焼き」と案内されてしまいました。楽天をこちらで確認後再度電話をしたところ「懐石」で対応して頂けたので良かったですが、記載内容をきちんと確認しておいて欲しかったです。

スタッフさんの対応も親切でお部屋は広く良く清掃も行き届いていて良かったです。また、温泉もとても良かったです。

しかし、夕食時のサービスの方が外国人の方で初心者マークをつけた方が担当でこちらが伝えたい事を理解しているのか分からず少し困りました。初心者マークがついていたので仕方ないのかも知れませんがもう少ししっかり食事の説明をして欲しかったです。甲殻類アレルギーで置かれていたお品書きと違う変えの料理だったのでよくわからない物が多かったです。メニューを尋ねても料理名のおうむ返し状態で料理の詳細がわかりませんでした。

甲殻類アレルギー(海老、蟹、貝)を対応して頂きましたが、食事中に喉と口に違和感が出てしまい軽いアレルギー反応が見られたので完全な対応はできていなかったのかと思います。私の今回の場合はかなり軽度で1時間程度で反応が引き、大事には至りませんでしたがアレルギーをお持ちの方は気をつけた方がいいかと思います。

(いつもはアレルギーの関係で食事無しのホテルを選びますが、今回は宿の立地的問題で食事付きプランを選びました)

夕食時、スタッフなのか隣の個室なのかわかりませんが宿の裏方の話題が多く聞こえてきた為不快な気分になりました。「洗い場が~」や「料理長が~」、と言う内容でしたので恐らくホテル業に携わる2人組の会話でした。夕食の会場はよく声が響きますので騒がしいのが苦手な方は注意です。

お部屋、スタッフの対応、温泉は満足でしたが、夕食の対応が微妙だった為、自分の記念日旅行でしたが満足の行く旅にはなりませんでした…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 2021年05月03日 15:41:17

この度は「彩り湯かしき花と華」にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

せっかくのご褒美旅行にもかかわらずご到着前から不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。また、夕食時の対応も当館の指導不足により不信感を持たせてしまったこと、重ね重ね誠に申し訳ございませんでした。

今後このようなことが無いよう社員一同心がけていただきます。ご意見いただきましてありがとうございます。

季節を変えてのお客様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。 ありがとうございました。






ご利用の宿泊プラン
【おひとり様限定】ご夕食は個室でご準備する自由で気軽で気ままな「おひとり旅プラン」 (1泊2食)
ご利用のお部屋
【お部屋タイプお任せ~自然を望む10畳以上の和室~】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 09:09:23

Go To トラベルキャンペーンでお得になっていたので、特別室・準特別室プランで申し込みをしました。予想以上に広いお部屋で、子供3人との5人旅行では持て余してしまうくらいでした。
お部屋には満足です。(アメニティは充実しているとはいいがたいですが・・)

■サービスについて
→こちらは残念ながら改善の余地があると思います。年配の男性スタッフが多く、チェックイン時もほぼ管内や滞在中の説明がなく、温かみが感じられませんでした。。大旅館・老舗旅館にありがちですね。。

■食事
→お狩場料理をいただきましたが、イマイチでした。。やはり子供3人連れで囲炉裏席は厳しかったです。。小さい子供が掘りごたつに落下してとても危険でした。
お料理もボリュームが少なく、普通は最後のご飯は食べられないくらいにおなかいっぱい!というのが旅館での夕食のイメージですが、主人はボリュームが少なくて、ご飯お替わりしてました(汗)。朝食も含めて、量も質もいま一つでした。。

■お風呂
岩風呂、大浴場(&露天風呂)は塩素の匂いがして少しがっかりしましたが、檜ぶろ&露天風呂は最高でした!外の石の階段が危険でしたが、お風呂がとてもよく、何度も入らせていただきました!


初めての湯西川温泉、お風呂は堪能しましたが、旅館として再訪問は・・・なさそうです。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 2021年01月19日 11:52:14

この度は湯西川温泉花と華をご利用いただきありがとうございました。各部門に対して、貴重な具体的なご意見ありがとうございました。真摯に受け止め改善に努めてまいりたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】春の花見館(最上階)の「特別室・準特別室ご宿泊プラン」
ご利用のお部屋
【春の花見館~大自然をパノラマを望む特別室・準特別室~】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

泉ちゃん2142さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

泉ちゃん2142さん [30代/女性] 2020年11月17日 11:14:55

11月13日に宿泊しました。
まず、場所がとても遠いです。山の奥にあるため、時間がかかりました。

部屋のことですが、10畳の部屋を予約しましたが、子供が3人だったからなのか、とても広い部屋になってました。しかし、とても寒かったです。空気洗浄機も動きませんでした。しかも、夜中になると温風機から冷たいかぜが出てきました。虫も10匹ほど出てきました。山なので仕方ないと思ったので大丈夫でした。

食事のことですが、窓の前だったのせいかとても寒かったです。焼くのも遅いし、食事の説明もなく、とても寂しい夕食でした。

風呂は最高でした。露天風呂は半端なく素晴らしかったです。

しかし、全体的に不満だったため、次はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【ガリバー気分で名所巡り】世界の名所がミニチュア化されたワールドスクウェア付の「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【秋の花見館~湯西川渓流沿い10畳の和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月13日 17:36:57

良かった点
・宿の入り口から趣向を凝らした演出で面白い
・お風呂が3か所あり変化に富んで楽しめました
・メインの和牛はとてもおいしかった

いまいちな点
・古いお部屋なのか備品の破損放置がみられて残念
・川沿いの景色は良いが窓を閉めても水流の音が気になった
・朝食はしょっぱい(塩分高い)ものが多い
・花がテーマかと思いきや、灯篭が多く置いてあり、火がテーマなのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【北関東魅力プラン】更に厳しい基準をクリアーした和牛「匠」の鉄板焼付「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【冬の花見館~四季の情景を楽しむ8畳の和室~(バスなし)】

サービス3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヨチボウズさんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

ヨチボウズさん [40代/男性] 2020年08月24日 16:39:47

部屋内ではSoftBankの携帯が使えず…WiFiを入れるか、電波が悪くなってます。との文言をHPに入れて欲しかったです。あと予約した時、禁煙室とか書いてなかった気が…。喫煙者としては辛かったです。
良い点は食事が美味しかった事と、スタッフさんの対応が良く、特に外国の方のスタッフさんが丁寧な言葉で対応してくれて、癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【北関東魅力プラン】更に厳しい基準をクリアーした和牛「匠」の鉄板焼付「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【夏の花見館~自然を満喫するジャグジーバス付10畳の和室~】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月27日 21:58:34

7/18から友人と1泊しました。

良かった点
・到着が遅くなる旨を連絡した際、フロントの方が優しく対応してくれました。
・温泉のお湯がやわらかくてツルツルになりました。
・囲炉裏の食事は珍しく、鹿肉などなかなか食べられないものも食べられて良かったです。
・スタッフの方々は皆さん親切であたたかかったです。

気になった点
・到着が遅かったからかもしれないですが、入館の際の検温もなくアルコール消毒も置いてありましたがするように徹底されていませんでした。(食事会場に入る際のみアルコール消毒をするように言われました。)
・夏の花見館の部屋は川側なので景色はとても良かったですが、川のせせらぎの音が思いの外存在感があり、よく眠れませんでした。(廊下の音?もよく聞こえました。)
・夕食はいくつかの会場に分かれておりソーシャルディスタンスが保たれていましたが、朝食は1つの会場になっていたのか隣の方との距離が近く、ご飯とお味噌汁は係の方の所まで取りに行かないといけなかったので人が集まってしまっていました。これでは夕食で分かれた意味がないのでは…と思ってしまいました。
・大浴場のソーシャルディスタンスですが、フロントや食事会場のスタッフさんが、3箇所のお風呂の入湯時間やオススメの時間をどのお客さんにも同じように説明しているので、どうしても混み合ってしまいます。(もちろん、皆さん1番オススメの時間にオススメのお風呂に入ってほしいという、おもてなしの心でおっしゃってくださるのはわかるのですが…)
また、いちを脱衣場の籠の数を減らしてソーシャルディスタンスを保つ努力は見えましたが、1人1つ使うとは限りませんし、(露天風呂に虫がたくさん浮いていたので、管理も含め)定期的にスタッフさんが確認して人数制限するとかした方がいいと思います。
・チェックアウトの際、私の前の方まではカードか現金で支払うか聞いていましたが私は聞かれず…カードで払いたかったのですが、現金専用のレジになってしまいました。それは仕方ないとしても、申し訳ございませんの一言がなかったのは残念でした。

総合的には良い点もありましたが、また来たいかと言われると…
コロナのことがなければまた違うでしょうが、良いところがある分もったいないなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【ガリバー気分で名所巡り】世界の名所がミニチュア化されたワールドスクウェア付の「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【夏の花見館~湯西川渓流沿い10畳のモダン和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月17日 07:56:45

休業していた影響か、部屋の臭いが気になりました。空気清浄機とエアコンで多少は良くなりました。
コロナの影響で仕方ない面があると思うが、旅行気分にはとてもなれなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【ガリバー気分で名所巡り】世界の名所がミニチュア化されたワールドスクウェア付の「平家お狩場焼プラン」
ご利用のお部屋
【夏の花見館~湯西川渓流沿い10畳のモダン和室~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月20日 18:03:33

お世話になりました。お部屋はきれいでした 食事はん~アワビはおいしかったけど、囲炉裏は火力が弱かったのか魚が中々焼けず結局アワビと一緒に焼きなんとか。こんにゃくは最後まで冷たいままでした。ちょっと気を配っていただけたらよかったかな?
大人料金ですが、中高生には量が足りないようでした。温泉は気持ちよかったです。お水もおいしかったです チェックアウト後中高生の子に割引券を置いているか聞きに行かせましたが、なんか聞きずらいと帰ってきました お声かけてください ではなく 積極的に声掛けをしていただきたく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【栃木酒蔵開業記念祭:栃木地酒が半額】囲炉裏で地酒堪能♪1泊2食「あわび踊り焼き」が8,990円~
ご利用のお部屋
【お部屋タイプお任せ~自然を望む10畳以上の和室~】

80件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ